【完結】目が覚めたら縛られてる(しかも異世界)

サイ

文字の大きさ
上 下
4 / 14

ジュリアスの邂逅

しおりを挟む
 初めて見たのは王宮で引き合わされた時。
 父の横に立って、老婆が連れてきたまだ5歳になったばかりという男の子を見下ろしていた。
「それが至高の器か」
 父が玉座から尋ねると、老婆は掠れた声で答えた。
「いかにも。一族の中でも過去にない器にございます」
「第一王子」
 呼ばれて父を見ると、確かめろ、と目線で促される。
 ジュリアスは小さく頷き、その男の子へと近づいた。
 その子は言い付けられた通りに、きちんと膝を折りじっと頭を下げている。
「顔を上げて」
 声をかけると、その子は恐る恐る顔を上げた。
 しゃら、と装飾の鳴る音がする。首と額の飾りだろう。黒い髪に、透き通った青い瞳がまじまじとこちらを見つめてくる。
 神々しいまでの美しさだった。
 全身の血が沸き立つのを感じた。
 透き通りそうな白い肌に、大きな瞳。幼い子供なのに、どこか近寄りがたい雰囲気がある。
「手を・・・」
 ごくりと唾を飲みこみ、手を差し出した。その子もすっと手を重ねてくる。
 その手が重なった瞬間、これまで重く体にまとわりついていたよどみが、一瞬にして霧散した。
 嘘のように。
 信じられない感覚だった。
 物心ついた頃から感じていた重く怠い身体中の物が、全て取り払われた。
 手を触れただけでこれなら、この先どんなに重い魔力も浄化することができるだろう。
 ジュリアスは泣きそうになるのを必死で堪えた。
「どうだ」
 父の問いかけに、何度も頷いた。
「祓われました。跡形も無く。これほど体が軽いのは生まれて初めてです」
 それは後数年と言われた自分の命を繋ぐ存在が現れたということ。
 声を絞り出すが、その声は掠れていた。
「おお・・・」
 家臣たちからどよめきが起きる。
 しかしその周囲の反応をよそに、彼の小さな手は固く握りしめられていた。
 目の端にそれを見て、思わずジュリアスは彼の顔を見た。
 その表情は5歳とは思えないほど冷め切っていた。


 アスラが17になる頃、ジュリアスの魔力は肌が触れ合うだけでは押さえられないほど膨れ上がっていた。
 国のために力を使い、その澱も加速していく。
 5歳の時から救世主としてそれは大切に育てられたアスラはますます神々しい美しさで、少年から青年へと成長した。王城のなかで自由のない籠の鳥は、その美しさとは裏腹に次第に恨みを募らせ、それをジュリアスに隠そうともしなかった。
「死んでしまえ!」
 もう何度聞いただろう、その怨嗟の声を。
 切実な彼の罵声を。
「お前さえいなければ!」
「汚らわしい!私に触れるな!」
「その忌々しい声で私の名を呼ぶな!」
 いつからとはわからないが、徐々に、アスラは病んだようにひたすらジュリアスを罵るようになった。
 それが自分の魔力を受けたせいではないかと思ったが、そうでもないらしい。それを聞くと余計、自分がおぞましいからなのだとたまらなくなった。
 薬で正体をなくさせてはどうかと言われた。
 眠らせていても、その行為さえすれば自然と浄化はされる。ここまで国家に反抗的ならば、傀儡くぐつにして心は封じてはどうかと。
 ジュリアスはそれを承諾できなかった。
 アスラが暴れ回って城の一角を破壊しても。逃げようとして騎士団1団体を壊滅させても。度々自分を暗殺しようと画策していても。
 王位は弟に譲った。自分も力を尽くすだけの、国家の道具になろうと誓った。そうすることで、アスラと同じところへいきたかったのかもしれない。
 だがアスラは決して許さなかった。
 それでも国のために力を使えば、その澱は行き場を求めて暴れ回る。その行為は、やらなくてはいけなかった。
 罵られ、泣き叫ばれ。それでも体液を交えれば用意はできる。萎えることはなくやれてしまうそれに、ジュリアス自身もつらかった。いや、つらいという言う資格など自分にはない。
 アスラは少し前から強い睡眠剤を飲むようになった。眠っている間に終わらせろと。そして、言葉を交わすことは無くなった。そうなってから、一月ほどだろうか。
 もう諦めたのだと思ったが。

 初めはまた何か企んでいるのだと思った。しかし。
 腕の中で、乱れ、声を上げるアスラは初めて見る姿だった。
 恥ずかしがる姿に今までにないほど興奮する。そんな可愛らしい顔など、初めて見た。なんと可愛らしい声で泣くんだ。
 さらには、早く、と。
 別人か?いや、この浄化の魔力は間違いなくアスラ。
 つらそうにするのへ、宥めようと自然と髪を撫でれば、無意識なのだろうか。必死にそれへ顔を寄せてくる。
 突き上がるような激情を抑えることができなかった。
 行為が終われば速やかに去るのが約束だった。
 ずるりと自分のものを引き抜けばまたとんでもなく声を上げる。やめてくれ。また下半身に熱が集まる。
 さっさと行こうとするのを、力のない手に引き留められる。
 行かないで、だって?泣いている。
 どうしたらいい。この小さくか細い、美しい人を。

 服を、と言われ、触れないよう気をつけながら渡すと、不思議そうに服を触っている。
 鏡を見て驚いている。
 思わず名を呼んでしまった。しかし怒ることはなく、それが自分の名かと問われる。
 触れることを拒まれない。それどころか、素直に私の申し出に頷く。
 なんだこの可愛らしい人は!
 アスラは行為以外で触れられるのを嫌い、後始末も全て侍従にさせていた。しかし最近は事後もまだ眠っていたので、後始末まではジュリアスがやっていたのだが。
 それがこんなところで役に立つとは。
 体を洗い、中に放ったものを掻き出し。それへの反応がいちいち可愛らしい。もっとやることはないかと思うものの、体を洗うだけではすぐに終わってしまう。
 しかも、ダメだ。恥ずかしそうに顔を真っ赤にして、こちらを睨み上げる目が、その潤んだ目が。――なんだこの可愛らしい生き物は!
 冷水を浴びてもなかなか熱が治まらなかった。
 アスラはどうやら記憶をほとんど失っているようだ。
 私への憎しみや国への恨みも忘れている。
 私への感情がリセットされるだけで、アスラはこんなにも可愛らしくてたまらなくなるのか。
 いつまでも見ていたい。ころころと動く表情も、少し私を怖がるようなそぶりも。それでも押しに負けるか弱いところも。
 今だけでもいい。こんなにも愛しい姿を片時も逃したくはなかった。
 半ば無理矢理にベッドへ抱え込む。
 すっぽりと自分の腕に収まるアスラ。
 初めての満たされた夜だった。
 この幸せがあれば、この先どんなことも耐えられる。
 しばらくして静かな寝息を立てるアスラを抱き、この時間が終わらないことを夜が明けるまで祈りながら飽きもせず見つめていた。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

愛していた王に捨てられて愛人になった少年は騎士に娶られる

彩月野生
BL
湖に落ちた十六歳の少年文斗は異世界にやって来てしまった。 国王と愛し合うようになった筈なのに、王は突然妃を迎え、文斗は愛人として扱われるようになり、さらには騎士と結婚して子供を産めと強要されてしまう。 王を愛する気持ちを捨てられないまま、文斗は騎士との結婚生活を送るのだが、騎士への感情の変化に戸惑うようになる。 (誤字脱字報告は不要)

魔王様の瘴気を払った俺、何だかんだ愛されてます。

柴傘
BL
ごく普通の高校生東雲 叶太(しののめ かなた)は、ある日突然異世界に召喚されてしまった。 そこで初めて出会った大型の狼の獣に助けられ、その獣の瘴気を無意識に払ってしまう。 すると突然獣は大柄な男性へと姿を変え、この世界の魔王オリオンだと名乗る。そしてそのまま、叶太は魔王城へと連れて行かれてしまった。 「カナタ、君を私の伴侶として迎えたい」 そう真摯に告白する魔王の姿に、不覚にもときめいてしまい…。 魔王×高校生、ド天然攻め×絆され受け。 甘々ハピエン。

モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中

risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。 任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。 快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。 アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——? 24000字程度の短編です。 ※BL(ボーイズラブ)作品です。 この作品は小説家になろうさんでも公開します。

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

【完結】人形と皇子

かずえ
BL
ずっと戦争状態にあった帝国と皇国の最後の戦いの日、帝国の戦闘人形が一体、重症を負って皇国の皇子に拾われた。 戦うことしか教えられていなかった戦闘人形が、人としての名前を貰い、人として扱われて、皇子と幸せに暮らすお話。   性表現がある話には * マークを付けています。苦手な方は飛ばしてください。 第11回BL小説大賞で奨励賞を頂きました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

処理中です...