2 / 51
第2話 異世界召喚
しおりを挟む
「陛下成功いたしました、召喚が成功したのです!」
女性は、荘厳な椅子に座る男性へと向かって興奮を隠しきれずに報告する。
金髪の長い髪を美しくなびかせ、幻想的な白いドレスを纏った彼女は、見る者を魅了するほどの美しさを誇っている。
その完璧なスタイルと美貌は、街を歩けば誰もが振り返るほどだった。
「素晴らしい! 活気あふれる若者たちを大勢召喚できたか!」
男性は、その口元に赤髭を蓄え、頭にはきらびやかな冠を輝かせている。
ローブのような華やかな衣装を身に纏い、そのふるまいからは自然と威厳が漂っている。
周りには俺たちを取り囲むように兵士が配置されている。
地面は石畳になっており、石造りの建物のようだ。
俺たちはほんの数秒前まで教室にいたはずだった。
ドッキリか? なら一体どんなトリックを使ったんだ?
これほどの演出を可能にする技術がこの世に存在するのか?
「これでようやく戦力強化が見込めるな。そなたには苦労かけた。だがこれから先が重要だ。引き続き、我が国のために尽力をよろしく頼むぞ」
「勿体ないお言葉。必ずや我が国を勝利へと導くべく、全力を尽くします!」
女性は片膝を地につけて深く頭を垂れた。
男性は陛下と呼ばれていた。
であれば、あれは王座で男性は国王ということなのだろうか。
「おい、ふざけんじゃねえぞ、てめぇらぁ! なんのドッキリだこれは?」
黒崎がひどい剣幕で、前方の女性と男性に詰め寄っていく。
「許可なく陛下に近づくな!」
血相を変えた兵士たちが何人か、前に進み出るが、王は片手を上げてそれを制する。
王は視線を女性に向けると、女性は頷き前に歩み出て黒崎と対峙し、鋭い視線を向け、黒崎は身構える。
なにが起こるのかと息を呑んだ、その時――
女性は頭を深く下げた。
「この度は突然の召喚、誠に申し訳ございません。私、エスペリア王国の宮廷魔術師筆頭、セリーナ・エリザベータと申します」
身構えていた黒崎は拍子抜けしたように肩の力が抜ける。
「お目にかかっているのがエスペリア王国のアルドリック・エスペリア陛下でございます。今回は皆さま方のお力添えをいただきたく、異世界召喚をさせていただきました」
「異世界召喚? なんだよ漫画かよ。いいからさっさとネタバレしろ! たいして面白くもねえんだよ!」
「冗談だとお考えですか? ですが、残念ながらこれはれっきとした事実でございます」
「いいから、さっさと元に戻せよ!」
「異世界召喚は一方通行です。元の世界へ戻ることはできません」
「はあ、ふざけんじゃねえぞてめぇ!!」
瞬間湯沸かし器のような黒崎が、セリーナに掴みかかろうとした、その瞬間――
突如、閃光が走り、爆発音が響き渡る。
黒崎とセリーナの間の地面が一瞬にして黒焦げになり、その場には焦げた匂いが立ち込める。
黒崎は衝撃と驚きで地に尻餅をつく。
「て、てめぇ」
わなわなと怒りに震えながら黒崎が立ち上がる。
クラス内にどよめきが走る。
「今、元の世界に戻れないって言ったよな」
「えっ、ドッキリじゃないのこれ。異世界から戻れないって本気?」
「もう止めるんだ、黒崎君」
そこにクラスメイトの風間 翔太が割って入ってきた。
「うるせぇてめぇは引っ込んでろよ!」
「そういう訳にはいかない。君の行動はクラスのみんなを危険にさらしている」
黒崎は嘲笑う。
「ああ、危険だあ? こんなドッキリになんの危険があるんだよ」
風間は落ち着いて反論する。
「ほんとにドッキリだと思ってるのか? 僕たちは強い光で目を閉じてはいたけど、それはほんの数秒のことだった。そんな短い間にこんなにも多くの人々を配置し、環境を変えるなんて、ドッキリでは不可能だ」
「だったら……」
「セリーナさんが言った通り、これは異世界召喚だ。信じ難いが、僕たちが今置かれている状況から、それを受け入れるしかない。そして、この事実を受け入れるなら我々の運命はここにいる最も権力のある者、すなわち陛下の手中にある。軽はずみな行動は控えてくれ」
「そうよ、風間君のいう通りよ」
「そうよ、そうよ」
黒崎は風間の取り巻きの数人の女生徒たちに睨みをきかせる。
女生徒たちはすぐさま風間の背後に隠れる。
「ちっ、仕方ねぇわかったよ……」
黒崎は最終的には渋々引き下がった。
その様子を見たエスペリア王は満足そうに微笑みを浮かべる。
風間は優れた学業成績に、スポーツの才能を誇っている。
おまけにイケメンで名門の家柄ときている。
クラス内では当然のように複数人の女性ファンが形成され、素行もいいので次期生徒会長の最有力と目されていた。
世の中は平等でないとその存在で体現してくれている完璧超人。
それが風間 翔太という男であった。
もちろん彼はクラスのヒエラルキーの最上位に属している。
だから先ほどは黒崎も風間の言うことに渋々ながら従ったのだ。
先ほどまではクラスの雰囲気はどちらかと言えば黒崎寄りだった。
エリーナや国王に向かって、黒崎と同じように怒気とヤジを飛ばしていた生徒もいた。
だが風間の登場と説得により完全に空気が変わる。
風間は国王に対し、一礼をする
「陛下、この度の突然の召喚で起こった混乱につきまして、心よりお詫び申し上げます」
随分と大人びた話し方をする奴だ。
「よい、突然の召喚に混乱が発生するのは無理のないこと。気にするでない」
「感謝いたします。では、我々をここへ召喚した目的について、伺ってもよろしいでしょうか?」
「ここから先は私から説明させていただきます」
エリーナが話を引き取る。
「我々が皆様を召喚したのは、召喚された者が特別なスキルを獲得する可能性が格段に高いためです。中には、数万人に一人という確率で、非常に強力なレアスキルを授かる方もいます。これらのスキルを持つ者は、戦場で圧倒的な力を発揮することができます。現在、我が国は周辺国のある国と緊張状態にあり、これからの戦争において皆様の力を借りたいと考えています」
その言葉に部屋内は一時の静寂を迎えたが、その後ざわめきが広がった。
顔を青くしているものも多い。俺たちは平和な日本の高校生だ。
いきなり戦争だなんて言われても、引いてしまうのは当然だった。
「しかし、まずは皆さんがこの世界でどのような立場にあるのか、自身のスキルとステータスを確認していただきたいのです」
セリーナは穏やかに続けた。
「ステータスオープンと唱えていただけますでしょうか? それによって各人のステータスウィンドウが表示されますので、各自でステータスとスキル欄をご確認ください」
生徒たちの間からはじめはためらいがちに確認の声が上がり、次第にその数を増やしていった。
「ステータスオープン」という言葉と共に、空中に浮かぶ透明なウィンドウが一つ、また一つと現れては消えていった。
女性は、荘厳な椅子に座る男性へと向かって興奮を隠しきれずに報告する。
金髪の長い髪を美しくなびかせ、幻想的な白いドレスを纏った彼女は、見る者を魅了するほどの美しさを誇っている。
その完璧なスタイルと美貌は、街を歩けば誰もが振り返るほどだった。
「素晴らしい! 活気あふれる若者たちを大勢召喚できたか!」
男性は、その口元に赤髭を蓄え、頭にはきらびやかな冠を輝かせている。
ローブのような華やかな衣装を身に纏い、そのふるまいからは自然と威厳が漂っている。
周りには俺たちを取り囲むように兵士が配置されている。
地面は石畳になっており、石造りの建物のようだ。
俺たちはほんの数秒前まで教室にいたはずだった。
ドッキリか? なら一体どんなトリックを使ったんだ?
これほどの演出を可能にする技術がこの世に存在するのか?
「これでようやく戦力強化が見込めるな。そなたには苦労かけた。だがこれから先が重要だ。引き続き、我が国のために尽力をよろしく頼むぞ」
「勿体ないお言葉。必ずや我が国を勝利へと導くべく、全力を尽くします!」
女性は片膝を地につけて深く頭を垂れた。
男性は陛下と呼ばれていた。
であれば、あれは王座で男性は国王ということなのだろうか。
「おい、ふざけんじゃねえぞ、てめぇらぁ! なんのドッキリだこれは?」
黒崎がひどい剣幕で、前方の女性と男性に詰め寄っていく。
「許可なく陛下に近づくな!」
血相を変えた兵士たちが何人か、前に進み出るが、王は片手を上げてそれを制する。
王は視線を女性に向けると、女性は頷き前に歩み出て黒崎と対峙し、鋭い視線を向け、黒崎は身構える。
なにが起こるのかと息を呑んだ、その時――
女性は頭を深く下げた。
「この度は突然の召喚、誠に申し訳ございません。私、エスペリア王国の宮廷魔術師筆頭、セリーナ・エリザベータと申します」
身構えていた黒崎は拍子抜けしたように肩の力が抜ける。
「お目にかかっているのがエスペリア王国のアルドリック・エスペリア陛下でございます。今回は皆さま方のお力添えをいただきたく、異世界召喚をさせていただきました」
「異世界召喚? なんだよ漫画かよ。いいからさっさとネタバレしろ! たいして面白くもねえんだよ!」
「冗談だとお考えですか? ですが、残念ながらこれはれっきとした事実でございます」
「いいから、さっさと元に戻せよ!」
「異世界召喚は一方通行です。元の世界へ戻ることはできません」
「はあ、ふざけんじゃねえぞてめぇ!!」
瞬間湯沸かし器のような黒崎が、セリーナに掴みかかろうとした、その瞬間――
突如、閃光が走り、爆発音が響き渡る。
黒崎とセリーナの間の地面が一瞬にして黒焦げになり、その場には焦げた匂いが立ち込める。
黒崎は衝撃と驚きで地に尻餅をつく。
「て、てめぇ」
わなわなと怒りに震えながら黒崎が立ち上がる。
クラス内にどよめきが走る。
「今、元の世界に戻れないって言ったよな」
「えっ、ドッキリじゃないのこれ。異世界から戻れないって本気?」
「もう止めるんだ、黒崎君」
そこにクラスメイトの風間 翔太が割って入ってきた。
「うるせぇてめぇは引っ込んでろよ!」
「そういう訳にはいかない。君の行動はクラスのみんなを危険にさらしている」
黒崎は嘲笑う。
「ああ、危険だあ? こんなドッキリになんの危険があるんだよ」
風間は落ち着いて反論する。
「ほんとにドッキリだと思ってるのか? 僕たちは強い光で目を閉じてはいたけど、それはほんの数秒のことだった。そんな短い間にこんなにも多くの人々を配置し、環境を変えるなんて、ドッキリでは不可能だ」
「だったら……」
「セリーナさんが言った通り、これは異世界召喚だ。信じ難いが、僕たちが今置かれている状況から、それを受け入れるしかない。そして、この事実を受け入れるなら我々の運命はここにいる最も権力のある者、すなわち陛下の手中にある。軽はずみな行動は控えてくれ」
「そうよ、風間君のいう通りよ」
「そうよ、そうよ」
黒崎は風間の取り巻きの数人の女生徒たちに睨みをきかせる。
女生徒たちはすぐさま風間の背後に隠れる。
「ちっ、仕方ねぇわかったよ……」
黒崎は最終的には渋々引き下がった。
その様子を見たエスペリア王は満足そうに微笑みを浮かべる。
風間は優れた学業成績に、スポーツの才能を誇っている。
おまけにイケメンで名門の家柄ときている。
クラス内では当然のように複数人の女性ファンが形成され、素行もいいので次期生徒会長の最有力と目されていた。
世の中は平等でないとその存在で体現してくれている完璧超人。
それが風間 翔太という男であった。
もちろん彼はクラスのヒエラルキーの最上位に属している。
だから先ほどは黒崎も風間の言うことに渋々ながら従ったのだ。
先ほどまではクラスの雰囲気はどちらかと言えば黒崎寄りだった。
エリーナや国王に向かって、黒崎と同じように怒気とヤジを飛ばしていた生徒もいた。
だが風間の登場と説得により完全に空気が変わる。
風間は国王に対し、一礼をする
「陛下、この度の突然の召喚で起こった混乱につきまして、心よりお詫び申し上げます」
随分と大人びた話し方をする奴だ。
「よい、突然の召喚に混乱が発生するのは無理のないこと。気にするでない」
「感謝いたします。では、我々をここへ召喚した目的について、伺ってもよろしいでしょうか?」
「ここから先は私から説明させていただきます」
エリーナが話を引き取る。
「我々が皆様を召喚したのは、召喚された者が特別なスキルを獲得する可能性が格段に高いためです。中には、数万人に一人という確率で、非常に強力なレアスキルを授かる方もいます。これらのスキルを持つ者は、戦場で圧倒的な力を発揮することができます。現在、我が国は周辺国のある国と緊張状態にあり、これからの戦争において皆様の力を借りたいと考えています」
その言葉に部屋内は一時の静寂を迎えたが、その後ざわめきが広がった。
顔を青くしているものも多い。俺たちは平和な日本の高校生だ。
いきなり戦争だなんて言われても、引いてしまうのは当然だった。
「しかし、まずは皆さんがこの世界でどのような立場にあるのか、自身のスキルとステータスを確認していただきたいのです」
セリーナは穏やかに続けた。
「ステータスオープンと唱えていただけますでしょうか? それによって各人のステータスウィンドウが表示されますので、各自でステータスとスキル欄をご確認ください」
生徒たちの間からはじめはためらいがちに確認の声が上がり、次第にその数を増やしていった。
「ステータスオープン」という言葉と共に、空中に浮かぶ透明なウィンドウが一つ、また一つと現れては消えていった。
85
お気に入りに追加
1,109
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜
東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。
ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。
「おい雑魚、これを持っていけ」
ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。
ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。
怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。
いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。
だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。
ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。
勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。
自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。
今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。
だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。
その時だった。
目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。
その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。
ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。
そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。
これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。
※小説家になろうにて掲載中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神様に与えられたのは≪ゴミ≫スキル。家の恥だと勘当されたけど、ゴミなら何でも再生出来て自由に使えて……ゴミ扱いされてた古代兵器に懐かれました
向原 行人
ファンタジー
僕、カーティスは由緒正しき賢者の家系に生まれたんだけど、十六歳のスキル授与の儀で授かったスキルは、まさかのゴミスキルだった。
実の父から家の恥だと言われて勘当され、行く当ても無く、着いた先はゴミだらけの古代遺跡。
そこで打ち捨てられていたゴミが話し掛けてきて、自分は古代兵器で、助けて欲しいと言ってきた。
なるほど。僕が得たのはゴミと意思疎通が出来るスキルなんだ……って、嬉しくないっ!
そんな事を思いながらも、話し込んでしまったし、連れて行ってあげる事に。
だけど、僕はただゴミに協力しているだけなのに、どこかの国の騎士に襲われたり、変な魔法使いに絡まれたり、僕を家から追い出した父や弟が現れたり。
どうして皆、ゴミが欲しいの!? ……って、あれ? いつの間にかゴミスキルが成長して、ゴミの修理が出来る様になっていた。
一先ず、いつも一緒に居るゴミを修理してあげたら、見知らぬ銀髪美少女が居て……って、どういう事!? え、こっちが本当の姿なの!? ……とりあえず服を着てっ!
僕を命の恩人だって言うのはさておき、ご奉仕するっていうのはどういう事……え!? ちょっと待って! それくらい自分で出来るからっ!
それから、銀髪美少女の元仲間だという古代兵器と呼ばれる美少女たちに狙われ、返り討ちにして、可哀想だから修理してあげたら……僕についてくるって!?
待って! 僕に奉仕する順番でケンカするとか、訳が分かんないよっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能な勇者はいらないと辺境へ追放されたのでチートアイテム【ミストルティン】を使って辺境をゆるりと開拓しようと思います
長尾 隆生
ファンタジー
仕事帰りに怪しげな占い師に『この先不幸に見舞われるが、これを持っていれば幸せになれる』と、小枝を500円で押し売りされた直後、異世界へ召喚されてしまうリュウジ。
しかし勇者として召喚されたのに、彼にはチート能力も何もないことが鑑定によって判明する。
途端に手のひらを返され『無能勇者』というレッテルを貼られずさんな扱いを受けた上に、一方的にリュウジは凶悪な魔物が住む地へ追放されてしまう。
しかしリュウジは知る。あの胡散臭い占い師に押し売りされた小枝が【ミストルティン】という様々なアイテムを吸収し、その力を自由自在に振るうことが可能で、更に経験を積めばレベルアップしてさらなる強力な能力を手に入れることが出来るチートアイテムだったことに。
「ミストルティン。アブソープション!」
『了解しましたマスター。レベルアップして新しいスキルを覚えました』
「やった! これでまた便利になるな」
これはワンコインで押し売りされた小枝を手に異世界へ突然召喚され無能とレッテルを貼られた男が幸せを掴む物語。
~ワンコインで買った万能アイテムで幸せな人生を目指します~
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~
海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。
地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。
俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。
だけど悔しくはない。
何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。
そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。
ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。
アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。
フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。
※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~
石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。
ありがとうございます
主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。
転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。
ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。
『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。
ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする
「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
石しか生成出来ないと追放されましたが、それでOKです!
うどん五段
ファンタジー
夏祭り中に異世界召喚に巻き込まれた、ただの一般人の桜木ユリ。
皆がそれぞれ素晴らしいスキルを持っている中、桜木の持つスキルは【石を出す程度の力】しかなく、余りにも貧相なそれは皆に笑われて城から金だけ受け取り追い出される。
この国ではもう直ぐ戦争が始まるらしい……。
召喚された3人は戦うスキルを持っていて、桜木だけが【石を出す程度の能力】……。
確かに貧相だけれど――と思っていたが、意外と強いスキルだったようで!?
「こうなったらこの国を抜け出して平和な国で就職よ!」
気合いを入れ直した桜木は、商業ギルド相手に提案し、国を出て違う場所で新生活を送る事になるのだが、辿り着いた国にて、とある家族と出会う事となる――。
★暫く書き溜めが結構あるので、一日三回更新していきます! 応援よろしくお願いします!
★カクヨム・小説家になろう・アルファポリスで連載中です。
中国でコピーされていたので自衛です。
「天安門事件」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる