記憶喪失をした俺は何故か優等生に恋をする

プーヤン

文字の大きさ
上 下
15 / 43

第15話

しおりを挟む
文化祭は今週の金曜から始まる。

皆、納期に追われるように、必死になって夜まで文化祭準備をしていた。俺は自分の作った完成した模擬店の看板を、苦虫を嚙み潰したような顔で見ていた。

間違いもなく、この模擬店のデザインを勘案したクラスメートのアイデア通りの看板を作成した。そうして、発注通り作った看板を見たクラスメートの反応を見ると、特に問題ないようだ。

しかし皆の看板に対する本音は聞けず、上っ面のお世辞だけを残して、皆去っていった。
俺や橘のグループもカーストでは上の方におり、俺はその中でも気性が荒いと未だ思われているようだ。
そのため、俺の中にモヤモヤとした感情だけが漂っていた。

誤発注でした、納期に間に合いませんということもなく、俺は俺の仕事を終わらせたわけである。

そうして、待ち人が来るのを、他の生徒の仕事を見ながら待っていた。
皆、一生懸命に準備作業を行っている。猫の手も借りたい状況だろうが俺に対して、手伝えと強要してくる猛者も現れず、待つこと30分で彼女は来た。

「劇に出る子もみんな、最終チェック終わったみたい」

と彼女は文化祭実行委員に報告していた。

この間まで、全く準備を手伝っていなかった奴が急にどうしたと思うが、紐解けば、それはただ単に馨と話したかった彼女が体育館に行くついで言伝を承っただけのようであった。

「おい。本田。遅かったな」

俺の声に反応して彼女がこちらに振り返る。

「別に………普通でしょ?そんな待たせた?」

彼女は怪訝そうにこちらを見る。彼女には一緒に映画を見ようと誘っただけであり、今日どういう話をするかなどは別に言っていない。

しかし、誘った時も微妙な反応を返されたことから、彼女は薄ら勘付いているのかもしれない。

時刻は6時を回ったところだ。俺と彼女は教室を出て映画館へと向かった。

 

 

 

橘がどういった思考回路で、こんなハゲで、ケツのでかい太った中年が銃をぶっ放す映画を選んだのかは甚だ疑問であるが、俺はすごく楽しめた。

しかし、本田はどうなのだろうと映画終わりに向かった喫茶店で聞いてみると、まぁまぁ面白かったらしいので、イケメンチョイスはすごいなぁと浅慮し、いや、これは映画の力だなと思い直した。

その後、彼女の、坂口が親の言いつけを守る人形だの、佐竹の彼氏は金髪で滅茶苦茶ガラが悪いだのといった話を聞きながら、相槌を打っていた。

いつも通りの彼女と俺の会話である。学校の話や流行りの音楽の話、新しく出来た店の話など。橘たちと一緒にいるときに話す内容とほとんど一緒である。

しかし話している間、彼女は何かを気にしているのか、俺の顔色をよく伺っていた。そうして俺は鼻毛でも出ているのかと、トイレに向かう。

トイレから帰ってくると、彼女は電池が切れたロボットのように、静止していた。
現代の子の特徴で、空いた時間は携帯でも弄っているだろうと考えていたが、彼女はどこか虚空を見つめているようで、ボーッと動かずにいた。

俺が帰ってきたことに気が付くと、彼女はまたいつも通り表情を崩して、珈琲カップに口を付けた。

そうして、ひとしきり話し終えたところで、俺が帰ろうとかと声をかけると、彼女は

「そう………ね」と小さく呟いた。

店を出ると、秋の風に体を包まれる。

足元からせり上がってくるような寒さに身を震わせて、彼女を伺うと、彼女は何も気にしていないように俺の隣を歩いていた。

いや、寒さも気にならぬほど、何か考え事をしていたのかもしれない。

「どうした?」

俺が声をかけると、彼女は「え?」と驚いたのか、いつもより高い声で返事をした。

「いや。心ここにあらずって感じだったから」

「なにそれ?………ていうか、上原、やっぱり変わったね。前はそんな言葉遣いじゃなかったし」

彼女が少し気を抜いたように笑ったので、俺は安心して話しかける。

「そうか?前はもっと抜けた奴だと思ってたのか?」

「うん。なんか尖ってたっていうか………いつも面白くなさそうにしてたでしょ?」

「そうだったかな………忘れた」

会話はブツブツと切れては、また再開し、切れては、どちらかが静寂を嫌ってまた声を出した。

それの意味するところは、二人ともいわずとも分かっていたし、今はまだ夜の風に身を乗せて、本題を先延ばしにしていたかったのかもしれない。

 

 

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

告白をしていないのにふられた俺はイケメン女子とハーレムを目指す

山田空
恋愛
部長に恋をした俺は部長に恋愛相談をされる。 全てがいやになった俺は男友達に部長のことが好きだったことと部長に恋愛相談をされたことの2つを口にする。 そしたら「それなら僕と付き合ってみないかい?」 そんなことをいってくるのでもちろん俺は断ろうとするのだが 「俺たちは男だ……別にその気持ちを否定するつもりはないがその」 「……うんああ僕は女だよ」 「は?」 「それじゃあ付き合えるよね」 「いやまあそうだけどうん……でもえ?」 まさかの男友達(女)と付き合うことになった。 でも実は俺のことを好きな人は男友達(女)だけではなかったみたいで

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...