21 / 47
第二章
(二)気持ちが悪い
しおりを挟む
魚の腹をひらく。
十八歳のときに、ソウは初めて魚をさばいた。
けれども、そのときはたったそれだけのことが難しかった。うろこを取ることを知らなかった。うろこを取るときに、背ビレの先が手に刺さって、ひとさし指に血がにじんだ。骨にそって身を分けるときに、どう刃物をあつかえばいいのかまるでわからなかった。けっきょく、ひどくボロボロになった白身を焼くことになった。
ろくに料理のしかたもわからない、ということに気づいたのは、そのときが初めてで――自分は家事を手伝っていると思っていただけで、家のことなんてなにも知らなかった。
母の手料理には遠くおよばない、ただ焼いただけの不格好な魚の身を弟の前に置くのは、勇気が必要で。
けれど、
――お兄ちゃん、これ、おいしいね。
ライはそう言って笑ってくれた。
ちゃんとしたものを食べさせてやりたい。母さんにはなれないけれど、せめて弟が、安心して暮らせるように頑張ろうと、心に決めた。
幼い弟が笑ったことに心から安堵して、けれど、その日はどうしてか、自分でさばいた魚を食べることはできなかった。いつも魔種を殺しているから、生きものの死体に見慣れているにもかかわらず、だ。魚のはらわたがどろりとまな板を汚した光景が目に焼きついてはなれず、死んでしまった冷たい血肉の感触が手のひらにずっと触れているようで、気持ちが悪かった。
食べられなかったのはその日だけで、慣れてしまえばどうということもなく。
しかし、それは同時に、母がいない生活にも慣れてゆくということだった。
「ソウさん、お上手ですね」
魚の内臓を破らないよう、ていねいにひらき落として洗っていたところに、悠揚な声が帰ってきた。たんぽぽの綿毛のような、やわらかい音を見上げると、安穏としたようすで、ナギがのぞきこんでいる。
「ナギさん、お帰りなさい」
最後の一尾をきれいにすすいで、ソウは立ちあがる。ナギがたずさえている網袋には、いくつかの野草が入っていた。
「ご飯、きっとおいしいのができますよ」
「うん」
ソウは笑みを返した。
***
〈雨宿りの樹〉の内部にもどると、そこに黒影の姿は見えなかった。否、黒影は確かにそこにいた。だが、その姿を見つけるには数秒の時間を必要とした。
枝ばかりの壁面の影へ背をあずけるように座り、大太刀を身体の前で抱いたまま目を閉じている。
街を出て一週間がたつが、黒影はやることをすませると、早々にこうして独り閉じこもってしまう。必要最低限の協力はしてくれるものの、それ以上のことはしない。それが、黒影が現在見せている姿勢だった。
もっともソウ自身は、黒影がこうして食料調達を手伝ってくれることは意外だと驚いた。なにかの役割をこなしてくれる性分ではないだろうと思っていたからだ。この数日で、おなじように、まちがった先入観を改めたことは、いくつかあった。
「黒影、もどったよ」
声をかけるが、とうぜん返答はない。だが、寝ているわけではないということも知っている。
黒影は周囲の微細な変化を感じとると、片方だけ薄くまぶたをひらき、黒いまなざしでその原因をさぐる。そのようすはたびたび見られ、変化が危険なものか、自分が動く必要があるのか、あるいか興味深いものか、そういった判断を下しているようだった。
最初こそ、身体が冷えるだろうと気遣って外套をかけにいったものの、気配がわずらわしいと一蹴されてしまったのはいい思い出だ。
黒影がこちらに一瞥すらくれないのも、とくに変わったことはないということだろう。
夕暮れの雨が過ぎるころには、食事の用意も終わった。晩ごはんは、黒影が釣ってきた魚を三枚におろして、身は香りのよい葉へ野草といっしょに包み焼き、骨はスープの出汁にして、そこへふかした芋をこねて落とした。皮と種をとりのぞいた果実も入れて、ナギが教えてくれたように、ていねいにアクを取ると、果実のしぶみは目立たなくなった。
「けど、想像してたよりも、食生活が豊かでよかった。昆虫を食べなきゃいけないのかな、とか考えていたから」
「昆虫はたんぱく源として優秀ですが、三人分の量を集めるのも難しいですからねぇ。魚を釣ったりしたほうが早いのですよ」
