上 下
88 / 171
9章 俺の居ないこの町で

88 知らなくていい言葉もある

しおりを挟む
「じゃあ、異世界から来たって言ったら信じてくれる?」

 その言葉はあまりにも唐突で、俺は驚愕の顔でクラウを振り返った。
 宗助そうすけも「えっ」と呟いたまま微動びどうだにせず、長兄を注視している。
 しかし当の本人は、「だって」と微笑んだ。

「ソースケはそういうの好きそうだから。本当のこと言ったほうが納得してくれるかなと思って」
「そんなこと信じるかよ」
「けど、ユースケだって疑わなかったでしょ?」
「それは……」

 俺は美緒がみんなの記憶から消えて、真っ先に異世界の存在を疑った。それは俺が、異世界転生や異世界転移のラノベを読みまくっていたからだ。
 だからマーテルが俺の前に現れた時、すんなりと受け入れることができた。

「本当に異世界から来たんですか?」

 呟くように尋ねた宗助に視線を返すと、再び不信感たっぷりの顔が俺たちを凝視している。
 話の流れ上うやむやにするわけにもいかず、俺はぎこちなくうなずいて見せる。

「本当に?」

 正確に言えば、生粋きっすいの異世界人はメルだけだ。俺とクラウと宗助は同じ親から生まれた兄弟なのだから。
 しかし、クラウはもうずっと異世界に居るし、俺の存在もこっちでは消えてしまった。だから「まぁな」と答えておく。

「そうですか……けど、信じませんからね?」
「信じないのかよ。いや、普通信じないよな」
「だってさっきも言ってたけど、それって一高の制服じゃないですか」
「あぁ……これはちょっと事情があって」

 真実と嘘が絡み合って、どんどん変な話になっていく。
 宗助はメルをチラリと一瞥いちべつしてから胸に片手を当てて、その思いを熱く語った。

「俺みたいな一般男子の所に来てくれる異世界人ってのは、可愛い女の子だけなんですよ。何で男子が二人もついてくるんですか」
 
 確かに、俺の前に一番最初に現れたのは、美人でハイレグ姿のマーテルだった。ラノベの基本に乗っ取ったような展開で疑いもしなかった。

「いや、だから……これは本やアニメじゃなくて、リアルな話なんだ」

 苦し紛れの説明に、宗助は表情をすっきりとさせなかった。
 メルが「私が」と俺の手を掴んで前に出る。

「メルちゃん?」
「ごめんなさい、ソースケ。本当は私たち、異世界から飛ばされてきてしまったの。ついさっきまで戦っていて。この血もモンスターのものよ? この世界をこんな格好でうろつくわけにはいかないから、ソースケに力を貸してほしいの」
「ライヤのコスプレじゃなかったんだ。シーサーも違うの?」

 メルが伝えた真実は、宗助も素直に受け止めることができたようだ。

「あと、身体も洗わせてもらえないかしら」
「分かった、それなら僕が洗ってあげるよ」
「お前が洗うな」

 頬を赤らめる宗助に、俺は思わず大声を上げてしまった。
 「思わせぶりなこと言うなよ」とメルに注意すると、「そんなこと言ってないわ」と真面目な顔で否定される。
 宗助はニヤリと笑って俺たちに背を向けると、玄関の扉を開けてくれた。

「夕方に親が仕事から帰ってくるまでだからね?」

 メルの効果抜群だったらしい。
 「どうぞ」と宗助に促されて、俺たちはようやく俺たちの家に入ることができた。
 
   ☆
 自分の家に案内されるのは不思議なものだ。
 宗助は「僕の部屋に」と言って進んでいく。俺の記憶では一階の奥だが、何故か階段を上って行った。

「ねぇ、ユースケ」

 後ろを歩くメルに背中を指でつつかれて、俺は「どうした?」と振り向く。

「チカンって何?」
「えっ」

 なんてことを聞くんだ、と俺は平常心を失って口元を引きつらせた。

「ほらさっき、ソースケが言ってたでしょ? 私が『ちかんごっこ』のライヤってのに似てるって。どんな意味なのかしらって思って」
「いやいや、それは……」

 素直に疑問をぶつけてきたメルに、俺はどう説明したらいいんだろうか。

「でも、これは大人の使う言葉だから。子供が知っちゃいけないんだよ」
「そうなの?」

 残念そうなメルの後ろから、クラウが顔をのぞかせた。

「僕は大人だから知ってもいいんだよね? 僕もさっきからずっと気になってたんだ」
「俺に説明を求めるなよ」
「じゃあ、僕が教えますよ」

 二階に着いた宗助が、満面の笑みで説明を買って出たが、

「ヤメロ」

 軽く一蹴して、俺はそれを拒否した。
 「わかりました」と楽しそうに肩をすくめる宗助が案内してくれたのは、俺の記憶する俺の部屋だった。

「ここか」

 どうやらこの世界ではそういうことになっているらしい。複雑な気持ちで中へ入り、俺は更に複雑な気分になる。
 「だいぶ違うね」と言ったのは、一度俺の部屋に入ったことのあるクラウだ。

「違うって何ですか?」

 首を傾げる宗助に、クラウは「何でもないよ」と手を振った。
 まずカーテンの柄が違うが、そんなことはどうでもいい。俺の知っている宗助の部屋は、テレビの前にゲーム機が並ぶだけの、オタク度40パーセントくらいのあっさりしたものだったのに、空気感がまるで違う。
 
 壁に二つ並んだ大型の本棚には、色鮮やかな漫画やラノベがびっしりと詰め込まれていて、有名ラノベの美少女ポスターがベッドの横に飾られていた。
 まさかと思った抱き枕がなかったことにホッとしつつ、典型的な美少女オタクの部屋に俺は軽く眩暈めまいを起こした。

「すごくたくさんの本ね。ソースケは勉強家なのね」

 パチリと手を叩いて、何の疑念も抱かずに誉めるメル。俺があっちの世界に行った時の逆で、メルもクラウもこっちの文字は読めないらしい。
 宗助は「そう言ってもらえると嬉しいよ」と鼻高々に答えた。
 雑然としていた俺の部屋が、こんなオタク度120%の部屋になるだなんて。

 そして俺は、この部屋の涼しさに疑問を抱いた。
 西日の入るこの部屋で、環境対策云々を理由に親から28度設定を言い渡された俺は、汗をかきながらいつも本を読んでいたのだ。
 壁の時計は昼の1時を示している。暑さのピークに差し掛かるこの時間に、ここがこんなに涼しいわけがないのだ。

「この部屋はこんなに涼しくていいのか?」
「ほんと、ここは外と全然違うのね」

 メルもうんうんと首を振る。

「そっちの世界じゃエアコンはないんですか?」
「あっちは外だってこんなに暑くないんだよ。それより、ここは28度設定じゃなかったのか?」
「あぁ」

 俺の言葉に、宗助が苦笑する。

「親は28度だとか言ってるけど。あれ、何で知ってるの?」
「あ、いや……」
「そんなの守ってたら死んじゃうって。そんなのいちいち守ってらんないですよ」

 あははと笑い飛ばす宗助に、俺は愕然がくぜんと肩を落とした。
 俺はそういう風には思っていなかった。普通に守って汗だくになってた自分があほらしく思えてくる。

「じゃあ、メルちゃんはシャワー浴びようか。俺が連れてってあげるよ」

 メルの腕を引いて、しれっとメルを連れ去ろうとした宗助を俺は慌てて止める。

「お前はいい、俺が行くから!」
「俺の家ですよ? 異世界の人が行っても勝手がわからないでしょう?」
「それは」
「ユースケはこっちの世界を研究しててね、結構詳しいんだよ」

 ナイスフォローのクラウに「へぇ」と半信半疑ながらも頷く宗助。メルが「あっ」と声を上げると、「どうしたの?」と一瞬で興味がそっちに向いてしまった。

「身体は洗いたいけど、着替える服がないわ」

 確かに血みどろのワンピースに戻るわけにはいかない。

「俺が買ってきてあげるよ」
「えっ」

 その厚意は素直に受けていいんだろうか。宗助の鼻息が荒い。
 家に客を入れることを躊躇ためらっていた奴が、俺たちを家に置いて買い物に行ってくれるという。

「まさか警察に行くんじゃないだろうな?」
「そんなことしませんよ。けど、僕の選んだ服を着てもらいますからね」
「わ、わかった」

 近所に少女が着る怪しい服を置いた店はなかったはずだ。

「まぁでも、君たちがこの家で窃盗を犯して逃げ出さないように、君たちの大事なものを一つ預からせてもらえますか?」

 急な申し出に、俺たちは三人で顔を見合わせる。
 「何かあったかな」と悩んだクラウが、脇に抱えた包みを一瞥する。黒いマントに包まれたそれは、俺たち3人の剣だ。
 しかしそれを渡すのはどうかと思ったところで、メルが「じゃあ」とワンピースのポケットに手を入れた。

「これは私の宝物だから」

 そう言ってメルが差し出したのは、カーボの顔をかたどった彼女の財布だ。

「お財布? 可愛いね。よし、じゃあ行ってくるから。電話とか来ても出なくていいからね」

 宗助は特に疑問も抱かずにカーボの財布を受け取って、「このくらいか」とメルの背格好を確認した。それで分かるものなんだろうか。
 嬉しそうに「行ってきます」と手を振る宗助に若干不安を覚えつつ、俺たちは部屋で奴を見送った。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

最推しの義兄を愛でるため、長生きします!

BL / 連載中 24h.ポイント:27,343pt お気に入り:13,301

【完結】君は強いひとだから

恋愛 / 完結 24h.ポイント:18,263pt お気に入り:3,934

転生した魔術師令嬢、第二王子の婚約者になる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,022pt お気に入り:2,284

処理中です...