砂漠と鋼とおっさんと

ゴエモン

文字の大きさ
上 下
258 / 258
砂漠と餓鬼と塵芥編

砂漠と餓鬼と塵芥 最終回

しおりを挟む
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(52件)

綾野ひな
2022.04.30 綾野ひな

こんなにかけるのすごいです!さすがだなと思いお気に入りにいれさせていだきました!おもしろいです!

ゴエモン
2022.05.01 ゴエモン

感想誠にありがとうございます。

こんなにというかなんというか、妄想のダレ流しなわけです。でもなかなか文章にするのって難しいですね。頭の中掻っ捌いてUSBケーブルでパソコンに繋ぎたいものです。


お気に入りに登録いただきまして感謝でございます。

解除
クサナギ・モトハル

ゴエモンさん、おはようございます。また、お返事どうもありがとうございました😄

まずはお話の続きである「レインマンは雨男?」を読みまして、やはりこの「サヴァン症候群」の少年(ビート)に注目してしまいますね👀✨
もちろん、メロディちゃんを始めとする他の子供たちも明るく元気(すぎるかも?😅)で好感が持てたのですが、このビートという男の子が今後、この物語の中で錫乃介とどう関わるのか、特にその辺りも気に留めつつ読んでいきたいと思います(逆に錫乃介との絡みがこのシーンだけだったら、それはそれでスゴイですが😆)。

また、この時代と世界において「青少年保護育成条例」的な法律が一般的に存在するとも考えにくいのですが、そもそも「未成年」とは何歳ぐらいまでのことを指すのか、明確な区別すらないような気もします
(年齢ではなく、第二次性徴が確認できたらその時点で「オトナ」とか?)。
ただまあ、私も小中学生の娘を持つ身内がいますし、その意味ではすごく気を使っているんですが、現代の「見知らぬ他人は全て不審者だと思え」的な風潮は、ちょっともう止められないのかなとも思うと、何やらナサケなくもなりますねぇ😥

あと、「電脳性交」が禁止なり規制なりされるとしたら、おっしゃるように倫理的な問題よりも「種の保存」という根源的な問題によるほうが大きいでしょうが、これらも、本当にそこまで大多数の人間がVRキャラに夢中になって実際の生殖行為を放棄してしまうだろうか? と考えると、そういった志向の人々も一種の「性的マイノリティ」として落ち着くんじゃないかと思います🐦💕

どうも失礼しました。それでは、また🌸

ゴエモン
2022.02.10 ゴエモン

感想誠にありがとうございます。

子供達の事ですが、流石にこれで退場ではなく、今後もちょこちょこ絡んできますのでご安心くださいを。

作中では成年未成年の区別はありません。法律もありませんので、未成年が酒を飲むシーンなども今後出て参ります。
ただ街ごとに最低限の自治はあるので、行き過ぎた犯罪行為を取り締まる事くらいはやってます。


最近の風潮は確かにおかしいですが、変質者を取り締まるという意味では必要なんでしょう。それどころか、中華系の人身売買組織も明るみに出てるそうですし。
でも先日子供達と遊んでお小遣い渡したお爺さんが事案になっていたのはかわいそうだと思いました。
私か子供の頃はそんな小遣いくれたおじさんとかおばあさんいましたし。

これが世知辛いということなんでしょうね。

それでは。

解除
クサナギ・モトハル

ゴエモンさん、おはようございます。それと、返信ありがとうございました😄

今朝、お話の続きである「ブラックベルベットは大人の味」を読んでから、改めて感想を書こうとして気づいたのは、これが50回目の投稿ということで、実際、もう最初の頃に何を書いたかも憶えていないのが正直なところです😅

などと過去を振り返っても仕方ないので(そうか?)、とにかく今、自分が読んだ最新話に注目したかったんですが……なんということか、私、若い頃からほとんど酒が飲めず、当然ながら今回の舞台のような酒場などに現実に足を踏み入れたこともないため、その部分については、実はほとんどよくわかっていないというナサケない状態だったんですね😥

それはおくとしても、バーのマスターがジョドーで謎の美女がクラリスって、これじゃもう、あとは伯爵とかカールとか呼ばれるキャラも出てくるに違いないと思うしかないじゃないですかー🤣

あと、未来世界のでの性行為は、平井和正先生の『サイボーグ・ブルース』の頃は主人公はやたらとその面でも苦悩していましたが、士郎正宗先生の各作品以降、かなり開放的になりましたし、たぶん現実に完全義体者が出てきても、妊娠はともかく行為そのものは可能になったり、VRキャラと電脳空間で愉しむといったことも可能になるんじゃないかと私も思っています(ウチのお話も、生身の男性と完全義体者の女性のラブストーリーでもありますし🌹)。

ともあれ、妖しさ全開の美女・クラリスが錫乃介とどう絡むのか、またどういうオチを迎えるのかを注目しつつ、今後も読んでいきたいと思っております👀😁
どうも失礼しました。それでは、また🌸

ゴエモン
2022.02.07 ゴエモン

感想誠にありがとうございます。

BARのシーンはこの作品では度々でてきます。
それは私がBAR通いが趣味で色んなお店に行ってることが影響してます。
行った事なくても、ステレオタイプな落ち着いた大人な雰囲気のBARのシーンってあるじゃないですか。あれをイメージしてもらえれば良いかなと思ってます。
もちろんBARにも色々あって、若い人が集まり易くて騒ぐ事前提のお店もありますけどね。


VRキャラと愉しむのはもう既に始まりつつありますね。まだ身体に色々機器を取り付けないといけませんが、そのうちヘルメットみたいのだけで済むようになるでしょう。
そうなると出生率がダダ下がりして国家が衰退すると。
なるほど古代文明が滅びた理由はここにあったか。


それではまた!

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。