34 / 53
第2章 コロラドリア王国編
第三十四話
しおりを挟む
アリサはまるでお姫様のようだった。
髪は綺麗に解かされ、ゆるやかなウェーブがついている。花飾りがついたカチューシャを付け、肩や袖など首回りに布地のない、胸元の開いた白いウェディングドレスのようなものを着て、白いヒールを履いて、コツコツと歩いてくる。
「ふふっ、どうかしら?ライト」
「……結婚するのか?」
「そう言うあんたもそんな感じよ?」
「用意されただけだ」
「もちろん私もよ」
いつもの感じで言い合う。
「綺麗だ、すごく綺麗だよ、おチビちゃん」
アリサは笑顔で首を傾げて、
「あら?お姫様ごっこは終わりなの?」
「あれをずっとは無理だ。陛下の前でもやらねえんだぞ?」
と、笑いながら冗談を言う領主に、アリサも手の甲を口に当てながら笑う。
「うふふ、それは悪いことをしたわね」
「ああ、なんたっておチビちゃんは特別だからな」
アリサもメイドさんに椅子を引かれ、ゆっくりと席につく。
「まあとりあえずは飯を食ってくれ、美味いぞ」
「ええ、いただくわ」
俺たちはやっと飯にありついた。
なんだろう、アリサは俺と虎子しかいない時は、肉に素手でかぶりついたり、両手にパンを持ってがっついたりしてるくせに、今は本物のお姫様のようにテーブルマナーを守りながら、静々とたべている。俺の脳裏に「本当にお前誰だ」と言う言葉が繰り返されるが、料理が美味いのでスルーした。
そして、一通り食べ終わったあと、
「どうだ、うまかったか?おチビちゃん」
「ええ、とても美味しかったわ。こんなのが毎日食べられたら幸せね」
「そ、そうだろ!」
領主は完全にターゲットをアリサに絞っている。俺は事の成り行きを静かに見守る。
「おチビちゃんさえ良ければ、毎日これを食べられるぞ」
「あら、それは毎日ご招待されるってこと?」
「それでも良いが面倒だろ。なんだったらここに住んだって良いんだぞ」
「そう。ライトが住むなら私も住むわ」
「あ?」
「……」
アリサは俺に振ってきた。俺は返答はしなかったが、領主はアリサの答えが予想外だったようだ。
「……おチビちゃんはこいつの女なのか?」
「違うわよ」
領主は俺を見る。
「違いますよ。訳あって一緒に行動してますが、彼女とかではないです」
領主は困惑の表情を浮かべる。そして俺とアリサを交互に見る。
「必要ないけど教えてあげるわ。私はライトに頼み込んで一緒に居させてもらってるの。そしてライトを利用してるわ。それが私には必要だからよ」
「利用?」
領主は利用と言う言葉に引っかかった。それはそうだ、仮に友達でも、パーティーメンバーなだけだとしても、相手を利用なんて面と向かって言う言葉ではない。
「そう、利用。恋愛感情はないわよ。ライトもないはず」
「ああ、ないな」
「ね?そう言う関係なの。だからライトが住まないなら私は住めないわ。まだライトを利用しきってないし、これからも利用する必要があるもの」
領主の困惑は続く。
困惑しすぎて、もうそこを追うのはやめたらしい。
「なら俺を利用するか?それでも構わないぞ」
「ライトはなんて?もう聞いたのよね」
「おチビちゃんに聞けと言った」
「なら私の答えは」
アリサは数秒溜めてから、不敵な笑みを浮かべてきっぱりと言う。
「《貴方では話にならない》ね」
領主は初めて怒りの表情を浮かべる。
「……話にならない?」
「ええ、話にならないわ。あなたには利用する価値がない。……、違うわね。あなたは私が求めるものを提供することが出来ないわ」
「……馬鹿にしてるのか?」
「まさか。馬鹿にしてないわ。単純な話よ。貴方は私が欲しいものを提供出来ない、ライトは出来る。ただそれだけよ。あなたが用意できるのなら、私はすぐに乗り換えるわ」
「……俺は辺境伯だぞ」
「知ってるわ」
ガタン!
領主が勢いよく立ち上がり、椅子を倒す。
「俺に用意出来ずに小僧には出来るってのか!!」
「ええ、それも絶対無理ね」
「ふざけるな!昨日冒険者になった奴だぞ?!!」
どうやら俺たちのことはある程度調べたようだ。
「証拠もあるわ」
「言ってみろ!」
「あなた、ライトに勝てる?」
「……なんだと?」
「あなただけじゃないわ。騎士団長なのよね?騎士を何人使っても良いわよ。1000人でも10000人でも連れてくれば?それで本気になったライトに勝てたら、乗り換えてあげる」
「……何を言っている」
領主は驚愕の目で俺を見る。俺も流石に黙ってられない。
「お前、俺を巻き込むなよ」
「だって事実じゃない」
「お前な。もうここに居たら?俺といるより近道じゃないか?」
アリサは鋭い目つきで、
「それ、本気で言ってる?私の目的を知ってるわよね?それがこんなところでお姫様して叶うと思う?」
「……」
アリサの目的は復讐することだ。それも自分の手でザマァすること。確かに国の力を使えたら復讐を出来る可能性は高いだろう。だが、自分の手ではどうか。自分の手でやるには鍛えなきゃならない、鍛えるならば虎子相手が1番だ。何せ、今日のゴブリンとの戦闘でそれが証明された。たった2、3週間の訓練で、ただのジャパニーズJKだったアリサがあそこまで戦えるようになったのだ。
「……無理だな」
「当たり前でしょ。わかりきったマヌケなこと言わないで」
アリサの執念はまだ消えてなかったってことだ。どんな贅沢よりも、何を引き換えにしても復讐をやり遂げるつもりだ。
「信じられんが、本気の話なんだな」
「そう言ってるじゃない。ここまで接待してくれた人に嘘は言わないわよ」
「…………」
ここまでと言い切れるほどの贅沢だ。アリサもこの贅沢に何も感謝がないってことはない。
だが、領主が納得できないのも無理はない。俺一人が騎士10000人よりも強いとアリサは断言した。そんな馬鹿げた話はあり得ない。
領主は少し黙って考えて、鋭い目つきでアリサを見る。
「正直、お前らを言うこと聞かせるカードは持っている。だが俺もちっと頭にきたからな。その馬鹿げた話に乗せられてやる。俺が小僧に勝てば良いんだな?」
「私は本気のって言ったのよ?今日は疲れてるわ。本気なんて出せないわよ」
「なら明日だ、それで良いんだな」
「あのな……、俺はやりたくないんだが」
領主は俺を見て、
「勝てないとは言わねえんだな」
「いや、勝てないですよ」
「それは侮辱と同じだ。逃がさねえぞ、小僧」
「俺はなんも言ってないのに……」
「恨むならこの生意気なチビを恨め。こっちも本気で行かせてもらう」
アリサは火に油を注ぐ。
「あなた一人じゃ話にならないから、たくさん兵隊を連れてきなさいよ」
「黙れ!もうなかったことには出来んぞ!!」
領主は怒って出ていった。
俺は盛大にため息をつく。
「お前さ、何が目的なの?」
「きっとバレてるわよ」
「何が」
「トラッチ以外全部。面倒事は片付けた方が後が楽よ?」
「余計に面倒だろうが」
「その時は皆殺しにしちゃえば?」
「笑いながら言うことじゃねえよ……」
アリサが言う本気の意味はわかってる。だが何故最後の切り札をいきなり切らせるのか。間違いなく無事では済まないと思うのだが……、訓練的な意味で。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~~ジョージニア辺境伯の寝室~~
「そんなに強いのか?」
「それはあり得ないと思います。お館様より強いことはありません」
「それは希望ではなくだな?」
「はい、身体も触りました。あの程度でそんな力を持っているわけありません」
ミスティはジョージニアに答える。
「やはり特別な異界人の力と言うことか」
「おそらく。それ以外考えられません」
「……」
ジョージニアは考え込む。
「抱き込むことは?」
ミスティは首を横に振る。
「難しいでしょう。意外でした」
「まさか手をつけんとはな」
「若さゆえの暴発はありましたが」
ミスティはコロコロと笑ってこたえる。
「それだけ聞くと可愛いものだが」
「予想を言っても?」
「もちろん構わん」
「きっとあの子が1番だと思います。はぐれですから」
「教国イチオシの【勇者】よりもか?!」
「おそらく。あの小娘は馬鹿ですが、普通はあそこまで大事になれば、戦わされる本人は狼狽えます。あの落ち着き方は異常です、仮にこのガルシアごと敵に回しても絶対に負けないと言う自信の現れでしょう」
「…………、ミランダを学院から呼び戻して嫁がせるか?」
「失礼を承知で申しますが、その程度の色香で落ちるなら、既に私たちが落としてます」
「……だろうな」
「それにお館様が出て行かれてから、面倒ならば皆殺しにでもと言ってました」
ジョージニアは目を見開く。
「歴戦を勝ち抜いた、常勝無敗の南部騎士団だぞ!?」
「処分致しますか?」
「……」
本気でその力が本物なら間違いなく脅威だ。どこかに行かれるくらいなら、殺しておく方が安全策と思える。だが、敵対したわけでもないし、むしろこちらが一方的にしかけているだけだ。味方に出来るならなんとしてもしたい。
何せセントフォーリアが召喚したバカ高い金額の異界人だ、しかも2人。まともに戦力になる異界人2人を買うなどコロラドリア王国の資産では到底不可能なのだから。それが今、自分の手の中に転がり込んで来ている。この幸運を見逃すほど、アスタリカとの緊張状態は楽観視出来るものではない。
「とりあえず、明日を見る。念のため、砦内に常駐している精鋭を100人集めておけ」
「かしこまりました」
そして、夜は更けていった。
髪は綺麗に解かされ、ゆるやかなウェーブがついている。花飾りがついたカチューシャを付け、肩や袖など首回りに布地のない、胸元の開いた白いウェディングドレスのようなものを着て、白いヒールを履いて、コツコツと歩いてくる。
「ふふっ、どうかしら?ライト」
「……結婚するのか?」
「そう言うあんたもそんな感じよ?」
「用意されただけだ」
「もちろん私もよ」
いつもの感じで言い合う。
「綺麗だ、すごく綺麗だよ、おチビちゃん」
アリサは笑顔で首を傾げて、
「あら?お姫様ごっこは終わりなの?」
「あれをずっとは無理だ。陛下の前でもやらねえんだぞ?」
と、笑いながら冗談を言う領主に、アリサも手の甲を口に当てながら笑う。
「うふふ、それは悪いことをしたわね」
「ああ、なんたっておチビちゃんは特別だからな」
アリサもメイドさんに椅子を引かれ、ゆっくりと席につく。
「まあとりあえずは飯を食ってくれ、美味いぞ」
「ええ、いただくわ」
俺たちはやっと飯にありついた。
なんだろう、アリサは俺と虎子しかいない時は、肉に素手でかぶりついたり、両手にパンを持ってがっついたりしてるくせに、今は本物のお姫様のようにテーブルマナーを守りながら、静々とたべている。俺の脳裏に「本当にお前誰だ」と言う言葉が繰り返されるが、料理が美味いのでスルーした。
そして、一通り食べ終わったあと、
「どうだ、うまかったか?おチビちゃん」
「ええ、とても美味しかったわ。こんなのが毎日食べられたら幸せね」
「そ、そうだろ!」
領主は完全にターゲットをアリサに絞っている。俺は事の成り行きを静かに見守る。
「おチビちゃんさえ良ければ、毎日これを食べられるぞ」
「あら、それは毎日ご招待されるってこと?」
「それでも良いが面倒だろ。なんだったらここに住んだって良いんだぞ」
「そう。ライトが住むなら私も住むわ」
「あ?」
「……」
アリサは俺に振ってきた。俺は返答はしなかったが、領主はアリサの答えが予想外だったようだ。
「……おチビちゃんはこいつの女なのか?」
「違うわよ」
領主は俺を見る。
「違いますよ。訳あって一緒に行動してますが、彼女とかではないです」
領主は困惑の表情を浮かべる。そして俺とアリサを交互に見る。
「必要ないけど教えてあげるわ。私はライトに頼み込んで一緒に居させてもらってるの。そしてライトを利用してるわ。それが私には必要だからよ」
「利用?」
領主は利用と言う言葉に引っかかった。それはそうだ、仮に友達でも、パーティーメンバーなだけだとしても、相手を利用なんて面と向かって言う言葉ではない。
「そう、利用。恋愛感情はないわよ。ライトもないはず」
「ああ、ないな」
「ね?そう言う関係なの。だからライトが住まないなら私は住めないわ。まだライトを利用しきってないし、これからも利用する必要があるもの」
領主の困惑は続く。
困惑しすぎて、もうそこを追うのはやめたらしい。
「なら俺を利用するか?それでも構わないぞ」
「ライトはなんて?もう聞いたのよね」
「おチビちゃんに聞けと言った」
「なら私の答えは」
アリサは数秒溜めてから、不敵な笑みを浮かべてきっぱりと言う。
「《貴方では話にならない》ね」
領主は初めて怒りの表情を浮かべる。
「……話にならない?」
「ええ、話にならないわ。あなたには利用する価値がない。……、違うわね。あなたは私が求めるものを提供することが出来ないわ」
「……馬鹿にしてるのか?」
「まさか。馬鹿にしてないわ。単純な話よ。貴方は私が欲しいものを提供出来ない、ライトは出来る。ただそれだけよ。あなたが用意できるのなら、私はすぐに乗り換えるわ」
「……俺は辺境伯だぞ」
「知ってるわ」
ガタン!
領主が勢いよく立ち上がり、椅子を倒す。
「俺に用意出来ずに小僧には出来るってのか!!」
「ええ、それも絶対無理ね」
「ふざけるな!昨日冒険者になった奴だぞ?!!」
どうやら俺たちのことはある程度調べたようだ。
「証拠もあるわ」
「言ってみろ!」
「あなた、ライトに勝てる?」
「……なんだと?」
「あなただけじゃないわ。騎士団長なのよね?騎士を何人使っても良いわよ。1000人でも10000人でも連れてくれば?それで本気になったライトに勝てたら、乗り換えてあげる」
「……何を言っている」
領主は驚愕の目で俺を見る。俺も流石に黙ってられない。
「お前、俺を巻き込むなよ」
「だって事実じゃない」
「お前な。もうここに居たら?俺といるより近道じゃないか?」
アリサは鋭い目つきで、
「それ、本気で言ってる?私の目的を知ってるわよね?それがこんなところでお姫様して叶うと思う?」
「……」
アリサの目的は復讐することだ。それも自分の手でザマァすること。確かに国の力を使えたら復讐を出来る可能性は高いだろう。だが、自分の手ではどうか。自分の手でやるには鍛えなきゃならない、鍛えるならば虎子相手が1番だ。何せ、今日のゴブリンとの戦闘でそれが証明された。たった2、3週間の訓練で、ただのジャパニーズJKだったアリサがあそこまで戦えるようになったのだ。
「……無理だな」
「当たり前でしょ。わかりきったマヌケなこと言わないで」
アリサの執念はまだ消えてなかったってことだ。どんな贅沢よりも、何を引き換えにしても復讐をやり遂げるつもりだ。
「信じられんが、本気の話なんだな」
「そう言ってるじゃない。ここまで接待してくれた人に嘘は言わないわよ」
「…………」
ここまでと言い切れるほどの贅沢だ。アリサもこの贅沢に何も感謝がないってことはない。
だが、領主が納得できないのも無理はない。俺一人が騎士10000人よりも強いとアリサは断言した。そんな馬鹿げた話はあり得ない。
領主は少し黙って考えて、鋭い目つきでアリサを見る。
「正直、お前らを言うこと聞かせるカードは持っている。だが俺もちっと頭にきたからな。その馬鹿げた話に乗せられてやる。俺が小僧に勝てば良いんだな?」
「私は本気のって言ったのよ?今日は疲れてるわ。本気なんて出せないわよ」
「なら明日だ、それで良いんだな」
「あのな……、俺はやりたくないんだが」
領主は俺を見て、
「勝てないとは言わねえんだな」
「いや、勝てないですよ」
「それは侮辱と同じだ。逃がさねえぞ、小僧」
「俺はなんも言ってないのに……」
「恨むならこの生意気なチビを恨め。こっちも本気で行かせてもらう」
アリサは火に油を注ぐ。
「あなた一人じゃ話にならないから、たくさん兵隊を連れてきなさいよ」
「黙れ!もうなかったことには出来んぞ!!」
領主は怒って出ていった。
俺は盛大にため息をつく。
「お前さ、何が目的なの?」
「きっとバレてるわよ」
「何が」
「トラッチ以外全部。面倒事は片付けた方が後が楽よ?」
「余計に面倒だろうが」
「その時は皆殺しにしちゃえば?」
「笑いながら言うことじゃねえよ……」
アリサが言う本気の意味はわかってる。だが何故最後の切り札をいきなり切らせるのか。間違いなく無事では済まないと思うのだが……、訓練的な意味で。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~~ジョージニア辺境伯の寝室~~
「そんなに強いのか?」
「それはあり得ないと思います。お館様より強いことはありません」
「それは希望ではなくだな?」
「はい、身体も触りました。あの程度でそんな力を持っているわけありません」
ミスティはジョージニアに答える。
「やはり特別な異界人の力と言うことか」
「おそらく。それ以外考えられません」
「……」
ジョージニアは考え込む。
「抱き込むことは?」
ミスティは首を横に振る。
「難しいでしょう。意外でした」
「まさか手をつけんとはな」
「若さゆえの暴発はありましたが」
ミスティはコロコロと笑ってこたえる。
「それだけ聞くと可愛いものだが」
「予想を言っても?」
「もちろん構わん」
「きっとあの子が1番だと思います。はぐれですから」
「教国イチオシの【勇者】よりもか?!」
「おそらく。あの小娘は馬鹿ですが、普通はあそこまで大事になれば、戦わされる本人は狼狽えます。あの落ち着き方は異常です、仮にこのガルシアごと敵に回しても絶対に負けないと言う自信の現れでしょう」
「…………、ミランダを学院から呼び戻して嫁がせるか?」
「失礼を承知で申しますが、その程度の色香で落ちるなら、既に私たちが落としてます」
「……だろうな」
「それにお館様が出て行かれてから、面倒ならば皆殺しにでもと言ってました」
ジョージニアは目を見開く。
「歴戦を勝ち抜いた、常勝無敗の南部騎士団だぞ!?」
「処分致しますか?」
「……」
本気でその力が本物なら間違いなく脅威だ。どこかに行かれるくらいなら、殺しておく方が安全策と思える。だが、敵対したわけでもないし、むしろこちらが一方的にしかけているだけだ。味方に出来るならなんとしてもしたい。
何せセントフォーリアが召喚したバカ高い金額の異界人だ、しかも2人。まともに戦力になる異界人2人を買うなどコロラドリア王国の資産では到底不可能なのだから。それが今、自分の手の中に転がり込んで来ている。この幸運を見逃すほど、アスタリカとの緊張状態は楽観視出来るものではない。
「とりあえず、明日を見る。念のため、砦内に常駐している精鋭を100人集めておけ」
「かしこまりました」
そして、夜は更けていった。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

【完】愛人に王妃の座を奪い取られました。
112
恋愛
クインツ国の王妃アンは、王レイナルドの命を受け廃妃となった。
愛人であったリディア嬢が新しい王妃となり、アンはその日のうちに王宮を出ていく。
実家の伯爵家の屋敷へ帰るが、継母のダーナによって身を寄せることも敵わない。
アンは動じることなく、継母に一つの提案をする。
「私に娼館を紹介してください」
娼婦になると思った継母は喜んでアンを娼館へと送り出して──

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

妹は謝らない
青葉めいこ
恋愛
物心つく頃から、わたくし、ウィスタリア・アーテル公爵令嬢の物を奪ってきた双子の妹エレクトラは、当然のように、わたくしの婚約者である第二王子さえも奪い取った。
手に入れた途端、興味を失くして放り出すのはいつもの事だが、妹の態度に怒った第二王子は口論の末、妹の首を絞めた。
気絶し、目覚めた妹は、今までの妹とは真逆な人間になっていた。
「彼女」曰く、自分は妹の前世の人格だというのだ。
わたくしが恋する義兄シオンにも前世の記憶があり、「彼女」とシオンは前世で因縁があるようで――。
「彼女」と会った時、シオンは、どうなるのだろう?
小説家になろうにも投稿しています。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる