未来世界に戦争する為に召喚されました

あさぼらけex

文字の大きさ
上 下
27 / 215
宇宙召喚編

第27話 部屋の前で

しおりを挟む
 これは西暦9980年のはるか未来のお話。
 マイとマインによる対ゴンゴル三姉妹戦用の訓練は、あと一歩の所で行き詰まっていた。
 ふたりの仲が、もっともーっと仲良くならないと、駄目みたい。
 そんな訳で、ふたりはマインの部屋で一夜をともにする事になった。


 マイとマインは、宇宙ステーションの発着場に戻ってきた。
 この宇宙ステーションは地球の月とほぼ同じくらいの大きさの超巨大宇宙ステーションだった。
 マイ達チームシリウス(そんな名称はないが)の使えるエリアは限られているが。
 チーム専用の発着場に、マイとマインの機体が到着。
 機体を降りたふたりは、戦闘後の体調管理用のメディカルカプセルに入る。
 これは普段の軽い訓練なら、必要ない。
 しかし今回の訓練は、32時間ぶっ通しだった。
 その後ふたりは中央司令室により、ジョーとアイとミサと合流、そのままマインの部屋へと向かう。
「って、なんでジョーまでついてくるのかな?」
 そこにいるのが、さも当然なジョーに、マインは問う。
「部屋前までは、ついて行くべきだろ。」
 ジョーはさも当然と応える。
「あら、ジョーもご一緒するものだとばかり。」
 アイは意外そうな表情だ。
「俺は変態か?」
 ジョーはその線を否定する。
「そうなのか?いつ殴ろうかと思ってたが、殴らなくてよかったのか。」
 そう言うミサの右拳は、硬く握りしめられていた。
「おっかねーなあ、おい。」
 ジョーは思わず両手を身構える。
「ここはふたり水入らずな場面だろ。」
「え?」
 ジョーの言葉に、ふたりのサポートAIは同時に声を出す。
「ああそうか、ふたりって、サポートAIの私はカウントされてないって事だな。」
 ミサは左手の手のひらを右拳でポンと叩く。
 ちなみにこの左の手のひらの向きは、縦だった。
「そうよね、私たちは、マイ達と一心同体。四人って表現は正しくないわね。」
 アイは右拳を左手でもみもみしている。
「何言ってんだ?おまえら。マイとマインだけに決まってるだろ。」
 ジョーの言葉に、ふたりのサポートAIはショックを受ける。
「ま、マイ、私達はいつも一緒ですよね。」
「えと、僕とマインのふたりだけじゃないの?」
「ガーン」
 アイはマイの言葉にさらなるショックを受け、膝からくずれる。
 両手を床につくと、床にふした視線を上げられなかった。
「マイン、おまえは違うよな?私はおまえと一緒にいていいんだよな?」
 ミサはマインの両肩をつかみ、マインにせまる。
「そんな訳ないでしょ。」
「ま、マインが私を否定した?」
 ミサは思わず二、三歩後ずさる。
「あ、おまえ達。鉢巻は外しとけよ。」
「はーい。」
 ジョーはマイとマインに言ったが、この言葉がふたりのサポートAIへの、トドメの一言になった。

 鉢巻にはチップが仕込まれている。
 このチップを額に当てがう事で、召喚者とサポートAIとの意思疎通を可能とし、と言っても、召喚者からサポートAIへの一方通行だが、そしてさらに、必要な情報のダウンロードが可能となる。
 このチップをなぜ、額に鉢巻で固定する必要があるのか。
 なぜ、最初から頭に埋め込まなかったのか。
 それは、出来ない相談だった。
 マイ達召喚者は、召喚された魂をアバターの身体に宿す。
 人の脳みそを、人間の科学技術で再現した時、その大きさは巨大な物になる。
 これが人間の脳みそと同じ大きさにまで縮小されたのは、つい最近の事だった。
 意思疎通や情報をダウンロードさせるチップを埋め込む余地など、どこにもなかった。

