21 / 215
宇宙召喚編
第21話 星間レース開幕
しおりを挟む
これは西暦9980年のはるか未来のお話。
この時代に召喚されたマイは、恒星系の開発権を賭けた星間レースに参加する事になった。
そして他国の参加者が発表となる。
ゴンゴル三姉妹、それと伝説の激突王。
どちらも譲れない戦いだったのだ。
期待の超新星マイは、この相手達に対して、どの様な戦いを見せてくれるのだろうか。
星間レースは、今始まる!
マイとユアとケイの三人は、所定のスタート位置につく。
「ふぁー、やっと始まるねー。」
マイはサポートAIのアイに話しかける。
「ええ、もうひとエピソード挟むかと思いましたよ。75時間くらいあったから。」
アイの言葉に、マイもうなずく。
「ほんとほんと、色々ありましたなー。
ケイとゴンゴル三姉妹のエアレーとのエピソードとか。」
「宇宙怪獣をハントするお話でしたね。ケイとエアレーの友情が芽生えたお話でしたけれど、ケイは大丈夫でしょうか?
これからエアレーと戦う事になるかもしれません。」
「大丈夫だって。あんなの危機的状況で協力しただけだから。」
「そうだといいのですが。ケイはどこか無理して振る舞っている所がありますから、少し心配です。」
「ケイなら大丈夫。きっとうまくやってくれるよ。」
マイがそう言い終わると、ユアとケイとの仲間間の通信回路が開く。
「そろそろ時間よ。準備はいい?」
ユアの声が通信機を通じて聴こえてくる。
「いつでもオッケー。」
「こっちもいつでもいっけまーす。」
マイとケイも、ユアの声に答える。
「特にケイ、本当に大丈夫なの?」
ユアは、いつもの間の抜けた返事のケイに、聞いてみる。
この返事では、それが分からなかったからだ。本当にエアレーと戦えるのか。
「大丈夫だって、ちゃんと役割は果たすから。」
それは、ケイが何度も口にした答えだった。
星間レースの位置関係は、こんな感じだ。
太陽を中心にした時
零時方向に、第一、第三惑星
三時方向に、第二惑星
六時方向に、第五惑星
九時方向に、第四惑星
スタート位置は、
ブルレアのマイ達が、零時方向
レドリアのゴンゴル三姉妹が、四時方向
グリムアのダントッパが、八時方向
全ての惑星の北極点に設置されたゲートを通り、太陽の北極点のゴールを目指す。
そしておそらく、第四惑星と第五惑星との間で、ゴンゴル三姉妹とダントッパが鉢合わせになる。
この時の決闘は、ダントッパとゴンゴル三姉妹のうちの誰かと相打ちと、マイ達は予想。
つまり、ゴンゴル三姉妹のうちのふたりが生き残る。
マイ達三人は、第三惑星、第一惑星と周った後、ふたてに別れる。
ゴンゴル三姉妹のうちのふたりが来ると思われる、第四惑星の方向へふたり。
誰も来ないであろう第二惑星の方向に、ひとり。
このコース分けは、くじ引きで決まった。
マイが第二惑星方向で、他のふたりが第四惑星方向のゴンゴル三姉妹を受け持つ。
ふたりがゴンゴル三姉妹を足止めしてる間に、マイがゴールへと翔け抜ける。
マイとケイとで、役割交換しようか言ってみたが、ケイはエアレーとの決着をつけたいとの事だった。
それは、どこか無理してるように、マイ達には感じた。
そしてスタートの時が近づく。
スタート地点では、レッドシグナルが横に五つ点灯され、その横のグリーンシグナルが消灯状態である。
レッドシグナルが一つづつ消されていき、最後にグリーンシグナルが灯ったら、レーススタートである。
レッドシグナルが、一つ消える。
「トライフォース展開!」
ユアの声で、三人はトライフォースの三角形のイメージを展開。
最後のレッドシグナルが消えて、グリーンシグナルが灯った時、三人は急加速!
そして、三人それぞれフォログラフ投影を二機分行った。一人でトライフォースの陣形を取れるように。
光速の89%まで加速しながら、第三、第一惑星を通過する。
ここでユアとケイは、速度を光速の40%まで落として、第四惑星方向へ向かう。
マイは速度を維持して、第二惑星方向へ向かう。
そしてその直後、異変が起きる。
なんとコースレーダーからゴンゴル三姉妹が消えたのだ。
ダントッパとゴンゴル三姉妹との接触。
そこからしばらくして、ゴンゴル三姉妹の反応が消えた。
これは、何を意味するのか?
ゴンゴル三姉妹はステルス機能を使う。
つまりこの現象は、ゴンゴル三姉妹が戦闘中だと思われる。
しかし、ダントッパは第五惑星に向かっているのだ。
真っ直ぐ一直線に!
「ユア、ケイ!レーダー見てる?」
マイは通信機に向かって叫ぶ。
「み、見てるわよ。」
「これ、何が起きてるの?」
ユアとケイは、何が起きたのか分からなかった。
いや、その可能性を考えたくなかっただけかもしれない。
「見ての通りでしょ!作戦変更よ!ふたりとも加速して!」
マイはフルブレーキでそう叫ぶ!
「分かった!」
ユアは即座に理解し、急加速する!
しかしケイは出遅れる。
あのエアレーが負けるなんて、信じられなかった。
そんな私情が判断を遅らせる。
「ケイ!早く!」
ユアは自分に付いて来ていないケイに叫ぶ!
「く!っそお!!」
ケイも急加速!
だけど方向は、第五惑星と第二惑星との中間地点!
「ちょっとケイ!そっちじゃないでしょ!」
ユアは思わずそう叫ぶが、ケイも叫び返す!
「レースはあんたに任せる!私は、ダントッパを落とす!
あいつは私が落とす。エアレーの仇は、私がとる!
マイ!あんたも邪魔しないでちょうだい!」
マイは、第二惑星を少し過ぎた地点で止まっている。
さてどうするべきか。
本来なら、第二惑星の後方、第三惑星よりで待ち構えるのが正しい。
しかし、ダントッパにケイが向かってる今は、状況が違う。
ケイとふたりでダントッパを討つべきか?
ゴンゴル三姉妹が敗北したって事は、複数機に対する備えが、あるのかもしれない。
そして今、ケイは冷静ではない。
ならば、答えはひとつでしょ。
マイは、戦闘機を前進させる。
「マイ!」
そんなマイの機体の通信機から、ユアの叫び声。
「あんたの位置は、そこじゃないでしょ!戻りなさい!」
その声に、マイはハッとする。
そう、レースの事を考えたら、ユアが通りやすいよう、第二惑星の後方でダントッパを迎え討つべき。
だけどそれは、ケイを見殺す事になる。
脱出用システムがあるとはいえ、それは目覚めが悪い。
「ケイ、ごめん。」
マイは小声でつぶやくと、定位置に急ぐ。
「なんで謝るのよ、なんで謝るの!」
マイからの通信が耳に入ってしまったケイは、思わずそう叫ぶ。
それを聞いて、マイは思う。
ああ、やっぱりエアレーとの間に友情があったんだ。
普段は素っ頓狂なおとぼけをかますキャラだが、本当は誰よりも仲間思い。
敵であるエアレーとも、通じ合うモノがあったのだろう。
そんなケイの事を思うと、マイの瞳に涙が光る。
ケイ、勝ってね。
マイはそう心の中でつぶやきながら、定位置につく。
「見えた、あいつがダントッパ!」
ケイとダントッパとの接触は、コースレーダーでマイにもユアにも見てとれた。
「な、なにあれ、あれが戦闘機なの?」
何かに驚くケイだが、ケイが見たモノは、マイ達には分からない。
このレースは、中継されている。
宇宙ステーションから観戦しているマインやリム、ジョーには伝説の全容が分かっても、マイ達には分からない。
ズガーン!
「何あれ、あれがブレイブ?」
ズガン!
「そんな、シールドバリアが、もたない?
くそ、落ちろ!」
ズガガガガ!
「かわすの?あれを?
ならば、テトラフォーメーション!ダブル!
これで、囲む!」
底辺を同じにするふたつの三角錐、すなわち五機の機体がダントッパを取り囲む。
それを見て、ダントッパはつぶやく。
「何機でこようが、俺の相手は、常にひとつだ!」
その声は、ケイには聞こえない。
ケイの機体は、爆発した。
この時代に召喚されたマイは、恒星系の開発権を賭けた星間レースに参加する事になった。
そして他国の参加者が発表となる。
ゴンゴル三姉妹、それと伝説の激突王。
どちらも譲れない戦いだったのだ。
期待の超新星マイは、この相手達に対して、どの様な戦いを見せてくれるのだろうか。
星間レースは、今始まる!
マイとユアとケイの三人は、所定のスタート位置につく。
「ふぁー、やっと始まるねー。」
マイはサポートAIのアイに話しかける。
「ええ、もうひとエピソード挟むかと思いましたよ。75時間くらいあったから。」
アイの言葉に、マイもうなずく。
「ほんとほんと、色々ありましたなー。
ケイとゴンゴル三姉妹のエアレーとのエピソードとか。」
「宇宙怪獣をハントするお話でしたね。ケイとエアレーの友情が芽生えたお話でしたけれど、ケイは大丈夫でしょうか?
これからエアレーと戦う事になるかもしれません。」
「大丈夫だって。あんなの危機的状況で協力しただけだから。」
「そうだといいのですが。ケイはどこか無理して振る舞っている所がありますから、少し心配です。」
「ケイなら大丈夫。きっとうまくやってくれるよ。」
マイがそう言い終わると、ユアとケイとの仲間間の通信回路が開く。
「そろそろ時間よ。準備はいい?」
ユアの声が通信機を通じて聴こえてくる。
「いつでもオッケー。」
「こっちもいつでもいっけまーす。」
マイとケイも、ユアの声に答える。
「特にケイ、本当に大丈夫なの?」
ユアは、いつもの間の抜けた返事のケイに、聞いてみる。
この返事では、それが分からなかったからだ。本当にエアレーと戦えるのか。
「大丈夫だって、ちゃんと役割は果たすから。」
それは、ケイが何度も口にした答えだった。
星間レースの位置関係は、こんな感じだ。
太陽を中心にした時
零時方向に、第一、第三惑星
三時方向に、第二惑星
六時方向に、第五惑星
九時方向に、第四惑星
スタート位置は、
ブルレアのマイ達が、零時方向
レドリアのゴンゴル三姉妹が、四時方向
グリムアのダントッパが、八時方向
全ての惑星の北極点に設置されたゲートを通り、太陽の北極点のゴールを目指す。
そしておそらく、第四惑星と第五惑星との間で、ゴンゴル三姉妹とダントッパが鉢合わせになる。
この時の決闘は、ダントッパとゴンゴル三姉妹のうちの誰かと相打ちと、マイ達は予想。
つまり、ゴンゴル三姉妹のうちのふたりが生き残る。
マイ達三人は、第三惑星、第一惑星と周った後、ふたてに別れる。
ゴンゴル三姉妹のうちのふたりが来ると思われる、第四惑星の方向へふたり。
誰も来ないであろう第二惑星の方向に、ひとり。
このコース分けは、くじ引きで決まった。
マイが第二惑星方向で、他のふたりが第四惑星方向のゴンゴル三姉妹を受け持つ。
ふたりがゴンゴル三姉妹を足止めしてる間に、マイがゴールへと翔け抜ける。
マイとケイとで、役割交換しようか言ってみたが、ケイはエアレーとの決着をつけたいとの事だった。
それは、どこか無理してるように、マイ達には感じた。
そしてスタートの時が近づく。
スタート地点では、レッドシグナルが横に五つ点灯され、その横のグリーンシグナルが消灯状態である。
レッドシグナルが一つづつ消されていき、最後にグリーンシグナルが灯ったら、レーススタートである。
レッドシグナルが、一つ消える。
「トライフォース展開!」
ユアの声で、三人はトライフォースの三角形のイメージを展開。
最後のレッドシグナルが消えて、グリーンシグナルが灯った時、三人は急加速!
そして、三人それぞれフォログラフ投影を二機分行った。一人でトライフォースの陣形を取れるように。
光速の89%まで加速しながら、第三、第一惑星を通過する。
ここでユアとケイは、速度を光速の40%まで落として、第四惑星方向へ向かう。
マイは速度を維持して、第二惑星方向へ向かう。
そしてその直後、異変が起きる。
なんとコースレーダーからゴンゴル三姉妹が消えたのだ。
ダントッパとゴンゴル三姉妹との接触。
そこからしばらくして、ゴンゴル三姉妹の反応が消えた。
これは、何を意味するのか?
ゴンゴル三姉妹はステルス機能を使う。
つまりこの現象は、ゴンゴル三姉妹が戦闘中だと思われる。
しかし、ダントッパは第五惑星に向かっているのだ。
真っ直ぐ一直線に!
「ユア、ケイ!レーダー見てる?」
マイは通信機に向かって叫ぶ。
「み、見てるわよ。」
「これ、何が起きてるの?」
ユアとケイは、何が起きたのか分からなかった。
いや、その可能性を考えたくなかっただけかもしれない。
「見ての通りでしょ!作戦変更よ!ふたりとも加速して!」
マイはフルブレーキでそう叫ぶ!
「分かった!」
ユアは即座に理解し、急加速する!
しかしケイは出遅れる。
あのエアレーが負けるなんて、信じられなかった。
そんな私情が判断を遅らせる。
「ケイ!早く!」
ユアは自分に付いて来ていないケイに叫ぶ!
「く!っそお!!」
ケイも急加速!
だけど方向は、第五惑星と第二惑星との中間地点!
「ちょっとケイ!そっちじゃないでしょ!」
ユアは思わずそう叫ぶが、ケイも叫び返す!
「レースはあんたに任せる!私は、ダントッパを落とす!
あいつは私が落とす。エアレーの仇は、私がとる!
マイ!あんたも邪魔しないでちょうだい!」
マイは、第二惑星を少し過ぎた地点で止まっている。
さてどうするべきか。
本来なら、第二惑星の後方、第三惑星よりで待ち構えるのが正しい。
しかし、ダントッパにケイが向かってる今は、状況が違う。
ケイとふたりでダントッパを討つべきか?
ゴンゴル三姉妹が敗北したって事は、複数機に対する備えが、あるのかもしれない。
そして今、ケイは冷静ではない。
ならば、答えはひとつでしょ。
マイは、戦闘機を前進させる。
「マイ!」
そんなマイの機体の通信機から、ユアの叫び声。
「あんたの位置は、そこじゃないでしょ!戻りなさい!」
その声に、マイはハッとする。
そう、レースの事を考えたら、ユアが通りやすいよう、第二惑星の後方でダントッパを迎え討つべき。
だけどそれは、ケイを見殺す事になる。
脱出用システムがあるとはいえ、それは目覚めが悪い。
「ケイ、ごめん。」
マイは小声でつぶやくと、定位置に急ぐ。
「なんで謝るのよ、なんで謝るの!」
マイからの通信が耳に入ってしまったケイは、思わずそう叫ぶ。
それを聞いて、マイは思う。
ああ、やっぱりエアレーとの間に友情があったんだ。
普段は素っ頓狂なおとぼけをかますキャラだが、本当は誰よりも仲間思い。
敵であるエアレーとも、通じ合うモノがあったのだろう。
そんなケイの事を思うと、マイの瞳に涙が光る。
ケイ、勝ってね。
マイはそう心の中でつぶやきながら、定位置につく。
「見えた、あいつがダントッパ!」
ケイとダントッパとの接触は、コースレーダーでマイにもユアにも見てとれた。
「な、なにあれ、あれが戦闘機なの?」
何かに驚くケイだが、ケイが見たモノは、マイ達には分からない。
このレースは、中継されている。
宇宙ステーションから観戦しているマインやリム、ジョーには伝説の全容が分かっても、マイ達には分からない。
ズガーン!
「何あれ、あれがブレイブ?」
ズガン!
「そんな、シールドバリアが、もたない?
くそ、落ちろ!」
ズガガガガ!
「かわすの?あれを?
ならば、テトラフォーメーション!ダブル!
これで、囲む!」
底辺を同じにするふたつの三角錐、すなわち五機の機体がダントッパを取り囲む。
それを見て、ダントッパはつぶやく。
「何機でこようが、俺の相手は、常にひとつだ!」
その声は、ケイには聞こえない。
ケイの機体は、爆発した。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
おじさんと戦艦少女
とき
SF
副官の少女ネリーは15歳。艦長のダリルはダブルスコアだった。 戦争のない平和な世界、彼女は大の戦艦好きで、わざわざ戦艦乗りに志願したのだ。 だが彼女が配属になったその日、起こるはずのない戦争が勃発する。 戦争を知らない彼女たちは生き延びることができるのか……?
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる