スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択

栗栖蛍

文字の大きさ
上 下
125 / 647
Episode2 修司

32 シークレット

しおりを挟む
「そりゃ、火あぶりとかじゃない?」

 横でしれっと答えた美弦みつるの言葉に驚愕と怒りが込み上げて、修司しゅうじは悲鳴に似た声を上げた。

 「こら」と綾斗あやとが注意する。

「そんなわけないだろ。美弦、ヒトをおどかすのは良くないよ」

 あきれ顔の綾斗に「はい」と肩をすくめ、美弦は修司にアカンベーを飛ばした。

「だって、キーダー隠しは重罪よ? 終身刑じゃ軽い方だわ」
「だったら名乗り出なかった俺も同罪です。一緒に罰を受けます」
「最初にバスクを選んだのは君じゃない。まだ高校生の君におとがめなんてないよ。君の伯父さんの気持ちも分からなくはないけど、野放しの力はそんな容易く扱えるものじゃないんだ。暴走したら誰かの命を奪う危険もあるし、苦しむのは自分自身もなんだよ?」

 感情を抑え込むように、綾斗は修司を睨む。
 反論の言葉など見つからなかった。修司はその通りだと頷くが、颯太そうたを非難する気持ちも湧かない。

「でも、ギリギリセーフかな。情状酌量の余地があるかどうか俺一人が判断できるものじゃないけど、君が逃げ出したりする素振そぶりを見せなければ、最悪からは逃してあげるから」
「ほんとですか? ありがとうございます!」

 最悪が示すものなんて想像したくもなかった。けれどうっすら希望が見えた気がして、修司は破顔して頭を下げる。
 綾斗は「まだわからないよ?」と眉をしかめた。

「君たちの何が罪かって、銀環をめないことへの危機感が薄すぎることだ。そんなだからホルスなんかに付け込まれるんだよ。律に、仲間になれって誘われなかった?」

 『私の側に居てくれない?』――あれは、そういう意味だったのだろうか。

「でも、ホルスだなんて知らなくて」
「そりゃあ、自分からそれを言うのは仲間として囲い込んでからに決まってるだろ?」

 それなら彰人あきひとはどうだろう。律の素性を知っていたから、彼女の誘いを断ったのだろうか。
 修司にホルスは駄目だと忠告までしてくれたのに、律の事は何一つ教えてはくれなかった。

 急に彰人に会いたいと思ってしまう。今日のこの状況を知ったら、彼は何と言うだろう。
 けれど連絡先は聞いていない。交わした言葉を思い出し、気持ちを留めた。

 ──『キーダーを選んだら、バスクとは一切関りを持たないこと』

「で、君はこれからどうしたい? こんな日が来るのは分かってたでしょ?」
「キーダーとトール……少し考えさせてもらってもいいですか?」
「もちろん。トールにはいつでもなれるけど、一度失ってしまった力は戻らないからね。けど、君の歳でここに来た以上、こっちも何もしない訳にはいかないし、十日間だけは猶予ゆうよをあげる。そこを過ぎて考えがまとまらなくても、他のキーダーと同じように訓練を受けてもらうよ?」

 「はい」と短く返事する。ここで決断するつもりが、また先延ばしにしてしまった。

「俺は上に君の事を報告してくるから、後は美弦に色々聞いて。美弦、後は任せたからね」

 ぴょこんと顔を起こした美弦が、「はいっ!」と緊張の混じる返事を返す。
 修司は、立ち上がる綾斗を「あの」と引き留めた。彼に聞きたいことが山ほどある。

「どうして俺の事分かったんですか? あと、二年前の襲撃の話──あの敵もホルスだったんですか?」

 勢いのままに早口で訊ねた。平野の事も脳裏をよぎったが、その二つが精一杯だった。
 綾斗は「うん――」と少し困り顔を傾けて、

「君に関しては、そうだな。律の捜査をしていて偶然見つけたって言うのが正しいかな。バスクで居た割には気配の消し方が甘いよ。普段は完璧なのに、たまに気が抜けるでしょ」
「……はい」
「二年前の事はトップシークレットだからね。君がキーダーになったら教えてあげる」

 そう言うと、改めて「じゃあ」と部屋を出て行った。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

口づけからはじまるかりそめ夫婦、道中お気をつけて~契約婚のはずが、なぜか夫から本気の求婚をされながら勾玉集めの旅をしています〜

星名 泉花
キャラ文芸
穂乃花は巫女姉妹の七女。八ツ俣(やつまた)を封じるために姉妹全員で人柱となった。 だが穂乃花が暴走したことで封印は失敗した。 時は流れ、穂乃花は八ツ俣封じのために再び目を覚ます……がまさかの口づけをきっかけに起きてしまった! なんだかんだと一悶着があったものの、乙女の唇を奪った深琴と「かりそめ夫婦」となり旅をすることとなる。 姉妹たちに会いに行き、罪滅ぼしのために勾玉を集めていくが、道中「かりそめ夫婦」として深琴に振り回されて……。 やがて八ツ俣退治で起きた裏側を知ることとなり、穂乃花の運命が翻弄されていく。 「狭間の巫女」 それが八人姉妹の七女・穂乃花の宿命でーー。 可憐な乙女が「かりそめ夫婦」として八ツ俣退治に向かって奮闘する和風恋愛ファンタジー🌸 「さぁ、この旅の道中お気をつけてお進み下さい」

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

月の許嫁と太陽〜世子の許嫁になった少女の運命〜

空岡
キャラ文芸
世子の許嫁に指名された平民の子翠月と、世子や世子の兄夏月のもつれあう運命の物語。

都合のいい女は卒業です。

火野村志紀
恋愛
伯爵令嬢サラサは、王太子ライオットと婚約していた。 しかしライオットが神官の娘であるオフィーリアと恋に落ちたことで、事態は急転する。 治癒魔法の使い手で聖女と呼ばれるオフィーリアと、魔力を一切持たない『非保持者』のサラサ。 どちらが王家に必要とされているかは明白だった。 「すまない。オフィーリアに正妃の座を譲ってくれないだろうか」 だから、そう言われてもサラサは大人しく引き下がることにした。 しかし「君は側妃にでもなればいい」と言われた瞬間、何かがプツンと切れる音がした。 この男には今まで散々苦労をかけられてきたし、屈辱も味わってきた。 それでも必死に尽くしてきたのに、どうしてこんな仕打ちを受けなければならないのか。 だからサラサは満面の笑みを浮かべながら、はっきりと告げた。 「ご遠慮しますわ、ライオット殿下」

【完結】初恋相手に失恋したので社交から距離を置いて、慎ましく観察眼を磨いていたのですが

藍生蕗
恋愛
 子供の頃、一目惚れした相手から素気無い態度で振られてしまったリエラは、異性に好意を寄せる自信を無くしてしまっていた。  しかし貴族令嬢として十八歳は適齢期。  いつまでも家でくすぶっている妹へと、兄が持ち込んだお見合いに応じる事にした。しかしその相手には既に非公式ながらも恋人がいたようで、リエラは衆目の場で醜聞に巻き込まれてしまう。 ※ 本編は4万字くらいのお話です ※ 他のサイトでも公開してます ※ 女性の立場が弱い世界観です。苦手な方はご注意下さい。 ※ ご都合主義 ※ 性格の悪い腹黒王子が出ます(不快注意!) ※ 6/19 HOTランキング7位! 10位以内初めてなので嬉しいです、ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。  →同日2位! 書いてて良かった! ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

処理中です...