「やめてー、これがないとマイは眠れないのよー。」
「貴様ぁ、マインとの絆を引き裂くなんて、何が目的だ!」
 ふたりのサポートAIは、涙ながらにうったえる。
「あのー、無くても僕、眠れるんですけどー。」
「こんな事で、絆が引き裂かれる訳無いでしょ。」
 ふたりの召喚者は否定する。
 ふたりのサポートAIはさらなるショックを受ける。
「マイがグレてしまったわ。私、どうしたらいいの?」
 アイはミサに泣きつく。
 ミサはアイをだきしめながら、ジョーを睨む。
 その眼力の強さに、ジョーは思わず後ずさる。
「おいおい、今日だけの話しだぞ。ゴンゴル三姉妹を倒す作戦のためだぞ。」
 ジョーの言葉に、ミサは目を閉じて、グッと何かを堪える。
「アイ、今日は我慢しよう。ふたりの未来がかかってるんだ。」
「嫌よ。」
 覚悟を決めたミサと違い、アイはガタガタ震えている。
「マイはね、この時代に召喚されたばかりよ?まだ私がついてないと駄目なのよ。マインとは、違うのよ。」
「馬鹿やろう!」
 パシーん。
 ミサは、アイの頬をはたく。
 信じられないモノを見る目で、アイはミサを見る。
「一度やってみたかったんだ。」
「え?」
 そんな理由でたたかれたの?とアイは思ってたが、ミサはすぐに言い直す。
「いや、流れでやってみた。」
「ぷ、なにそれ。」
 アイも思わずふきだす。
「私はマインを信じる。おまえもマイを信じろ。」
 今度は真面目に応えるミサ。
「そうよね、今はマイを信じましょう。」
「そうだ、信じてやれ。私だって、私だって、つ“ら”い“の”よ“ー」
 決め顔だったミサも、堪えきれずに泣き出した。
「ミサ、今日はふたりで呑みましょう。今日はとことん付き合うわ。」
 泣き顔のミサを見て、アイは逆に冷静になれた。
「うん。マインがぁ、マインがぁ。」
 ミサはアイに連れられて、ふたりは居酒屋区域へと消えていった。

「いやー、今どきのAIってすごいね。あんな感情を持ってるなんて。ちょっとひくけど。」
 立ち去るふたりのサポートAIを見て、マイは感想を言う。
「ほんとにそうね。何事にも限度ってものがあるわ。あれ作った人は何を考えてるのかしら。」
 マインはそう言ってジョーに視線を送る。
「な、俺がいてよかっただろ?俺いなかったらアイツら、部屋の中までついてきてたぞ。」
 ジョーのその言葉に、マインはため息をつく。
 そんな事聞いてるんじゃないのに、と。
 だが、マイは違った。
 自分たちの為に、そこまでやってくれたのかと、ちょっとキュンときた。
「さ、邪魔者はいなくなった事だし、とっとと入れー。」
 マインの部屋の前で、ジョーはふたりの背中を押す。
「ちょっと、いきなり?片付けくらいさせてよ?」
「何言ってんだ、今はそんな事言ってる暇はないだろう。」
 ジョーはにっこり微笑む。
 こいつ、この為について来たのね。
 そう思ったマインには、悪魔の微笑みに見えた。
 が、マイには天使の微笑みに見えた。
 自分たちをふたりにしてくれる為に、こんなにも真剣になってくれるなんて。
「じゃ、じゃあ一分、いや、十秒待って!」
「分かったよ。十秒で何が出来るのか分からんが、待ってやるよ。」
 そう言ってジョーはニヤける。
 マインは思わず殴りたくなったが、今は時間が惜しい。
 殴りたい気持ちを抑え、部屋の中に駆け込んだ。
 ジョーがマインに向けたニヤけ顔。
 それさえもマイには、凛々しい笑顔に見えた。

「よーし、数えるぞー、じゅうー!」
 カウントダウンを始めるジョー。
 マイにとって、その何倍にも感じる十秒間だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

異世界でネットショッピングをして商いをしました。

ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。 それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。 これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ) よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m hotランキング23位(18日11時時点) 本当にありがとうございます 誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。

kabuto

SF
モノづくりが得意な日本の独特な技術で世界の軍事常識を覆し、戦争のない世界を目指す。

ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた

みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。 争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。 イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。 そしてそれと、もう一つ……。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...