スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択

栗栖蛍

文字の大きさ
上 下
450 / 647
Episode4 京子

160 ちょっと気になる事があった

しおりを挟む
「じゃあ明日の朝にまた来るから、メシ食って待ってろよ?」

 福岡での一日目が終わる。
 家に帰るという佳祐けいすけと入口で別れ、京子と修司しゅうじは見慣れぬ護兵ごへいに敬礼されつつ支部の中へ戻った。
 繁華街の奥にある九州支部の周りは夜になっても賑やかで、人通りが途切れることはない。本部のような壁が取り囲んでいる訳でもなく、外のネオンがまぶしかった。

「京子さん、お酒飲まなくて平気なんですか? 俺の事なんて気にしなくて良かったのに」
「明日に響いたら困るでしょ? 潰れたら修司が面倒見てくれるの?」
「まぁ部屋に連れてくくらいなら」

 「そういう事になるか」と妙に納得して、修司が苦笑する。
 今日は九州支部所有の施設をぐるりと巡った後、佳祐の行きつけだという屋台でラーメンを食べた。
 佳祐にも『飲んでいいぞ』と言われたが、ビールか日本酒の二択を選ぶことが出来ずお冷をずっと飲んでいた。ビールの飲めない京子だが、一日歩き通しで疲れた身体には一杯の日本酒さえ危険数値に達してしまいそうな気がした。

 佳祐を警戒しながらここまで来たものの、いつもと変わらない彼の様子にすっかり緊張は解けている。

「お酒は京子さんにとってガソリンみたいなものだって聞いたんで、ちょっと期待してたんですよ」
「はぁ? ガソリンって……それ言ったの朱羽あげはでしょ。期待するのは勝手だけど、覚悟してから言って」

 「すみません」と肩をすくめる修司に、京子は「もぅ」と腕を組んだ。

「で、修司は今日どうだった? ここでやっていけそう?」
「はい。施設はどこも充実してるし、思っていたより何倍も都会で楽しそうですね」
「訓練なんだから遊んでばかりもいられないだろうけど、これだけ騒がしいと寂しくはないかもね」

 前向きな修司にホッとする。
 佳祐も早ければ月末にはと言ってくれて、話は順調に進んでいた。

 そんな今日一日を振り返りながら、部屋のあるフロアに上がる。海側に向いたゲストルームが並ぶ中、二人には隣通しの部屋が割り当てられていた。

「じゃあ、俺はこの辺で。美弦みつるが電話しろってうるさいんで付き合ってきます」
「うるさいとか言わないの。仲良くね、お休みなさい」
「京子さんもお休みなさい」

 ドアノブを握り締めた修司が、「そうだ」と立ち止まって京子を振り向く。

「どうしたの?」
「いや、大したことじゃないんですけど。ちょっと気になる事があったんで、言っておこうと思って」
「気になる事?」

 突然難しい顔をする修司に、京子は首を傾げた。
 
「別に、能力者の気配がしたとかじゃないんですけど、こっち来て何度か視線を感じたんです。まぁ、気にする程の事じゃないと思いますけど。京子さんは感じ取る能力が弱いって周りから散々言われてるじゃないですか。だから、一応伝えておきます」
「これでも最近は出来るようになったんだから。けど……視線か。修司も気を付けてね?」
「分かってますよ」

 ずっとテンションが高めだった修司が、ここに来て急にそんな言葉を残していく。
 京子は部屋に入って、まず速攻でテレビを付けた。ボリュームを少し大きめに上げつつ、今度はカーテンを閉める。
 眺めの良さそうな窓から福岡の夜景を堪能たんのうする筈だったのに、それどころではなくなってしまった。

「別れる直前に言わないでよ」

 気にする程じゃないと添える位なら、最初から言わないで欲しかった。せめて翌朝ならばと思ってしまう。
 もしこれが綾斗なら一緒に居て貰えるのに、修司にそれを頼むことはできない。

 先輩として頑張らなくてはと強がってしまう所もある。けれど、カーテンの隙間に覗く黒い夜の色が気になって仕方なかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

宝石ランチを召し上がれ~子犬のマスターは、今日も素敵な時間を振る舞う~

櫛田こころ
キャラ文芸
久乃木柘榴(くのぎ ざくろ)の手元には、少し変わった形見がある。 小学六年のときに、病死した母の実家に伝わるおとぎ話。しゃべる犬と変わった人形が『宝石のご飯』を作って、お客さんのお悩みを解決していく喫茶店のお話。代々伝わるという、そのおとぎ話をもとに。柘榴は母と最後の自由研究で『絵本』を作成した。それが、少し変わった母の形見だ。 それを大切にしながら過ごし、高校生まで進級はしたが。母の喪失感をずっと抱えながら生きていくのがどこか辛かった。 父との関係も、交友も希薄になりがち。改善しようと思うと、母との思い出をきっかけに『終わる関係』へと行き着いてしまう。 それでも前を向こうと思ったのか、育った地元に赴き、母と過ごした病院に向かってみたのだが。 建物は病院どころかこじんまりとした喫茶店。中に居たのは、中年男性の声で話すトイプードルが柘榴を優しく出迎えてくれた。 さらに、柘榴がいつのまにか持っていた変わった形の石の正体のせいで。柘榴自身が『死人』であることが判明。 本の中の世界ではなく、現在とずれた空間にあるお悩み相談も兼ねた喫茶店の存在。 死人から生き返れるかを依頼した主人公・柘榴が人外と人間との絆を紡いでいくほっこりストーリー。

猫カフェは探偵事務所ではありません。〜女子高生店長の奮闘記〜えっと、私、彼氏が出来ました。

猫寝 子猫
キャラ文芸
 オスッ⁉︎ 私、北代 舞華!  猫カフェの店長をしている女子高校生なのだ!  お兄ちゃんと華ちゃんのお熱い場面を覗いていたら、お兄ちゃんの親友「五道 士」くんに告られて、ウッカリお付き合いする事なりました。 あれ?  まぁ色々、厄介事が山積み状態の中で私とごど…ツカサ君との嬉し恥ずかし近況報告をしながら文化祭に向けて、頑張りますよ。  相変わらずのドタバタ風景です。     そして、  様々な事件の影で見え隠れする  謎の【白い少女】と、  謎の組織【エス】。  少しだけ謎が解けたり、深まったり?    雑な作りなので深く考えず、お付き合い下さい。

禁色たちの怪異奇譚 ~ようこそ、怪異相談事務所へ。怪異の困りごと、解決します~

出口もぐら
キャラ文芸
【毎日更新中!】冴えないおっさんによる、怪異によって引き起こされる事件・事故を調査解決していくお話。そして、怪異のお悩み解決譚。(※人怖、ダーク要素強め) 徐々に明かされる、人間×怪異の異類婚姻譚です。 【あらすじ】  大学構内掲示板に貼られていたアルバイト募集の紙。平凡な大学生、久保は時給のよさに惹かれてそのアルバイトを始める。  雇い主であるくたびれた中年、見藤(けんどう)と、頻繁に遊びに訪れる長身美人の霧子。この二人の関係性に疑問を抱きつつも、平凡なアルバイト生活を送っていた。  ところがある日、いつものようにアルバイト先である見藤の事務所へ向かう途中、久保は迷い家と呼ばれる場所に迷い込んでしまう ――――。そして、それを助けたのは雇い主である見藤だった。 「こういう怪異を相手に専門で仕事をしているものでね」 そう言って彼は困ったように笑ったのだ。  久保が訪れたアルバイト先、それは怪異によって引き起こされる事件や事故の調査・解決、そして怪異からの依頼を請け負う、そんな世にも奇妙な事務所だったのだ。  久保はそんな事務所の主――見藤の人生の一幕を垣間見る。 お気に入り🔖登録して頂けると励みになります! ▼この作品は「小説家になろう」にも投稿しています。

お好み焼き屋さんのおとなりさん

菱沼あゆ
キャラ文芸
熱々な鉄板の上で、ジュウジュウなお好み焼きには、キンキンのビールでしょうっ! ニートな砂月はお好み焼き屋に通い詰め、癒されていたが。 ある日、驚くようなイケメンと相席に。 それから、毎度、相席になる彼に、ちょっぴり運命を感じるが――。 「それ、運命でもなんでもなかったですね……」 近所のお医者さん、高秀とニートな砂月の運命(?)の恋。

甘くてすっぱいフルーツガールズ~私、この子たちの為に頑張ります~

クラプト/松浜神ヰ
キャラ文芸
※カクヨム、小説家になろうでも連載中 私、麗華は異空間から来た珍しい生き物「フルーツガールズ」に遭遇する。助けて欲しいと言う彼女たちを引き取ったが、私はフルーツ全般が嫌い及びアレルギーなのだった!?しかも、日が経つにつれてどんどん増えていき、いろんな種類のフルーツガールズが…。 でも、私には彼女たちを守る理由ができた。もとい、助けて欲しいと言っていた理由がわかった。 彼女らは異空間から追ってきた組織によって密猟や誘拐が行われ、傷ついている者もいると知り、私は、彼女らがそれぞれ持ちうる「果実装備(フルーツウェポン)」を駆使して彼女らを守ることに。 …と思っていたら異世界の組織『フルクト・リダルナ』に所属することに!? これは、平凡な日々が覆った私とかわいいフルーツガールズの話。 ※イラストはシナノスイートちゃんです☆

陰の行者が参る!

書仙凡人
キャラ文芸
三上幸太郎、24歳。この物語の主人公である。 筋金入りのアホの子じゃった子供時代、こ奴はしてはならぬ事をして疫病神に憑りつかれた。 それ以降、こ奴の周りになぜか陰の気が集まり、不幸が襲い掛かる人生となったのじゃ。 見かねた疫病神は、陰の気を祓う為、幸太郎に呪術を授けた。 そして、幸太郎の不幸改善する呪術行脚が始まったのである。

処理中です...