22 / 60
第二章 ちょいとパーティー組む?
第22話 ホブゴブリン
しおりを挟む
それから、四匹のゴブリンに遭遇し、同じ方法で倒せた。
ただ、相変わらずボクと戸越だけでことが足りてしまい、女性陣はただ立っているだけになってしまう。
つまり、弱すぎるのだ、ゴブリンが――
「――ですけど、経験値は入りましたよ。レベルも上がりました」
住吉アスナさんがそうフォローしてくれた。
「二人が戦っているところを見るだけでも楽しめる――」と、彼女たちは言うのだけど、さすがに申し訳なく感じる。
「戸越、どう思う?」
「そうだな。奥に行ってみるか?」
奥に行く――つまり、中域にいるホブゴブリンを狩ってみようか――ということだ。
「それはボクも考えたのだけど、ホブゴブリンが強すぎて、全滅とかしないかな?」
さすがに、新しい敵と戦うのは勇気がいる。
とくに今回は女性が二人いる。それで、判断に迷ってしまう。
「二人の判断に任せますよ。ね? ユミもそれでイイでしょ?」
「あ、はい――」
そうは言ってくれるのだけど――
「それじゃ、こうしよう。一度、ワープポイントでロビーまで戻って、これまで獲得したアイテムを確定してから、奥に向かおう」
そうすれば、全滅してもここまでに手に入れた経験値とアイテムは失わなくて済む――という戸越の提案。
「うん、そうだな。アスナさんとユミさんもそれでイイかな?」
二人もうなずく。
了解が得られたということで、一度、ワープポイントに行って、ロビーに向かう。そのままとんぼ返りすると、ダンジョンの奥へと向かった。
「中域まではどのくらいありそう?」
ボクがたずねると、戸越がマップを確認する。
「最短で行っても、けっこうあるなあ――距離でいうと二、三キロあるぞ」
今いる地点は、ダンジョン入口から一キロメートルくらい離れているのだから、それの二倍から三倍歩くことになる。
女性陣の体力が心配になるのだが、二人は「大丈夫です」と言ってくれた。
「よし、それじゃ行こう!」
途中、ワープポイントがあればそこに寄って、登録していく。ワープポイントを利用するとパーティーから離脱してしまうので再結成しなければならない。だけど、ワープポイントの石像にタッチして、スマホの画面に出る、『どのポイントに行きますか?』という選択画面でキャンセルすれば、ワープポイントの登録ができて、パーティーからも離脱しなくてイイことがわかった。
そんなことをしながら、三十分近く歩いただろうか――ついに、ホブゴブリンらしきモンスターを発見!
「けっこうデカいなあ」
おそらく、ボクと同じくらいの背丈なのだが、いままで戦っていたゴブリンが小さかったので、とても大きく、強そうに思えた。
「作戦はゴブリンと同じでイイかな?」
ボクが確認すると、三人は「そうしよう」と言う。
「ヨシ。それじゃ、行くぞ!」
全員が剣を構えたのを確認したところで、ボクが飛び出す。
「ギャアァァァァ!」
低音の唸り声をあげて、ホブゴブリンがこちらに向かってきた。
そして、石斧を振り上げる!
カラダが大きい分、迫力はあるが、ゴブリンに比べると格段に遅い!
余裕を持って、盾で受け止めた!
ガツッ!
打撃が重い! 左腕にずっしりきた! だが、耐えられないほどではない!
その間に戸越が後方に回り込んで、剣を突き刺した。
「ギャアァァァァ!」
奇声をあげて、今度は戸越に向かって石斧を振り下ろす。
「うわっ!」
戸越は慌てて、盾を向け、石斧を防いだ。
それならボクが――と、剣を構えて、前進する――が!
「――あっ!」
地べたの突起につまずき、バランスを崩すと、そのまま、ゴブリンの横を通り過ぎてしまう。
ま、マズい!
ホブゴブリンがボクに目掛けて、石斧を振り下ろしてきた。
だ、ダメだ! 避けられない――
その時――
ゴォォォォ!
「――えっ?」
突然、ゴブリンが炎に包まれた!
「ギャアァァァァ!」
地面に倒れのたうち回ると、そのうち動きが止まり、炎も消えた。
「こ、これって――」
ボクが振り返ると、杖を突き出していたユミさんが見えた。
彼女が魔法を唱えて、ホブゴブリンを倒したのだ。
「おお! 魔法ってスゲエ!」
戸越が声をあげる。
「ユミ、カッコイイ!」
そう言って、アスナさんがユミさんに抱きついた。本人はとてもテレている。
「ユミさん、ありがとう」
ほんとうに助かった。
すると――
「ハイ、タカアキさんの意図がわかったので――」と彼女が言う。
ボクの意図?
なんのこと?
「タカアキさんがゴブリンの注意を引き付けて、私が魔法で攻撃できるスキを作ってくれたんですよね?」
「――えっ?」
あえて、ゴブリンの横をすり抜けて、ユミさんとゴブリンの間を空けて、そのうえ注意まで引き付けてくれた――そう彼女は言う。
「スゴい! それって、頭脳プレイというのですか⁉」
アスナさんもほめてくれた。ただコケただけと言いづらくなる――
「なんだよ、根津。運だけじゃないんだな!」
いや、ごめんなさい。今のは本当に運です――
「そういえば、ドロップは?」
地べたを見ると、魔石があった。あきらかにゴブリンと違う。一回り大きく、色も少し黄色味が掛かっている。
「おい、アイテムもドロップしているぞ」
「――えっ?」
戸越が拾い上げたのは、金属製のブーツだった。
「へえ、足の防具もドロップするんだな」
受付で貸し出す防具は胸当てだけなので、足に装着するのは始めて見た。
「どれ、どういう効果があるんだ?」
戸越がスマホを取り出し、アイテム検索をする」
「種類、足の防具――? レア度、星一つか――、ボーナスは足の防御プラス二、移動速度マイナス一、疲労プラス一……って、あまり、使えそうもないな――」
「そうだな――」とボクも苦笑いする。ボーナスはプラスだけでなく、マイナスもあるんだとわかった。
「まあ、持って帰って、受付で売ろう」
そう言って、戸越は自分のナップサックにドロップアイテムを入れた。
「よし、この調子で、ホブゴブリン狩りを続けるぞぉ!」
ただ、相変わらずボクと戸越だけでことが足りてしまい、女性陣はただ立っているだけになってしまう。
つまり、弱すぎるのだ、ゴブリンが――
「――ですけど、経験値は入りましたよ。レベルも上がりました」
住吉アスナさんがそうフォローしてくれた。
「二人が戦っているところを見るだけでも楽しめる――」と、彼女たちは言うのだけど、さすがに申し訳なく感じる。
「戸越、どう思う?」
「そうだな。奥に行ってみるか?」
奥に行く――つまり、中域にいるホブゴブリンを狩ってみようか――ということだ。
「それはボクも考えたのだけど、ホブゴブリンが強すぎて、全滅とかしないかな?」
さすがに、新しい敵と戦うのは勇気がいる。
とくに今回は女性が二人いる。それで、判断に迷ってしまう。
「二人の判断に任せますよ。ね? ユミもそれでイイでしょ?」
「あ、はい――」
そうは言ってくれるのだけど――
「それじゃ、こうしよう。一度、ワープポイントでロビーまで戻って、これまで獲得したアイテムを確定してから、奥に向かおう」
そうすれば、全滅してもここまでに手に入れた経験値とアイテムは失わなくて済む――という戸越の提案。
「うん、そうだな。アスナさんとユミさんもそれでイイかな?」
二人もうなずく。
了解が得られたということで、一度、ワープポイントに行って、ロビーに向かう。そのままとんぼ返りすると、ダンジョンの奥へと向かった。
「中域まではどのくらいありそう?」
ボクがたずねると、戸越がマップを確認する。
「最短で行っても、けっこうあるなあ――距離でいうと二、三キロあるぞ」
今いる地点は、ダンジョン入口から一キロメートルくらい離れているのだから、それの二倍から三倍歩くことになる。
女性陣の体力が心配になるのだが、二人は「大丈夫です」と言ってくれた。
「よし、それじゃ行こう!」
途中、ワープポイントがあればそこに寄って、登録していく。ワープポイントを利用するとパーティーから離脱してしまうので再結成しなければならない。だけど、ワープポイントの石像にタッチして、スマホの画面に出る、『どのポイントに行きますか?』という選択画面でキャンセルすれば、ワープポイントの登録ができて、パーティーからも離脱しなくてイイことがわかった。
そんなことをしながら、三十分近く歩いただろうか――ついに、ホブゴブリンらしきモンスターを発見!
「けっこうデカいなあ」
おそらく、ボクと同じくらいの背丈なのだが、いままで戦っていたゴブリンが小さかったので、とても大きく、強そうに思えた。
「作戦はゴブリンと同じでイイかな?」
ボクが確認すると、三人は「そうしよう」と言う。
「ヨシ。それじゃ、行くぞ!」
全員が剣を構えたのを確認したところで、ボクが飛び出す。
「ギャアァァァァ!」
低音の唸り声をあげて、ホブゴブリンがこちらに向かってきた。
そして、石斧を振り上げる!
カラダが大きい分、迫力はあるが、ゴブリンに比べると格段に遅い!
余裕を持って、盾で受け止めた!
ガツッ!
打撃が重い! 左腕にずっしりきた! だが、耐えられないほどではない!
その間に戸越が後方に回り込んで、剣を突き刺した。
「ギャアァァァァ!」
奇声をあげて、今度は戸越に向かって石斧を振り下ろす。
「うわっ!」
戸越は慌てて、盾を向け、石斧を防いだ。
それならボクが――と、剣を構えて、前進する――が!
「――あっ!」
地べたの突起につまずき、バランスを崩すと、そのまま、ゴブリンの横を通り過ぎてしまう。
ま、マズい!
ホブゴブリンがボクに目掛けて、石斧を振り下ろしてきた。
だ、ダメだ! 避けられない――
その時――
ゴォォォォ!
「――えっ?」
突然、ゴブリンが炎に包まれた!
「ギャアァァァァ!」
地面に倒れのたうち回ると、そのうち動きが止まり、炎も消えた。
「こ、これって――」
ボクが振り返ると、杖を突き出していたユミさんが見えた。
彼女が魔法を唱えて、ホブゴブリンを倒したのだ。
「おお! 魔法ってスゲエ!」
戸越が声をあげる。
「ユミ、カッコイイ!」
そう言って、アスナさんがユミさんに抱きついた。本人はとてもテレている。
「ユミさん、ありがとう」
ほんとうに助かった。
すると――
「ハイ、タカアキさんの意図がわかったので――」と彼女が言う。
ボクの意図?
なんのこと?
「タカアキさんがゴブリンの注意を引き付けて、私が魔法で攻撃できるスキを作ってくれたんですよね?」
「――えっ?」
あえて、ゴブリンの横をすり抜けて、ユミさんとゴブリンの間を空けて、そのうえ注意まで引き付けてくれた――そう彼女は言う。
「スゴい! それって、頭脳プレイというのですか⁉」
アスナさんもほめてくれた。ただコケただけと言いづらくなる――
「なんだよ、根津。運だけじゃないんだな!」
いや、ごめんなさい。今のは本当に運です――
「そういえば、ドロップは?」
地べたを見ると、魔石があった。あきらかにゴブリンと違う。一回り大きく、色も少し黄色味が掛かっている。
「おい、アイテムもドロップしているぞ」
「――えっ?」
戸越が拾い上げたのは、金属製のブーツだった。
「へえ、足の防具もドロップするんだな」
受付で貸し出す防具は胸当てだけなので、足に装着するのは始めて見た。
「どれ、どういう効果があるんだ?」
戸越がスマホを取り出し、アイテム検索をする」
「種類、足の防具――? レア度、星一つか――、ボーナスは足の防御プラス二、移動速度マイナス一、疲労プラス一……って、あまり、使えそうもないな――」
「そうだな――」とボクも苦笑いする。ボーナスはプラスだけでなく、マイナスもあるんだとわかった。
「まあ、持って帰って、受付で売ろう」
そう言って、戸越は自分のナップサックにドロップアイテムを入れた。
「よし、この調子で、ホブゴブリン狩りを続けるぞぉ!」
74
お気に入りに追加
96
あなたにおすすめの小説
異世界悪霊譚 ~無能な兄に殺され悪霊になってしまったけど、『吸収』で魔力とスキルを集めていたら世界が畏怖しているようです~
テツみン
ファンタジー
『鑑定——』
エリオット・ラングレー
種族 悪霊
HP 測定不能
MP 測定不能
スキル 「鑑定」、「無限収納」、「全属性魔法」、「思念伝達」、「幻影」、「念動力」……他、多数
アビリティ 「吸収」、「咆哮」、「誘眠」、「脱兎」、「猪突」、「貪食」……他、多数
次々と襲ってくる悪霊を『吸収』し、魔力とスキルを獲得した結果、エリオットは各国が恐れるほどの強大なチカラを持つ存在となっていた!
だけど、ステータス表をよーーーーっく見てほしい! そう、種族のところを!
彼も悪霊――つまり「死んでいた」のだ!
これは、無念の死を遂げたエリオット少年が悪霊となり、復讐を果たす――つもりが、なぜか王国の大惨事に巻き込まれ、救国の英雄となる話………悪霊なんだけどね。
落ちこぼれ盾職人は異世界のゲームチェンジャーとなる ~エルフ♀と同居しました。安定収入も得たのでスローライフを満喫します~
テツみン
ファンタジー
*この作品は24hポイントが0になりしだい、公開を終了します。ご愛読ありがとうございました。
アスタリア大陸では地球から一万人以上の若者が召喚され、召喚人(しょうかんびと)と呼ばれている。
彼らは冒険者や生産者となり、魔族や魔物と戦っていたのだ。
日本からの召喚人で、生産系志望だった虹川ヒロトは女神に勧められるがまま盾職人のスキルを授かった。
しかし、盾を売っても原価割れで、生活はどんどん苦しくなる。
そのうえ、同じ召喚人からも「出遅れ組」、「底辺職人」、「貧乏人」とバカにされる日々。
そんなとき、行き倒れになっていたエルフの女の子、アリシアを助け、自分の工房に泊めてあげる。
彼女は魔法研究所をクビにされ、住み場所もおカネもなかったのだ。
そして、彼女との会話からヒロトはあるアイデアを思いつくと――
これは、落ちこぼれ召喚人のふたりが協力し合い、異世界の成功者となっていく――そんな物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる