518 / 647
Episode4 京子
【番外編】31 松本のキモチ 1
しおりを挟む
20年以上も前の話だ。
「何かあったのか?」
アルガスを出る前日の朝、勘爾さんにそれを聞かれた。
生まれた時からずっと付けていた銀環を外すためにホールへ行って、彼からの第一声がそれだった。ここを出たらもう会う事もないだろう──そんな現実が、蟠った疑問を吐き出させたんだと思う。
勘爾さんが隕石から日本を守り、アルガスが解放されてから2年後に地方の支部が完成して、残留したキーダーがそれぞれに振り分けられた。元々数は少なかったが、俺が抜ければ本部は勘爾さん一人になってしまう。
「仕事押し付ける形になってスミマセン」
「そんなのは構わんよ。ただ、お前はずっとここに居るんだろうと勝手に思っておったんじゃ」
期待されていたと取って良いのだろうか。勘爾さんは普段からあまり自分のことを話さない。
淡々とトレーニングして、真面目に任務をこなしている人だ。
「俺は、そこまでここに執着なんてしてませんよ」
アルガスでの生活が好きな訳ではないが、外の世界を魅力的に感じていた訳でもない。
ここで一生を終えると漠然と考えていた。そこに突然分岐点が現れただけの話だ。
残るか出るかの選択を迫られて、すぐに答えを出す事なんてできなかった。
──『元能力者としての価値が現状を超えられるんだと見込めたら、すぐにでも出て行くよ』
誠にはそんなカッコいいことを言ってみたけれど、実際は優柔不断で決められなかっただけだ。
今まで虐げられてきたキーダーが、外で簡単にのし上がることが出来るなんて思っちゃいない。だから、外へ出る理由をずっと探していた。
「お願いします」
ホールの中央にドンと正座し、銀環の付いた左手を差し出した。勘爾さんに「畏まるなよ」と言われて胡坐に組み替える。
トールになるという事は、それまで能力を抑えつけていた銀環を外す事だ。潜在する能力をゼロにする事を『縛る』と言う。
「言えない理由なのか?」
ヒヤリとする勘爾さんの手に掴まれた感触が、少し前の記憶を蘇らせた。
「別に、ここを出て何か偉業を達したい訳じゃないんですよ。守ってやりたい奴ができたって事です」
「女か?」
「どうでしょうね」
誤魔化すように笑うと、勘爾さんは諦めたように鼻を鳴らしてその後の作業を進めた。
彼はつい先日、アルガスのマドンナ的存在のハナと婚約したばかりだ。彼女は元々別のキーダーの恋人だったが、解放でトールになったその男は彼女を連れていかなかった。
3人の間に何かがあったのかもしれないが、あの無口な勘爾さんが彼女の心を射止めるなんて誰も想像していなかっただろう。
「勘爾さんも、ハナさんと幸せになって下さい」
「……あぁ」
気不味い顔で勘爾さんは笑った。
銀環を外すのはあっという間だ。そこから痛みやら吐き気やらが込み上げてそのまま床の上に倒れた。銀環を外したことで反動が来るのは覚悟していたが、想像よりも酷く次に目覚めた時は医務室のベッドの中だった。
枷を失った手首に何度も触れる。
解放されて嬉しいという気持ちと、霧がかかったような未来への不安が、交互に下りてきた。
「何かあったのか?」
アルガスを出る前日の朝、勘爾さんにそれを聞かれた。
生まれた時からずっと付けていた銀環を外すためにホールへ行って、彼からの第一声がそれだった。ここを出たらもう会う事もないだろう──そんな現実が、蟠った疑問を吐き出させたんだと思う。
勘爾さんが隕石から日本を守り、アルガスが解放されてから2年後に地方の支部が完成して、残留したキーダーがそれぞれに振り分けられた。元々数は少なかったが、俺が抜ければ本部は勘爾さん一人になってしまう。
「仕事押し付ける形になってスミマセン」
「そんなのは構わんよ。ただ、お前はずっとここに居るんだろうと勝手に思っておったんじゃ」
期待されていたと取って良いのだろうか。勘爾さんは普段からあまり自分のことを話さない。
淡々とトレーニングして、真面目に任務をこなしている人だ。
「俺は、そこまでここに執着なんてしてませんよ」
アルガスでの生活が好きな訳ではないが、外の世界を魅力的に感じていた訳でもない。
ここで一生を終えると漠然と考えていた。そこに突然分岐点が現れただけの話だ。
残るか出るかの選択を迫られて、すぐに答えを出す事なんてできなかった。
──『元能力者としての価値が現状を超えられるんだと見込めたら、すぐにでも出て行くよ』
誠にはそんなカッコいいことを言ってみたけれど、実際は優柔不断で決められなかっただけだ。
今まで虐げられてきたキーダーが、外で簡単にのし上がることが出来るなんて思っちゃいない。だから、外へ出る理由をずっと探していた。
「お願いします」
ホールの中央にドンと正座し、銀環の付いた左手を差し出した。勘爾さんに「畏まるなよ」と言われて胡坐に組み替える。
トールになるという事は、それまで能力を抑えつけていた銀環を外す事だ。潜在する能力をゼロにする事を『縛る』と言う。
「言えない理由なのか?」
ヒヤリとする勘爾さんの手に掴まれた感触が、少し前の記憶を蘇らせた。
「別に、ここを出て何か偉業を達したい訳じゃないんですよ。守ってやりたい奴ができたって事です」
「女か?」
「どうでしょうね」
誤魔化すように笑うと、勘爾さんは諦めたように鼻を鳴らしてその後の作業を進めた。
彼はつい先日、アルガスのマドンナ的存在のハナと婚約したばかりだ。彼女は元々別のキーダーの恋人だったが、解放でトールになったその男は彼女を連れていかなかった。
3人の間に何かがあったのかもしれないが、あの無口な勘爾さんが彼女の心を射止めるなんて誰も想像していなかっただろう。
「勘爾さんも、ハナさんと幸せになって下さい」
「……あぁ」
気不味い顔で勘爾さんは笑った。
銀環を外すのはあっという間だ。そこから痛みやら吐き気やらが込み上げてそのまま床の上に倒れた。銀環を外したことで反動が来るのは覚悟していたが、想像よりも酷く次に目覚めた時は医務室のベッドの中だった。
枷を失った手首に何度も触れる。
解放されて嬉しいという気持ちと、霧がかかったような未来への不安が、交互に下りてきた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】孤独な少年の心を癒した神社のあやかし達
フェア
キャラ文芸
小学校でいじめに遭って不登校になったショウが、中学入学後に両親が交通事故に遭ったことをきっかけに山奥の神社に預けられる。心優しい神主のタカヒロと奇妙奇天烈な妖怪達との交流で少しずつ心の傷を癒やしていく、ハートフルな物語。
*丁寧に描きすぎて、なかなか神社にたどり着いてないです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
金蘭の契り
つゆり歩
キャラ文芸
舞台はとある田舎町にある楽器修理工房
そこでは、リペアマンという楽器を修理する職人たちが働いている。
主人公真日那の父は、「魔法の手を持つリペアマン」と呼ばれ崇拝されていた。
昔は多くのリペアマンが働いていたが、現在は働く人も来る客も減っていき衰退していっていた。
そんな折、父は病気で亡くなってしまう。
父の腕で成り立っていたような工房だったので、畳むしかないと真日那は思っていた。
しかし、父の遺言書に「真日那に継いで欲しい」と書かれてしまっていた。
真日那は、継ぐ気はなかったのだが、困っている人を放っておけなくて、継ぐことを決意する。
知識も経験もないけど、楽器に触れると、その楽器から〝声〟が聞こえてくる「楽器の気持ちが分かるという力」を持っていた。それが、父の死んだ日の夜に宿った。
この不思議な力を活かしながら、色んな想いを抱えた人々と出会い触れ合っていくことで、真日那は楽器を始め様々なものに興味を持っていくようになる。
やがて、自分なりの夢を抱くようになっていく———
これは、音楽と楽器を通して人と人との繋がりをも修復していく絆の物語
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
お見合い相手が改心しない!
豆狸
キャラ文芸
ほかの人には見えない黒い影を見てしまう特異体質の女子大生、兎々村璃々は休学中。
突然降って沸いたお見合い話で出会ったのは、黒い影の狐(元・神さま?)を頭に乗せた笑顔の青年で──
公爵家の次男は北の辺境に帰りたい
あおい林檎
BL
北の辺境騎士団で田舎暮らしをしていた公爵家次男のジェイデン・ロンデナートは15歳になったある日、王都にいる父親から帰還命令を受ける。
8歳で王都から追い出された薄幸の美少年が、ハイスペイケメンになって出戻って来る話です。
序盤はBL要素薄め。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる