8 / 21
8・江戸川区編5・マツコトマツコト
しおりを挟む
気がついたら江戸川空港に居た。他の乗客も一緒に。
全員無傷で。
時間もそれ程経ってはいない。そしてニュースにもなっていない。空港のTVは江戸川区の日常ばかり。
私達が何故無事に訳もわからず空港にいたのかと同じくらいの衝撃を私は受けた。
江戸川区はデモの最中だった。
「・・・・ケゲンくん、これって」
私は空港中心の大型TVを指差しながら言った。
「デモだね。片方は和服、片方はスーツ。・・・こういうのは江戸川区民に聞いた方が早いかな。ねぇシンノジョウ」
「デモってより内乱だな!現江戸川区と新区維新が戦争してるんだよ!」
「ハァ!?!?」
私は思わず叫んでしまった。戦争!?デモ!?何それ!?
よくそんな区にジェット機飛んだな!
「他の区とか東京のニュースはTVで流れるけど、これは隠されてたな」
「他の区は知ってるけどな。東京以外の国には教えてないんだろ。東京国の隙になっちゃうからな」
お二人共冷静ですけど、何?慣れてるの?何なの?私がおかしいの?
一緒に乗っていた乗客達もゾロゾロとバラけて行く中、私達は空港に残った。
「どうするの?これから」
「俺たちの目的はクラスメートに同窓会の手紙を渡せればそれで良いんだけど。シンノジョウはどうするつもり?」
「あぁそれならもうちょっと一緒に待ってよ。もう一人今から来るからさ」
もう一人クラスメートが江戸川区にいるって事?
もう~私さっきから?ばっかり!頭痛くなってきたぁ。
それでもこういう状況見ちゃうと付いてきて良かったって思う。
こんな所にケゲンくん一人にはしてられない!
思ったより大変そうだ同窓会の手紙を渡すの。
それから二時間。ずっと待ち続けた。
「シンノジョウ?」
「おかしいなぁ~。あれ~?」
「誰が来るの?」
「俺と同じ新区維新のメンバーなんだ
。リサ・ナカガワザト。覚えてるでしょ?」
「リサか。それはまためんどくさい」
リサ・・・・ケゲンくんの口から女の子の名前。ちょっと嫉妬しちゃう。
私はカバンをイスにして足をバタバタさせる。
そして暇だ。ちょっと聞いてみようかな。
「リサさんってシンノジョウさんの彼女?」
「あははー面白い事言うねーソヨコさん!絶対にそれはないよ」
最後の言葉の時だけマジ顔だった。
「絶対ないな」
ケゲンくんも同調した。
「でしょー」
・・・仲悪いのかな?
そして二人は黙ってしまった。ホント何があったんだろ。
そこにシンノジョウさんと同じ赤い和服の男性が走ってきた。
「シンノジョウ君!」
「おぉ~ヨシキさん!あっリサの代わり任されちゃった感じ~?」
ハァハァと荒い息を切らせ、咳をしながら赤い和服の男性が叫んだ。
「リサちゃんが青に攫われた!!」
ホントこの区はどうなっているだ。無法地帯か、犯罪区か!
もう一度言おう、こんな所にケゲンくん一人にはしてられない!
全員無傷で。
時間もそれ程経ってはいない。そしてニュースにもなっていない。空港のTVは江戸川区の日常ばかり。
私達が何故無事に訳もわからず空港にいたのかと同じくらいの衝撃を私は受けた。
江戸川区はデモの最中だった。
「・・・・ケゲンくん、これって」
私は空港中心の大型TVを指差しながら言った。
「デモだね。片方は和服、片方はスーツ。・・・こういうのは江戸川区民に聞いた方が早いかな。ねぇシンノジョウ」
「デモってより内乱だな!現江戸川区と新区維新が戦争してるんだよ!」
「ハァ!?!?」
私は思わず叫んでしまった。戦争!?デモ!?何それ!?
よくそんな区にジェット機飛んだな!
「他の区とか東京のニュースはTVで流れるけど、これは隠されてたな」
「他の区は知ってるけどな。東京以外の国には教えてないんだろ。東京国の隙になっちゃうからな」
お二人共冷静ですけど、何?慣れてるの?何なの?私がおかしいの?
一緒に乗っていた乗客達もゾロゾロとバラけて行く中、私達は空港に残った。
「どうするの?これから」
「俺たちの目的はクラスメートに同窓会の手紙を渡せればそれで良いんだけど。シンノジョウはどうするつもり?」
「あぁそれならもうちょっと一緒に待ってよ。もう一人今から来るからさ」
もう一人クラスメートが江戸川区にいるって事?
もう~私さっきから?ばっかり!頭痛くなってきたぁ。
それでもこういう状況見ちゃうと付いてきて良かったって思う。
こんな所にケゲンくん一人にはしてられない!
思ったより大変そうだ同窓会の手紙を渡すの。
それから二時間。ずっと待ち続けた。
「シンノジョウ?」
「おかしいなぁ~。あれ~?」
「誰が来るの?」
「俺と同じ新区維新のメンバーなんだ
。リサ・ナカガワザト。覚えてるでしょ?」
「リサか。それはまためんどくさい」
リサ・・・・ケゲンくんの口から女の子の名前。ちょっと嫉妬しちゃう。
私はカバンをイスにして足をバタバタさせる。
そして暇だ。ちょっと聞いてみようかな。
「リサさんってシンノジョウさんの彼女?」
「あははー面白い事言うねーソヨコさん!絶対にそれはないよ」
最後の言葉の時だけマジ顔だった。
「絶対ないな」
ケゲンくんも同調した。
「でしょー」
・・・仲悪いのかな?
そして二人は黙ってしまった。ホント何があったんだろ。
そこにシンノジョウさんと同じ赤い和服の男性が走ってきた。
「シンノジョウ君!」
「おぉ~ヨシキさん!あっリサの代わり任されちゃった感じ~?」
ハァハァと荒い息を切らせ、咳をしながら赤い和服の男性が叫んだ。
「リサちゃんが青に攫われた!!」
ホントこの区はどうなっているだ。無法地帯か、犯罪区か!
もう一度言おう、こんな所にケゲンくん一人にはしてられない!
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
一会のためによきことを
平蕾知初雪
ライト文芸
――8月、僕はずっと大好きだった〇〇ちゃんのお葬式に参列しました。
初恋の相手「〇〇ちゃん」が亡くなってからの約1年を書き連ねました。〇〇ちゃんにまつわる思い出と、最近知ったこと、もやもやすること、そして遺された僕・かめぱんと〇〇ちゃんが大好きだった人々のその後など。
〇〇ちゃんの死をきっかけに変わった人間関係、今〇〇ちゃんに想うこと、そして大切な人の死にどう向き合うべきか迷いまくる様子まで、恥ずかしいことも情けないことも全部書いて残しました。
※今作はエッセイブログ風フィクションとなります。
昇れ! 非常階段 シュトルム・ウント・ドランク
皇海宮乃
ライト文芸
三角大学学生寮、男子寮である一刻寮と女子寮である千錦寮。
千錦寮一年、卯野志信は学生生活にも慣れ、充実した日々を送っていた。
年末を控えたある日の昼食時、寮食堂にずらりと貼りだされたのは一刻寮生の名前で……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる