上 下
97 / 105
第六章

幕間 ヨシトの散歩

しおりを挟む
「いやあ、活気があるな~」

俺はリモアとカラディンの復興の手伝いに来ている。
しかし、「助世の竜殺しにやらせるわけにいかない」と手伝わせてもらえない。
何度も交渉したのだが、しまいには

「はっきり言って役立たずだ!この、へっぴり腰が!」

と、言われてしまった。

カラディンの地下都市からどんどん資材が地上に運び込まれ、地上都市がどんどん出来上がっていく。
みんな、龍に襲われたことなどなかったかのように、笑顔に溢れ、男も女も貴族も平民も復興に勤しんでいる。

「おっ!そこにいるのは竜殺しではないか!」

王だ。ザルバの弟弟子と言っていた王も、頭にハチマキを巻いて、資材運びを手伝っていた。

「・・・そんなことまでしてるのかよ」
「ガハハハハハ!復興に王も庶民もない!むしろ陣頭指揮をしてこその王よ!」
「・・・まあ、一理ないこともない」

俺は手伝いを断られたことを話すと、

「ふむ、ならば頼みたいことがある」
「おっ、なんだ?」
「噂では竜殺しはその武力だけではなく、素晴らしい知恵を持つと聞く」
「・・・いや、そうでもねーけど、誰がそんなことを」
「誰がと言うより噂だ。迷宮都市には、竜殺し印のおにぎり屋があり、恐ろしく繁盛していると聞くぞ?」
「あー、あったなー」

マイアとおっちゃんの店だ。そういえばしばらく顔を出してない。覗きおにぎり屋は繁盛してるのか。それは良かったと思う。

「是非ともその素晴らしい知恵を、我がカラディンにも授けてくれぬか?」
「・・・・・とりあえず考えてみるわ」
「うむ。頼むぞ」


・・・
・・・・
・・・・・


さて、とんでもないことを頼まれてしまった。
ここはやはり、日本の知識を使って何か面白いことをやるのがいいだろう。

「ん~~~っ・・・どうするか・・・」

はっきり言って、ドワーフに受けるものなんてわからない。酒が好き程度しか知らないのだ。
俺は何人かの道行くドワーフにリサーチをしてみた。すると、一番多かった答えは、

「意外だとよぐ言われるけども、ドワーフは皆、歌と踊りが大好きだでや」
「たしかに意外だ」

これだった。だが、よくよく思い出すと、あの宴会の時も歌や踊りに溢れ、誰も彼もが踊り出していた。宴会だからと気にしなかったが、あれが国民性だったのか。

「ん~~、あっ!わかった!リモア、冒険者ギルドに行くぞ!」
「はぁ~~~い!」



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



建物を作るのと、従業員の研修に1ヶ月かかった。
そして今日はお披露目の日だ。今日は四姫桜たちや葉っぱも連れてきている。システィーナだけ、訳あってお留守番だ。
当然王なども見に来ている。

建物の前には100人以上のドワーフが集まり、やんややんやと大騒ぎをしている。
そして建物には黒い垂れ幕がかかっていて、何も見えなくなっている。


俺はモーラに風魔法を使わせて、風に乗せて俺の声を通す。

「レディーーース、エン、ジェントルメン!!本日、これより!竜殺し印の2号店を、ここ、新生カラディンにオープンする!!」

「「「「「うおおおおおおおおおお!」」」」」

「見たいか?見てーのか?!」
「早く見せろ!」
「じれってえ!」
「構わねえ、店に乗り込んじまえ!」

ドワーフは気が短くて困る。

「待て待て、それでは!垂れ幕、オープン!」

実際は垂れ幕ではない。亜空間倉庫で空気穴を開けつつ、建物を囲っていたのだ。

「「「「おおおおおおお!!!」」」」

亜空間倉庫を解除すると、煌びやかな、色とりどりの照明の魔道具によって飾られた、カラフルな建物が現れる。
そして、建物の中からはダンサブルな曲がガンガンと流れている。

「押すんじゃねーぞ!全員入れるから!ゆっくりと順番に入れ!」


店内は、白とオレンジを基調とした、そしてまたまた照明の魔道具で、色とりどりに飾られた室内になっている。

全員が着席すると、どこかの席でドワーフが、

「竜殺し様あ!席に座ったども、店員がいねえべがや。注文はどうすんだ?」

俺は大声で、

「テーブルに置いてあるメニューを見て注文してくれ、わからないことは、・・・・・・今からお前らの席に向かう店員にしろおおお!」


「「「「キャアア!」」」」
「「「「ヤホー!!」」」」

黄色い声をあげて、店員の女の子が勢いよく、裏方からフロアに飛び出してきた。
服装は、上はボディラインが丸見えのタンクトップ一枚、下はまるでビキニの水着のようにキレッキレのホットパンツや、尻がギリギリ見えるか見えないかのミニスカートを履いたドワーフの若い女たちがぞろぞろと現れた。

中にはローラースケートを履いたやつもちらほらと見受けられる。
もちろんこれらや照明なんかも、俺とポールたち、ミナミハリューセンタスの知り合いなどから作られている。

店内の一席に座っているうちのメンバーは、なぜか既にジト目で俺を見ている。
感がいいのは嫌いだよ。

「聞けええ!まずはそれぞれ注文して、一杯やってくれ!」

たわわな胸を強調するようなタンクトップのドワーフ女たちが、席をどんどん回っていき、注文を取っていく。
それを紙に記入し、ローラースケートを履いたミニスカートのドワーフ女が店内を颯爽と走りながら、注文の書かれた紙を回収し、それを裏方に持っていく。
ローラースケートの速度で、ミニスカートはヒラヒラヒラヒラ、パンチラを作り出している。

自身も注文した王が、俺の近くの座席に座ったまま、ボソリと呟く

「て、天才だ・・・」

俺は王の隣に立ち、

「まだだ、こんなもんじゃねえ」

王は、俺にゆっくりと振り返り、

「・・・・・・なんだと?」

そしてローラースケート部隊は、パンチラを生み出しながら、裏方から颯爽と客の座っているテーブルに、手ぶら・・・で戻ってくる。
ローラースケート店員は、客のテーブルに着くと、

「エール4つ、からあげ、サラダ、ポテフラで間違いないですか?」

客はミニスカートのすそに目を釘付けにされながら、

「あ、ああ・・・」
「・・・んだ」
「そうですか、では。亜空間倉庫!」

ローラースケート店員は、亜空間倉庫を開き、テーブルに注文品を並べていく。

「揃ってますね。じゃ、また注文してね♬」

こんな状態が店内かしこで繰り広げられていた。

しばらくすると、店内の曲が更にダンサブルになり、ローラースケートを履いてない女たちが、テーブル間の通路にぞろぞろと出てくる。

「レディース、エン、ジェントルメン!今からはショータイムだ!呑んで食って、見て楽しんでくれ!」

そして、情熱的で官能的なダンスを踊りまくる。

「「「「ヤホー!」」」」
「「「「ヘーイ!」」」」
「「「「レッツ、ダンシンッ!」」」」

キレッキレのホットパンツを履いた女が、タンクトップで寄せて上げられた胸をブルンブルン揺らしながら、魅惑的なダンスを踊る。
客はその一挙一動に釘付けになる。

王はまたぼそりと呟いた。

「神よ・・・、この天才との出会いに感謝を・・・」


(満足してくれたなら良かった。この世界の女は基本的にムチムチだから、女集めは楽だったぜ。・・・俺の仕事は終わった)


いつのまにかアリサたち四姫桜が、俺の隣に立っている。アリサのお腹は少し膨らみ始めている。安静にして欲しいのに、ついてきやがって。

「・・・お兄ちゃん、これはなんなのよ」
「ん?POOTERSポーターズだ」
「・・・一文字間違えてない?」
「間違えてないぞ?見ろ、料理を運ぶウエイトレスはみんなポーターだ。ちゃんと冒険者ギルドの登録証もある。・・・どうだ?考えたろ?ポーターならローラースケートで料理を運んでも料理が溢れないんだぜ?もちろん酒もだ。俺の亜空間倉庫みたいにずっと収納ってわけにはいかないが、ウエイトレスにはもってこいなスキルだ」

アリサのジト目が濃くなる。

「・・・完全にパクリじゃない」
「失敬な!日本、いや、アメリカにも亜空間倉庫があるか?アメリカのポーターはこんなサービスをしてくれるか?れっきとした俺のオリジナル・・・・・だ」
「「「「・・・・・・」」」」

全員のジト目を華麗にスルーしてると、近くのテーブルに座っている客が、

「ぬええええええ!」

俺はいかなり叫んだドワーフのおっさんに視線を向ける。

「どうした?」
「あっ、竜殺し様あ!なして料理を持って帰ると金貨1枚なんですが!高すぎねか?!」
「あー・・・」

メニューの一番端っこに小さく、《お持ち帰り、金貨1枚》と記入してある。
俺はおっさんの肩をぽんと叩き、おっさんに耳打ちする。

「注文してみりゃわかる」
「・・・?」

それを皮切りに、店内のそこらかしこで、ポーターズのお持ち帰り・・・・・交渉が過熱した。
今でもすごい盛り上がりだったが、お持ち帰りに気づいた客の、ウエイトレスを見る目は、腹を空かせた狼の目のようだった。

四姫桜の面々は、お持ち帰りの意味が分からず、きょとんとしてると、アリサが余計なことをする。みんなにヒソヒソとお持ち帰りの意味を説明しているのだ。
するとみんなが、

「ヨシト・・・」
「ヨシト様、最低です」

メリッサは一層強く俺を睨む。

「あんた、まさか自分で味見・・してないでしょうね?」

俺はドキッとして、おろおろしてしまう。

「す、するわけないだろ!俺には愛するお前たちが居るんだから!」
「・・・怪しいわ・・・」
「なんで汗かいてるのよお兄ちゃん?おかしくない?」
「あ、暑いんだよ!」


すると、店の外からまるでPTAのおば様方のようなドワーフおばさんたちが、10人ほどすごい形相で乗り込んできた。
アリサはそれを見ると、

「ほーら、こんなの作るからこうなるのよ」
「・・・・・・まじかよ・・・」

(まさか一日目で終わってしまうのか・・・)

ドワーフおばさんたちは、俺の目の前にぞろぞろと並ぶ。
そして俺に膝をつかせ、俺の胸ぐらを掴む。

「竜殺し様、・・・いや、あんた」
「・・・は、はい!」

おばさんは俺の胸ぐらをぐいっと引き寄せ、

「あんた、女用も作るんだろうね?」
「はい!・・・・・・はい?」

後ろのドワーフおばさんは言う。

「あたしゃ、人族がいいね!」
「おらはエルフがいいだ、こう、すらっとしたお尻がたまらないだで」
「ええのー、ドワーフでねければお持ち帰り・・・・・しでも、旦那にバレねだ」
「んだんだ!」
「あたしゃ、竜殺し様でもええだよ」
「おお、そりゃ名案だで!ひとつ頑張ってもらうかいね!」
「「「「ギャハハハハ!」」」」

俺たちは絶句した。

俺は更に胸ぐらをぐいっと引っ張られる。

「で、いつ作るだ?」
「す、すぐに・・・・・・」





POOTERSポーターズ、ホストバージョンは、ひと月経たずにオープンした。
俺はポールたち4人組をホストとしてぶち込み、経営を任せて逃げた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

誰にも止められない

BL / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:108

ひとめぼれなので、胃袋から掴みます

BL / 連載中 24h.ポイント:262pt お気に入り:3,644

スキル盗んで何が悪い!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:702

乙女チュリミの花言葉

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:256pt お気に入り:0

森のエルフと養い子

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:21

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。