砂漠と鋼とおっさんと

ゴエモン

文字の大きさ
上 下
68 / 262
終わる終わる詐欺 大人って汚いよね編

Lit up

しおりを挟む
重圧鋼68

 で、何あのでっけぇ花?動いてるけど。


 とりあえず、ナビの指示通り防毒マスクを付けた錫乃介は、白い粉を纏わせながら蠢く巨大な花を前に、警戒心を最大限上げていた。
 目の前には白や赤、ピンクや紫など、色とりどりに咲き乱れる花がある。背丈はどれも10メートルはあるだろう。フリルの様な花弁は3~4メートルくらいか。
 下から見上げる形だが、それにしても美しい色だ。

 
 “大きさはさておき、ケシの花にそっくりです。そして辺りに舞う粉は花粉……いえ、乾燥して粉状になった樹脂……

 なぁ、それってアヘンじゃね?

 “そうとも言います。精製すればモルヒネ、ヘロインになりますから高く売れますよ。お宝発見ですね”

 俺をヤクの売人にさせんじゃねーよ。いや、医療には必要だけどさ。
 子供の為のジャブジャブ池がケシの花畑とはね、なんとも神様は捻くれてますな。

 
 警戒しながらも、軽口を言い合っているとこちらに向けて粉が舞い始めてきた。


 “どうやら気付かれたようです、退散しましょう”


 いや、そういうわけにもいかないようだわ。向こうで見知った人が戦闘中だ。ちょいと分が悪そうだし。


 錫乃介の目線の先には巨漢の男が、弾切れのミニガンを振り回しながら、ケシの花達を牽制していたが、身体がフラフラと今にも倒れそうであった。


 “あれは……"

 俺はあの人助けるぜ。そうしないと俺の美学に反するからな。例えヘドロにまみれても行かしてもらうからな。

 “仕方ありませんね。巻き込まないようにリボルヴァーカノンを斉射しながら行きますよ。運転もお任せを。錫乃介様はAA-12であの方を援護。無駄弾はお気を付けを”

 おっと、ようやくフルオートドラムマガジンショットガンの出番ね~


 と、思うや否やリボルヴァーカノンが炸裂した。

 
 うぉっ!すっご!
 オーバーキルじゃーん。

 
 カノン砲の轟音にテンションが上がる錫乃介は、ナビに運転を任せショットガンを撒き散らす。
 毎分300発を発射できるこのAA-12は、32発のドラムマガジンで近距離戦では圧倒的な制圧能力を持つ銃だ。
 フルオートなので引き金を引きっぱなしだとあっという間に弾倉は空になる為、指で調整しながら、巨大ケシの花に命中させていく。
 
 錫乃介とナビの乱入により不意をつかれたのか、ケシの花は一気に数を減らし、蔦なのか根なのかわからないが、それらを足にムカデの様に後退して行った。
 先に戦闘を始めていた巨漢の戦士にようやく近づいた時には、既に意識が朦朧としていたのだろう、弾の切れたミニガンを支えに膝を突いていた。

 
 「山下さん!」


 錫乃介が呼びかけた男は、まだこの世界に来たばかりの錫乃介にソードオフのショットガンと弾薬を渡して、初めてのリクエスト、ワイルドエシャロットの採取をアシストしてくれたラオウ山下その人であった。

 
 「また……助かっちまった……みたいだな」


 そう口にした後、山下は張り詰めていたものが切れたのか崩れ落ちてしまった。

 

 “アヘンのせいで意識が混濁してます。命には別条ありませんが、この場から遠ざけましょう”

 
 「カフェに……仲間……頼む」

 
 混濁し途切れそうになる意識で山下は呟いた。

 
 カフェか、公園の隅にあるやつだな。

 “急ぎましょう。またケシの花供が来るかもしれませんし、錫乃介様はマスクで大丈夫ですが、ラオウ山下はこれ以上アヘンを吸い込むと急性中毒で命に関わります”

 そりゃ不味いね。


 さぁ、運ぶぞと言っても巨漢の山下はジャイロキャノピーには乗せられない。当然後ろの架台にも乗せられない。苦肉の策で山下の身体をテントで包み、ミニガンと一緒にクライミングロープで縛って、ジャイロキャノピーで低速でズルズルと引きずってカフェテリアのある場所まで行くことにした。

 
 すんません山下さん。

 “しょうがないですよ。命には代えられません。それに身体は殆ど機械化されてるみたいなので、大丈夫ですよ”

 そーいう問題でもないような気がするけどね……

 

 
 さーて、ここが新宿中央公園のオシャレカフェ『SHUKUNOVA』でーす。中はスターバックス他フィットネスやレストランもございまーす。

 “何言ってるんですか、もう蔦まみれでガラス張りの壁面も全部割れてその面影もありませんよ”

 中でハンター達が意識朦朧と倒れて呻いてヘラヘラ笑ってる奴もいて、まるでアヘン窟とか野戦病院みたいだな。アヘン窟も野戦病院も行った事ないけど。

 “馬鹿な事考えてないで、そっちのハンターもこちらに集めて一箇所にしておきましょう”


 元オシャレカフェに着いた錫乃介は、とりあえず床に山下を寝かせて、総勢13名のハンター達の容体を確認する。


 “目立った外傷はありませんし、命に別条は無いようですが、皆さん揃いも揃ってアヘンの中毒症状が出ていますね”

 どうするよこれ?このまま放っておくわけにもいかないし……護衛するにもどうするよ?

 “色々武装車両がありますから、弾薬には事欠きませんし、有線で近場の車輌とリンクしておけば、当分は凌げますよ”

 楽観的ぃ。

 
 それから暫くの間、オシャレカフェを背に苔人間やらケシの花が単発的に襲って来てはいたが、ナビの敷いた防衛システムが蹴散らした。
 多少は学習能力があるのか、ある程度撃退してからは、襲って来ることが無くなっていった。

 
 とはいえ、戦力溜めてドカンと来られた、一巻の終わりだね~

 “それまでにハンター達も目覚めるでしょ”


 その夜、ハンター達の武装車両に積んであった発電機で大型のバルーンライトを勝手に点け、機獣の襲撃に備えていると、徐々にハンター達が意識を取り戻して来た。
 携帯コンロでお湯を沸かして、濃いめのインスタントコーヒーを入れてやる。
 まだ呂律が回らないのか話すことに難儀していたが彼らの話を総合すると、ラオウ山下をリーダーに行方不明のハンター達の捜索をしに来たそうだ。

 どこの建物に入っても、植物系の機獣や苔人間の様な奴らが襲って来る為、一旦拠点を立て腰を据えられる場所を求めてこの新宿中央公園に辿り着いたと、ここまでは俺と一緒だな。

 このカフェテリアに武装車両を置いて、辺りの安全確認にでたところ、巨大ケシの花に突然アヘンを吹きかけられ襲われたという。
 部隊を逃すため山下は自身を囮にしたんだそうだ。


 相変わらず良い人だね~。その山下さんはまだおねんねですか。


 おねんね、と言っても本当に寝ているわけではなく、アヘン中毒により酩酊とひどい抑うつ状態になっているようだ。

 
 「山下はどうだ?まだ目覚めないのか?」


 赤茶のロングヘアを後ろでまとめた、今回の部隊で紅一点の女ハンターが、山下を不安そうに見つめて容体を聞いてくる。
 片目が焼けたのか潰れているのかわからないが、大きな痣になっているため隻眼だ。
 だが、残された片目は大きくまつ毛が長めの小顔は、作りそのものは整っているため、隻眼すらも魅力に映る。歳の頃は15~6か。

 
 「死にゃしねーよ、そのうち中毒症状も治るだろ。ただいつになるかはわからねーけどな。あんたら逃すため随分吸い込んじまったみたいだからな」

 
 そうか、と言って女ハンターは山下の側に座り込む。


 「なんだ、あんたも山下さんの世話になった口か?」

 「アタイは山下のカキタレだよ。売られてる所を拾われた」

 「もう少しマシな自己紹介ってもんがあるだろ……」
 
 「すまないね、アタイはずっとこんな感じだよ。こいつに拾われる前はアバズレで、それからはハンター業以外やった事ない、じゃじゃ馬なんだ」

 「教えておいてやる。カキタレとかアバズレとかじゃじゃ馬って言葉は自己紹介で使うもんじゃねーよ」

 「説教臭いオッサンだね」

 「説教臭いのはオッサンの専売特許なんだよ、バンビーナ」

 
 錫乃介はこの女ハンターはそこまで歳を食ってる様には見えず、だいぶ背伸びをしている少女の感じがした。
 

 「バンビーナって、子供扱いするなよ」

 「オッサンなんだから、俺から見たら子供だろうが」

 「そりゃ、そうだけどよ……」

 
 その言葉を最後に女ハンターは黙り込んでしまった。


 マジウケる。こいつ山下さんにホの字だぜ。

 “ほの字ってしょーもないオヤジ表現なのは置いといて、そう見えますね”

 山下さんも隅に置けないなぁ。たぶんこの女どうせ妹か娘扱いなんだぜ。カキタレなんて言ってるけど、手も出されてねーぞ。

 “聞いてみて下さいよ~”

 やめろよぉ、悪い奴だなぁナビも。血ぃ見るぜ。
 「うひゃひゃひゃひゃ!」

 「何突然笑ってんだよ!おっかねーな!」


 突然隣で声を上げて笑い始めた錫乃介に、女ハンターはビビって怒鳴る。


 「あらゴメン、声にでちゃった」

 「何がそんなにおかしかったんだよ?」

 「いやべっつに~。ところで名前なんてーの?」

 「そんなの聞いてどうすんだよ」

 「あん?俺山下さんの命の恩人だよ。そんな口聞いていいのかなぁ?」

 「……ンディ……」

 「ん?聞こえなかったなぁ?」

 「シンディ!」

 「シンディちゃんか!かっわいいなぁもう!」

 「可愛い言うな!アタイのこの顔見て良くそんな事言えるな!」

 「馬鹿言ってんなよ、顔で可愛い言ったんじゃねーよ。その態度、口調、名前、全て総合的に可愛いって評価してやったんだよ。この歳になるとな、顔なんてどーでもいいんだよ。オッサン舐めんじゃねーぞ」

 「なんかよくわかんねーけど、すげぇ説得力あるなアンタ」

 「錫乃介だ。お兄様って呼んでいいぞ」

 「クソオヤジが!」

 
 からかって遊んでいると、シンディは腹が立ったのか、その場を離れて行った。


 「遠くいくなよ!」

 「便所だよ!」



 さて、暇つぶしはこれくらいにして、どうよこの状況。ハンター達も戻って来ないわけだわ。この情報だけでもう俺の任務達成だよなナビ?

 “ですね。いちハンターどころか小隊でさえどうにかできるレベルではないのが立証されました。
 数百人規模の調査隊を編成、大規模な拠点の構築、武装を充実させ、それから事に当たらなければ、無駄な犠牲者がでるだけです。廃ビルの調査なんて先の先の先です”

 流石、魔境新宿だわ。明日は帰還だ。もう決定。

 
 「よーしお前ら、頭フラフラでもよーく状況は飲み込めたかな?行方不明者の捜索は中止して明日は撤退一択な。山下さん置いてくなよ」


 錫乃介は周りに集まって来ていたハンター達に呼びかける。
 「置いてくわけねーですよ!」
 「どんだけこの人にお世話になったか!」
 と声があちこちからあがった。



 さて、このまま無事に帰れるかね?

 “フラグですか?”

 今回ばかりはまだ一波乱あるって思うだろ?

 “そうですね、今のうちに体制を整えておきましょう。闇夜の中行くのは自殺行為ですから、夜明けと共に出発ですよ。今のうちに脱出ルートの確認をしますよ”

 んだな。
 シンディ!トイレ長いぞ!

 「でけぇ声で言うなよ!!」

 「うっひゃっひゃっひゃっひゃっ!」

 
 錫乃介の下卑た笑い声が、新宿中央公園にこだました。
しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

蒼海の碧血録

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。  そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。  熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。  戦艦大和。  日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。  だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。  ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。 (本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。) ※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

処理中です...