砂漠と鋼とおっさんと

ゴエモン

文字の大きさ
上 下
3 / 262
アスファルト編

トイレに行ったら手を洗おう

しおりを挟む


 「君、2000年代から来たの?」


 コーンヘッドは丸眼鏡を鋭く光らせながら聞いてきた。
 ほんの一瞬の沈黙が訪れる。


 「…ああ、正確には2020年だ。やっぱりここは未来の地球か。今何年なんだ?」


 コーンヘッドはカウンターからこちら側に出ながら言葉を返す。デブそうに見えたが、そこまでではなかった。カウンターから出れないのかと男は思っていた。

 「2155年だよ。2020年っていえばウイルスで世界中パンデミックだった時代だよね。変なウイルス持ち込んで無い?大丈夫?」
 「残念ながら、検査したばかりで陰性だったよ」
 「ふーん、本当なら135年も前の人間なんだ。普通だったらただの誇大妄想癖の厨二病扱いされるだけだろうけどさ。それにしても少しは取り繕うなり誤魔化すなりしたら?だから頭悪そう顔悪そうっていうんだよ」
 「なんか増えてね?いや、そうかもしれないし、違うかもしれなかったんだ。気付いたらこの世界にいたから確信がなかった。ってか厨二病ってスラングまだ残ってるのかよ」
 「要領を得ないね。記憶がないのかい?ちなみに厨二病は君に合わせただけで、この時代に残ってるわけじゃないよ」
 「酔い潰れるまで酒を飲んでいたことは覚えているんだけどね。ま、バレて困るもんじゃ無いし。」
 「困るでしょ、昔は文無しのおバカでも生きていける社会だったかもしれないけど、この世界はそんな甘くはないよ。現に僕が騙そうと思えばいくらでも騙せたんだし。ホント頭悪くて顔も悪くて運も悪くてアル中だなんて、絶望的に救いようがないね。なんでこんな奴が過去から来るかね。もう少しマシな奴にしてほしいよ」
 「言いたい放題だな。酒に関しては何も言えんが、この時代に飛ばされたことに関しては神様に文句言ってくれ。そんで俺もその場に同席させてくれ」
 「神様ね、今の時代あらゆる概念の中で1番当てにならない存在だよ」
「俺の時代もそうだったよ。それはそうと、なんで財布持ってただけでその時代から来たってわかったんだ?」
 「それを説明するには、まず電脳から説明しないといけないね。でも、さっきも言ったように僕こーみえて超忙しいから、詳しくはまた今度ね。それじゃ」


 そう言うと後ろの200キロドアが開き、コーンヘッドは手を差し伸べた。握手か。


 「え、ここまで引っ張ってまた今度かよ。でも、また会いましょうってことか。わかった。じゃあ」


 握手を返し、男が部屋を出ると。


 「うん、そんじゃ、死なないようにね~。あ、隣にあるハンターユニオンに行きなよ。少しはこの世界のことわかるから」
 そういって、200キロのドアは閉まった。


 ん、俺トイレの後手洗ってないな。ま、洗い場無かったしいっか。


 ボロカス言われた事の復讐をさり気なく済ました男は、店の中で待望の飲み物と食べ物を物色した。

 どれもなんだかよくわからないけど、ロシア語っぽい文字のロゴが入ってる大きいアルミ缶の入れ物で2リットルくらいか?スポーツドリンクだと思うけど5cで、アラビア語っぽいロゴとイラストが書かれたナッツバーが2cか。1c=50円くらいかな?まあ、他にも見てみないとはっきりした事は言えないが。とりあえず、さっきのサイクロプスのバイザーつけた店員にこれ食えるか聞いてみるか。


 「すいません、ちょっといいですか?」
 「はい、なんでしょう」
 「ちょっと何書いてあるかわからないんで、お伺いしたいんですが、これスポーツドリンクとナッツバーですよね?」


 男が店員に尋ねると、わずかな間を空けて店員は機械音声っぽい声で答えた。


 「お客様がスポーツドリンクと呼ばれている方はローションですよ」
 「ローション⁉︎」
 「ローションをご存知ない?男と女が×××する時に「言わんでいい!知っとるわ!」
 「まぁ、飲めなくもないし、×××もスポーツみたいなもんですから、スポーツドリンクとしてもあながち間違いでは「やかましい!じゃあ、このナッツバーっぽいのは?」
 「それはダイナマイトですよ。まぁ昔のダイナマイトは食べられたって聞きますから、当たらずとも遠からずかと。でも、その商品は召し上がらない方がよろしいかと。」
 「そのフォローいらないよね。昔のダイナマイトは珪藻土に浸けてたから食べられ無くは無いってくらいだから。食べないから」
 「お詳しいですね!凄いです電脳付けて無いのによくそんな要らない知識もってますね!」
 「この店のスタッフみんな無礼なんですけど。それよか、電脳って言ったね、この際だから聞くけど電脳って売ってるの?それともどっかで付けてもらうの?」
 「もちろん当店で売ってますよ。ほらこの辺り置いているの全部電脳ですよ」


 サイクロプスバイザーが指差すそこには、いわゆるマイクロチップだ。薬のカプセルが更に小さくなった形状をしている。2~3ミリくらいだ。


 「ほぇー、これどうやって付けるんですか?」
 「なんでも、テープで貼り付けても良いですし、アクセサリーにしても良いんです。要は頭の皮膚に直接触れていればほとんどの電脳は機能します。絶対に外したく無い人は皮膚に埋めます。私はこのバイザーと頭の鋲に電脳がついてます」


