スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択

栗栖蛍

文字の大きさ
上 下
588 / 647
Episode4 京子

291 隙

しおりを挟む
「俺たちの目の前で燃やした解毒薬が全部だって、あの男が言ったんです。俺はどうすれば……」

 仰向けに倒れた長谷川が、今にも泣き出しそうにゆがめた顔を右の腕で覆った。
 ホルスの作り出した『能力者になれる薬』は、元々トール元・能力者の為に作られたものだ。
 ノーマルについての効果は、銀次ぎんじのデータしか持っていないというのがアルガスの現状だ。彼は解毒剤を飲んだからこそ、元通りの生活を送ることが出来ていると言っても過言かごんではない。
 解毒剤がないとなれば、先に見える未来は絶望なのだろうか。

「まいったな。腹の傷以外に症状はないのか?」
「特には……けど、集められた俺たちが薬を飲んですぐ、目の前にいた男が血を吹いて倒れたんです。だから、俺もあんな風に……」
「起きてもいない症状を悲観するなよ」

 パニックを起こしそうになる長谷川の腕をつかんだ颯太そうたの表情は険しかった。
 「分かるけどよ」と呟いた声に、長谷川はズッと鼻をすする。
 龍之介はどうにもできない状況に苛立いらだった。

「長谷川、お前なんで薬なんか飲んだんだよ。学校サボった時だろ? キーダーになりたかったのかよ」
「そんなんじゃないんだよ」

 長谷川はハッキリと否定したものの、すぐに「いや」と曖昧あいまいな音で否定する。

「この間の模試で、志望校判定が悪かったんだ。しのぶって男と繋がってた奴が俺の中学の同級生で、たまたま塾の帰りに会ってさ……」
「うん」

 龍之介が相槌あいづちを打ったのと同時に、空が青く光ってドンと地面が揺れた。
 「うわぁああ」と取り乱した長谷川は泣き出してしまう。
 「ここまでは来ねぇよ」という颯太の言葉にも耳を貸さず、子供のように声を上げる。

「長谷川……」
「リョージなんて友達でもなんでもなかった。けどあの時力が欲しいかって聞かれて、生まれ変われるような気がしたんだ」
「そのリョージってのは、今戦ってるのか?」

 颯太の問いに、長谷川はブンと首を横に振った。

「死にました。あの忍って男に殺されたんです」
「はぁ? とんでもねぇヤロウだな」

 龍之介は忍と会った事はない。
 颯太は少し考えて、「テントに来るか?」と長谷川に声を掛けた。彼は敵側の人間だが、フィールドの外は中立地帯だ。龍之介や銀次の知り合いならと提案するが、長谷川は「いいえ」とそれを断った。

「ここが中立地帯なら、それで構いません。薬はもう飲んでるし、あの男が俺をゴミみたいに始末する理由なんて幾らでもあるから……だから、寝返ったなんて言われて殺されたくないです」

 そんな事ないと言えなかった。
 忍の頭の中も、力も、薬がもたらす効果も、確実な情報は何一つない。

 颯太は持ってきたペットボトルの水を「飲めよ」と長谷川の頭の横に置いた。

「本当に良いのか?」
「良いんです。だから、あの男をやっつけて下さい」
「なら生きてろよ? 目ん玉こじ開けてでも生き残ったら、医者を選んだ俺が100の力でお前を生かす努力をしてやるからな?」
「……お願いします」

 泣き出す長谷川に背を向けて、龍之介と颯太はテントへ戻った。
 そこで颯太が「おい」とまさかの事態にハッと声を上げる。

「アイツ、どこ行ったんだ……?」

 怪我をしていた筈の修司しゅうじが消えていたのだ。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

【完結】イケメンイスラエル大使館員と古代ユダヤの「アーク探し」の5日間の某国特殊部隊相手の大激戦!なっちゃん恋愛小説シリーズ第1弾!』

あらお☆ひろ
キャラ文芸
「なつ&陽菜コンビ」にニコニコ商店街・ニコニコプロレスのメンバーが再集結の第1弾! もちろん、「なっちゃん」の恋愛小説シリーズ第1弾でもあります! ニコニコ商店街・ニコニコポロレスのメンバーが再集結。 稀世・三郎夫婦に3歳になったひまわりに直とまりあ。 もちろん夏子&陽菜のコンビも健在。 今作の主人公は「夏子」? 淡路島イザナギ神社で知り合ったイケメン大使館員の「MK」も加わり10人の旅が始まる。 ホテルの庭で偶然拾った二つの「古代ユダヤ支族の紋章の入った指輪」をきっかけに、古来ユダヤの巫女と化した夏子は「部屋荒らし」、「ひったくり」そして「追跡」と謎の外人に追われる! 古代ユダヤの支族が日本に持ち込んだとされる「ソロモンの秘宝」と「アーク(聖櫃)」に入れられた「三種の神器」の隠し場所を夏子のお告げと客観的歴史事実を基に淡路、徳島、京都、長野、能登、伊勢とアークの追跡が始まる。 もちろん最後はお決まりの「ドンパチ」の格闘戦! アークと夏子とMKの恋の行方をお時間のある人はゆるーく一緒に見守ってあげてください! では、よろひこー (⋈◍>◡<◍)。✧♡!

30歳、魔法使いになりました。

本見りん
キャラ文芸
30歳の誕生日に魔法に目覚めた鞍馬花凛。 『30歳で魔法使い』という都市伝説を思い出し、酔った勢いで試すと使えてしまったのだ。 そして世間では『30歳直前の独身』が何者かに襲われる通り魔事件が多発していた。巻き込まれた花凛を助けたのは1人の青年。……彼も『魔法』を使っていた。 そんな時会社での揉め事があり実家に帰った花凛は、鞍馬家本家当主から思わぬ事実を知らされる……。 ゆっくり更新です。 1月6日からは1日1更新となります。

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

誰も知らない幽霊カフェで、癒しのティータイムを。【完結】

双葉
キャラ文芸
【本作のキーワード】 ・幽霊カフェでお仕事 ・イケメン店主に翻弄される恋 ・岐阜県~愛知県が舞台 ・数々の人間ドラマ ・紅茶/除霊/西洋絵画 +++  人生に疲れ果てた璃乃が辿り着いたのは、幽霊の浄化を目的としたカフェだった。  カフェを運営するのは(見た目だけなら王子様の)蒼唯&(不器用だけど優しい)朔也。そんな特殊カフェで、璃乃のアルバイト生活が始まる――。  舞台は岐阜県の田舎町。  様々な出会いと別れを描くヒューマンドラマ。 ※実在の地名・施設などが登場しますが、本作の内容はフィクションです。

鬼の目にも泪

三文士
キャラ文芸
自然豊かな辺境の村で妖怪退治を生業にする「先生」。そんな先生のもとへ、今日も妖怪絡みの厄介ごとが持ち込まれる。人に仇為すという山奥の鬼を退治するため先生は山へ赴くのだが、そこで待っていたのは少女と見紛うほど幼く美しい、金髪の鬼だった。 人は生きる為にどれほどの命を犠牲にしなくてはいけないのか。

九十九物語

フドワーリ 野土香
キャラ文芸
佐々木百花は社会人2年目の24歳。恋人はなし。仕事に対する情熱もなし。お金もないのにハマってしまったのが、ホストクラブ。 すっかり気に入ってしまった担当――エイジといい気分で自分の誕生日を過ごした百花だったが、エイジがデートしている現場を目撃し撃沈。さらに勤め先の社長が逮捕。人生どん底に。 そんな時、夢で見た椿の木がある古民家にたどり着く。そこは誰でも気が済むまで語ることができる〈物語り屋〉。男女がややこしく絡んで縺れた恋愛話を物語ってきた。 〈物語り屋〉店主の美鈴は、美しくも妖しい掴みどころのない男。話して鬱憤を晴らすだけなら何時間でも何日でも話を聞き、報復を願う場合は相談者の大切な思い出の一日の記憶をもらい請け負っていた。 恋の縺れを解いてくれる? むしろぐちゃぐちゃにしちゃう? 今、美鈴と百花ふたりの運命が大きく動き出す――。

処理中です...