【完結】おじさんが家出少女を自宅で囲う

青村砂希

文字の大きさ
上 下
15 / 88
第1章

1-15(第1章 最終話)私のしている事

しおりを挟む
 卒業祝いのディナーを終えて、ゆっくり歩きながら帰りの駅に向かった。

 突然、明里が私の左手を繋いだ。
 私の指の間に、明里が指を入れてきた。
 ……そうだ、今、私の左にいるのは明里だ。5年前の裕子じゃない。
 裕子と歩いた時は、私の左腕を掴むようにして歩いた。

 その時、明里が繋いでいる私の左手を力強く握った。
「……明里さん?」
 明里は握った手を上向きに返し、私の正面を向いた。

 そして、ゆっくりと私の胸に頭を押し付けて言った。
「私、おじさんの元フィアンセさんに、嫉妬しています」
「……」

・・・・・・

 マンションへ戻り、自分の部屋へ向かおうとした時、明里に呼び止められた。
「おじさん!」
 明里は、真剣な眼差しを私に向けている。
「……はい」
「……」

「……何でしょう」
「以前、おじさんから貰った『お願いを1つ叶えてくれる券』、高校を卒業した今、使っていいですか」

 ……なんだろう、あらたまって。
「はい。そのカードを渡した時に言ったように、私の出来る事なら」
 明里は、私を真っ直ぐ見て言った。

「私は、おじさんのフィアンセに、なれるでしょうか」
 明里からの突然の話に、私はたじろいだ。

・・・・・・

 しばしの沈黙の後、私はそれに答えた。
「それは……今の明里に対して、私の出来る事ではない」
「どうしてですか!」
 すかさず明里は言葉を返した。

「……」
 私と明里は立ったまま、沈黙が続いた。

・・・・・・

 しばらくして、私は答えた。
「わかった。明里が大学を卒業したら……考える」
「……はい」

「それまで、そのカードは明里が預かっていてくれ」
「はい。それまではこのカード、私のお守りとして預からせて頂きます」

・・・・・・

 それから私は入浴を済ませ、ベッドで一人、横になった。

 明里との同居が始まって10ヶ月になる。
 布団の中で添い寝する事はあっても、その先へ踏み出す事は出来ない。

 先ほど明里は、自分の心を私に預けてきた。
 私も明里に惹かれている。

 しかし、明里はまだ若い。
 若い頃は、将来を見通せない。
 本当に私と生涯を、共に過ごせるのか?

 そして、明里は大学生になる。
 この先、良い人との出会い、普通にあるだろう。
 明里が私の前から立ち去る日が、来るような気がする。

 その時、私は自分を支えられるだろうか。
 その後、私は、立ち直れるだろうか。
 溺れているのは、私の方だ。
 年を重ねると、臆病になる。

 そして明里自身にとっても……このような生活、続けて良いのだろうか。

 その一方で、私は明里に大学受験を勧めた。
 心の何処かで、明里を繋ぎ止めたいという気持ちがあったのだろう。

 私のしている事……裏腹である。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 本話までが、第1章となります。
 ここまでお付き合い頂いた読者さま、本当にありがとうございます。
 次回、第2章から、明里さんは大学生になります。
 女子中学、女子高校で育った明里さんです。
 そして、大学では、モテモテの明里さんです。
 これから、どうなっちゃうのでしょう。
 是非、お付き合い下さい m(_ _)m
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

明智さんちの旦那さんたちR

明智 颯茄
恋愛
 あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。  奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。  ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。  *BL描写あり  毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...