最弱召喚士:練習で召喚したら出て来たのは『魔王』でした

もかめ

文字の大きさ
上 下
88 / 91
第五章:「大陸到着」

第83話 「朝食と誤解」

しおりを挟む

 翌朝、小鳥の囀りさえずと共に目が覚めた。
 重い瞼を擦り、頭が冴えぬまま、体を起こそうと思ったが、何やら身体が重く感じる。

「ん…?」

 どうやらバルバラの腕が、俺の上に乗ってる様だ。
ゆっくりと、彼女の腕を持ち上げて、そっと俺の上から下ろし、ベッドから立とうとしたが、足が動かない。

 仰向けになってる為に、あまり自由が効かない為に、首だけを持ち上げる様にして、自分の足を見た。

腕だけでは無く、足まで載せているようだ。

…足は流石に手が届きにくいな。
どうしたものか。

 そんな事を思っていると、バルバラが寝返りを打ち、先程置いた腕を再び、俺の上に載せるようにして置いた。
それも今度は若干、俺の首に腕を回す様にして。

わざとやっているのではないか?

 バルバラは体を横に向け、足と腕を俺の上に乗せている体勢だ。
その為、必然的に距離が近くなり、横を向けば、スヤスヤと寝息を立てるバルバラの顔がある。

 呼吸をする度に、俺の耳に寝息が当たり、くすぐったく感じる。

 このままでは、朝だと言うのに起きる事も出来ない。

俺はバルバラの方を向き、少し声に出して起こそうとした。

「おーい、バルバラ?」

「んん…」

「おーい…そろそろ起きてくれないか?いつまでこの体勢のままいれば良いんだ?」

「んー…」

 駄目だ、熟睡している為に、閉じた瞼は微かすら動かない。
仕方が無い、このまま寝てしまおうか…そんな事を考えた矢先。

扉を叩く音が聞こえた。
丁度良い、恐らくアーベルか、リサか、ロサだろう。
バルバラを起こすのを手伝って貰おうか…

「どうぞ」

「失礼致します…ご飯の準備が整…い…えっ!?」

「あぁ、ありがとうございます…ん?」

「お、失礼しました!」

何を言っているんだ?
一体、お楽しみ中とは…
俺は寝惚け眼で、必死に今ある体勢を良く見直した。
も、もしかして…!?

――ちっ!違う!誤解だ!!――

「ごっ!ごゆっくりどうぞっ!!」

俺の放った言葉に反して、リサの返した言葉は、まるで俺に気を遣う様な感じにも取れるものだった。

「ふふっ、サモン?」

「え!?お、起きていたのか?」

「ふふっ、彼女は言っていたな?とな?」

「え!?あぁ…言っていたが…」

「ふふっ…」

「まっ!待ってくれ!だぞ!?」

「ふふっ、ならなら良いのか?」

 回避をする為に咄嗟に出た言葉で、まさか墓穴を掘ってしまうとは…

「違う!そう意味では無い!」

「ふふっ、だが言っただろう?」

 そんな事を言っているバルバラは、依然として、俺の首に腕を回した状態だ。

「…い、言っ「たな?」」

 俺が言葉を言い切る前に、まるで被せる様にして、バルバラは言った。

 間近で、そして真っ直ぐと俺の瞳を覗き込み、話をするバルバラに思わず、顔を逸らした。
逸らした視線の先には、俺の鞄がある。

そうだ!

「そ、そうだ!バ、バルバラ!?」

「ふふっ…どうしたんだ?」

「ラーザの為にも、花を見付けないとなッ!?んん!?んー!!」

 距離が近かった為か、振り向いた瞬間に、キスをされた。
 突然の出来事で、俺はどうする事も出来ず、されるがままだ。

「おっ!おい!何をするんだ!?」

「ふふっ…簡単だ。朝のだ」

「口で言えば良いじゃないか…」

「ふふっ、だから口挨拶をした」

「いや…そういう事では無くて…」

 突然された事により、驚きと恥ずかしさが、俺を包み込んでいくと共に、顔が紅潮していくのが分かった。
 暫く呆然としていると、再び扉を叩く音が聞こえた。

「はい…どうぞ…」

「お、お楽しみ…終わりましたか?」

 様子を窺う様にして、ひらく事さえしない扉越しに、話し掛ける声が聞こえた。
声からして、恐らくリサだろう。

「いや、それは誤「あぁ、終わったぞ」」

 また、被せる様にして俺の声よりも大きく、バルバラが代わりに返事をした。

「な、何を言っているんだ!?」

「ふふっ…」

「し、失礼します…」

 そう言って扉を開けたリサの顔は紅く染まり、視線さえ極力、こちらに向けないようにしている。

「あの…ご飯できましたよ…」

「…い、今行きます…」

 彼女はその一言だけを伝えると、そそくさ部屋を去っていった。

「ふふっ、サモン?」

「な、なんだ!?」

 先程の出来事も重なり、俺は突然話し掛けられた事に驚いてしまった。

「ふふっ、行こうか」

「あ、あぁ…」

 俺は、あまり腑に落ちないまま、身支度を整え、部屋を後にした。

 昨晩、食事を取った居間には、既に沢山の料理が並べられていた。

「ありがとうございます…」

「いえ…」

 そう言うリサは、頬を赤らめて、俯きながら、食事を取っている。

「サモンさん?」

「はい」

「今朝から、リサ様の様子が少しおかしいと言いますか…何だが妙に落ち着きが無い…と言いますか…」

 恐らく俺とバルバラが原因だ。
いや、絶対にそうだろう…

 どうしたら良いのだろうか…
だが、正直に言ったところで、また、あらぬ誤解を産んでしまうのでは無いか…?

「そ、そうなんですか…」

 これと言った答えを見出す事が出来なかった為に、俺の口から出た言葉は、まるで原因を言葉だ。

「えぇ…」

アーベルと俺との話を聞いていたのだろうか、妹のロサが俺に質問をして来た。

「サモンさん、何かご存知ありませんか?」

「あ…え…ご存知あると言いますか…無いと言いますか…誤解と言いますか…」

 良心の呵責から、俺は何とも奥歯に物が挟まった様な物言いになってしまった。

「??」

「??」

 そんな俺の言葉に、2人とも首を傾げている。
すると、バルバラが2人に事の顛末を伝えた。

「ふふっ、偶然彼女が呼びに来た時に、私の寝相が悪かったから、抱き合っている様に見えたのだろう」

 その言葉に、食事を取るリサの手は止まり、今までよりも更に顔を紅潮させたが、安心した様にこちらに顔を向け、微笑みながら言葉を紡いだ。

「そ、そうだったんですね」

「ふふっ、そうだ。キスはしたがな?」

 どうして語弊を生じさせる様な言葉を言うのだろうか。
いや、その事自体は事実だが…
また、変な誤解が産まれる前に止めなければ…

「バルバラ!?」

「ふふっ、事実だ」

「いや、それはそうだが…のでは無くんだ…」

「ふふっ、されたにしてはあまり拒まなかったがな?」

「そ、それは…突然で…為す術がなかったからだ…」

「ふふっ」

 不意にリサ達に視線を向けると、みな食事の手を止め、こちらを見詰めている。
アーベルは何も言えない様な表情を浮かべ、リサ達姉妹は、顔を真っ赤に紅潮させている。

「…す、すみません…」

「い、いえ…」

 静寂の中、食器の音だけが響き渡った。

「誤解をするのも仕方ありません…お2人はあまりその様な経験がありませんのでっ!?痛い!痛いっ!!」

 重い雰囲気を和ませようとした、アーベルの言葉は皮肉にも、姉妹達の反感を買い。

 テーブルで足元は見えないが、恐らく両側に座っている姉妹から、足を踏まれているのだろう。

「ふふっ」

「ふっ」

 そんな光景に、俺達からは自然と笑みが零れた。
そんな俺達を見て、姉妹達もまた笑い合った。

「ははっ…わ、私だけですか…痛い思いをしたのは…まぁ、良いのですが…ククっ…あははっ」

 先程の静寂など、まるで嘘の様に居間には、それぞれの笑い声が、響き渡った。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

駆け落ち男女の気ままな異世界スローライフ

壬黎ハルキ
ファンタジー
それは、少年が高校を卒業した直後のことだった。 幼なじみでお嬢様な少女から、夕暮れの公園のど真ん中で叫ばれた。 「知らない御曹司と結婚するなんて絶対イヤ! このまま世界の果てまで逃げたいわ!」 泣きじゃくる彼女に、彼は言った。 「俺、これから異世界に移住するんだけど、良かったら一緒に来る?」 「行くわ! ついでに私の全部をアンタにあげる! 一生大事にしなさいよね!」 そんな感じで駆け落ちした二人が、異世界でのんびりと暮らしていく物語。 ※2019年10月、完結しました。 ※小説家になろう、カクヨムにも公開しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

[完結]7回も人生やってたら無双になるって

紅月
恋愛
「またですか」 アリッサは望まないのに7回目の人生の巻き戻りにため息を吐いた。 驚く事に今までの人生で身に付けた技術、知識はそのままだから有能だけど、いつ巻き戻るか分からないから結婚とかはすっかり諦めていた。 だけど今回は違う。 強力な仲間が居る。 アリッサは今度こそ自分の人生をまっとうしようと前を向く事にした。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

底辺召喚士の俺が召喚するのは何故かSSSランクばかりなんだが〜トンビが鷹を生みまくる物語〜

ああああ
ファンタジー
召喚士学校の卒業式を歴代最低点で迎えたウィルは、卒業記念召喚の際にSSSランクの魔王を召喚してしまう。 同級生との差を一気に広げたウィルは、様々なパーティーから誘われる事になった。 そこでウィルが悩みに悩んだ結果―― 自分の召喚したモンスターだけでパーティーを作ることにしました。 この物語は、底辺召喚士がSSSランクの従僕と冒険したりスローライフを送ったりするものです。 【一話1000文字ほどで読めるようにしています】 召喚する話には、タイトルに☆が入っています。

宿敵の家の当主を妻に貰いました~妻は可憐で儚くて優しくて賢くて可愛くて最高です~

紗沙
恋愛
剣の名家にして、国の南側を支配する大貴族フォルス家。 そこの三男として生まれたノヴァは一族のみが扱える秘技が全く使えない、出来損ないというレッテルを貼られ、辛い子供時代を過ごした。 大人になったノヴァは小さな領地を与えられるものの、仕事も家族からの期待も、周りからの期待も0に等しい。 しかし、そんなノヴァに舞い込んだ一件の縁談話。相手は国の北側を支配する大貴族。 フォルス家とは長年の確執があり、今は栄華を極めているアークゲート家だった。 しかも縁談の相手は、まさかのアークゲート家当主・シアで・・・。 「あのときからずっと……お慕いしています」 かくして、何も持たないフォルス家の三男坊は性格良し、容姿良し、というか全てが良しの妻を迎え入れることになる。 ノヴァの運命を変える、全てを与えてこようとする妻を。 「人はアークゲート家の当主を恐ろしいとか、血も涙もないとか、冷酷とか散々に言うけど、 シアは可愛いし、優しいし、賢いし、完璧だよ」 あまり深く考えないノヴァと、彼にしか自分の素を見せないシア、二人の結婚生活が始まる。

処理中です...