北の森の大蛇

弐式

文字の大きさ
上 下
5 / 19

2-2

しおりを挟む
 俺とレンドが同じ軍団にいた頃、俺たちは互いに反目し合っていた。

 その当時、俺たちが配属されていた南の地は王国軍の中で最も過酷と称されていた土地だった。いつ蛮族の急襲があってもおかしくない。毎日極度の緊張を強いられ、休むことさえままならない。商業的にも貧しく、観光にも向かず、肥沃な地というわけでも鉱山があるわけでもない。ただ貧しいばかりで配属されても何のうまみもない土地である。

 当然中央の貴族官吏からも貴族軍人も、こんな所には来たがらない。そうなると出世コースとも縁遠くなってしまい、こんなところに志願してくるような奴はますますいなくなる。志願して来たなどと言えば、自殺志願者と疑われるほどだ。結果、俺のような、何のコネもなく中央の連中からは死んでも惜しいと思われない連中ばかりが送り込まれることになる。 

 そんな場所に配属されてくる貴族軍人といえば、中央での権力闘争に敗れて命の危険と隣り合わせの任地に左遷されたような奴ばかりである。

 レンドもそんな貴族軍人の一人だった。噂では、もともと身分の高い貴族で、エリートコースの士官学校へ進み、将来の大将軍の候補であったという。しかし、彼は軍人の本分を忘れて政治にのめり込み過ぎた。レンドが属していた派閥の領袖が政争に敗れて中央を追放されたために、彼にも報復人事が待っていたのだ。

 俺とレンドが同じ国境師団にいたのは3年間。追放されていた上級貴族は、一度は失脚してから3年後にどういう手を使ったのか分からないが中央に復帰し、そのおかげでレンドも中央に戻ることとなった。俺は同じ頃、任期が満了し軍を去ったのは前述したとおりだ。

 同じ任地にいた間は、俺のような叩き上げの下士官たちは、前線に上級貴族や中央の論理を持ち込むレンドとは全くそりが合わず、時に怒鳴り合ったことも何度もあった。軍人は戦争のことだけ考えればよいという考えの俺には、軍役も政治の延長であると考えるレンドの思考は理解の範疇にあった。レンドのほうから見た俺も同じだっただろう。

 俺たちにとっては、軍役を政治の世界でのステップアップにしか考えていないレンドの姿勢は、命掛けで任に就いている部下に対して不誠実であり、侮辱的な存在ですらあった。

 逆に元上官から見れば、俺のような叩き上げの兵士は、足下しか見えず大局観を持たないただの戦争屋に過ぎなかっただろう。

 まさしく水と油。到底相容れない者同士だった。

 つまるところ、あの当時の俺にとっては、この元上官は不倶戴天の敵であり、それは向こうからしても同様で、レンドが何よりも誰よりも俺のことを嫌っていたとしても不思議はなかった。

 だから、何のわだかまりも抱いていないような、にこやかな笑みを浮かべながら手を差し出してきたのを見て、かなり面食らい、不気味さすら感じたのである。

「お前の活躍も色々聞いているよ。魔獣の退治屋をしているそうだな。……今は、モンスタースレイヤーなんて言ったりするんだったか?」

「どちらでも良いですよ。何と呼んでみたところで、やることは変わらないのですから」

「なるほど、違いない」

 権力というものを持つと人間はそんなに鷹揚おうようになれるものなのだろうか。かつての感情の対立など、些末なことだったと流してしまえるほど。あるいは、5年というのは、いさかいなどなかったことにしてしまえるほどの時間なのだろうか。こだわっていると思っていた自分が卑小なだけなのだろうか。

 なんにせよ、相手側が、昔のことを蒸し返すつもりが無いのなら、こちらもにこやかに応じればいい話だった。俺は、警戒しつつも、差し出された手を握り返した。

「……長官。積もる話もあると思いますが、本題を先にお願いできますか? 準備しなければならないこともありますし」

 ユミールが立ち上がりながら言った。俺よりやや背が低い小柄な男だった。軍服の下の胸板もあまり厚くなさそうに見えるし、あまり筋肉質にも見えない。

 彼の微笑を浮かべた口元を見ながら、いかにも育ちがよさそうだな、と思う。この時はまだ、彼の名を聞いていない。

 出来るだけ表情を変えないように心がけながら、心の中で目の前の男について色々と考えをめぐらせた。俺を見下すでもなく、敵愾心を燃やすわけでもなく、かといって道端の石ころを見つけるような無関心でもない。やっぱりお坊ちゃんといった感じだと、俺は思った。

「ああ、そうだったな」

 レンドは言いながら、手で彼に前に出るように促した。

「ランバード・ユミールです」

 ユミールと聞いて俺は思わず目を見開く。王国随一の名門中の名門であるユミール家の名を、俺だって知らないはずがない。

 名乗ったユミールは俺の驚愕に気付いているのかいないのか、先ほどのレンドと同じように手を差し出してくる。「よろしく」と言った瞬間に、ユミールの口元の微笑がすっと消えた。

 俺は、その手を握り返して、小さく眉を潜めた。義務的に軍役に就いている男かと思ったが、その掌の皮は厚く、剣だこがはっきりと分かるほど盛り上がっていた。よくよく見ると体格の割に肩幅は広く、握力も強い。きっと腕も相応に太いだろう。おそらく毎日木剣を振り回しているのだろうな、と思った。

「クロス・リードだ。よろしく」

 俺にはあまり上級の貴族と話した経験はなかったが、それでも敬意を込めて自己紹介をするつもりだった。……が、口からついて出てきたのは同格の相手に対してそうするような荒っぽい言葉だった。だがユミールの表情を伺うと、気にした様子もなかった。

 互いに手を握り、そして放すと、

「さて……では、お前への依頼の話をしよう」

 と、レンドが言った。

 そして、凍てついた魔の森の魔獣ヨルムの討伐の依頼と、莫大な前金と、一振りの長剣を渡されて、俺とユミールの旅は始まったのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。

BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。 辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん?? 私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話8話。

処理中です...