上 下
63 / 68
最終章 決戦

【六十二】決起(お華)

しおりを挟む
安倍晴明が部屋で暴れていたことから、混乱が生じたのか、特に追っ手がくるわけでもなく千鶴姉さんを連れた私は、麓まで無事に下り水月へと辿り着くことができた。

『お華姉さん、ご無事で何よりです…って千鶴姉さん!!これはどうなされたのですか…?』

「詳しくは千鶴姉さんの手当をしてからだ、救護の準備を頼む。」

布団に寝かせ応急処置を施されている間も目を覚まさない千鶴姉さん…息はしているが時折、うぅううううぅと苦しそうな呻き声をあげている。

それにしても、お千代様はどうなっただろうか…最後に見せた笑顔が頭にこびり付いて離れない。

『お華姉さん、あの…お、お千代様は…』

この水月には、来たばかりの娘も含めて現在も十名ほどが生活している。歳も若く、まだまだ一人で生きていけるような知識や経験がない娘も少なくない…。現在のここの年長者は千鶴姉さんであり、次が私…。千鶴姉さんが目覚めるまでは事実を伏せておくことにした。

「お千代様はね私たちを護る為に今、一人で戦ってくれている最中なのよ。千鶴姉さんが怪我をしてしまったから、私が先に連れて帰るように申し付けられたというわけ。大丈夫、貴方達の居場所を奪わせるようなことは、私が絶対にしないから安心しなさい!」

務めて明るく振舞ってはみたが、彼女達の不安そうな表情が消えることはなかった。

『お、お華…?うぅ、わ、私はどうしてここに…?確か安倍晴明の城へと行ったはず…』

頭を抑えながら、ゆっくりと千鶴姉さんが起き上がりこの場にいる状況に混乱している様子…

「千鶴姉さん!よ、よかった!!大丈夫ですか?まだ起きてはなりませぬ…」

駆け寄って表情を確認してみたが、目はしっかりとこちらをみている。頭が痛むのか時折、顔をしかめているがそれ以外はいつもの千鶴姉さんのように見受けられた。

『お華…話を聞かせてくれ…』

人払いをし、二人きりになった室内で私は恐山での出来事を語ることにした。

「私も、どういった経緯でそうなったのかは分かりませぬ…。しかし、私とお千代様が行った時に千鶴姉さんは、確実に操られておりました…それをみた私達は動揺し、お千代様は姉さんを助ける為に最後の手段と言っていた行動に出たのです…そして、混乱に乗じて私が姉さんを連れてここまで逃げてきた…という事で、お千代様が存命なのかどうかもわかりませぬ…まだ、他の水月の者達にはこの事を伝えておりません。」

『……そうか…お華にも迷惑をかけたな…。私は冥国の忍びと、左京と共に安倍晴明の元へと状況報告をしに向かっていたのだが、その途中で弥助と弥生が現れたのだ。闘うフリをしながら左京と姫、弥助達を逃がし生き残った冥国の忍び一人と共に恐山を登った。そして、安倍晴明の前で状況報告をしようとした刹那、目の前で冥国の忍びの首が飛び、安倍晴明に私の裏切りを指摘され、言う事を聞かないとこの男のように今すぐ首が飛ぶ事になると脅された…。それからの記憶は全く無い…』

肩を落とし、泣く事を我慢している様子の千鶴姉さんを抱きしめ二人で痛みを分かち合う。

「千鶴姉さんは、何も悪くありませぬ!私たちに出来ることは、お千代様の意志を受け継ぎこの水月を護ること。お千代様の安否は気になりますが、お千代様が命を賭けても護りたかったものを私達で護る。二人で協力すれば出来ないことはないと思いませぬか?安倍晴明はきっと暁国へ向かうはずです。あちらには小太郎殿達も到着している故、皆で迎え撃ちましょうぞ!」

「ふふ、そうだな。悩んでいても敵は待ってくれぬしな。お華が居てくれてよかった。私達でこの水月を護り抜く!お千代様がいつ帰ってきてもいいようにしないとな。」

こうして私達は、水月に居た娘達全員を裏道から幸景殿の古寺に避難させ、暁国へと向かった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

信長最後の五日間

石川 武義
歴史・時代
天下統一を目前にしていた信長は、1582年本能寺で明智光秀の謀反により自刃する。 その時、信長の家臣はどのような行動をしたのだろう。 信長の最後の五日間が今始まる。

裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する

克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。

証なるもの

笹目いく子
歴史・時代
 あれは、我が父と弟だった。天保11年夏、高家旗本の千川家が火付盗賊改方の襲撃を受け、当主と嫡子が殺害された−−。千川家に無実の罪を着せ、取り潰したのは誰の陰謀か?実は千川家庶子であり、わけあって豪商大鳥屋の若き店主となっていた紀堂は、悲嘆の中探索と復讐を密かに決意する。  片腕である大番頭や、許嫁、親友との間に広がる溝に苦しみ、孤独な戦いを続けながら、やがて紀堂は巨大な陰謀の渦中で、己が本当は何者であるのかを知る。  絡み合う過去、愛と葛藤と後悔の果てに、紀堂は何を選択するのか?(性描写はありませんが暴力表現あり)  

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

織田信長 -尾州払暁-

藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。 守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。 織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。 そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。 毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。 スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 (2022.04.04) ※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。 ※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

愚かな父にサヨナラと《完結》

アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」 父の言葉は最後の一線を越えてしまった。 その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・ 悲劇の本当の始まりはもっと昔から。 言えることはただひとつ 私の幸せに貴方はいりません ✈他社にも同時公開

浅葱色の桜

初音
歴史・時代
新選組の局長、近藤勇がその剣術の腕を磨いた道場・試衛館。 近藤勇は、子宝にめぐまれなかった道場主・周助によって養子に迎えられる…というのが史実ですが、もしその周助に娘がいたら?というIfから始まる物語。 「女のくせに」そんな呪いのような言葉と向き合いながら、剣術の鍛錬に励む主人公・さくらの成長記です。 時代小説の雰囲気を味わっていただくため、縦書読みを推奨しています。縦書きで読みやすいよう、行間を詰めています。 小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも載せてます。

処理中です...