すきま家 ~甘いもの、はじめました~

春野こもも

文字の大きさ
上 下
16 / 26
第一章 異世界に来ました(一年前)

十六、ブイヨンづくり

しおりを挟む
 八才のとき、私が初めて父さんに食べてもらった料理は、お店でも人気のあった父さん特製の出汁巻き玉子だった。
 父さんの作るだし巻き玉子の出汁はカツオだけから取った一番出汁だ。鰹節削り器で削った鰹節を、沸騰して火を止めたお湯に入れて沈んだら濾す。濾して少し冷ました出汁を溶いた卵に入れて調味料を入れて混ぜる。そして玉子焼き器で焼くだけだ。
 父さんは私の作った出汁巻き玉子を食べてとても驚いたのか、目をまん丸くしていた。

『どれどれ。……信じられない。完璧に味も食感も再現してるじゃないか。教えたこともないのに、凄いな、梅!』
『いつも父さんが作るの見てたから』
『そうかそうか。これならいつでも梅に店を譲れるな』

 そう笑って褒めてくれた父さんに、私は照れくささで頬が熱くなるのを感じた。
 私は父さんの作る料理の味を覚えている。昔から一度記憶した味は忘れない。調理の仕方は父さんが作るのを見てたから、食材さえ揃っていれば忠実に再現できる。他には何の特技もない私だけど、これだけは自信があるんだ。

  §

 看板の材料とコンソメの材料を籠に詰めて家路を辿る。そして家に帰りついて荷物を下ろして、ようやく一息ついた。

「ただいま。ああ、重かったぁ……。思ったよりも荷物が増えちゃったよ」
「おかえり~、ウメ」

 肉屋から貰った廃棄部分の部位が予想外に多かったことと、酒屋のお姉さんから紙袋四個分の衣服を貰ったことで、かなり荷物が多くなってしまった。嬉しい誤算ではあるけど。

「これでやっと制服を脱げるよ……」
「ウメのセイフク可愛いよ~?」
「この世界ではローブを上から着ないと目立っちゃうから。お姉さん、エプロンも入れてくれたかな……」

 持ってかえった衣服の入った紙袋を漁って目当てのエプロンを探す。それと今すぐに着られる何か……。

「あったー!」

 紙袋の中に白いエプロンがあった。広げてみたら胸当てと控えめなフリルが付いた白いエプロンだ。私の好みにぴったりで可愛い。
 エプロンを見つけたあとにもう一つ手頃な服を見つけた。黒のワンピースだ。広げて体に当ててみる。長袖で胸の下に切り替えがあって、腰の所からフワッと膝下までのスカートが広がっている。

「可愛い……」
「ウメ似合う~」
「ほんと?」
「うん、ほんと~」

 ムーさんの言葉が嬉しくて思わずにんまりと笑ってしまった。早速着てみよう。
 寝室へ行って鏡の前でワンピースを着てみる。サイズは少し大きいくらいだけど、すぐに成長するから大丈夫だろう……多分。
 黒のワンピースの上に白のエプロンを着けてみた。

「なんか黒のワンピースと白のエプロンを合わせるとなんとなくメイドっぽいな」

 パンとお菓子のお店だし、別にこれでも悪くないかと思い直した。
 調理場へ行って食材を整理したあとにようやくコンソメ作りに取りかかることにした。素材は日本のように全てをそろえられたわけじゃないから、『梅流なんちゃってコンソメ』だ。まずはブイヨン作りに取りかかることにする。
 魔法の畑に行ってブイヨンの材料であるポロネギを収穫した。セロリも欲しいけど、残念ながら今は旬じゃないので諦めるしかない。

「でも昔の人は旬の野菜でその季節だけのコンソメを作ってたと思うんだよね、うん」

 昔は冷蔵庫やハウス栽培がなかったから、季節外れの野菜はなかっただろう。だからきっと季節が変わればコンソメの味も変わったんじゃないだろうか。あくまで想像だけど。

「今日使う野菜は、玉ねぎ、ポロネギ、人参。使うハーブは冷蔵庫から出したパセリ、タイム、ローリエ、白胡椒。そしてメインの肉と骨」

 肉と骨と言っても、そのまま焼いて食べられそうな柔らかい肉はついていない。牛の腱とその周りに残っている赤身の肉、同じように赤身肉が僅かに残っている牛の骨、そして骨がほとんどの鶏ガラ。ちなみにモモ肉はシチューに入れる用に買ったものなのでコンソメに使うつもりはない。
 まずは牛の骨から綺麗に赤身肉を削り取っていく。削り取った肉はコンソメ用に取っておく。
 そしてトンカチで骨を適当な大きさにたたっ切って大きめの鍋に入れていく。非力な私にはこの作業が結構大変だ。

「牛の骨と鶏ガラだけ使おう」

 それでもかなりの量があるのでいいお出汁が取れるんじゃないかと思う。
 血と汚れを綺麗に洗い流した肉と骨を入れ終わった鍋に水を張って強めの火で煮立てる。

「うっわ、凄いアクだ。これ、肉より骨が多いからゼラチンだらけになりそう」

 次々に浮いてくるアクをある程度掬ってから準備していた野菜をダイナミックに丸ごと投入する。玉ねぎの茶色い皮くらいは剥くけど、あとは綺麗に洗ってそのまま入れる。
 火を弱めて煮込む。コトコト、コトコト……。その間に野菜のアクも掬う。あとはときどき味と香りを見てゆっくり焦らずに。

「さて、看板づくり、始めるよ」

 ブイヨンを煮込んでいる間に看板づくりの続きに取りかかった。文字を書いてニスを塗るだけだけど。臭くなりそうだったので看板の材料を屋外へ持っていく。

「パンと、お菓子の、すきま家、と……。うん、これでいいか」

 鮮やかな赤茶色の板に黄色の絵の具で文字を書く。なかなかいい感じにできたと思う。掻き終わった上からニスを塗っていく。二度塗りしたほうがいいって、中学のときに授業で習った。
 看板を庭で陰干ししたあと、調理場へ戻る。

「……うん、まだまだかかりそう、ブイヨン」

 ブイヨンの味を見るけれどまだ味も香りも不十分だ。まだまだ時間がかかりそうだ。
 私はダイニングの椅子に座ってムーさんに話しかけた。

「ねえ、ムーさん。私がいた日本では、私がこっちに来たあとどうなったのかな? 私の死体が階段の下に残ったりしたのかな」

 ムーさんは私の話を聞いてこてんと首を傾げて不思議そうな表情を浮かべながら答えた。

「ううん、ウメは元々の姿でこっちに来たんでしょ~?」
「うん、生前のまま」
「アハハ。ウメは死んでないから~。そのまま消えちゃったと思うよ~」
「え……。じゃあ海翔の目の前で消えちゃったってこと? 行方不明になったってことか……行方不明……」

 行方不明と呟いて私の頭の中に浮かんだのは、私に優しく微笑む父の顔だった。父さんの遺体は半年経っても見つかっていない。もしかして、もしかすると……

「父さんも異世界に来てたりしないかな……」
「お父さんもイクエフメエなの~?」
「うん」
「可能性はあるけど~」
「もしそうだったらいいな。ねえ、ムーさん。確かめる方法ってない?」
「そうだね~、う~ん。『分からないことは魔女に聞け』」
「え?」
「この国で昔から言われてるコトワザだよ~」
「魔女って、この家の前の住人じゃなくて?」
「カノジョじゃないよ~……多分だけど~」

 分からないことは魔女に聞け、か。魔女を探し出せば父さんがこの世界にいるかどうかを教えてもらえるかもしれない。魔女についてもっと情報が欲しい。そしてもしこの世界に父さんが来ているなら……

「父さんに会いたいな……」

 私は父さんの優しい顔を思い出して喉の奥が苦しくなった。
しおりを挟む
ツギクルバナー よろしければクリックを(*´д`*)

本作をお読みいただき、ありがとうございます!
お知らせです!
過去編のエピソードを追記させていただきました。
そのため、現代編の『パンとお菓子の店すきま家』と『魔法の手』を一旦非公開とさせていただきました。過去編のエピソードの投稿が全て終わりましたらすぐに公開させていただきます。
5話までお読みの読者様には大変紛らわしい思いをさせてしまって申し訳ありません。
大幅な構成の変更となりますが、どうかご容赦くださいませ。
なお、本編のあらすじには変更はありませんのでご安心ください。

時間のあるときに書き溜めていた小説を、一話ずつ公開していきます。
ストックが切れるまでは毎日投稿させていただきます。

ご感想、ご意見、このキャラクターが好き! などのメッセージをいただけますと、筆者は大変励みます。
時間の許す限りは返信もさせていただきます。
これからも読者様に喜んでいただけるお話を書いていきたいと思います。応援、よろしくお願いします。

■こちらも連載中■
異世界で恋愛とお菓子作り 『嫌われたいの ~好色王の妃を全力で回避します~』

春野こもものアルファポリス掲載中の小説はこちら
感想 6

あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜

ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉 転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!? のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました…… イケメン山盛りの逆ハーです 前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります 小説家になろう、カクヨムに転載しています

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...