砂漠と鋼とおっさんと

ゴエモン

文字の大きさ
上 下
126 / 258
ドブさらいの錫乃介漫遊記

クリスマスは所詮どっかのおっさんの降誕祭

しおりを挟む

 タルマックを出てマカゼンに向かうおっさんが1人。そのおっさんの電脳ナビゲーションアプリ“ナビ”とダラダラ会話をする、なんてことないいつもの一幕である。



 クリスマスってさ、もうこの世界じゃ祝ってないわけ?

 “藪から棒ですね。どうでしょう?キリスト教圏が健在ならやってるんじゃないですか?”

 一応西暦は生きてるわけだし、やっててもおかしくないよな。

 “やりたいんですか? もしかして錫乃介様実はクリスチャンだったとか?”

 なわけねぇし、実家は地味な仏壇あって日蓮宗の檀家だよ。碌に手も合わせねぇ不信心一家だったけどな。

 “でも日本は宗教関係なく他国他民族のお祭りイベントを取り入れていたそうですが?”

 あぁ、全くもってその通り。良くも悪くもお祭り好きで世界的歴史的に見てもめちゃくちゃな民族よ。

 “マスコミに踊らされやすいとも言いますが?”

 良いんじゃねぇの?それでみんな浮かれてハッピーになるならそれ以上はねぇだろ。わけわかんねぇ宗教宗派の対立してドカドカミサイル撃ってるよりよ、平和じゃん。
 そういう事考えるとさ、信心深いより、不道徳でいい加減な方が戦争無くなるんじゃねぇの?

 “物凄い平和論ですね。60~70年代のラブ&ピースのようですね”

 アイツらファッションインド哲学とマリファナにハマってたただのミーハーアッパラパーじゃん。まぁ、そういうノリは嫌いじゃねぇけどさ。偉大な音楽も生まれたし。

 “機獣モーターエミューですよ。迫撃砲を乱射してきます”

 おっと、駄弁ってられねぇ。

 “リヴォルバーカノンで片付けます”

 たまには俺にやらせろ。

 “無駄玉は駄目ですよ”

 自衛隊か。

……………………


 それでさ、クリスマスなんだけどさ、ずっと疑問に思ってたんだ。

 “なにがですか?”

 日本に入ってきてからクリスチャンのお祝いじゃなくなって、あーだこーだ浮かれるのは良いんだ。

 “はぁ”

 一つ解せないないのがな、何で恋人同士の聖夜になるんだ? 

 “ですからそれはマスコミがなんだかんだやったからですよ”

 それはそうなんだが、日本には古来より、中国から入って来た文化だが、五節句の一つ七夕があるんだ。

 “ありますね”

 七夕ってさ、恋人の祭りにピッタリなんだよ。由緒正しく天皇家の宮廷で行われた節会だしよ、由来も意味合いもピッタリなんだよ。何でこれ無視してクリスマスなのかな?って。もっとマスコミ七夕盛り上げろよ!って思うわけだ。日本人も自分とこの伝統的な祭り無視すんじゃねぇよ!って思うんだ。

 “言われて見ればクリスマスには渋谷のラブホ街に長蛇の列が出来るという風物詩がありますが、七夕に出来たという記録はないですね”

 だろ?

 “オシャレさが足りないんじゃないですか?”

 いやでもさ、クリスマスは所詮どっかのおっさんの降誕祭だろ。七夕は星空の天の川で夫婦が出会うって、スケールが宇宙だぜ宇宙。ロマンの大きさがちげぇんだよ。別名星祭りだぜ。超オシャレじゃん!もう異世界じゃんコレ!

 “確かにスケールの大きさに比べたら、日本の七夕は地味だったみたいですね”
 
 中国はメチャクチャ派手にお祝いしてるみたいだけどな。

 “あ、機獣です。今度はトムソンガジェットの群れです。全身爆弾で特攻してきます。一頭でも撃ち漏らしたらこんなバイクに毛が生えた程度の車両なんてアウトです”

 おっそろしいなオイ!そいつら何のために生まれて来たんだよ!ってか俺のジャノピーさらっとディスんじゃねぇよ!

 “カノン砲で一掃しますよ”

 任せるよ!

……………………


 後さ、ハロウィンあるじゃん?

 “はぁ、ありますね”

 日本に入ってきてから、みんな理由はわからずに仮装してドンちゃん騒ぎするじゃん?

 “ええ、騒げれば理由なんかどうだって良いんでしょうけど”

 あれもさ、海外特有のものかと思えば、実は日本のお盆とか盆踊りってハロウィンそのものなんだよ。昔はっていっても鎌倉とか室町時代だけど、民衆が色んな仮装して踊って練り歩いたらしいんだわ。思うに百鬼夜行の元なんじゃねえかな?

 “元来は一遍上人の踊り念仏と言われてますね”

 そう、そんで自分という存在を一時的に仮装で変えて、踊り狂って服がはだけてそのまま、あおかーんらんこーっていう?

 “えらく省略するわ失礼だとは思いますが、まぁ文化的にそういった側面があったことは否定できません。日本ではWW2後徹底的に前時代的な物として廃止し性的な側面は消滅しましたけどね”

 ヨーロッパだって謝肉祭といやぁ、アメリカのハロウィンなんか目じゃないくらい、仮装して乱痴気騒ぎでしかも期間が長いことやってたんだよ。これもなんだかんだ理由つけてっけど、内容は一緒。最後はやることやるのが目的なんよ。

 “物凄い暴論でキリスト教圏から苦情が来そうですが、否定は出来ません。そもそも祭りは違うコミュニティ同士の遺伝子のやり取りを行う為のイベント、という文化人類学的な見地もありますからね”

 もしかした。そういった性的なものに蓋をされた盆踊りとか日本の祭りの発露がクリスマスで恋人達の聖夜という形で現れていたのかもしれないな。

 “新説が生まれましたね”

 学会で発表しよう。

 “無いですけどね学会。あ、敵です。今度は野良ドローンです。あれも爆弾抱えて空から特攻してくるタイプですね”

 久しぶりのシューティングゲームじゃねぇか、ツインビー以来だぜ。撃ち落としちゃるわ!


…………………………


 “全然当たらないじゃないですか”

 危なかった~ナビが急発進しなけりゃぶち当たってたな。

 “油断するからですよ”

 そんでさ話戻るけどさ、クリスマスってサービス業忙しいじゃん?

 “まだ、クリスマスの話続くんですかぁ?”

 そう嫌そうな声出すなよ。俺ってずっとクリスマスの日って働いていた記憶しかないわけ。

 “はぁ”

 ヒーローショーやったりさ、イベントの売り子やったりさ、ケーキ作ったりさ、コース料理作ったりさ、何一つ彼女との思い出なんて無いわけ。

 “まぁ誰かは働かなきゃいけませんからね”

 そんでこの歳になって思うのよ。クリスマスに女の子とのイチャイチャは若いうちにしとけって。

 “じゃあもうおっさんになってからは諦めたと”

 いや、クリスマスはもういいから女の子とイチャイチャしてぇなと……

 “それで?”

 なにも、これでおしまい。

 “勝海舟ですか。最後クリスマス関係なくなってるじゃないですか”


 そんな、いつものやりとりをしつつ、やいのやいのと声も無いのに賑やかなジャノピーは、時折りカノン砲と機関銃を撃ちながら荒野を走り去っていくのであった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

グライフトゥルム戦記~微笑みの軍師マティアスの救国戦略~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:847pt お気に入り:108

魔法なきこの世界で……。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:2

中世を駆ける~尼子家領地に転移した男~

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:3

声劇・セリフ集

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:120pt お気に入り:19

デルモニア紀行

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:2

戦国志

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:1

戦国の鍛冶師

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:45

処理中です...