 その鋲ただのファッションかと思ったけど、違ったのね。


 「ものすごく基本的な事聞くかもしれませんけど、電脳つけるとどうなるんですか?」
 「電脳は文字通りコンピュータです。外部記憶がメインですが演算も兼ねてますので、脳機能を補助してくれます。ですので、一度本を読めばすぐにその内容を正確に思い出せますし、頭の中で読み直すこともできます。音楽を聞けばいつまでも好きな曲を脳内に流すことができます」


 俺の時代じゃ夢のような機械だな。脳と外部装置を繋ぐのは実験レベルなら成功していたけどな。


 「ですので、脳内でパソコンやタブレットを操作するような物です。言語ソフトをいれておけば、会話や文字をリアルタイムで翻訳してくれますし、こちらが発する言葉も自動変換しててくれます。ちょっと機械言葉っぽくなりますけどね。ですが、この先会話が通じなくて困ることはないでしょう。民族がごちゃ混ぜの現代に必須といってもいいですよ。ソフトによっては電気信号で身体能力をあげるものもあります」
 「でも、それお高いんでしょう?」
 「ピンキリですよ。外部記憶機能だけなら1cからあります。
 言語ソフトが入っている奴なら言語数にもよりますが100c~1,000c。
 見たものを分析したり、検索機能を持つ奴は 500c~2,000c。
 視覚聴覚運動機能を向上させるようなやつになると 3,000c~8000c。
 それら全ての複合型の上位機能を持ちナビゲーション付きのコレは15,000cです。
 他にも表計算ソフト、描画ソフト、エンジニアアプリ、レトロゲームアプリ、大人のソフトなどなど、様々です。このへんはどれも1000c前後ですね」
 「別に興味があるわけじゃないんだけど、不思議に思ったからちょっと聞きたいたいんだけど、いやほんと興味はないんだけど 「大人のソフトですね。こちらは10万を超えるあらゆるジャンルのムフフな映像のアレをヴァーチャルリアリティで体験できます。もちろん触覚嗅覚味覚仮想体験機能付きなので、あなたのお手を煩わせることもありません」
 「いや、別に俺それ聞きたかったわけじゃかいんですけど、やめてよー店員さん。聞こえちゃったじゃーん。俺が興味ありそうな雰囲気出してたみたいじゃーん。でも説明ありがとうね、今後の参考にするからさ」
 「はい、ではこちら大人のソフト入り電脳でよろしいですか?」
 「だから違うってーそれが欲しいわけじゃないからー、でもどーしてもっていうなら~買ってもいいかな~、ホント買うつもり無いのに、店員さんセールストークが上手いんだから~」
 「ではこちら"男性好きな男性向け大人のソフト"1500cでございます」
 「君間違えてるよ、僕が欲しかったのはその隣の15,000cだから」
 「え、先程までノリノリで 「ノリノリじゃないから、指差す方向を君が間違えただけだから。これから死地の旅にでるのに、大人のソフト買うわけないでしょ。それに、僕ノーマルだから。男好きじゃ無いから。ね!」
 「はぁ、こちら当店の電脳では1番高額な物となっておりますがよろしいですか?」
 「男の映像は出てこないよね?」
 「何をおっしゃってるのか、わかりませんが
こちらは、30言語に加え、過去一般的に販売されていた書籍データや一般の方がインターネットなどで閲覧できたデータ。現代において把握できている、動食生物のデータなどの検索機能及び視野に入ったものをそれらデータで分析する機能。視力聴力嗅覚運動機能の補正及び向上。銃器取扱白兵戦戦闘補助システム。特殊車両取扱補助システム、以上の機能とナビゲーション付き、となります。ムフフな男の映像はありません」
 「すげー電脳だな!逆に安いんじゃねーの」
 「流石にこれは高級品ですが、一流のハンターになるのであれば、これに準じた物は皆さん付けていると思いますよ」
 「もうそれ、それ買った。今すぐ付けるわ」
 「はい、どうやってお付けしましょうか?皮膚に埋めますか?数秒で終わりますよ」
 「いやそれはまだ怖いから試しでアクセサリにならない?」
 「それではこのチョーカーかゴーグルに付けて首なり頭なりに巻くのがよろしいかと」


 ゴーグルはサバゲーに使うような安っぽいやつだな。金属のベルトみたいなチョーカーの方が丈夫そうだな。


 「じゃあチョーカーで」
 「はい、かしこまりました。お会計15,010cになります」
 「はい、デバイスね」
 「はい確かに」
 「ところで、この辺でご飯食べて休める、なんなら泊まれるとこってあります?」
 「泊まるだけでしたら、ゲルの宿がこの店の裏側に並んでいます。何か召し上がるのでしたら、マーケットの隣に屋台が沢山出てます。もうすぐ夜ですから、そこのわきの通りにある飲み屋街も開くでしょう。ムフフな店はもう少し遅くです」
 「ええ加減そっちから離れろ、ムッツリが」
 「どちらかと言うとそれはあな 「じゃあ色々ありがとうございますっと」
 「それではごきげんよう」
 「ごきげんようっと」


 くっせのある店だったなー。
 金できたと思ったらあっという間に使い込んじまったよ。
 あー喉乾いたし腹減ったしひもじいのぅ。早く一杯飲みながら今後の事でも考えましょ。そうい や、ハンターユニオン行けって言ってたな。明日だな、もう暗くなってきたし。
 それにしても勢いで買ったけどこの電脳大丈夫かいな。とりま、付けてみましょ!


 とチョーカーを付けた男は立ち止まったそのまま動かなくなってしまった。


 残金3,714c

しおりを挟む
感想 52

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

蒼海の碧血録

三笠 陣
歴史・時代
 一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。  そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。  熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。  戦艦大和。  日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。  だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。  ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。 (本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。) ※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

処理中です...