49 / 101
第4章 帝国編
第49話 魔物の巣
しおりを挟む
地方都市ブルックス。
その規模は故郷カラカスの2倍程度はあるだろうか。
かつては帝都の近隣にあり、平地に囲まれている事から交通や物流の要所ともなった場所。
帝都を襲った魔物たちがすべてそこに移動したとあって、その魔物の数は尋常ではない。
1000体を超えるであろう、正に魔物の軍隊といった様相だ。
そしてその都市の中央の奥に女神が言っていた通りに塔が建っている。
おそらくあれが闇の塔だろう。
俺は双眼鏡で都市の様子を確認している。
「ありえないくらいの数の魔物がいるな」
「ランス! 次は私ー!」
横でせがむエヴァに双眼鏡を渡す。
「おおー確かに多いな! 魔界や冥界にもあそこまでの密度の魔物が居る場所はないぞ。うーん、何か仕掛けがありそうだぞ」
エヴァは背伸びしながら双眼鏡を覗いている。
「仕掛け?」
「ああ、魔物は通常、同種じゃなければ群れん。一時的なスタンピードなんかは別だが、それ以外は気性が荒いやつが多いから、すぐ戦闘になるからな。あんな密度、魔王クラスの強力な統治者がいるか……或いは、なんらかの仕掛けがあるかだ」
「おーい、集まれー! 始めるぞー」
リバーシが大声で呼びかけを行う。
俺たち、勇者アベルたち、それにグレースが集まる。
「作戦はこうだ! 君たち冒険者が前衛で魔物を殲滅していく! 我々はそれを後衛からサポートしていく! 以上!」
冒険者メンバーたちはみんなで顔を見合わせる。
「……それは作戦になっていないように聞こえるのだが……。それで千を超えるような上位の魔物の軍団と闘うと?」
魔物の軍団の個々の魔物は、ランク換算でBランク以上の魔物がほとんどという、事前の調査結果があった。
Sランクが数名いた所でなんとかなるものではない。
ベテランのグレースが疑問を呈する。
「無謀は百も承知。厳しければ撤退をする」
リバーシは真面目な顔でそう言い放った。
ふーっとグレースはため息をつくと背中にかざしている二刀を抜く。
やるしかないか……。
「よいよい! 雑魚など何匹いようと私の敵じゃあない! 全て蹴散らしてやる!」
仁王立ちの姿勢でエヴァはそう言い放った。
エヴァは弱体化してるはずだけど大丈夫なんだろうか?
「その意気です! それでは戦闘を開始しましょう!」
「一つ質問がある!」
「……なんでしょう?」
「魔物に侵された都市、あそこは破壊されてもよいな?」
エヴァのその質問にリバーシはちらりと王子フィルドを確認する。
王子は無言で頷いた。
「そうですね、討伐の為なら致し方ないでしょう」
「よし! それならいい! では、かつては破壊神とも言われた私の力を見せてやる!」
エヴァは宙に浮き、都市の上空へと飛行していく。
そして何からぶつぶつと魔法の詠唱を始めた。
途端、暗黒世界だった時のように大空は黒雲に覆われる。
『メテオクライシス!!』
エヴァのその体から無数の漆黒の魔力弾が、軌跡を描いて次々と地方都市ブルックスに降り落ちる。
魔力弾一つ一つの威力は凄まじく、それは地面や建物へと落ちると爆発して周辺を破壊し尽くし、クレーターがそこらかしこと形成されていっている。
それが凡そ1秒に数十単位の量で降り落ちている。
爆発によって生じる漆黒の閃光が次々と生じるその様は、まるでこの世の終焉を見ているかのように思われた。
「破壊神とは…………誇張では……なかったな……」
呆然とその様を眺めている王子フィルドはそう呟いた。
エヴァのその攻撃は1分以上続いただろうか。
ブルックスを焦土に変えた後にエヴァはこちらに戻ってきて、
「ふあぅー、もう力が足りないー、この程度で情けないーん、お父様に力を制限されてるせいだぁー」
そう言ってその場にヘタリこんだ。
「十分だよエヴァ! 十分すぎる、後は休んで俺たちに任せて」
「ぷしゅぅーー」
エヴァは外壁を背に座り込んだ。
「よ、よし! それではみんな殲滅にかかれ!」
リバーシのその号令でみんなブルックスの中へとなだれ込んでいった。
「後は、この塔だけだな……」
俺はその塔を下から眺め見る。
建物の階数換算したら10階くらいの高さはあるだろうか。
都市内に残っていた魔物の残りはあらかた片付けた。
後、残るはこの闇の塔のみだった。
「よし、気をつけろ! 俺の後ろに隠れておくんだ!」
そういうと勇者アベルは先頭になってその塔の扉を開き、入っていく。
アベルのパーティーメンバーと顔を見合わせる。
ここまで来るまではどちらかと言えば、アベルが後ろに隠れていたような……。
「すいませんね、うちの勇者が」
アベルのパーティーメンバーの一人がそう言った。
「勇者ってお前たち信じてる? あれを?」
ミミが問う。
「うーん、少なくともアベルはそう信じてるよ。まあ、あいつ悪い奴ではないんで。めちゃくちゃズレてはいるけど」
なるほど、やっぱり自称勇者って感じなんだな。
でも悪気なくそう信じ切れるのも一つの才能とも言える。
曲がりなりにもそれで一つのパーティーを率いて、メンバーはアベルの事は悪く思っていないみたいだし。
「うわーーーッ!!」
その時、アベルの叫び声が塔の中から響いてきた。
俺たちは急いでその塔の中へと入る。
「何が勇者だこの野郎! 雑魚じゃねえか、ビビらせやがって! ……ああ、来やがったか人間どもが」
そこには一つ目の巨体のサイクロプスとその両サイドにはデーモン種であろう、背中に羽を生やし、二又槍を手にした魔物がいた。
サイクロプスのその全身は真っ黒で、その目は真っ赤だった。
形態変化を果たしたダーク・サイクロプスといった所だろうか。
一方、デーモン種の方はその体は緑色で構成されており、元の形態のままかもしれない。
「み、みんな! 助けてくれー!」
アベルはサイクロプスに首を掴まれ、その体を宙に浮かせながら助けを懇願する。
全くとんだ勇者様だな。
「ほらよ!」
サイクロプスはアベルをまるで人形かのように、軽々と俺たちの方へ向かって投げ捨てた。
「うーーっ、ごーっほっほっ!」
「全く、無理するからだ。おめえはもう下がってろ」
アベルは彼のパーティーメンバーによって介抱されている。
どんな気の回しか分からないが、すぐに殺されなかっただけめっけもんだろう。
あのまま首を捻じ折られていてもおかしくなかった。
ただそれより気になるのは魔物たちの後ろにある、何かの生体の繭のように構成されているものだ。
表皮は生物の薄い皮膚のような感じで脈打っており、その表皮の奥にはなんらかの生体がいるのではないかと思われる。
表面は黒と生物の目にも見えるような光を放つものが散見される。
何かを産み落とそうとしているようにも見えるが、もしここから何かが産み落とされるのなら、それは邪悪なものに間違いないと思わせるような禍々しさを感じさせられた。
「これより生まれ落ちる我らが御方。貴様らに邪魔立てはさせん! 邪神エストール様の名の元に!」
サイクロプスはそう言うと手に持っている巨大な金棒を振り上げた。
そしてそれを俺たちの集団の元へ一瞬で移動して振り下ろす。
その一撃をグレースが二刀で防ぐが、まるで地面が波打つように振動した。
これはこの塔が戦闘に持たないんじゃないかと心配になる。
「俺がやる、お前ら……ランスのパーティー以外は塔の外に出ておけ。足手まといだ」
グレースはその言で俺とミミとソーニャはその後衛に回る。
アベルのパーティーメンバーは大人しく外に退避していった。
グレースはその体をゆらりと動かしたと思ったら――
2体のデーモン種はその体を両断されていた。
そしてグレースはサイクロプスのその後方へと移動している。
俺はその超スピードに反応して無意識に瞬神が発動された為、それを目視できたがたぶんミミとソーニャは、それを目視できなかっただろう。
瞬神以外でここまでのスピードを出せるものなのか。
身体強化は当然使っているのだろうが、その超スピードは味方ながら驚異に感じる。
「さて、デカ物、残るはお前だけだ。今ので勝てないのを理解しただろう? 逃げても良いんだぞ」
グレースはニヤリと笑いながら、ユラリとサイクロプスに近づく。
「舐めるな!」
サイクロプスはその一つ目から黒の光線を発した。
グレースがいた場所にその光線は当たって、大爆発を起こす。
だがその光線が爆発した、一息にも満たないような刹那の間にサイクロプスはその両足を両断され、その場から崩れ落ちていた。
グレースはその光線が出された瞬間に間合いを詰め、その両足を両断していたのだった。
「ふん、つまらんな、精々S級か。もう少し期待してたんだがな」
グレースがそう言った後、今度はサイクロプスのその首が鮮血を飛ばしながら地面にころんっと落ちた。
強い……Sクラスを瞬殺か……。
「これで終わりだな、お前らにばかり仕事させてたからこれで俺も……」
グレースがそこまで言った所で、生体の繭のようなものの上部に噴出孔のようなものヌメっと出て来る。
グレースも異変を察知し、すぐに振り返ってそれを確認する。
「何かが……生まれ落ちる?」
突然、周囲の空気が変わった。
……なんだこの禍々しさは?
息が詰まるほどの禍々しさ。
世界樹の結界や封印、ダーク・オークロードでさえここまでの禍々しさは感じなかった。
これはやばい!
俺の本能の警戒警報が限界を振り切り鳴り響いている。
「ミミ! ソーニャ! 逃げろ!」
青い顔色へと変わっていた二人は頷き、その場から退却する。
そして隣のグレースを見ると――彼は笑っていた。
その表情を見てとって、そうか彼は戦闘狂かと俺は悟る。
自分をこうして死地になんども送り込む事によって強くなってきたのだろう。
そうしているとその噴出孔から何か黒いものが噴出された。
その黒いものは地面に降り落ちると、するりと立ち上がた。
「闇の小人?」
全身黒の体に目と口部分は空洞のような虚無で構成。
その体もぼやけるように実体を伴っていないようにも見える。
それはスタンピードの時に目撃した闇の小人に酷似していた。
禍々しさはまるで桁違いだが同一種のものか?
「まさか……創世神話のダクネスか?」
隣のグレースはそう述べる。創世神話のダクネス?
聞いたことがないけど……。
「面白い!」
そう言うとグレースはそのグリムワスに踊りかかる。
両手剣を振り上げ、クロスするように振り下ろす。
いきなり殺る気か……と思ったが――
「ああーーー」
闇の小人は生まれたての赤ん坊のようにそう声をあげて、グレースに向かって右手を突き出すと、そこから何やら闇の粒子が出力され――闇の粒子に触れたグレースの上半身部分は消え去った。
消えた部分から鮮血を垂れ流しながらグレースの下半身部分はばたりと倒れる。
……グレースは一瞬で殺られてしまった。
あれだけの強者が一瞬で……その光景は俺にはなぜか現実感がないように感じられた。
「あうあーーー」
そしてその闇の小人は俺にゆっくりと近づいてきている。
先程の闇の粒子の攻撃は防ぎようがない。
それにグレースの超スピードに反応していた。
瞬神を使っても反応される可能性がある。
どうするか……額からは冷や汗が流れ落ちる。
手を考えあぐねて、息が詰まる用な緊張感の中で突然、どこからか見知らぬ声が塔内に響き渡った。
「ダクネス様、こちらでお迎えの準備ができております……」
どこからかそんな声が聞こえてきたと思ったら、その闇の小人は突然、その姿を消した。
そして辺りに漂っていたその禍々しい圧迫感も消え去った。
助かった……。
だけど、なんだったのだ突然聞こえてきたあの声は?
それにダクネス?
グレースも言っていたがそれがあの闇の小人の名前なのだろうが、一体奴は何者なのか……。
塔からはすっかり闇の力は感じられなくなっていた。
生体の繭のように見えていたものも、すっかり抜け殻で干からびてしまっている。
先程のダクネスがやはり関係していたのだろうか。
俺はそんな事を考えながら塔を出た。
その規模は故郷カラカスの2倍程度はあるだろうか。
かつては帝都の近隣にあり、平地に囲まれている事から交通や物流の要所ともなった場所。
帝都を襲った魔物たちがすべてそこに移動したとあって、その魔物の数は尋常ではない。
1000体を超えるであろう、正に魔物の軍隊といった様相だ。
そしてその都市の中央の奥に女神が言っていた通りに塔が建っている。
おそらくあれが闇の塔だろう。
俺は双眼鏡で都市の様子を確認している。
「ありえないくらいの数の魔物がいるな」
「ランス! 次は私ー!」
横でせがむエヴァに双眼鏡を渡す。
「おおー確かに多いな! 魔界や冥界にもあそこまでの密度の魔物が居る場所はないぞ。うーん、何か仕掛けがありそうだぞ」
エヴァは背伸びしながら双眼鏡を覗いている。
「仕掛け?」
「ああ、魔物は通常、同種じゃなければ群れん。一時的なスタンピードなんかは別だが、それ以外は気性が荒いやつが多いから、すぐ戦闘になるからな。あんな密度、魔王クラスの強力な統治者がいるか……或いは、なんらかの仕掛けがあるかだ」
「おーい、集まれー! 始めるぞー」
リバーシが大声で呼びかけを行う。
俺たち、勇者アベルたち、それにグレースが集まる。
「作戦はこうだ! 君たち冒険者が前衛で魔物を殲滅していく! 我々はそれを後衛からサポートしていく! 以上!」
冒険者メンバーたちはみんなで顔を見合わせる。
「……それは作戦になっていないように聞こえるのだが……。それで千を超えるような上位の魔物の軍団と闘うと?」
魔物の軍団の個々の魔物は、ランク換算でBランク以上の魔物がほとんどという、事前の調査結果があった。
Sランクが数名いた所でなんとかなるものではない。
ベテランのグレースが疑問を呈する。
「無謀は百も承知。厳しければ撤退をする」
リバーシは真面目な顔でそう言い放った。
ふーっとグレースはため息をつくと背中にかざしている二刀を抜く。
やるしかないか……。
「よいよい! 雑魚など何匹いようと私の敵じゃあない! 全て蹴散らしてやる!」
仁王立ちの姿勢でエヴァはそう言い放った。
エヴァは弱体化してるはずだけど大丈夫なんだろうか?
「その意気です! それでは戦闘を開始しましょう!」
「一つ質問がある!」
「……なんでしょう?」
「魔物に侵された都市、あそこは破壊されてもよいな?」
エヴァのその質問にリバーシはちらりと王子フィルドを確認する。
王子は無言で頷いた。
「そうですね、討伐の為なら致し方ないでしょう」
「よし! それならいい! では、かつては破壊神とも言われた私の力を見せてやる!」
エヴァは宙に浮き、都市の上空へと飛行していく。
そして何からぶつぶつと魔法の詠唱を始めた。
途端、暗黒世界だった時のように大空は黒雲に覆われる。
『メテオクライシス!!』
エヴァのその体から無数の漆黒の魔力弾が、軌跡を描いて次々と地方都市ブルックスに降り落ちる。
魔力弾一つ一つの威力は凄まじく、それは地面や建物へと落ちると爆発して周辺を破壊し尽くし、クレーターがそこらかしこと形成されていっている。
それが凡そ1秒に数十単位の量で降り落ちている。
爆発によって生じる漆黒の閃光が次々と生じるその様は、まるでこの世の終焉を見ているかのように思われた。
「破壊神とは…………誇張では……なかったな……」
呆然とその様を眺めている王子フィルドはそう呟いた。
エヴァのその攻撃は1分以上続いただろうか。
ブルックスを焦土に変えた後にエヴァはこちらに戻ってきて、
「ふあぅー、もう力が足りないー、この程度で情けないーん、お父様に力を制限されてるせいだぁー」
そう言ってその場にヘタリこんだ。
「十分だよエヴァ! 十分すぎる、後は休んで俺たちに任せて」
「ぷしゅぅーー」
エヴァは外壁を背に座り込んだ。
「よ、よし! それではみんな殲滅にかかれ!」
リバーシのその号令でみんなブルックスの中へとなだれ込んでいった。
「後は、この塔だけだな……」
俺はその塔を下から眺め見る。
建物の階数換算したら10階くらいの高さはあるだろうか。
都市内に残っていた魔物の残りはあらかた片付けた。
後、残るはこの闇の塔のみだった。
「よし、気をつけろ! 俺の後ろに隠れておくんだ!」
そういうと勇者アベルは先頭になってその塔の扉を開き、入っていく。
アベルのパーティーメンバーと顔を見合わせる。
ここまで来るまではどちらかと言えば、アベルが後ろに隠れていたような……。
「すいませんね、うちの勇者が」
アベルのパーティーメンバーの一人がそう言った。
「勇者ってお前たち信じてる? あれを?」
ミミが問う。
「うーん、少なくともアベルはそう信じてるよ。まあ、あいつ悪い奴ではないんで。めちゃくちゃズレてはいるけど」
なるほど、やっぱり自称勇者って感じなんだな。
でも悪気なくそう信じ切れるのも一つの才能とも言える。
曲がりなりにもそれで一つのパーティーを率いて、メンバーはアベルの事は悪く思っていないみたいだし。
「うわーーーッ!!」
その時、アベルの叫び声が塔の中から響いてきた。
俺たちは急いでその塔の中へと入る。
「何が勇者だこの野郎! 雑魚じゃねえか、ビビらせやがって! ……ああ、来やがったか人間どもが」
そこには一つ目の巨体のサイクロプスとその両サイドにはデーモン種であろう、背中に羽を生やし、二又槍を手にした魔物がいた。
サイクロプスのその全身は真っ黒で、その目は真っ赤だった。
形態変化を果たしたダーク・サイクロプスといった所だろうか。
一方、デーモン種の方はその体は緑色で構成されており、元の形態のままかもしれない。
「み、みんな! 助けてくれー!」
アベルはサイクロプスに首を掴まれ、その体を宙に浮かせながら助けを懇願する。
全くとんだ勇者様だな。
「ほらよ!」
サイクロプスはアベルをまるで人形かのように、軽々と俺たちの方へ向かって投げ捨てた。
「うーーっ、ごーっほっほっ!」
「全く、無理するからだ。おめえはもう下がってろ」
アベルは彼のパーティーメンバーによって介抱されている。
どんな気の回しか分からないが、すぐに殺されなかっただけめっけもんだろう。
あのまま首を捻じ折られていてもおかしくなかった。
ただそれより気になるのは魔物たちの後ろにある、何かの生体の繭のように構成されているものだ。
表皮は生物の薄い皮膚のような感じで脈打っており、その表皮の奥にはなんらかの生体がいるのではないかと思われる。
表面は黒と生物の目にも見えるような光を放つものが散見される。
何かを産み落とそうとしているようにも見えるが、もしここから何かが産み落とされるのなら、それは邪悪なものに間違いないと思わせるような禍々しさを感じさせられた。
「これより生まれ落ちる我らが御方。貴様らに邪魔立てはさせん! 邪神エストール様の名の元に!」
サイクロプスはそう言うと手に持っている巨大な金棒を振り上げた。
そしてそれを俺たちの集団の元へ一瞬で移動して振り下ろす。
その一撃をグレースが二刀で防ぐが、まるで地面が波打つように振動した。
これはこの塔が戦闘に持たないんじゃないかと心配になる。
「俺がやる、お前ら……ランスのパーティー以外は塔の外に出ておけ。足手まといだ」
グレースはその言で俺とミミとソーニャはその後衛に回る。
アベルのパーティーメンバーは大人しく外に退避していった。
グレースはその体をゆらりと動かしたと思ったら――
2体のデーモン種はその体を両断されていた。
そしてグレースはサイクロプスのその後方へと移動している。
俺はその超スピードに反応して無意識に瞬神が発動された為、それを目視できたがたぶんミミとソーニャは、それを目視できなかっただろう。
瞬神以外でここまでのスピードを出せるものなのか。
身体強化は当然使っているのだろうが、その超スピードは味方ながら驚異に感じる。
「さて、デカ物、残るはお前だけだ。今ので勝てないのを理解しただろう? 逃げても良いんだぞ」
グレースはニヤリと笑いながら、ユラリとサイクロプスに近づく。
「舐めるな!」
サイクロプスはその一つ目から黒の光線を発した。
グレースがいた場所にその光線は当たって、大爆発を起こす。
だがその光線が爆発した、一息にも満たないような刹那の間にサイクロプスはその両足を両断され、その場から崩れ落ちていた。
グレースはその光線が出された瞬間に間合いを詰め、その両足を両断していたのだった。
「ふん、つまらんな、精々S級か。もう少し期待してたんだがな」
グレースがそう言った後、今度はサイクロプスのその首が鮮血を飛ばしながら地面にころんっと落ちた。
強い……Sクラスを瞬殺か……。
「これで終わりだな、お前らにばかり仕事させてたからこれで俺も……」
グレースがそこまで言った所で、生体の繭のようなものの上部に噴出孔のようなものヌメっと出て来る。
グレースも異変を察知し、すぐに振り返ってそれを確認する。
「何かが……生まれ落ちる?」
突然、周囲の空気が変わった。
……なんだこの禍々しさは?
息が詰まるほどの禍々しさ。
世界樹の結界や封印、ダーク・オークロードでさえここまでの禍々しさは感じなかった。
これはやばい!
俺の本能の警戒警報が限界を振り切り鳴り響いている。
「ミミ! ソーニャ! 逃げろ!」
青い顔色へと変わっていた二人は頷き、その場から退却する。
そして隣のグレースを見ると――彼は笑っていた。
その表情を見てとって、そうか彼は戦闘狂かと俺は悟る。
自分をこうして死地になんども送り込む事によって強くなってきたのだろう。
そうしているとその噴出孔から何か黒いものが噴出された。
その黒いものは地面に降り落ちると、するりと立ち上がた。
「闇の小人?」
全身黒の体に目と口部分は空洞のような虚無で構成。
その体もぼやけるように実体を伴っていないようにも見える。
それはスタンピードの時に目撃した闇の小人に酷似していた。
禍々しさはまるで桁違いだが同一種のものか?
「まさか……創世神話のダクネスか?」
隣のグレースはそう述べる。創世神話のダクネス?
聞いたことがないけど……。
「面白い!」
そう言うとグレースはそのグリムワスに踊りかかる。
両手剣を振り上げ、クロスするように振り下ろす。
いきなり殺る気か……と思ったが――
「ああーーー」
闇の小人は生まれたての赤ん坊のようにそう声をあげて、グレースに向かって右手を突き出すと、そこから何やら闇の粒子が出力され――闇の粒子に触れたグレースの上半身部分は消え去った。
消えた部分から鮮血を垂れ流しながらグレースの下半身部分はばたりと倒れる。
……グレースは一瞬で殺られてしまった。
あれだけの強者が一瞬で……その光景は俺にはなぜか現実感がないように感じられた。
「あうあーーー」
そしてその闇の小人は俺にゆっくりと近づいてきている。
先程の闇の粒子の攻撃は防ぎようがない。
それにグレースの超スピードに反応していた。
瞬神を使っても反応される可能性がある。
どうするか……額からは冷や汗が流れ落ちる。
手を考えあぐねて、息が詰まる用な緊張感の中で突然、どこからか見知らぬ声が塔内に響き渡った。
「ダクネス様、こちらでお迎えの準備ができております……」
どこからかそんな声が聞こえてきたと思ったら、その闇の小人は突然、その姿を消した。
そして辺りに漂っていたその禍々しい圧迫感も消え去った。
助かった……。
だけど、なんだったのだ突然聞こえてきたあの声は?
それにダクネス?
グレースも言っていたがそれがあの闇の小人の名前なのだろうが、一体奴は何者なのか……。
塔からはすっかり闇の力は感じられなくなっていた。
生体の繭のように見えていたものも、すっかり抜け殻で干からびてしまっている。
先程のダクネスがやはり関係していたのだろうか。
俺はそんな事を考えながら塔を出た。
0
お気に入りに追加
1,510
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
「専門職に劣るからいらない」とパーティから追放された万能勇者、教育係として新人と組んだらヤベェ奴らだった。俺を追放した連中は自滅してるもよう
138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「近接は戦士に劣って、魔法は魔法使いに劣って、回復は回復術師に劣る勇者とか、居ても邪魔なだけだ」
パーティを組んでBランク冒険者になったアンリ。
彼は世界でも稀有なる才能である、全てのスキルを使う事が出来るユニークスキル「オールラウンダー」の持ち主である。
彼は「オールラウンダー」を持つ者だけがなれる、全てのスキルに適性を持つ「勇者」職についていた。
あらゆるスキルを使いこなしていた彼だが、専門職に劣っているという理由でパーティを追放されてしまう。
元パーティメンバーから装備を奪われ、「アイツはパーティの金を盗んだ」と悪評を流された事により、誰も彼を受け入れてくれなかった。
孤児であるアンリは帰る場所などなく、途方にくれているとギルド職員から新人の教官になる提案をされる。
「誰も組んでくれないなら、新人を育て上げてパーティを組んだ方が良いかもな」
アンリには夢があった。かつて災害で家族を失い、自らも死ぬ寸前の所を助けてくれた冒険者に礼を言うという夢。
しかし助けてくれた冒険者が居る場所は、Sランク冒険者しか踏み入ることが許されない危険な土地。夢を叶えるためにはSランクになる必要があった。
誰もパーティを組んでくれないのなら、多少遠回りになるが、育て上げた新人とパーティを組みSランクを目指そう。
そう思い提案を受け、新人とパーティを組み心機一転を図るアンリ。だが彼の元に来た新人は。
モンスターに追いかけ回されて泣き出すタンク。
拳に攻撃魔法を乗せて戦う殴りマジシャン。
ケガに対して、気合いで治せと無茶振りをする体育会系ヒーラー。
どいつもこいつも一癖も二癖もある問題児に頭を抱えるアンリだが、彼は持ち前の万能っぷりで次々と問題を解決し、仲間たちとSランクを目指してランクを上げていった。
彼が新人教育に頭を抱える一方で、彼を追放したパーティは段々とパーティ崩壊の道を辿ることになる。彼らは気付いていなかった、アンリが近接、遠距離、補助、“それ以外”の全てを1人でこなしてくれていた事に。
※ 人間、エルフ、獣人等の複数ヒロインのハーレム物です。
※ 小説家になろうさんでも投稿しております。面白いと感じたらそちらもブクマや評価をしていただけると励みになります。
※ イラストはどろねみ先生に描いて頂きました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者パーティー追放された解呪師、お迎えの死神少女とうっかりキスして最強の力に覚醒!? この力で10年前、僕のすべてを奪った犯人へ復讐します。
カズマ・ユキヒロ
ファンタジー
解呪師マモル・フジタニは追放された。
伝説の武器の封印を解いたあとで、勇者パーティーに裏切られて。
深い傷と毒で、死を待つばかりとなったマモル。
しかし。
お迎えにきた死神少女との『うっかりキス』が、マモルを変えた。
伝説の武器の封印を解いたとき、体内に取り込んでいた『いにしえの勇者パーティー』の力。
その無敵の力が異種族異性とのキスで覚醒、最強となったのだ。
一方で。
愚かな勇者たちは、魔王に呪いを受けてしまう。
死へのタイムリミットまでは、あと72時間。
マモル追放をなげいても、もう遅かった。
マモルは、手にした最強の『力』を使い。
人助けや、死神助けをしながら。
10年前、己のすべてを奪った犯人への復讐を目指す。
これは、過去の復讐に燃える男が。
死神少女とともに、失ったはずの幼なじみや妹を取り戻しながら。
結果的に世界を救ってしまう、そんな物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」
結界師、パーティ追放されたら五秒でざまぁ
七辻ゆゆ
ファンタジー
「こっちは上を目指してんだよ! 遊びじゃねえんだ!」
「ってわけでな、おまえとはここでお別れだ。ついてくんなよ、邪魔だから」
「ま、まってくださ……!」
「誰が待つかよバーーーーーカ!」
「そっちは危な……っあ」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる