11 / 16
最終回:光と永遠に・・・:レン視点
しおりを挟む
俺は彼女が眠った後、俺はそっと部屋を出た。
この遊廓では彼女の母親もそうだが、薬に手を出している遊女が見受けられるように感じた。俺は不本意ながら屋根裏を進み(遊女らが男と寝ている姿がチラチラ見えてしまったのは致し方ない)事務室らしき部屋を見つけた。
(お~ビンゴ)
そこには袋に大量に詰められた白い粉が小分けにされていて、柄の悪い男と遊女が話していた。
「お願いします、もう少し下さい・・・」
「お前今日客一人も取ってねーじゃねーか。金がいるんだよ、欲しかったらもうちょっと客取ってきな!」
「はい・・・」
そう言って女が出ていった。男は葉巻を吸い終わってからその部屋を出ていった。俺はトンッと天井裏から部屋に降り、そこにあった会計書や薬の一部をを拝借した。
(あいつ、ちょっと追ってみるか)
彼は薬を入れた袋を持ち、裏路地からしばらく行ったところから、バーのような地下に入っていった。そこからは怪しげな煙がモクモクと立ち込め、甘ったるい匂いが俺の嗅覚を鈍らせた。中では男数人が陽気に酒を飲み、ゲラゲラと笑っていた。
「おい、お前が付き合ってた昔ナンバーワンだった遊女、入ったら最後、薬漬けで抜け出せねーって噂の遊廓に送ったんだって?」
「ああ、うちの嫁にあいつと子供がいることがバレてよ~、いい女だったけど仕方ねーんだって」
「うわ~お前鬼畜だな」
「案の定、薬漬けなってるわ。痩せこけてもう美女だった面影もなくなってきちまってもうヤる気にもならねーよ」
「ぎゃははは、そりゃ惜しいことしたな」
「それが、最近そいつとの子供が戻ってきたらしくて、見に行ったらそりゃ美人になっててよ。あいつと一発ヤってもいいな~。あれは売れるぜ。とりあえず一儲けさせてもらって嫁にバレる前に高値で国外に売るさ。」
「うわ~自分の娘とってか?お前最低野郎だぜ!!ガッハハッハ」
(こいつ・・・ルミの父親か!?)
話を聞くにつれて吐き気がしてきた。ルミを苦しめてきたクソ野郎に殺意を覚える。俺は隠し持っていた武器をギリギリと強く握りしめすぎた。爪から血がにじみ出てくる。ぐっと我慢し伝書鳩を使い主人に連絡する。その後鳩が戻ってきて、騎士団を送るので現場に待機するように言われた。
ーバン!!ーーー
「な、なんだてめえら!!」
「お前を麻薬の販売、少年少女の誘拐、奴隷取引の容疑で逮捕する!!」
騎士団が男を取り押さえ、引きずりだしていった。俺はひとまずホッと一息つき、彼女の眠る部屋へと帰っていった。
(これ以上待たされたらアイツを殺すところだった・・・)
俺はルミの寝ている部屋へと戻り、癒されるためにルミの寝顔を再び眺め、眠りについたのだった。俺が次の日の朝眠りこけてルミにイタズラを許してしまったのは、俺が夜中ルミの為に頑張っていたからである、と言い訳をしておく。
俺は朝我慢できずルミと再び愛し合ったあと、(あんな可愛くしゃぶられたらまた俺の息子が大きくなるのは仕方がない)騎士団が遊廓へと突入し、麻薬の証拠品などを見つけに家宅捜査に入った。この遊廓が営業停止となるのは間逃れないだろう。俺とルミはそっと裏から出ていった。彼女の母は刑務所に少し入って少し頭を冷やし、反省させてから迎えにいこうと心に誓った。
彼女を劇団に送ってから俺は主人の執務室へと向かった。
「やあ、今回お前、大活躍だったそうじゃないか」
「無事彼女を取り戻してきました。正妃ベラ様もご安心なさるかと」
「いやあ、彼女を取り戻したことと、まだ残っていた麻薬販売組織と、奴隷販売していた裏組織も摘発することができたってことで、正妃からと俺からもお礼がしたいって言ってたんだけど、何か欲しいものはあるのかな?」
「それなら、孤児の俺にこの国の戸籍を下さい。家を買ったり何をするにしても戸籍がいるんです」
「・・・ん?君はとっくに国民なんだけど。君を拾ってきた日に君のことは調査してあったんだ。そりゃ僕の大事な影になるんだもん。信頼できるか調べなきゃでしょ?それで問題なしって報告受けたから、僕の知り合いの筋の養子としてもう登録してあるよ。君のここでの名前はレン・ブライスだ」
「・・・!!」
俺がもうここの国民だったなんて知らなかったし、誰も教えてくれなかった。俺は影として人生を“存在しない人間”として王族の犬として死ぬまで生きていかなければならないと思っていたのだ。主人にとって俺は孤児だし死んだって誰も悲しまない、無駄な手続きをしなくていい、そんな体のよい存在だと思っていたのだ。
「・・・ありがとうございます。」
「そういうことで、他には何かないのかな?」
「・・・では、正妃の劇団員マーサに、これからプロポーズしに行くので、もし受け入れてもらえたら、彼女の育て親でもある正妃に結婚の許可をいただきたく思います。」
シルベスターはおもしろそうに俺を見た。
「はっはっは!分かった、彼女にはそう伝えておくよ。じゃあ僕からの褒美はハネムーンの休みの確約と費用は全部負担してあげよう。戻ってきたらまた頑張ってくれよ」
「ありがとうございます!!」
俺は彼女シンプルな指輪を選び裏に“Pour l’éternité”(永遠に)というメッセージを刻み、彼女に会いに行った。
するとそこでは劇団員が皆舞台セットで妖精や貴族に変装していた。
(これは・・・妖精と王子様?)
“妖精と王子様”はこの劇団でも大人気公演となった物語だ。今この状況はその物語の舞踏会のシーンのようである。俺はそこに足を踏み入れると、妖精に扮した女性が俺に衣装である王冠とマントを被せ、「あなたの妖精をお探しください」と言ってヒラヒラと羽を羽ばたかせ去っていった。俺は一歩一歩前に進むが人が多くてなかなか見つからない。
(どこだ?)
俺はキョロキョロと彼女の姿を探しながら奥へ奥へと進む。すると舞台セットの階段の傍に劇中のお姫様に扮した女性が後ろ姿で立っていた。
(あれがルミだ、間違いない)
後ろ姿だって彼女は誰よりも俺の瞳には美しく写るのだから。
「ルミ・・・」
彼女はふわっと髪を揺らし振り返る。少し照れくさそうな彼女の顔が見えた。俺は膝間付き、ポケットに入っていた指輪のケースを取り出した。
「ルミ、俺はお前のことが好きだ。君のどんなことだって受け入る。俺と結婚してほしい」
彼女は呆然としていたが、ポツリポツリと涙が床に零れだした。そしてコクリと頷いた。
「はい・・・こちらこそお願いします」
静寂が一瞬訪れる。
『わーーー!!!!』
『おめでとー!!』
ドッと劇場は劇団員たちの大歓声に包まれる。そんな歓声や冷やかしの声は俺たちには全く届かなかった。
彼女に指輪を填めて俺たちはお互いを見つめ、そしてゆっくりと近づき、長い、それは長ーいキスをしたのだった。
ー数年後ーー
劇場から数人の女性が出てきた。
「ねえ、今年はフェリス祭の女優賞マーサが取ったらしいわよ」
「へー!彼女、どんな演技でもハマるもんね~」
「審査員も、最近特に彼女の恋をする演技に深みが出て素晴らしかったって言ってたわよ」
「きっとプライベートでも大恋愛してるんだろうね!」
そう言いながら女性たちは去っていった。
そんな彼女たちを遠くから二人のカップルが見やる。
「ふふ、聞いた?レン」
「ああ、ベッドでの演技の練習が良かったのかもな。今日は教師になっていやらしいレッスンでもしてもらおうかな、ルミ先生?」
「もう!レンったら!」
《終わり》
この遊廓では彼女の母親もそうだが、薬に手を出している遊女が見受けられるように感じた。俺は不本意ながら屋根裏を進み(遊女らが男と寝ている姿がチラチラ見えてしまったのは致し方ない)事務室らしき部屋を見つけた。
(お~ビンゴ)
そこには袋に大量に詰められた白い粉が小分けにされていて、柄の悪い男と遊女が話していた。
「お願いします、もう少し下さい・・・」
「お前今日客一人も取ってねーじゃねーか。金がいるんだよ、欲しかったらもうちょっと客取ってきな!」
「はい・・・」
そう言って女が出ていった。男は葉巻を吸い終わってからその部屋を出ていった。俺はトンッと天井裏から部屋に降り、そこにあった会計書や薬の一部をを拝借した。
(あいつ、ちょっと追ってみるか)
彼は薬を入れた袋を持ち、裏路地からしばらく行ったところから、バーのような地下に入っていった。そこからは怪しげな煙がモクモクと立ち込め、甘ったるい匂いが俺の嗅覚を鈍らせた。中では男数人が陽気に酒を飲み、ゲラゲラと笑っていた。
「おい、お前が付き合ってた昔ナンバーワンだった遊女、入ったら最後、薬漬けで抜け出せねーって噂の遊廓に送ったんだって?」
「ああ、うちの嫁にあいつと子供がいることがバレてよ~、いい女だったけど仕方ねーんだって」
「うわ~お前鬼畜だな」
「案の定、薬漬けなってるわ。痩せこけてもう美女だった面影もなくなってきちまってもうヤる気にもならねーよ」
「ぎゃははは、そりゃ惜しいことしたな」
「それが、最近そいつとの子供が戻ってきたらしくて、見に行ったらそりゃ美人になっててよ。あいつと一発ヤってもいいな~。あれは売れるぜ。とりあえず一儲けさせてもらって嫁にバレる前に高値で国外に売るさ。」
「うわ~自分の娘とってか?お前最低野郎だぜ!!ガッハハッハ」
(こいつ・・・ルミの父親か!?)
話を聞くにつれて吐き気がしてきた。ルミを苦しめてきたクソ野郎に殺意を覚える。俺は隠し持っていた武器をギリギリと強く握りしめすぎた。爪から血がにじみ出てくる。ぐっと我慢し伝書鳩を使い主人に連絡する。その後鳩が戻ってきて、騎士団を送るので現場に待機するように言われた。
ーバン!!ーーー
「な、なんだてめえら!!」
「お前を麻薬の販売、少年少女の誘拐、奴隷取引の容疑で逮捕する!!」
騎士団が男を取り押さえ、引きずりだしていった。俺はひとまずホッと一息つき、彼女の眠る部屋へと帰っていった。
(これ以上待たされたらアイツを殺すところだった・・・)
俺はルミの寝ている部屋へと戻り、癒されるためにルミの寝顔を再び眺め、眠りについたのだった。俺が次の日の朝眠りこけてルミにイタズラを許してしまったのは、俺が夜中ルミの為に頑張っていたからである、と言い訳をしておく。
俺は朝我慢できずルミと再び愛し合ったあと、(あんな可愛くしゃぶられたらまた俺の息子が大きくなるのは仕方がない)騎士団が遊廓へと突入し、麻薬の証拠品などを見つけに家宅捜査に入った。この遊廓が営業停止となるのは間逃れないだろう。俺とルミはそっと裏から出ていった。彼女の母は刑務所に少し入って少し頭を冷やし、反省させてから迎えにいこうと心に誓った。
彼女を劇団に送ってから俺は主人の執務室へと向かった。
「やあ、今回お前、大活躍だったそうじゃないか」
「無事彼女を取り戻してきました。正妃ベラ様もご安心なさるかと」
「いやあ、彼女を取り戻したことと、まだ残っていた麻薬販売組織と、奴隷販売していた裏組織も摘発することができたってことで、正妃からと俺からもお礼がしたいって言ってたんだけど、何か欲しいものはあるのかな?」
「それなら、孤児の俺にこの国の戸籍を下さい。家を買ったり何をするにしても戸籍がいるんです」
「・・・ん?君はとっくに国民なんだけど。君を拾ってきた日に君のことは調査してあったんだ。そりゃ僕の大事な影になるんだもん。信頼できるか調べなきゃでしょ?それで問題なしって報告受けたから、僕の知り合いの筋の養子としてもう登録してあるよ。君のここでの名前はレン・ブライスだ」
「・・・!!」
俺がもうここの国民だったなんて知らなかったし、誰も教えてくれなかった。俺は影として人生を“存在しない人間”として王族の犬として死ぬまで生きていかなければならないと思っていたのだ。主人にとって俺は孤児だし死んだって誰も悲しまない、無駄な手続きをしなくていい、そんな体のよい存在だと思っていたのだ。
「・・・ありがとうございます。」
「そういうことで、他には何かないのかな?」
「・・・では、正妃の劇団員マーサに、これからプロポーズしに行くので、もし受け入れてもらえたら、彼女の育て親でもある正妃に結婚の許可をいただきたく思います。」
シルベスターはおもしろそうに俺を見た。
「はっはっは!分かった、彼女にはそう伝えておくよ。じゃあ僕からの褒美はハネムーンの休みの確約と費用は全部負担してあげよう。戻ってきたらまた頑張ってくれよ」
「ありがとうございます!!」
俺は彼女シンプルな指輪を選び裏に“Pour l’éternité”(永遠に)というメッセージを刻み、彼女に会いに行った。
するとそこでは劇団員が皆舞台セットで妖精や貴族に変装していた。
(これは・・・妖精と王子様?)
“妖精と王子様”はこの劇団でも大人気公演となった物語だ。今この状況はその物語の舞踏会のシーンのようである。俺はそこに足を踏み入れると、妖精に扮した女性が俺に衣装である王冠とマントを被せ、「あなたの妖精をお探しください」と言ってヒラヒラと羽を羽ばたかせ去っていった。俺は一歩一歩前に進むが人が多くてなかなか見つからない。
(どこだ?)
俺はキョロキョロと彼女の姿を探しながら奥へ奥へと進む。すると舞台セットの階段の傍に劇中のお姫様に扮した女性が後ろ姿で立っていた。
(あれがルミだ、間違いない)
後ろ姿だって彼女は誰よりも俺の瞳には美しく写るのだから。
「ルミ・・・」
彼女はふわっと髪を揺らし振り返る。少し照れくさそうな彼女の顔が見えた。俺は膝間付き、ポケットに入っていた指輪のケースを取り出した。
「ルミ、俺はお前のことが好きだ。君のどんなことだって受け入る。俺と結婚してほしい」
彼女は呆然としていたが、ポツリポツリと涙が床に零れだした。そしてコクリと頷いた。
「はい・・・こちらこそお願いします」
静寂が一瞬訪れる。
『わーーー!!!!』
『おめでとー!!』
ドッと劇場は劇団員たちの大歓声に包まれる。そんな歓声や冷やかしの声は俺たちには全く届かなかった。
彼女に指輪を填めて俺たちはお互いを見つめ、そしてゆっくりと近づき、長い、それは長ーいキスをしたのだった。
ー数年後ーー
劇場から数人の女性が出てきた。
「ねえ、今年はフェリス祭の女優賞マーサが取ったらしいわよ」
「へー!彼女、どんな演技でもハマるもんね~」
「審査員も、最近特に彼女の恋をする演技に深みが出て素晴らしかったって言ってたわよ」
「きっとプライベートでも大恋愛してるんだろうね!」
そう言いながら女性たちは去っていった。
そんな彼女たちを遠くから二人のカップルが見やる。
「ふふ、聞いた?レン」
「ああ、ベッドでの演技の練習が良かったのかもな。今日は教師になっていやらしいレッスンでもしてもらおうかな、ルミ先生?」
「もう!レンったら!」
《終わり》
10
お気に入りに追加
200
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる