砂漠と鋼とおっさんと

ゴエモン

文字の大きさ
上 下
154 / 262
ドブさらいの錫乃介漫遊記

歪んだ性癖

しおりを挟む
 砂埃を巻き上げ荒野を走る一台の改造ジャイロキャノピー。昨日までのジャングルと比べれば、機獣も減り走りやすくなったとはいえ、それでも憮然とした表情になっている錫乃介がいた。


 だからさ、余計な事には首突っ込みたくないんだけどなぁ。

 “○ーニラ○ニラ○ーニラ求人♪ 即日 体入 高収入! 今すぐ稼げるアルバイトー!って、なんであんな頭空っぽで安っぽい煽り歌につられてるんですか?”

 いや、もうさ、あまりにも懐かしくて、まさかこの時代にあんなしょーもない音楽流してるもんだからフラフラと近づいちゃった。100年以上経ってもなお歌い継がれる音楽なんだなぁって。

 “アホですか貴方は。街の人誰も見向きもしてなかったじゃないですか”

 そうなの。俺がいた時代からそれも変わらないの。

 “おまけにメカフェチロリコンも発覚するし、いやロリコンは前から疑惑ありましたけど”

 ロリじゃねーよ、ストライクゾーンが広いだけだ。
 あ~あ、汚染された湖か
 

 深いため息を吐く錫乃介は現在ある依頼を受け、それを遂行するためにジャノピーを走らせていた。



 少し話を戻そう。


 ハンニャンの街は大地溝帯のその深い谷に築かれた段々畑状の大地、そして壁にくり抜いて作られた穴の居住地から構成されていた。
 各所に高射砲や対空砲それに連なる兵器が配備され、上部や上空からの侵入に対しては厳重な防衛設備がひかれている。谷底には広い幅をもつ川が流れており、川沿いに民家は少なく上流側に田畑下流側に工場地帯や商業地帯が見える。
 広大な崖沿いを通る道は、山道によくある大きく蛇行しヘアピンカーブがいくつもある九十九折(つづらおり)の坂道であり、そこをジャノピーでノロノロと下って行く。
 道すがらある屋台でこの世界どこにでもあるタコスもどきを購入し食べながら谷底に向かう。地上は大地を吹き抜ける風が強いが、谷の中では勢いが弱まり、肌を撫でるそよ風が心地よい。
 谷底に着くと商業地区で弾薬燃料などの必要物資の補給をしたため、シャオプーで温めた懐も寂しくなってくる。

 残金623c


 旅を続ける為にもこの街でまた蓄えなければならないが、ひとまずユニオンに向かうことにする。受電設備があった地上に戻らなければならないかとおもいきや、弾薬の補給時にアフリカ系の身体半分がキ○イダーのようにメカメカしく機械化されている陽気な黒人に一応ユニオンの場所を聞くと施設は谷底にあるという。今までの街では受電設備とユニオンは同じ建物であったが、ここハンニャンでは別の様だった。ユニオンが断崖上にあると反対側からの利用が不便とか、おそらくそんな利便性の為だろう。道案内をしてくれたキカ○ダーに身体半分は機獣にでもやられたのかと聞くと、ファッションだと言う。かっこいいだろ? と聞かれたので、最高にクールだぜ! と答える。

 途中昔懐かし水商売専門求人広告のテーマソングを大音量で、他の住居同様大地をくり抜いて作られた家から流れているのを耳にしてしまったのが運の尽きだった。


 あれ? なんでこの曲? クッソ懐かしいな!

 “錫乃介様の時代に使われてた広告テーマソングのようですが、これがなにか?”

 いや、ちょっとなんの店か見てみようかな? って。

 “用がなければ近寄らないのでは?”

 見るだけだって。

 
 ジャノピーを降りて音楽が流れる壁面に嵌められた重厚な金属製のドアに近づくと、声をかけられる。

 
 「あ、アルバイトの応募ですね! どうぞ☆」

 「え? いや、俺……」

 「遠慮なさらずどうぞどうぞ」


 錫乃介の手を取り、半ば強引に招き入れるのは一人の少女? であった。
 全身がシルバーに光るメタリックなボディに大きめの白衣を通し、袖から手が出ていない。身長は140cmくらいか。髪はツインテールとでもいうのか、鳥の翼を広げた様な髪型をしている。髪といってもサラサラしている細い毛ではなく、一体化しているため、髪というより羽や翼に近いので、頭が重そうだ。
 顔もメタリックな光沢をもち、眼だけがルビーの様に輝く。どこからどうみてもアンドロイドだが果たして。

 招き入れられた洞穴内は、天井まで3メートルほどと高めで、岩肌が剥き出しということはなく、セメントで綺麗にあつらえてある。通路を引っ張って通された部屋は、人より背が高い大型のコンピュータが数機置かれたサーバールームの様な部屋で、そこから繋がれたパソコンも数台置かれていた。


 「さぁさぁ、そこ座って下さい」

 「あの……すいません、俺ここに用があったわけではなくて……」

 「まぁ、そう言わずに、今飲み物をお持ちしますから、少し待ってて下さいね☆」

 「お、おう」

 
 姿はメタリックボディだが、妙に距離が近い上にロリっぽい仕草は可愛く、少々強引に鉄パイプで組んだ椅子に座らされるが、そんなところも許せてしまう。
 メカロリはわざわざ錫乃介の手を取り、持って来た冷たいドリンクを渡してくる。ピンクともクリームともいえない色をしている。


 「これね、この辺りの特産のアテモヤのジュースなの。美味しいんだから☆」

 「あ、アテモヤね。聞いたことある。あ、美味しい」
 
 「ね! 美味しいでしょ!」

 メカロリの言う通り、ジュースは美味しかった。ライチの様な爽やかな甘味と、パイナップルを思わせる程よい酸味が外の熱気で火照った身体の熱を拭い去ってくれる。


 「あ、ありがとうね。可愛いお嬢さん」

 「可愛いだなんて、照れちゃいますぅ☆」


 “錫乃介様、今度はメカフェチ発動ですか?”

 いや、まぁ、あまり否定はしないがな。昔『バーチャ○ン』とか『キャッ○忍伝てやんでえ』とかで軽くロボっ子に目覚めたが今回は違うぞ、向こうが少し強引なだけだ。関係ないが『てやんでえ』はケモも入ってたな。あの作品は罪深い……

 “なに自分の歪んだ性癖暴露してるんですか。街に入る前自分から寄ってくる女はなんとやらと……”

 いや、ほらさ、この子メカだし、ノーカンじゃない?


 必死に言い訳を考えていると、メカロリが手を取り更に距離を詰めてくる。


 「お兄さんは、アルバイトしに来てくれたんだよね?」

 「いや、俺は外に流れていた曲が懐かしくて……」


 と、そこまで言いかけた刹那、メカロリの無機質なルビーの目に炎が宿る。


 「なんだと、懐かしいだと⁉︎」

 「えっ⁉︎」

 先程まで年端も行かない子供が背伸びした様な超えで喋っていた筈なのに、たった今同じ所から発せられた声は明らかに50~60代のおっさんのダミ声だった。

 
 「……えと、えと、酒焼けかな? エヘヘへ……」

 「き、き、貴様ぁ!! 中身おっさんだな!!! あぶねーーーー! 危うく騙されるところだったぁ!!!!!」

 再び発せられた声はまた子供のものに戻っているが、もう錫乃介にはおっさんが中身のVtuberにしか見えなかった。


 “だから言わんこっちゃ無い”



 「私がおっさんなのは否定せん。しかしメカロリ美少女なのもまた事実だよ☆」

 「うるせぇ、美少女だろうが、メカロリだろうが、オヤジ成分が入ってるだけで、至高の宝石から核廃棄物に格下げじゃ!」

 「そんな事いわないで☆ まぁ、少しは私の話を聞きたまえよ」

 「嫌なこった」

 メカロリオヤジは、可愛い少女の声とオヤジのダミ声が激しく入れ替わりながら喋っている。そのせいで聞き取りづらいわ腹が立つわでしょうがない。


 「さて、そんな強気もいつまでもつかない? さっきのアテモヤジュースに入れた痺れ薬がそろそろ効いてくる頃」

 「て、てめぇ! 一服盛りやがったな!」

 「ごめんねぇ☆ こうでもしないと聞いてくれないと思ってな」

 “痺れ薬ですが、錫乃介様の身体には効いてませんよ。おそらく、クーニャンの病院で飲まされた『どんな感染症もドッキリ昇天宇宙抗生物質ドキドキトキシン』が効いてるのかと”

 ほっほう。ハメられたかと思ったが、役に立ったな。

 「はっはっはっ! メカロリオヤジ、貴様の痺れ薬は俺には通用せんぞ! ほれ、この通り自由自在に腕は……あ?」

 
 余裕を見せようと動かそうとした錫乃介の腕は、ガッチリと鉄パイプに鋼鉄製の手錠で繋がれていた。


 「ふふ、私の方が一枚上のようだったね☆ こんな事もあろうかとさっき手を取った隙にガチャリとな。こういう作戦は常に二段構え以上でいかないとねオ・ジ・サ・ン☆」

 「てめぇもおっさんだろうが!」

 「ちなみにさっきのジュース、利尿剤も入れてたから効いてるんじゃない? あれは毒じゃないから効くだろう」

 「はん! そんな脅し俺にきくか。いまさらションベンだろうがクソだろうが漏らすの怖くて日本の満員電車2時間乗れるか!」

 “いや、怖いですよね”

 「貴方やっぱり過去から来たのね。私の乙女回路がビンビン響くし」

 「あ、やば」

 “お馬鹿”


……………………


 「私の名はアーパー。プロフェッサーアーパーという。受電設備の技術者であってな、その傍ら通信やこの世界の研究をしていた。何故この世界では通信が出来ないのか? おかしいのだよ、電波が宇宙からの送電システムによる電波異常によって世界中がジャミングされているのは確かなんだ。ならば電波を使わない遠距離通信はどうだ? 狼煙や手旗信号ではないぞ、レーザー光通信だ。スクラッチ前にもやっていた技術レベルだからこの時代でも当然可能なはずだ。私は何度も試した。しかし駄目なのだ。最初の数回ならば成功する。だがそれもすぐに使えなくなる。何故だ? 機器に異常は無いのにだ。長年調査研究し、そこで一つの仮説に達した。だがその証明をする前に私の身体はもはや加齢によって限界に来ていた。機械化でさえも間に合わぬ程にな。そこで、助手をさせていたアンドロイドに擬似人格をコピーしたのだ。とはいえ彼女も人工とはいえ人格がある。それを全て書き換えるのは忍びなくてな、乙女回路と腸をそのままに二つの人格を両立させてみたのが、今の姿なのだよ。おっと、話がそれたな。レーザー光通信が出来なかった原因だが、なんだかわかるかね?」

 「さてな、だが一つ言えることがある」

 「なにかな?」

 「さっさとトイレいかせろ。垂れ流すぞ、この場で、大も小も両方な」

 「ごめーん、忘れてたぁ☆」
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

蒼海の碧血録

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。  そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。  熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。  戦艦大和。  日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。  だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。  ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。 (本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。) ※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

処理中です...