英語どころか標準語さえちょうろくじゃない私が異国に住んでしまった件

凛江

文字の大きさ
上 下
2 / 11

英語がわからないのに運転免許を取りました。

しおりを挟む
日本では毎日のように車を運転していたし国際免許も取ってきたのですが、半年以上住む場合は州の運転免許を取らなくてはいけないそうです。
ニューヨークとかカリフォルニアとか日本人が多い州では日本語で試験を受けられるようですが、私が住んでいる州は当然英語で受けなくてはいけませんでした。
日本とは違う法規を勉強した上、英語で試験を受けるなんて、私からしたら至難の業です。
幸い日本人会の方々が出やすい問題などを日本語でまとめたメモをくださったので法規については理解したのですが、とにかく私は英語が出来ません。

筆記試験は四択問題でした。
あまり覚えていませんが、問題は二十五問くらいだったかな?
そのうち七割できれば合格だった気がします。
英和辞書持ち込みOKで、時間制限もありませんでした。
でも、いくら辞書を引いたって、問題が何を言っているのかわかりません。
答えは四択だと言っても、あっちにもこっちにも同じような単語が出てきて私を惑わします。
一度目は当然落ちました。
アメリカ人だって落ちる人がいるのに、英語がわからない私が受かるはずありません。
半年以内に取らなくちゃいけないのに、全く受かる気がしませんでした。
でも、奇跡って起きるんですね。
私は何故か二度目の試験で受かりました。
正直確信を持って答えた質問なんて一つもなかったのですが、よっぽど運が良かったのでしょうね。
その時に運を全部使い果たしてないと良いのですが。

筆記試験が受かったら次は実技試験です。
いきなり路上に出て試験を受ける、日本での卒検みたいな感じです。
夫は自分が同乗して通訳できるよう試験官に頼んでくれたのですが、却下されてしまいました。
だから夫は必死に訴えたようです。
要約すると、「彼女は英語がわからないから単語か身振りで伝えて欲しい」って感じです。
でも、試験官もとても良い方でした。
彼は私に『go』『stop』『straight』『turn right』『turn left』しか言わず、全てにアクションも付けてくれました。
実技試験はとてもスムーズに進んだのです。

こうして私は米国の運転免許を手に入れました。
左ハンドルにしばらくは慣れなくて、ワイパーと方向指示器を間違えたりなんてことはしょっちゅうありましたが、なんとか運転していました。
それから、私は自慢じゃないけどものすごい方向音痴なので、ナビも付いていない車をよく運転出来ていたなぁと思います。
地図も読めないし、東西南北の概念も無いんです。
何度も行っている場所への道も覚えられないし、ショッピングモールなんかで店に入ると、出た時に右から来たのか左から来たのかわからなくなってるんです。
当然アメリカでも迷いましたよ。
息子と二人で日本人のお友達の家に遊びに行った帰り、なんか標識とかに違和感あるなぁと思ったら全く逆方向に進んでいて隣の州を走ってたなんてこともありました。
アメリカでは州によって標識が微妙に違ってたりしたんです。
全く、よく無事に帰って来れたよなぁ、なんて今では笑い話です。
それもこれも、方向音痴の上に英語がわからないという私の自業自得ですよね。

ただ、いつまでも『英語がわからない』と甘えてばかりもいられません。
私は昼間、息子と一緒にアメリカの幼児番組を見まくりました。
『セサミストリート』とか『ディズニーチャンネル』とかですね。
それから、息子をリトミック教室に通わせることにしました。
当時二歳前だった息子は、日本語もよく話せない状態でしたから。
さぁ、息子と私、どちらが先に英語を話せるようになるか競争です。
まぁ、英語で『キラキラ星』を歌えるようになったのはもちろん息子が先でしたけどね。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

挿絵挿入の仕方[アルファポリス]

マッハ柴犬
エッセイ・ノンフィクション
小説の画像の挿入に暫し悩んだので、記録代わりに置いておきます。 ネットで検索しても出てこないし、アルファポリスのヘルプにも乗せておいて欲しいところ。 挿し絵 挿絵 挿入 画像 入れ方 乗せ方 サイズ 仕様

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...