地平の月

センリリリ

文字の大きさ
上 下
24 / 26
第六章

4.一歩

しおりを挟む
 その前の晩、瑠奈は、『晴海』の地位に上がっていた。
 つまり、寝室へと入り、一晩じゅう道孝の欲望に応えていた筈だ。
 相手をさせられている人間には正直悪いが、ただその時間だけが、神経を削る生活のなかで、残りのふたりはつかの間の静けさを味わえる唯一の時間だった。
 だが、その波立たない空気は、まだろくに陽も登っていないような早朝、突如破られた。
 そして、階上から聞き覚えのない大きな音が聞こえて来たかと思うと、激昂した道孝が部屋から飛び出してきた。
 仁王立ちになり、瑠奈の伸ばしっぱなしだった長い髪を両手でつかんでいる。
 そのせいでバランスの取れない瑠奈は、痛みに泣き叫びながら、立ち上がることさえできずにいた。
 階段に繋がれたままで、ろくに眠れなかった初瑠は、朦朧としながらも顔をあげた。
 そのとたん、階段を瑠奈がごろごろと転がり落ちてくる。

「ひゃっ」

 小さな声をあげ、あわてて身体を端に寄せると、なにかに掴まろうと腕を伸ばしたが叶わず、そのまま落ちていった。
 一段一段、身体のどこかをぶつけているせいで、ゴヅッ、ゴヅッ、と濁った音が、落ち切るまで続く。
 なにがどうして、そんなふうに道孝の機嫌を損ねたのかは、わからない。
 些細なことにも目を光らせ、容赦なく罰を与えられることが日常になってくると、理由が正当なものかどうかなんていうのは、まったく意に介さなくなってくる。
 ただひたすら、道孝の意向を窺うことだけで、脳の容量がいっぱいになってしまうのだ。
 だから、道孝の怒っている姿を見ると、当事者でなくてもビクビクするのが、当然の反応になっていた。
 だから初瑠は、うめき声をあげている姿を見おろしながら、怯えて階段についている柵に取り縋るしかなかった。
 そのうち、ゆっくり降りてきた道孝が、その手を取った。
 涙の溜まった目で見上げると、道孝がかすかな笑みを浮かべながら見つめている。
 もうそれだけで、初瑠は喜びで震えた。
 道孝が、笑顔を見せてくれる。
 それは、待遇が良くなる合図だからだ。

「瑠奈は今から『初瑠』になった。今から、君が『瑠奈』だ」

 すでに自我が曖昧になっていた身にとっては、それが自分の戸籍上の本名かどうかなど、どうでもよくなっていた。
 ただ、待遇がよくなる名前に変更されたことに、至上の喜びを感じていた。

----あたしは、瑠奈。

 だから、何度も何度も、心のなかだけで繰り返した。

----初瑠でいるのは、もう終わり。

----階段の下でうずくまっているのは、瑠奈じゃない、『初瑠』。

----あたしはもう、『初瑠』じゃない……。

 『瑠奈』であることは、あのとき、あの空間にいる自分にとって、なによりも大切なことだった。
 ……そう。
 その世界が、崩壊したあの日まで……。
 だからあのとき、両親を刺し殺したのは、自分の主観のなかでは『初瑠』だった。

「ああ」

 口から、嘆きとも気づきともいえるような声が、自然と出た。

----すべて、思い出したと思っていた。

----だが、違った。

 自分が記憶をなくしていたのは、あの惨状を思い出したくないからという理由だけだと思っていた。
 だから、『惨地巡礼』なんていう価値観に、まんまと自分を預けてしまった。

----あの頃と、なにも変わっていない。

----自分は。

 身体から力が抜け、視界がまた真っ暗になった。
 床のタイルの冷たさに気がつくと、またいつのまにか、マンションのエントランスホールに戻っている。

「『瑠奈』を返して」

 少女の像が、繰り返す。
 思い出した。
 そう……、思い出せた。
 あの日、自分以外はみんな息絶えた部屋から、必死で這いずりながら、なんとか逃げ出そうとした。
 道孝の死体に近づき、腰につけた鍵の束をとりはずそうとした。
 震える手ではうまく外すことができず、半狂乱になって思いっきり引っ張ると、ビリッという音がしてはずれた。
 おそらく、ベルト通しがちぎれた音。
 だがそのはずみで、道孝の身体が動き、偶然顔がこちらを向いた。

「ひいぃぃっ……!」

 それまでの習慣で身体が竦み、その顔を窺ったが、もちろん、表情筋はピクリとも動くことはなかった。
 その目の濁りを認識してようやく、自分はもうこの男に、尊厳を踏みにじられることは二度とないのだという確信を持てた。
 奪った鍵束を改めてしっかりと握り、中腰になりながら、リビングを出ようとする。
 出入口のドアにいくつもつけられた大ぶりな南京錠を、ひとつひとつ、時間をかけて開けた。ひどく長く感じる時間だった。呪いにかけられているのでは、とまで思えるほど。
 玄関へと続く廊下に出てもなお、足の震えがあまりにひどくて途中で何度も転び、結局最後にはまた這っていった。
 長いあいだ開けることを許されなかったドアを震える手で開け、マンションの廊下に這いずり出る。
 すると、叫び声を聞きつけたらしい隣の住人、四十代くらいの女性が廊下に出てきていた。

「け、警察……」

 そう頼むと、顔面蒼白になりながらも頷き、自宅に戻る。
 そしてスマートフォンで連絡を取りながら、すぐに引き返してきた。
 手にはタオルを持っていて、腕には上着までかけてあった。
 それをすぐに羽織らせてくれたので、自分のみすぼらしい恰好が隠せた気がして、それだけでも安心感が増した。

「大丈夫? なにか飲む? かわいそうに、こんなに痩せて……」

 そう言われ、喉が痛いくらいにひりついているのに気づいた。
 何度も頷くと、壁に背を預けて座るように手伝ってくれてから、ちょっと待ってて、と言ってまた自宅に戻った。
 水を入れたグラスを持って戻ってきて、渡してくれようとしたが、あまりにも手がぶるぶると震えて受け取れない。
 それを見て、親切にグラスを口元にもってきて、すこしずつ口に含ませてくれた。

「……ありがとう、ございます」

 久しぶりに飲んだ冷たいミネラルウォーターは、まるで美しいクリスタルを飲み込んでいるような感覚で、それでなにもかもが浄化されていくような気さえした。

「すぐに救急車と警察が来るから。しっかりね」

 全部飲み終わると、優しい声で言ってくれる。
 そんな風に声をかけられることなど、もうずっとなかったせいか、涙が滲んできた。
 鼻を大きくすすると、タオルが差し出される。

「す……、すみません」

「謝らなくていいのよ。……ところで、名前は?」

「る……、『瑠奈』……」

 そのとき、そう名乗ることに、なんの疑問も抱かなかった。
 異様な生活のなかで、『瑠奈』となればベッドでの相手も、寒くてひもじい思いも、どちらも味あわずに済む、一番いい立場でいられると、骨の髄まで叩きこまれていたのだ。
 精神は、脳は、まだその世界から逃げ出せずにいた。
 だから、とっさに『瑠奈』と名乗ったのだ。
 戸籍上の名前は、初瑠だったのに。
 駆けつけた警官や消防士が訊いたときにも、同様にした。

----ああ、そうだ。

 思い出した。
 今や、もう、はっきりと。

「瑠奈を返して」

 少女が言う。
 戸籍上の名前は、瑠奈だった少女。

「瑠奈の名前を返して」

 手を伸ばしてくる。
 血にまみれた手。
 瑠奈……いや、今までそう名乗っていた初瑠は、自分の手も伸ばす。
 触れた瞬間、ぐっと強く握られた。

「ごめんね、瑠奈」

 本当は、ずっと、名前を返したかった。
 なのに、心が強くなれずに、自分の意識の下へと隠した。
 手紙を書いたのは、そんな情けない自分に、気づいてほしかったから。
 自覚しないまま、自分にそれを送り続けた。

「いいの」

 瑠奈の目は、さっきまでの激しい声とは裏腹に、静かだった。

「名前さえ返してくれれば、あたしはこれで、もう思い残すことはない。だってあたしが瑠奈なら、もう、最下層の人間じゃない」

「瑠奈……、瑠奈、……あたしを、許して……」

 初瑠の言葉に、瑠奈は小首を傾げた。
「あたしはとっくに許してるよ。許してないのは、自分だったんじゃない」

 思わぬ言葉に、初瑠は思わず身を引いた。

「じゃあね」

 瑠奈はたったひと言、それだけを言うと、一瞬で姿を消した。
 それが成仏した、ということなのか、それともただどこかに移動してしまっただけなのか、初瑠にはわからなかった。
 ただ、急に周囲の音が聞こえてきた。

「関戸さん! 返事をしてくれ、関戸さん! ……瑠奈!」

 ガラス戸の向こうから、小野原が呼びかけている。
 もしかしたら、初瑠と瑠奈のやり取りのあいだもずっと、そうしてくれていたのかもしれない。

----彼に、本当の名前を名乗らなくちゃ。

 別人の名前で過ごし続け、自分自身さえ偽り続けた日々は、今日でもう終わりにするのだ。
 初瑠は、一歩を踏み出した。
 今こそ、自分は、道孝の生み出した狂った価値観から抜け出すことを始めるのだ。
 まるで、赤子のように震える足で。
 それでも、初瑠はたしかに、自分の意志で。
 一歩一歩、少しずつだがしっかりと、自分が自分でいられる人生に向かって、歩き始めた。
 最後の最後、極限の状態のなかで英雄だった瑠奈に、恥ずかしくないように。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

教師(今日、死)

ワカメガメ
ホラー
中学2年生の時、6月6日にクラスの担任が死んだ。 そしてしばらくして不思議な「ユメ」の体験をした。 その「ユメ」はある工場みたいなところ。そしてクラス全員がそこにいた。その「ユメ」に招待した人物は... 密かに隠れたその恨みが自分に死を植え付けられるなんてこの時は夢にも思わなかった。

血だるま教室

川獺右端
ホラー
月寄鏡子は、すこしぼんやりとした女子中学生だ。 家族からは満月の晩に外に出ないように言いつけられている。 彼女の通う祥雲中学には一つの噂があった。 近くの米軍基地で仲間を皆殺しにしたジョンソンという兵士がいて、基地の壁に憎い相手の名前を書くと、彼の怨霊が現れて相手を殺してくれるという都市伝説だ。 鏡子のクラス、二年五組の葉子という少女が自殺した。 その後を追うようにクラスでは人死にが連鎖していく。 自殺で、交通事故で、火災で。 そして日曜日、事件の事を聞くと学校に集められた鏡子とクラスメートは校舎の三階に閉じ込められてしまう。 隣の教室には先生の死体と無数の刃物武器の山があり、黒板には『 35-32=3 3=門』という謎の言葉が書き残されていた。 追い詰められ、極限状態に陥った二年五組のクラスメートたちが武器を持ち、互いに殺し合いを始める。 何の力も持たない月寄鏡子は校舎から出られるのか。 そして事件の真相とは。

茨城の首切場(くびきりば)

転生新語
ホラー
 へー、ご当地の怪談を取材してるの? なら、この家の近くで、そういう話があったよ。  ファミレスとかの飲食店が、必ず潰れる場所があってね。そこは首切場(くびきりば)があったんだ……  カクヨム、小説家になろうに投稿しています。  カクヨム→https://kakuyomu.jp/works/16817330662331165883  小説家になろう→https://ncode.syosetu.com/n5202ij/

寝落ち通話

なつのさんち
ホラー
寝落ち通話って知ってますか? 顔も名前も知らない相手と、眠りに落ちるまでお喋りする通話なんです。 でもそれって怖くない? 人間、寝ている時が一番無防備なんだもの。

死者への伝言

ツヨシ
ホラー
道端に、花束と手紙があった。

心霊便利屋

皐月 秋也
ホラー
物語の主人公、黒衣晃(くろいあきら)ある事件をきっかけに親友である相良徹(さがらとおる)に誘われ半ば強引に設立した心霊便利屋。相良と共同代表として、超自然的な事件やそうではない事件の解決に奔走する。 ある日相良が連れてきた美しい依頼人。彼女の周りで頻発する恐ろしい事件の裏側にあるものとは?

夢列車

トンボ
ホラー
 強かな性格の女子高生、アザミはとある夢を見る。それは電車に乗っている夢だった。アザミは何気なく、ぼんやりと古ぼけた座席に座っていた。すると、他の乗客である若い男の名前が、ノイズ混じりに車内のスピーカーから流れ出し……。 《……活けづくりぃ〜! 活けづくりですよ〜!》  隣の車両へ乗り移ろうとした男の体を、回転刃で切り刻んだだった。  車内にべっちょりと飛び散る肉の欠片。ぶちまけられた黄色と赤の汁。アザミはその惨劇から目を離せずにいた。  そして目が覚め、悪夢から解放されたアザミ。しかし彼女の体に、とある異変が起こっていて……。

オーデション〜リリース前

のーまじん
ホラー
50代の池上は、殺虫剤の会社の研究員だった。 早期退職した彼は、昆虫の資料の整理をしながら、日雇いバイトで生計を立てていた。 ある日、派遣先で知り合った元同僚の秋吉に飲みに誘われる。 オーデション 2章 パラサイト  オーデションの主人公 池上は声優秋吉と共に収録のために信州の屋敷に向かう。  そこで、池上はイシスのスカラベを探せと言われるが思案する中、突然やってきた秋吉が100年前の不気味な詩について話し始める  

処理中です...