スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択

栗栖蛍

文字の大きさ
上 下
185 / 647
Episode2 修司

87 好き

しおりを挟む
 金属のライトが、真上から近藤を狙った。

「うわぁぁぁあ!」

 効果のない体当たりをしたまま逃げる事もできず、近藤にしがみ付いた状態で終わりを迎えるのか。
 それだけは嫌だと発狂しながらも、ただ叫ぶことしかできない。
 修司が近藤をかばうように背中を丸めたところで、死の予感と同時に彼女の声が響き渡った。

「修司いぃいいっ!」

 正面からの足音と強い気配。恐怖に目を閉じて暗転した視界に、意識はそのまま留まっている。
 幾ら待っても終わりの瞬間はやって来なかった。
 予想より三呼吸分程遅れて響いた轟音ごうおんに身を縮める。距離が少し遠い気がしてそっと目を開けると、落下したライトはステージの奥で弾け飛んでいた。

 額にびっしょりと汗をにじませて、美弦は呆然ぼうぜんとしたまま端のスロープを下りて来る。
 離れた位置からの念動力は彼女にとって苦手な技だ。けれど今生きている奇跡が彼女の力だと確信して、修司は近藤を離れてフラつく彼女へ手を伸ばした。

「ありがとうな」
「……私がやったの?」
「風船の時と同じだと思うよ」

 感情の高まりがバスクの暴走を引き起こすように、目の前の事態に冷静さを失った彼女の意識が強い力を発動させたのだろう。
 修司の手を掴んだ美弦の目に涙が溢れた。

「す、すまないね、君たち」

 流石の近藤も腰が抜けたようで、よろめいた巨体を側の座席へドスリと埋めた。

「アンタが死んだら、泣く奴がいっぱいいるだろう?」

 混乱の元凶である近藤には怒りしか湧かないが、彼を助けようとしたことはキーダーとして正しかったと思える。
 近藤は素直に「ありがとう」とまぶたを伏せた。

「何よ、びっくりさせないでよ。私は修司アンタを迎えに来ただけなのよ?」

 美弦は声も身体も震わせて、ボロリと零れた涙のままにわんわんと泣き出した。

「ばっかじゃないの? 私なんかに助けられて。死んだらどうするつもりだったのよ」
「けど、美弦が来てくれた。俺はできなかったのに、美弦はちゃんと力使えたじゃん? 凄ぇよ」

 咄嗟とっさの判断も訓練の賜物たまものだと修司は痛感つうかんする。
 二年の差は大きい。何もせずアルガスから逃げていた自分は、今日ここに来て動くことができなかった。
 泣きじゃくる美弦が小さく見えて、修司は空の手を彼女の頭にポンと乗せる。

「泣くなよ。お前のお陰で助かったんだから」

 彼女がその手を振り切ることはなかった。「子ども扱いしないでよ」と涙声で訴える彼女は、いつもの強気な姿などどこにもなかった。

『修司くん、今凄い気配感じたけど無事? 美弦と合流できた?』

 耳の通信機に綾斗の声が入り、修司はマイクのスイッチを入れる。

「はい、合流しました。ちょっと事故があって、美弦に助けてもらいました。みんな無事です」
『分かった。じゃあ戻って来て』

 「行かなきゃ」と涙を拭う美弦。
 スイッチをオフにして「大丈夫か?」と声を掛けると、美弦はきまり悪そうにうつむきながら、こくりとうなずいた。
 そして改まった顔で修司を見上げる。

「何?」
「……制服着てたんだ。ちょっとだけ似合ってるんじゃない?」

 突然の言葉に不意を突かれて、修司は思わず吹き出してしまう。

「それ、今言うセリフかよ」
「笑わないでよ! 人が折角めてやってるんだから!」

 真っ赤になる彼女が何だか可笑おかしかった。いつもの彼女が戻ってホッとする。

「ありがとな。なぁ美弦、俺キーダーになったからさ、お前の隣にいてもいいか?」

 美弦は修司をじっとりと睨みつけ、拗ねるように目を逸らした。

「いいに決まってるでしょ。この二年間、私が何人の男をフッたと思ってるのよ」
「──マジかよ」
「アンタが遅いからいけないのよ」

 「馬鹿」とボヤいた彼女を、修司は衝動的に抱き締める。

「好きだ」
「……馬鹿」

 美弦はもう一度そう言って、修司の胸に顔を埋めた。


   ☆
 仲間のキーダーと合流すると、程よくして撤収が始まった。
 全体の被害は大きかったが、桃也のお陰もあって敵味方合わせても全員が生き残ることができた。
 捕らえたホルスは全部で二十五人。その中でバスクは律を含めて三人だ。
 一命を取りとめた律は、折り返しで戻ってきたコージに病院へと運ばれたらしい。

「安藤律を捕らえた所で、得られる情報なんてほんの僅かしかない。ホルスを揺さぶる事さえできないと思うよ」

 帰り際、綾斗がそんなことを言った。

 移動の合間、修司は譲からのメールに気付く。一時間ほど前に来ていたものだ。

『ジャスティのみんなのこと守ってくれよな、キーダー』

 譲の必死な顔が浮かんで修司がにやりと笑みをこぼすと、隣で美弦がいぶかしげに眉をしかめて画面を覗き込んだ。

 「ちゃんと終わったからな」と呟いて、修司は返信を送る。
 今まで使った事もない『任務完了』と書かれた、無料配布の可愛らしい熊のスタンプだ。あっという間に既読きどくマークがついて、『ありがとう』と、えりぴょんの写真が付いたスタンプが返ってきた。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

異能少女〜私と母と菖蒲さん〜

曉ノ未来
キャラ文芸
はじめまして!曉ノ未来と申します!初めて作ったオリジナルです! 主人公の少女は、とある奇妙な出来事の後、ある学校に入学する事になります。入学試験のために派遣された菖蒲さん。生死もわからない母と、入学先の学校の秘密や謎、主人公の持つ異能の真実を探る話です! 誤字、脱字はお知らせください。 表紙は決まっておりません。誰か、私に画力を…

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

髪を切った俺が『読者モデル』の表紙を飾った結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 天才子役として活躍した俺、夏目凛は、母親の死によって芸能界を引退した。  その数年後。俺は『読者モデル』の代役をお願いされ、妹のために今回だけ引き受けることにした。  すると発売された『読者モデル』の表紙が俺の写真だった。 「………え?なんで俺が『読モ』の表紙を飾ってんだ?」  これは、色々あって芸能界に復帰することになった俺が、世の女性たちを虜にする物語。 ※『小説家になろう』にてリメイク版を投稿しております。そちらも読んでいただけると嬉しいです。

致死量の愛と泡沫に+

藤香いつき
キャラ文芸
近未来の終末世界。 世間から隔離された森の城館で、ひっそりと暮らす8人の青年たち。 記憶のない“あなた”は彼らに拾われ、共に暮らしていたが——外の世界に攫われたり、囚われたりしながらも、再び城で平穏な日々を取り戻したところ。 泡沫(うたかた)の物語を終えたあとの、日常のお話を中心に。 ※致死量シリーズ 【致死量の愛と泡沫に】その後のエピソード。 表紙はJohn William Waterhous【The Siren】より。

予想外の終幕ー選択のドア

轟 海斗
キャラ文芸
「彼はどのような選択をするのか」 あっと驚く、予想外の終幕。 〈毎週火・木・土・日曜日と祝日に更新〉

冥官小野君のお手伝い ~ 現代から鎌倉時代まで、皆が天国へ行けるようサポートします ~

夢見楽土
キャラ文芸
 大学生の小野君は、道路に飛び出した子どもを助けようとして命を落とし、あの世で閻魔様のお手伝いをすることに。  そのお手伝いとは、様々な時代を生きた人々が無事に天国へ行けるよう、生前の幸福度を高めるというもの。  果たして小野君は、無事に皆の生前幸福度を高めることが出来るのでしょうか。  拙いお話ではありますが、どうか、小野君の頑張りを優しい目で見守ってやってください。 「小説家になろう」様、「カクヨム」様にも掲載しています。

紘朱伝

露刃
キャラ文芸
神女が幻術師を打ち滅ぼしたという伝説が残る村。そこに、主人公たちは住んでいる。 一人は現時点で最後の能力者、朱莉。彼女は四精霊を従えている。そしてもう一人は朱莉の幼馴染の紘毅。 平和に暮らしていた二人だが、ある日朱莉は都へ行かなければならなくなり、二人は離れ離れとなった。 朱莉が出てから村に異常が発生し、紘毅はそれに巻き込まれる。 四精霊の力を借りながら二人は再会し、村の平和の為に戦っていく。

処理中です...