未来世界に戦争する為に召喚されました

あさぼらけex

文字の大きさ
上 下
68 / 215
惑星ファンタジー迷走編

第68話 刻を超えたメッセージ

しおりを挟む
 これは西暦9980年のはるか未来のお話。
 この時代に召喚されたマイは、行方不明のケイを探しに、惑星ドルフレアの地に降り立った。
 ケイは千年前にタイムスリップしていた。
 ケイは千年前の時代から、三つの封印のほこらをマイ達に託す。
 ケイと行動を共にした勇者ローランの子孫、ローラスと共に、マイはひとつ目のほこらの封印を解いた。
 それは、二度も書き直すくらいの大変な作業だった。


「これ、何かしら。」
 封印のほこらにあった、一枚の石版。
 ほこらが崩れる前にローラスが取ったのだが、何が書いてあるのか、分からなかった。
 浮遊スクーターをしまい、マイとメドーラ、ミイも石版を覗きこむ。

 そこには文字が刻まれてるのだが、この星の文字ではない。
 マイの知る文字でもない。
 だが、この文字を刻んだのは、ケイだ。
 だから、サポートAIであるアイの補助で、読む事が出来た。

「これは、マイお姉さまへのメッセージのようですね。」
 ローラスから先に石版を受け取ったメドーラは、ひと通り目を通すと、石版をマイに渡す。
 マイは、石版を読み上げる。

 封印を解く必要が出来たから、遺しとく。
 バッドメアカンパニーには、営業特課がある。
 表立っては存在しないこの部署が、密輸にからんでる。
 あとよろしく。
 追伸
 冷蔵庫に残したプリン、賞味期限切れる前に食べていいからね。

 書いてある事は、これだけだった。
 その内容は、パートナーのアイにも伝わる。
 ここ惑星ドルフレアには、密輸調査のための調査員が派遣されている。
 この情報はアイからジョーを通して、調査員に伝わるであろう。
 ジョーとは、メカニックマンという肩書きだが、実質マイ達の司令官でもある。

 マイが読み終えた石版を、ミイが手にする。
 ミイは泣いた。

 ケイが石版を刻む姿が、容易に想像出来たからだ。
 最初の方の文字と最後の方の文字とでは、いわゆる上手さが違う。
 最後の方は慣れてきたのだろう。
 だが、最後の方は掘りがあまく、刻んだ文字が少しかすれていた。
 最初のうちは、何度か投げ出した跡が、見てとれた。
 刻み始めは力強く、次第に力が抜けていくと同時に、雑になっていく。
 これを何度か繰り返した後、文字の形が整いだす。
 今は消えてるが、おそらく下書きでもしだしたのだろう。
 それでも、途中で投げ出した事が、刻み具合から伝わってくる。

「それにしても、なぜ石版なのかしら。」
 ここでローラスは疑問に思う。
 南の森のほこらには、音声データの入った宝珠があった。
 それがこの荒野のほこらでは、石版でメッセージを遺す。
 この意図は、何を意味するのか?

「あれは、貴重なものだからのう。」
 悩むローラス達に、ナツキが加わる。
 ケイを思い出し泣いてるミイの顔で、普通にナツキが喋りだす。
 その姿は、どこか違和感があった、
 だがマイ達は、あえてその事には触れないでおいた。

「貴重って、この星では当たり前なものではないの?」
 マイはローラスに聞いてみる。
 ローラスは首をふる。
「あのような物は、私も初めて見ましたわ。」
「じゃあ、あれはなんなの?」
 ローラスの答えを聞いて、マイは改めてナツキに問いかける。
「あれか?あれは魔族が、おっと、これは言ってはいかん事じゃったわい。」
 ナツキは何かを言いかけて、慌てて口をつぐむ。

 ナツキは、魔族と口にした。
 魔族の痕跡は、勇者ローランが全て消したと、ケイのメッセージにあった。
 ナツキは知っている。
 だが、それを問いただすべきではないと、マイ達は思った。

「それにしても、音声データを残すデバイスなら、色々ありますけれど。」
 メドーラは、少し考えこむ。
 音声データを残しても、それを再生する装置が必要になる。
 それを込みすると、音声データではなく、文字データになる。
「なるほど、千年残すには、これしかないですね。」
 メドーラはそう結論を出した。
 紙に書いたところで、千年もつとは思えない。


 マイ達は、次のほこらへ向かう事にした。
 次のほこらは、山のほこらだと、ナツキはその方角を指さす。
 距離は、馬車で一週間といった所だった。
 だが、マイ達は徒歩である。
 浮遊スクーターも二台あるが、この長距離の移動は想定していない。
 しかも、ふたり乗りになるのだ。
 ならば、近くの町で馬を調達しようとローラスは提案する。
 マイもその案に賛成するのだが、メドーラは違った。

「飛んで行けばよろしいのでは。つめればふたり乗れますわ。」
 マイ達の戦闘機なら、一瞬で着く。
 元々宇宙での戦闘を想定した戦闘機だ。
 地上の移動など、一瞬だ。

「ならば、我はマイと一緒に乗るー。」
 ナツキはそう言うと、マイに抱きつく。
「離れなさい。」
 メドーラはそんなナツキを引きはがす。
「マイお姉さまに懐いているって設定、思い出したように出さなくていいですからね。」
 メドーラは笑顔を引きつらせて、ナツキに言う。
「マイー、お主も我と一緒がいいよのう。」
 ナツキはマイに助け船を求めるが、マイはすでに戦闘機をよんでいた。
 その戦闘機に、ローラスが乗り込もうとしている!
「あら、あなたも急いだ方がよろしくてよ。」
「ま、待って!」
 ナツキはローラスを止めようとするが、ナツキの腕はメドーラががっちり握ってる!
「さ、あなたはこちらですわ。」
 メドーラも戦闘機をよんだ。
 ナツキもメドーラの戦闘機に乗せられ、二機の戦闘機は、山のほこらを目指す。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

おじさんと戦艦少女

とき
SF
副官の少女ネリーは15歳。艦長のダリルはダブルスコアだった。 戦争のない平和な世界、彼女は大の戦艦好きで、わざわざ戦艦乗りに志願したのだ。 だが彼女が配属になったその日、起こるはずのない戦争が勃発する。 戦争を知らない彼女たちは生き延びることができるのか……?

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

悪魔の契約

田中かな
SF
ショートSFです。暇つぶしにどうぞ

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

処理中です...