包みを受けとったナギは、待ちきれないようすでいそいそと葉をひらいた。ふわりとのぼる湯気を、おさない子どものようにきらきらと輝く瞳で見つめ、それからできたての香ばしいにおいをいっぱいに吸いこんだ。それからぱっと顔を上げると、指先を立てる。
「でも、せっかくですから、今度食べてみます? ムカデとかバッタとか……いろいろ食べられますよ。ただ、虫も動物もそうですけど、もっている毒の種類や、毒性の強い植物などを餌にしているものは食べられませんね。感染症の心配があったりする種もありますし……」
「まって、そもそもムカデって食べられるの?」
ソウはスープをとりわける手をぴたりと止めて、訊ねた。
「ああ、ナギは油でカリッと揚げて、お酒のつまみにしたいですね。顎肢に刺されると危ないので、頭を落としてから、こう、くいっと捕まえるんですよ。生は皮がつっぱって食感も味も美味しくないですし、いろいろと危ないので必ず火を通してくださいね……って、大丈夫です?」
「ああうん、ちょっと色々びっくりしちゃった」
ソウはそっとまぶたを閉じた。とりはだの立つ腕をさすりながら、苦笑する。
「どうしようもなくなったら、考えるよ。いまはちょっと遠慮したいかな……」
「まぁ、今年は果物の実りも多いですし、ほし肉も買っていますから、それほどこまりませんよ」
間のびした声に合わせて、ソウも軽く笑いかえした。それからスープをとりわけて、ナギへ渡す。受けとったナギは、そこで思いだしたように声をあげた。
「そういえば、ソウさん達がこちらに来る前のイグラシア……」
「イグラーシャ遺跡のこと?」
「そうそう、イグラーシャ。そこでの水分補給の手段といえば、やはり果実だったんですよ。来客には果実をだすのが一般的で、真水やお酒を出すのは、裕福な貴族層の象徴であり、文化だったんですね。
社交会では、他国から仕入れためずらしいお酒であったり、自分の領地で採れた果実を加工してジュースをふるまっていたりしていたんです。
とりわけ流行ったのは、香りの良い紅茶を、良い水を使って煮出したもので、女性たちのお茶会でも人気だったようです。食事前に、薔薇の花びらを浮かべた水入れで手を洗う、という文化は、現代の貴族にも残っていますよねぇ。
さらに、イグラシアの貴族たちは壁画に残されている通り、皆いちように翼を装飾品で飾り、おたがいの権威を示しました。腕のいい職人を抱えられるということは、それだけ豊かであるということですからね。権威を示すことは、貴族にとって重要なことで……」
そこで言葉が止まった。
すこしの沈黙のあと、ナギはこまったようにこちらへ顔を向けた。後ろ頭をかいて首をかしげる。
「……あれ、ナギはなんの話をしていましたっけ?」
「えっと、ご飯の話と、今はイグラーシャの話かな」
ナギは「ああ!」とうなずいて、さらに数秒。思いだそうとしたのか視線をめぐらせた。ややあって、後頭部をかきながら、あっけらかんと大きく笑った。
「忘れちゃいました!」
やや気恥ずかしそうに、眉根を下げての申告。
「そういうこともあるよね」
ソウはやわらかくあいづちをうった。
それからナギはまた別の話題へ移った。次から次へと出てくる話題に、ソウはうなずき、知らないことを訊ね、驚き、ナギに合わせて笑った。ナギの話は尽きることなく、またそのどれもが豊かで退屈を感じることもなかった。
ソウが話に聞きいっているそのあいだ、黒影は黙々と食べすすめるだけで、とくに口をひらくこともなく。やがて半分ほどの量で食事を終えると、気配なく立ちあがり、大太刀を背負った。
「黒影、もう暗いよ」
声をかけると、怫然として黒い髪が揺れた。わずかに振り返った目じりが、嫌厭を示すように鋭く尖る。
「もしかして、魔種? なら俺も行くよ。雨のあとだし、増水して危ないところだって――」
「誰彼かまわず媚びへつらうな。いささか不快だ」
怒気を孕んだまなざしは、ソウを睨み据えていた。
「気持ちが悪い」
十八歳のときに、ソウは初めて魚をさばいた。
けれども、そのときはたったそれだけのことが難しかった。うろこを取ることを知らなかった。うろこを取るときに、背ビレの先が手に刺さって、ひとさし指に血がにじんだ。骨にそって身を分けるときに、どう刃物をあつかえばいいのかまるでわからなかった。けっきょく、ひどくボロボロになった白身を焼くことになった。
ろくに料理のしかたもわからない、ということに気づいたのは、そのときが初めてで――自分は家事を手伝っていると思っていただけで、家のことなんてなにも知らなかった。
母の手料理には遠くおよばない、ただ焼いただけの不格好な魚の身を弟の前に置くのは、勇気が必要で。
けれど、
――お兄ちゃん、これ、おいしいね。
ライはそう言って笑ってくれた。
ちゃんとしたものを食べさせてやりたい。母さんにはなれないけれど、せめて弟が、安心して暮らせるように頑張ろうと、心に決めた。
幼い弟が笑ったことに心から安堵して、けれど、その日はどうしてか、自分でさばいた魚を食べることはできなかった。いつも魔種を殺しているから、生きものの死体に見慣れているにもかかわらず、だ。魚のはらわたがどろりとまな板を汚した光景が目に焼きついてはなれず、死んでしまった冷たい血肉の感触が手のひらにずっと触れているようで、気持ちが悪かった。
食べられなかったのはその日だけで、慣れてしまえばどうということもなく。
しかし、それは同時に、母がいない生活にも慣れてゆくということだった。
「ソウさん、お上手ですね」
魚の内臓を破らないよう、ていねいにひらき落として洗っていたところに、悠揚な声が帰ってきた。たんぽぽの綿毛のような、やわらかい音を見上げると、安穏としたようすで、ナギがのぞきこんでいる。
「ナギさん、お帰りなさい」
最後の一尾をきれいにすすいで、ソウは立ちあがる。ナギがたずさえている網袋には、いくつかの野草が入っていた。
「ご飯、きっとおいしいのができますよ」
「うん」
ソウは笑みを返した。
***
〈雨宿りの樹〉の内部にもどると、そこに黒影の姿は見えなかった。否、黒影は確かにそこにいた。だが、その姿を見つけるには数秒の時間を必要とした。
枝ばかりの壁面の影へ背をあずけるように座り、大太刀を身体の前で抱いたまま目を閉じている。
街を出て一週間がたつが、黒影はやることをすませると、早々にこうして独り閉じこもってしまう。必要最低限の協力はしてくれるものの、それ以上のことはしない。それが、黒影が現在見せている姿勢だった。
もっともソウ自身は、黒影がこうして食料調達を手伝ってくれることは意外だと驚いた。なにかの役割をこなしてくれる性分ではないだろうと思っていたからだ。この数日で、おなじように、まちがった先入観を改めたことは、いくつかあった。
「黒影、もどったよ」
声をかけるが、とうぜん返答はない。だが、寝ているわけではないということも知っている。
黒影は周囲の微細な変化を感じとると、片方だけ薄くまぶたをひらき、黒いまなざしでその原因をさぐる。そのようすはたびたび見られ、変化が危険なものか、自分が動く必要があるのか、あるいか興味深いものか、そういった判断を下しているようだった。
最初こそ、身体が冷えるだろうと気遣って外套をかけにいったものの、気配がわずらわしいと一蹴されてしまったのはいい思い出だ。
黒影がこちらに一瞥すらくれないのも、とくに変わったことはないということだろう。
夕暮れの雨が過ぎるころには、食事の用意も終わった。晩ごはんは、黒影が釣ってきた魚を三枚におろして、身は香りのよい葉へ野草といっしょに包み焼き、骨はスープの出汁にして、そこへふかした芋をこねて落とした。皮と種をとりのぞいた果実も入れて、ナギが教えてくれたように、ていねいにアクを取ると、果実のしぶみは目立たなくなった。
「けど、想像してたよりも、食生活が豊かでよかった。昆虫を食べなきゃいけないのかな、とか考えていたから」
「昆虫はたんぱく源として優秀ですが、三人分の量を集めるのも難しいですからねぇ。魚を釣ったりしたほうが早いのですよ」
包みを受けとったナギは、待ちきれないようすでいそいそと葉をひらいた。ふわりとのぼる湯気を、おさない子どものようにきらきらと輝く瞳で見つめ、それからできたての香ばしいにおいをいっぱいに吸いこんだ。それからぱっと顔を上げると、指先を立てる。
「でも、せっかくですから、今度食べてみます? ムカデとかバッタとか……いろいろ食べられますよ。ただ、虫も動物もそうですけど、もっている毒の種類や、毒性の強い植物などを餌にしているものは食べられませんね。感染症の心配があったりする種もありますし……」
「まって、そもそもムカデって食べられるの?」
ソウはスープをとりわける手をぴたりと止めて、訊ねた。
「ああ、ナギは油でカリッと揚げて、お酒のつまみにしたいですね。顎肢に刺されると危ないので、頭を落としてから、こう、くいっと捕まえるんですよ。生は皮がつっぱって食感も味も美味しくないですし、いろいろと危ないので必ず火を通してくださいね……って、大丈夫です?」
「ああうん、ちょっと色々びっくりしちゃった」
ソウはそっとまぶたを閉じた。とりはだの立つ腕をさすりながら、苦笑する。
「どうしようもなくなったら、考えるよ。いまはちょっと遠慮したいかな……」
「まぁ、今年は果物の実りも多いですし、ほし肉も買っていますから、それほどこまりませんよ」
間のびした声に合わせて、ソウも軽く笑いかえした。それからスープをとりわけて、ナギへ渡す。受けとったナギは、そこで思いだしたように声をあげた。
「そういえば、ソウさん達がこちらに来る前のイグラシア……」
「イグラーシャ遺跡のこと?」
「そうそう、イグラーシャ。そこでの水分補給の手段といえば、やはり果実だったんですよ。来客には果実をだすのが一般的で、真水やお酒を出すのは、裕福な貴族層の象徴であり、文化だったんですね。
社交会では、他国から仕入れためずらしいお酒であったり、自分の領地で採れた果実を加工してジュースをふるまっていたりしていたんです。
とりわけ流行ったのは、香りの良い紅茶を、良い水を使って煮出したもので、女性たちのお茶会でも人気だったようです。食事前に、薔薇の花びらを浮かべた水入れで手を洗う、という文化は、現代の貴族にも残っていますよねぇ。
さらに、イグラシアの貴族たちは壁画に残されている通り、皆いちように翼を装飾品で飾り、おたがいの権威を示しました。腕のいい職人を抱えられるということは、それだけ豊かであるということですからね。権威を示すことは、貴族にとって重要なことで……」
そこで言葉が止まった。
すこしの沈黙のあと、ナギはこまったようにこちらへ顔を向けた。後ろ頭をかいて首をかしげる。
「……あれ、ナギはなんの話をしていましたっけ?」
「えっと、ご飯の話と、今はイグラーシャの話かな」
ナギは「ああ!」とうなずいて、さらに数秒。思いだそうとしたのか視線をめぐらせた。ややあって、後頭部をかきながら、あっけらかんと大きく笑った。
「忘れちゃいました!」
やや気恥ずかしそうに、眉根を下げての申告。
「そういうこともあるよね」
ソウはやわらかくあいづちをうった。
それからナギはまた別の話題へ移った。次から次へと出てくる話題に、ソウはうなずき、知らないことを訊ね、驚き、ナギに合わせて笑った。ナギの話は尽きることなく、またそのどれもが豊かで退屈を感じることもなかった。
ソウが話に聞きいっているそのあいだ、黒影は黙々と食べすすめるだけで、とくに口をひらくこともなく。やがて半分ほどの量で食事を終えると、気配なく立ちあがり、大太刀を背負った。
「黒影、もう暗いよ」
声をかけると、怫然として黒い髪が揺れた。わずかに振り返った目じりが、嫌厭を示すように鋭く尖る。
「もしかして、魔種? なら俺も行くよ。雨のあとだし、増水して危ないところだって――」
「誰彼かまわず媚びへつらうな。いささか不快だ」
怒気を孕んだまなざしは、ソウを睨み据えていた。
「気持ちが悪い」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR
ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。
だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。
無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。
人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。
だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。
自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。
殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる