74 / 215
惑星ファンタジー迷走編
第74話 山のほこらを目指して
しおりを挟む
これは西暦9980年のはるか未来のお話。
この時代に召喚されたマイは、行方不明の仲間のケイを探しに惑星ドルフレアに来ていた。
ケイは千年前にタイムスリップしていて、千年後のマイ達に、三つの封印のほこらを託した。
ひとつ目のほこらの封印を解き、ふたつ目の山のほこらに向かう途中、立ち寄った冒険者ギルドでゴンゴル三姉妹のエアレーに出会う。
エアレーは復讐に燃えるのだが、この星に来た任務のため、復讐は宇宙でつける事にする。
エアレー関連のお話しだったため、出番の無かったローラスが冒険者ギルドで馬を借りていて、一同は山のほこらを目指す。
「何があったのか、私は聞かないわ。」
冒険者ギルド内で号泣していたメドーラ。
それを優しく抱きしめるマイ。
メドーラが落ち着いた頃、ローラスが声をかけた。
ギルド内は異様な雰囲気に包まれていた。
エアレーがマイに斬りかかった時から、その異様な雰囲気は続く。
マイとメドーラがロトリアの冒険者ギルドでしでかした事は、ここアムテッドの冒険者ギルドにも伝わっている。
もしここでも問題行動起こしたら、ふたりは冒険者ギルドへの立ち入りを禁止され、冒険者としての身分を剥奪されていた。
それは、この星での自由な往来を禁じられたのも同じで、この星での任務が出来なくなる。
それこそ、エティコで縮緬問屋にでも引き篭もるしかない。
「ごめん、そうしてもらうと、僕も助かるよ。」
冒頭のローラスの言葉に、マイは前回の回想を思い出した後、答える。
ゴンゴル三姉妹、エアレーとメドー。
宇宙で起きた出来事を、宇宙を知らないこの星の人間に語る事は出来なかった。
それは千年前から、ケイとの因縁のあるローラスも、例外ではない。
マイ達は、馬を走らせる。
山のほこらへ向かって。
山のほこらは、鉱山の側にある。
人の往来の激しいこの場所では、戦闘機をはじめとした、この星にはない乗り物が使えない。
だから馬を走らせる。
マイもメドーラも、馬に乗るのは初めてだった。
しかし、すぐに乗りこなす事が出来た。
サポートAIであるミイは、この星の人間であるローラスとふたり乗りだ。
ローラスはここ数話出番がなかったので、説明が必要かもしれない。
ローラスは千年前に魔王を倒した勇者ローランの子孫である。
勇者ローランと共に旅をしたケイは、勇者の子孫とマイに、封印のほこらを託したのである。
今回初めてこの作品を読むお友達のためにも、説明は必要だろう。
けっして文字数稼ぎではない。
「つけられていますわね。」
それは、アムテッドの街に着く前から感じていた。
街中では襲ってこなかったが、街の外なら襲ってくるだろう。
「いや、その心配はないじゃろ。」
追っ手の襲撃に気を張るみんなを見て、ナツキが声をかける。
ナツキは神武七龍神のひとり、グリーンドラゴンが化身した少女。
その姿を顕現出来る場所が限られてるため、サポートAIのミイの身体に憑依している。
憑依されたミイも、意識はある。
ミイの身体に、ミイとナツキのふたりの意識が混在する。
「それって、どういう事?」
ナツキの言葉に、一緒の馬に乗るローラスが問いかける。
「ほほほ、山のほこらの位置は、誰にも分からん。
ヤツらはほこらまでつけてくるつもりじゃろうて。」
「それって、ヤバいじゃん。」
ナツキの言葉に、マイは思わず馬を止める。
他のふたりもつられて、馬を止める。
「どうしたの、マイ。」
馬を止めたマイに、ローラスはその理由を尋ねる。
「ここは僕が食い止めるから、ふたりは先に行って!」
マイは叫ぶ。
前回のエアレーとのやりとりで、だいぶ気がたっていた。
「え、でも。」
ローラスはマイがこの場に残るという選択肢が、考えられなかった。
「いいから、早く!」
戸惑いこの場を離れないローラスとメドーラに、マイはいらだつ。
高ぶる怒りを、このふたりにもぶつけてしまいそうだ。
「マイお姉さま、落ち着いてください!」
メドーラがそんなマイをたしなめる。
マイはメドーラを睨む。
メドーラはひるまない。
「早く行きなさい!追っ手は僕がやっつけるんだから!」
「マイお姉さま!」
ぱしん。
激昂するマイの頬を、メドーラがはたく。
「ごめんなさい、マイお姉さま。ですが、忘れないでください。
封印を解けるのは、マイお姉さまとローラスさんだけなのです。」
メドーラの言葉に、マイはうつむく。
「でも。」
マイはこの場に残りたかった。
怒りをぶつけたかった。
「マイお姉さま、私のために怒ってくださって、ありがとう。」
メドーラはマイの気を汲んで、優しく声をかける。
「マイお姉さまは、ステーノの時も、怒ってくださいました。」
メドーラは、ステーノが宇宙ステーションを襲撃した時の事を思い出す。
あの時も、ステーノの言葉にマイはキレた。
「今度も、私のために怒ってくださって、私は嬉しいです。」
メドーラの言葉を聞いて、マイの閉じた瞳から涙が溢れる。
マイは、別にメドーラのために怒ったのではない。
ただ自分の感情のままに怒っただけだ。
それを、メドーラがその様に思ってくれて事は、嬉しかった。
そして、自分が恥ずかしく思えた。
「ですが、マイお姉さま。」
メドーラの優しかった口調が、厳しい口調へと変わる。
「はき違えないでください。マイお姉さまの怒りをぶつける相手は、エアレー本人です。こんな雑魚どもでは、ございません!」
その言葉に、マイの閉じた瞳が開かれる。
「そう、だね。」
マイはメドーラの言葉に、我にかえる。
「ごめん、メドーラ。」
メドーラに謝ったマイは、ローラス達の方へと振り向く。
「ごめん、ローラス、ナツキ、ミイ。」
マイはもう一度メドーラの方に振り向く。
「メドーラ、ここは任せたよ。」
「はい、マイお姉さま。任されました。」
メドーラは笑顔で答える。その瞳には光るものがあった。
「行こう、みんな!」
マイはローラスに声をかけると、馬を走らせる。
ローラスも後に続く。
ひとり残されるメドーラ。
「ええ、マイお姉さま。怒ってるのは、マイお姉さまだけではございませんですわ。」
メドーラはひとりつぶやくと、馬を降りる。
「私の怒りも、爆破寸前でございますわ!」
メドーラは両手を地面にかかげ、紫系のマナを注ぐ。
地面からは五体の泥人形が現れる。
メドーラは追っ手を迎え撃つ!
この時代に召喚されたマイは、行方不明の仲間のケイを探しに惑星ドルフレアに来ていた。
ケイは千年前にタイムスリップしていて、千年後のマイ達に、三つの封印のほこらを託した。
ひとつ目のほこらの封印を解き、ふたつ目の山のほこらに向かう途中、立ち寄った冒険者ギルドでゴンゴル三姉妹のエアレーに出会う。
エアレーは復讐に燃えるのだが、この星に来た任務のため、復讐は宇宙でつける事にする。
エアレー関連のお話しだったため、出番の無かったローラスが冒険者ギルドで馬を借りていて、一同は山のほこらを目指す。
「何があったのか、私は聞かないわ。」
冒険者ギルド内で号泣していたメドーラ。
それを優しく抱きしめるマイ。
メドーラが落ち着いた頃、ローラスが声をかけた。
ギルド内は異様な雰囲気に包まれていた。
エアレーがマイに斬りかかった時から、その異様な雰囲気は続く。
マイとメドーラがロトリアの冒険者ギルドでしでかした事は、ここアムテッドの冒険者ギルドにも伝わっている。
もしここでも問題行動起こしたら、ふたりは冒険者ギルドへの立ち入りを禁止され、冒険者としての身分を剥奪されていた。
それは、この星での自由な往来を禁じられたのも同じで、この星での任務が出来なくなる。
それこそ、エティコで縮緬問屋にでも引き篭もるしかない。
「ごめん、そうしてもらうと、僕も助かるよ。」
冒頭のローラスの言葉に、マイは前回の回想を思い出した後、答える。
ゴンゴル三姉妹、エアレーとメドー。
宇宙で起きた出来事を、宇宙を知らないこの星の人間に語る事は出来なかった。
それは千年前から、ケイとの因縁のあるローラスも、例外ではない。
マイ達は、馬を走らせる。
山のほこらへ向かって。
山のほこらは、鉱山の側にある。
人の往来の激しいこの場所では、戦闘機をはじめとした、この星にはない乗り物が使えない。
だから馬を走らせる。
マイもメドーラも、馬に乗るのは初めてだった。
しかし、すぐに乗りこなす事が出来た。
サポートAIであるミイは、この星の人間であるローラスとふたり乗りだ。
ローラスはここ数話出番がなかったので、説明が必要かもしれない。
ローラスは千年前に魔王を倒した勇者ローランの子孫である。
勇者ローランと共に旅をしたケイは、勇者の子孫とマイに、封印のほこらを託したのである。
今回初めてこの作品を読むお友達のためにも、説明は必要だろう。
けっして文字数稼ぎではない。
「つけられていますわね。」
それは、アムテッドの街に着く前から感じていた。
街中では襲ってこなかったが、街の外なら襲ってくるだろう。
「いや、その心配はないじゃろ。」
追っ手の襲撃に気を張るみんなを見て、ナツキが声をかける。
ナツキは神武七龍神のひとり、グリーンドラゴンが化身した少女。
その姿を顕現出来る場所が限られてるため、サポートAIのミイの身体に憑依している。
憑依されたミイも、意識はある。
ミイの身体に、ミイとナツキのふたりの意識が混在する。
「それって、どういう事?」
ナツキの言葉に、一緒の馬に乗るローラスが問いかける。
「ほほほ、山のほこらの位置は、誰にも分からん。
ヤツらはほこらまでつけてくるつもりじゃろうて。」
「それって、ヤバいじゃん。」
ナツキの言葉に、マイは思わず馬を止める。
他のふたりもつられて、馬を止める。
「どうしたの、マイ。」
馬を止めたマイに、ローラスはその理由を尋ねる。
「ここは僕が食い止めるから、ふたりは先に行って!」
マイは叫ぶ。
前回のエアレーとのやりとりで、だいぶ気がたっていた。
「え、でも。」
ローラスはマイがこの場に残るという選択肢が、考えられなかった。
「いいから、早く!」
戸惑いこの場を離れないローラスとメドーラに、マイはいらだつ。
高ぶる怒りを、このふたりにもぶつけてしまいそうだ。
「マイお姉さま、落ち着いてください!」
メドーラがそんなマイをたしなめる。
マイはメドーラを睨む。
メドーラはひるまない。
「早く行きなさい!追っ手は僕がやっつけるんだから!」
「マイお姉さま!」
ぱしん。
激昂するマイの頬を、メドーラがはたく。
「ごめんなさい、マイお姉さま。ですが、忘れないでください。
封印を解けるのは、マイお姉さまとローラスさんだけなのです。」
メドーラの言葉に、マイはうつむく。
「でも。」
マイはこの場に残りたかった。
怒りをぶつけたかった。
「マイお姉さま、私のために怒ってくださって、ありがとう。」
メドーラはマイの気を汲んで、優しく声をかける。
「マイお姉さまは、ステーノの時も、怒ってくださいました。」
メドーラは、ステーノが宇宙ステーションを襲撃した時の事を思い出す。
あの時も、ステーノの言葉にマイはキレた。
「今度も、私のために怒ってくださって、私は嬉しいです。」
メドーラの言葉を聞いて、マイの閉じた瞳から涙が溢れる。
マイは、別にメドーラのために怒ったのではない。
ただ自分の感情のままに怒っただけだ。
それを、メドーラがその様に思ってくれて事は、嬉しかった。
そして、自分が恥ずかしく思えた。
「ですが、マイお姉さま。」
メドーラの優しかった口調が、厳しい口調へと変わる。
「はき違えないでください。マイお姉さまの怒りをぶつける相手は、エアレー本人です。こんな雑魚どもでは、ございません!」
その言葉に、マイの閉じた瞳が開かれる。
「そう、だね。」
マイはメドーラの言葉に、我にかえる。
「ごめん、メドーラ。」
メドーラに謝ったマイは、ローラス達の方へと振り向く。
「ごめん、ローラス、ナツキ、ミイ。」
マイはもう一度メドーラの方に振り向く。
「メドーラ、ここは任せたよ。」
「はい、マイお姉さま。任されました。」
メドーラは笑顔で答える。その瞳には光るものがあった。
「行こう、みんな!」
マイはローラスに声をかけると、馬を走らせる。
ローラスも後に続く。
ひとり残されるメドーラ。
「ええ、マイお姉さま。怒ってるのは、マイお姉さまだけではございませんですわ。」
メドーラはひとりつぶやくと、馬を降りる。
「私の怒りも、爆破寸前でございますわ!」
メドーラは両手を地面にかかげ、紫系のマナを注ぐ。
地面からは五体の泥人形が現れる。
メドーラは追っ手を迎え撃つ!
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
おじさんと戦艦少女
とき
SF
副官の少女ネリーは15歳。艦長のダリルはダブルスコアだった。 戦争のない平和な世界、彼女は大の戦艦好きで、わざわざ戦艦乗りに志願したのだ。 だが彼女が配属になったその日、起こるはずのない戦争が勃発する。 戦争を知らない彼女たちは生き延びることができるのか……?
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる