13 / 122
序章
pain is love③
しおりを挟む地面にさした剣から数本の稲妻がほとばしるっっ
橙色の蛇に捕らえられたトロルは身体を跳ね上げ、大地に倒れた。
よっしゃっ!! いけるか?!
むくり、むくり、と頭や手足を振りながら
倒れたトロルは忌ま忌ましそうに立ち上がる。
ダメじゃぁ~んっっっっ 全然効いてないっ
ってかっっ、さっきより物凄ぉぉぉおい悪意を向けられてるんですけどっ!!
稲妻が当たってないやつまで、みんなして俺に飛びかかってきそう
何故何故何故っっ……って、待って……
取り囲まれた最初から一体も減ってなくね……?
俺とジトレフの攻撃じゃぁ、トロルになんにも出来ないんじゃ……
俺の頭に死の恐怖がよぎった時、ふわっと右腕に気持ちの良い感触がした。
セーラーコスチュームのゴンドゥルが絡みついて、
俺の右手をゆっくり開かせる。
そして、何かをゆっくり握らせると、
そのまま自分の手で包みこんだ。
「いや、悪くはない。いま一度……?」
至近距離で上目遣いに見上げられる。
……うさぎたんっっっっ
全然効かなかったのは分かってるけど、出ることは分かったんだ。
おねだりされたら出さねぇ訳にはいかねーよなっ!
さっきよりもつえぇやつ出してやるっっ
俺は握らされたアセウスの剣を地面にぶっさすと
さっきよりも思いっきり叫んだっっ
「ライトニング・フォール・スウィーピングエッジッッ!!!!」
ドオォォォンッッッッ!!!!
天と、魔剣がささる大地とを、一本の白く太い電光が貫いた。
魔剣から放たれる無数の稲光が周囲を埋め尽くしたかと思うと、
蒼白い龍が雷鳴と共に出現し、雷のような速さでトロルに襲いかかった。
稲光と龍に襲われたトロルは全身を黒焦げにして次々と消滅していく。
あまりの激しさに唖然とする俺。
まさに電光石火の勢いでトロルは一体残らず塵と化した。
「ぇ……なにこれ……」
「なかなか良かったぞ」
蠱惑的な微笑みを見せながらゴンドゥルはふわりと飛び上がる。
俺が声をかける間も無く、夜の闇に溶けて消えて行った。
……まぢか……トロル全滅させたのか……。
ハッとして、慌てて焚き火のほうへ走ると、アセウスは敷かれた獣皮の上で静かに眠っていた。
……均衡が戻ると召喚も解かれるのか?
なんとなく、俺はホッとしている自分に気がついた。
ゴンドゥル……ゴンドゥルのやつ……
「屍になれ」って言ったっっっ……涙😭
すっげーハート傷ついたっっ……
……断然アセウスの方がいいっっ
俺は、その日、真の意味で友情の尊さを知った。(と思う)
さて、気を取り直した俺は、焚き火から作ったたいまつと荷物袋を持って
トロルが落としたアイテムを回収することにした。
敵の数を数えていなかったのは失敗だったな。
こう闇夜だと、回収するのも難しいかもしれない。
お! おぉ! なにやら見たことない薬品小瓶に、金属加工品だと?!
目についたところを拾い集めただけでも、
腕輪、指輪、柄頭、拳保護具……
そういえばトロルって、物語によってはアイテム貢献してくれる味方で出てたりしてたっけ。
俺はうきうきしながら地面を探し始めた。
と、仁王立ちの黒剣士に気がついた。
あ……そうだ、こいつのこと忘れてた。
…………やべぇ、ゴンドゥルのことも見られたし、俺のチート魔力のことも……
あの夜の魔力のことを疑ってたんだ……バレたら、どう出る??
俺は恐る恐るジトレフの前に立ち上がると、ジトレフが何か言うのを待った。
ジトレフは面頬を下ろしたまま、微動だにせず突っ立っている。
長身の膝近くまで届く黒いマントが闇に溶けるように翻る。
夜の静けさに、ジトレフの兜から漏れる息づかいだけが聞こえるようだ。
兜のせいか? そういやダース・ベイダーみてぇだな。
さっきの活躍で、悔しいけど俺の中でのジトレフの評価は上がっていた。
高圧的で頑固なのは硬派の弊害でなのかもしれない……
…………………………………
………………
3分経過……(前世の食生活修行により俺は3分を時計なしで計測できる能力を持っている)
「おいっっ!! なんか言えよっっ!!」
さっきのトロル戦でマウントを取れたと思った俺は、強気になっていた。
だって、ジトレフが一体も倒せなかったトロルを、俺は20体以上瞬殺したんだぜ!
「スーハースーハー言ってねぇでっっ、なんか言いたいことあるんだろっ?! つーか、ずっとムカついてるから言うけど、人と話す時はこんなん脱げよっ!! お前ぇの仏頂面なんて(イケメンだから)別に見たくもねぇけど、失礼なんだよっっ」
黒い兜を掴んで、無理矢理脱がせた俺は、ジトレフをキッと睨んだ。
え?!?!?!
兜の下のジトレフはオッダ部隊兵営で見たジトレフとはまるで別人だった。
首から耳まで暗闇でも分かるくらいに真っ赤だ。
赤面した顔は荒い呼吸を抑えようと必死で、どっかの中学生みたいだ。
「お前……なにその顔……」
「……ッ!!?」
やっと俺の声が聞こえたのか、ジトレフはバッと両腕で顔を隠した。
「ねっ……熱がっっ……こもったようだ……、顔が熱すぎて、……ぼぉ……っと、していた……」
「ぁ、あぁ……熱そうだな……」
なんだか途端にジトレフがかわいく思えて
(そっちの意味じゃねーぞ、他愛ないやつって意味だ)
俺は荷物袋から取り出した獣皮を団扇代わりにあおいでやった。
…………………………………
………………
3分経過……(いつまであおがせてンだよ……)
使う? と獣皮をジトレフに差し出すと、ジトレフは少し迷った後、受け取った。
「俺、トロルの落としたアイテム拾うから、話あるならその間にして」
俺はそう言うと、しゃがみこんでアイテム探しに専念した。
「……あの夜も今と同じようだったのだな?」
しばらくすると、落ち着いたのか、ジトレフが聞いてきた。
低音ボイスの力がない。まぁ、あんだけ赤面してればそうか。
俺は黙って様子を見る。
「オッダ部隊の調査結果によると、あの夜、あの宿屋に出現した魔力は3つ。まず、大きなものと中くらいのもので2つ。そして、少し遅れて大きなものがもう1つ」
あぁ、やっぱり3つ目感知されてんじゃん。
「3つ目が出現した時に中くらいのものは消えている。アセウス殿の話によれば、中くらいのものは球体だろう。だが、大きな2つは共には消えていない。わずかな時間ではあるが、後から現れた魔力が大きく揺らいで、もう一方を飲み込んだと聞いている。そして消えた」
あらあら、そーですか。
随分優秀な魔力持ちがいるんだな。そんな細かいことまで自信持って分かるなんて。
少し探したけど20体分は拾えたので、俺は立ち上がってジトレフに向き直った。
「今も同じだ。魔物の魔力と大きな魔力、大きい方が揺らいで、魔物の魔力を飲み込んだ直後に消えた」
真っ直ぐにジトレフが俺に向かってくる。
バレた。
さぁ、どう出る。最強魔力を持ってる雑魚の存在に。
ジトレフは俺の前で立ち止まると、ぐわしっっと俺の両肩を両手で掴んで言った。
低音ボイスは復活していて、面頬なしでもサブウーファーがビリビリきいていた。
「あの美しい方が倒したのだろう!? あの方は何者だ?! 仲間か?! お二人とどういう関係だ?! もう一度会いたいっ!! いや会わせてくれっっ!! 部隊を捨ててお二人の仲間になってもいいっっ!!」
俺は42年で初めて、「今まさに恋に落ちた男」(無駄にイケメン)の顔を至近距離(たぶん10cm)で見たのだった。
―――――――――――――――――――
【倒した魔物】
トロル
【獲得したアイテム】
薬品と金属加工品 20個
【獲得したイケメン】
戦乙女ゴンドゥルの虜 ジトレフ
【冒険を共にするイケメン】
戦乙女ゴンドゥルの形代 アセウス
【冒険のアイテム】
アセウスの魔剣
青い塊
【冒険の目的地】
ベルゲン
【冒険の経由地】
ローセンダール
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!
犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。
そして夢をみた。
日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。
その顔を見て目が覚めた。
なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。
数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。
幼少期、最初はツラい状況が続きます。
作者都合のゆるふわご都合設定です。
1日1話更新目指してます。
エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。
お楽しみ頂けたら幸いです。
***************
2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます!
100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!!
2024年9月9日 お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます!
200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!!
2025年1月6日 お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております!
ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【☆完結☆】転生箱庭師は引き籠り人生を送りたい
うどん五段
ファンタジー
昔やっていたゲームに、大型アップデートで追加されたソレは、小さな箱庭の様だった。
ビーチがあって、畑があって、釣り堀があって、伐採も出来れば採掘も出来る。
ビーチには人が軽く住めるくらいの広さがあって、畑は枯れず、釣りも伐採も発掘もレベルが上がれば上がる程、レアリティの高いものが取れる仕組みだった。
時折、海から流れつくアイテムは、ハズレだったり当たりだったり、クジを引いてる気分で楽しかった。
だから――。
「リディア・マルシャン様のスキルは――箱庭師です」
異世界転生したわたくし、リディアは――そんな箱庭を目指しますわ!
============
小説家になろうにも上げています。
一気に更新させて頂きました。
中国でコピーされていたので自衛です。
「天安門事件」
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜
クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。
生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。
母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。
そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。
それから〜18年後
約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。
アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。
いざ〜龍国へ出発した。
あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね??
確か双子だったよね?
もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜!
物語に登場する人物達の視点です。
異世界をスキルブックと共に生きていく
大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。
異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜
芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。
そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。
【カクヨムにも投稿してます】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる