英語どころか標準語さえちょうろくじゃない私が異国に住んでしまった件
表題通りの話。全部実話です。
脚色は一切ありません(笑)。
こんな話需要が無いと思いますが、似たような経験してる人が目を止めてくれるといいなぁと思って書いてみました(笑)。
それから、今は疎遠になってしまった、『向こうで出会った人たち』の誰かも気づいてくれると嬉しいです。
因みに、『ちょうろく』は『満足に』みたいな意味です。
私は標準語だと思っていたのですが方言みたいですね。
追記:時を経てマレーシアに住むことになったので、そちらでの生活も書いてみたいと思います。
脚色は一切ありません(笑)。
こんな話需要が無いと思いますが、似たような経験してる人が目を止めてくれるといいなぁと思って書いてみました(笑)。
それから、今は疎遠になってしまった、『向こうで出会った人たち』の誰かも気づいてくれると嬉しいです。
因みに、『ちょうろく』は『満足に』みたいな意味です。
私は標準語だと思っていたのですが方言みたいですね。
追記:時を経てマレーシアに住むことになったので、そちらでの生活も書いてみたいと思います。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
挿絵挿入の仕方[アルファポリス]
マッハ柴犬
エッセイ・ノンフィクション
小説の画像の挿入に暫し悩んだので、記録代わりに置いておきます。
ネットで検索しても出てこないし、アルファポリスのヘルプにも乗せておいて欲しいところ。
挿し絵 挿絵 挿入 画像 入れ方 乗せ方 サイズ 仕様
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
皇帝陛下は身ごもった寵姫を再愛する
真木
恋愛
燐砂宮が雪景色に覆われる頃、佳南は紫貴帝の御子を身ごもった。子の未来に不安を抱く佳南だったが、皇帝の溺愛は日に日に増して……。※「燐砂宮の秘めごと」のエピローグですが、単体でも読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
30年位前、夫とともにオハイオに駐在していた頃を懐かしく思い出しました。
末の娘も産んできました。
分娩前後、天井からおっきい鏡が降りてきて、出産の様子を妊婦もみれるようにしてくれて、相当に驚いたけど、メガネ無いし、何よりもそれどころじゃなくて、今となってはただの笑い話です。
確かに子供二人の子育てや三人目の出産、その関係諸々、人間関係等、オープンな気質の米国で1人で(夫もかなり仕事とか頑張っていたので)やりきれたことはすごく自信になり、英語も相当頑張ったので、帰国後の就職に役立ち、何より、少し性格変わったよなあと自覚しています。
人生の中でちょっと色が違った3年間でした。久しぶりにそんなことをゆっくり考える機会になりました。
帰国後、英国駐在の話もありましたが受験生が二人いて、単身赴任となりました。
そして、残念ながら、いやあ、オトコって不誠実って思う経験もありましたが、なんとか普通に今があります。
長々とすみません。
ちょっと走馬灯しました。
マレーシアは最近行きたい旅行先の一つです。ジョージタウン、マラッカ、クアラルンプール、来年には!と検討中。
エッセイ楽しみにしています。
Turarin様、こちらにまでコメントありがとうございます😊
うわー、アメリカにいらっしゃったんですね⁇お仲間嬉しいです!
Turarin 様の滞在記もぜひ読んでみたいです❣️
マレーシア、ぜひぜひ計画してください。私は現在ペナンに住んでいますが、食べ物も美味しいです💞
思わず『ちょうろく』とはどこの方言かなと調べてしまいました。
もしかしたら、お近くにいるのかなと勝手に想像しちゃってます|д゚)チラッ
エッセイまで書かれていて凄いなと思いながら、楽しく読ませていただいております。
更新楽しみに待っています(=´▽`=)ノ
りと様ありがとうございます♪
私こそ、どんどん新作を発表するりと様をいつもすごいなぁと尊敬しております!
え、まさかのニアミスですか?西瓜好きとのことから名産地にお住まいなのかなぁと勝手に推測していますo(^▽^)o
エッセイはあまり読まないのですが、
面白くて一気に最新分まで読みました。
英語を勉強中なので言葉のお話が興味深く、停電のお話は心配して様子を見に来てくれる方がいらしてよかった!と安心しました。
更新を楽しみにしてます。
こんな話を読んでいただいてありがとうございます💞
英語の勉強、頑張ってくださいね❣️
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。