ひねくれぼっちが異世界転生したら雑兵でした。~時には独りで瞑想したい俺が美少女とイケメンと魔物を滅すらしい壮大冒険譚~

アオイソラ

文字の大きさ
上 下
82 / 122
第一部ヴァルキュリャ編  第二章 コングスベル

愚か者

しおりを挟む
 「オージン神ってどんな性格の神様なんですか? そういや、俺、容姿とか見た目も知らないかも。知ってますか?」 
  
「エルドフィンっっ?!」
 
 
 う゛ぇえっっ?! なになにっ?
 突然大きな声で名前を呼ばれて身体がビクついた。
 見るとアセウスが慌てた様子で俺とガンバトルを見ている。
 
 
「え、なに……?」
 
 
 俺、またなんかヤバいことした?
 
 
「尊き神をもって何者かを問うのか……。まるで人間の知り合いのように語るのだな」
 
 
 ガンバトルが腕組みをときながら頬を緩めた。
 え?! 笑った? 気のせい?!
 こいつ、笑うの?!
 
 
「あのっ、こいつっ、エルドフィンはちょっと変わってて、あの、本当に、えっと、言い方がちょっとあれなだけで、決して神々を軽んじてる訳じゃなくて」
 
 
 え?! そこ? ダメなの?
 別に良くね? むしろお前のそのフォローの必死さが自爆ってる気がするが。
 実際、言い方だけじゃなく、軽んじてるけど、なにかダメなのか?
 神なんて、ファンタジー世界じゃ俺達と同じ、ただの登場人物キャラクターの一人だろ。
 
 
「不遜な姿勢は嫌いじゃない。実力と意志が伴わなければただの愚か者だが」
 
 
 ガンバトルが何か意味の分からないことを言っている。
 不遜なのはお前だろ。これで嫌いだとか言い出したら爆笑もんだわ。
 容姿が似てるのなら、オージンは灰褐色の髪色ってことだ。
 瞳の色は……織物タペストリーからはわかんねぇな。
 ガンバトルは黒色だが、髪も黒いし参考にもならないだろう。
 ヨルダール家はヴァルキュリャ時代そのままって訳じゃないようだ。
 思考が似ているとしたら、オージンの性格を知らなきゃ話にならんだろ?
 だから聞いたんだ。
 誰が愚か者だ。お前か。マッチ以外で口にする奴初めて見たわ。
 
  
「オージンは偉大で崇高な神フィムブルチュールだよ、エルドフィン。ボケたつもりなんだろうけどタチ悪くスベってるよ。人間おれらは到底知ろうとしなくていいことだろ。って、真面目なツッコミしか入れられない」
 
 
 ガンバトルを気にしつつアセウスが言う。
 どうやら俺はボケてスベった。
 そういうことが良いらしい。
 
 
「激怒した狂気の主という話もある、だとしたらどうだ? ヨルダールは狂戦士たる一族ということになる」
 
 
 えっ!? それめっちゃやベーじゃん。
 まともに話が出来る気がしない。
 ヒステリー女とかぜってぇ無理だしっ!
 ヴァルキュリャはもちろん、こいつ・・・だって。
 なに? 突然スイッチ入ったりする訳?! 
 監獄部屋から解放どころか、出る時は死体とか……。
 
 嫌ぁな汗が額に滲み出るように感じた。
 手の甲で拭いながらガンバトルを目で盗み見る。
 心なしか口の端が笑っているような、いないような。
 どんだけアルカイック・スマイルよ。
 手の甲は何も拭うことなく乾いていて、そのことが余計額に見えない汗を滲ませる。
 
 ガンバトルは織物タペストリーの横の箪笥を開け、黒い布に包まれた何かを取り出した。
 俺達の前のサイドボードに乗せ、くるんでいる布を広げる。
  
  
「これはオージンから預かり受けた神の槍という話だ」
 
 
 古びた金属部品のようなものが姿を表した。
 いや、石塊いしくれといった方が適切か。 
 形状から槍の穂の部分かな、とは思う。
 腐食しているのか、形はいびつだ。
 歴史の資料集で見た旧石器時代の打製石器を思い出す。
 
 
「何か刻まれていますか?」
 
 
 まじまじと観察しながらアセウスが質問している。
 誰にかなんて名前を呼ばなくても分かる。ガンバトルにだ。 
 だが、遠慮がちに発せられた問いは、よすがない呟きのように虚しく消えていった。
 ちっっ、無視しやがったっっ、この野郎っ。
 ずいっ、とサイドボードの前に割って入り、俺も間近で見てみる。
 
 
「確かに……何か刻まれているような、埋め潰されてもいるような。文字、かな?」
 
 
 アセウスは神妙な顔で頷く。
 槍の先に文字を彫る?
 そんなこと聞いたことないな。
 素人考えでも武器の強度を落としそうだ。
 何のために? 実戦用ではないのか? でも、それにしては……
 
 
「飾り……じゃないよな?」
 
  
 自分の考えをアセウスに確認してみる。
 アセウスは俺の目を見たまま、ha han
 
 ……違う。
 
 違うと言ってるじゃないの、ho ho
 
 めろぉぉっっ
 今の流れでメロディつけられた奴いるか?! いたらすげぇわっ!
 謎の遺物を目の前に、緊張感ある真剣マジ場面シーンなんだよっ。
 80年代昭和歌謡曲はブッコみ過ぎだろっ。
 俺の親父は、あ、前世の方な、酔うと懐メロ・ジュークボックスになる男だった。
 その親父のせいで、俺の大脳には昭和歌謡が染み付いていた。
 前世では日常的なことだったが、謎なきっかけで回路がつながると脳内BGMや鼻唄で出てきてしまうのだ。
 だが、断れ! ここは出てこなくていいだろっ。
 マッチくんのせいだっ! 愚か者のせいだっ!
 いいよなイケメンはよっ、音痴でもモテモテアイドルなんてよっ。
 振った女なんて呼んでくるなよ!
 そっちは「歌上手いけど不幸」みたいに言われてるよ。
 井上陽水をあんな情感的に歌いこなす歌唱力だぞ、URアルティメットレア才能持ちだぞ!
 
 クラスメイトと行った初めてのカラオケで俺は泣いたよ。
 昭和マンとか80年代エイティとかはやし立てられて、二度と行くことはなかったよ。
 俺ぼっち化の一つの要因のはずだ。
 しょうがねぇじゃん、スマホ持ってなかったんだもん。
 音楽と言えば、親父の鼻唄とおかんのスマホ(あと学校の授業)くらいからしか入手できなかったんだもん。
 シーズン・イン・ザ・サン熱唱出来る小学生がいたら悪ぃのかよ。
 う゛ぁあーっっ
 なに黒歴史語ってるんだ、俺はっ!!
 文字数無駄にとってしまったじゃねぇか!
 話が大して進んでねぇぞっ!
  
 
  
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...