3 / 14
お役目
しおりを挟む
清めるってそういうこと?
体くらい自分で洗えますけど!という俺に、ジュリアスは使い方がわからないだろう、とご丁寧に全身洗ってくれた。
え、なんでそんな嬉しそうなの?介護志望なの?
と思っていたら、な、中まで、指を入れて・・・。
「え、いやいや、そんなこと!しないとダメなんですか!」
「お腹を壊してしまうから」
「いや、じ、自分で・・・」
「やり方がわからないだろう?私でない方がよければ人を呼ぶが」
「え、いや、その――」
「ほら、力を抜いて。大丈夫だ、何も怖いことはない。入ったものを出すだけだ」
怖いとかじゃなくて。その出すのが問題――
「んあっ・・・」
変な声が出る。変なところ触るから。中で動かすから!
「いい子だから。んー、って力をいれてごらん。ほら、そう・・・」
もうパニックだ。大きな体で抱え込まれて動きを封じられて、それでもそんなに優しくささやかれたら・・・もう、言うとおりにするしか。
「う・・・うぅ・・・」
もう嫌だ。涙が出てくる。
「アスラ・・・」
困ったように形の良い太い眉を下げて、かがむように視線を合わせて。答えようと口を開いた瞬間、唇を重ねられる。
「うっ・・・ん」
違う、キスして欲しいわけじゃ。そう思って胸を押すと、思いのほかすぐに唇は離れていった。
「すまない。つい・・・」
つい、キスするんですかあなたは。
裸で抱き合ってキスしたらまた変な流れになりそうじゃないか。
先ほどの交わりを思い出すと顔に血が集まるのを感じる。それでも変な雰囲気にしたくなくて、ジュリアスを睨むように見た。
変なことをしないで、と。
「アスラ・・・」
ジュリアスは困ったようなため息交じりの声で俺の名前を呼んだ。
「誘っているわけじゃないよな。やめてくれ、抑えられなくなる。今日の分はもう渡したというのに」
絶句だ。
とんだ言いがかりだ。誘う?
二の句が継げなくて口をパクパクとしている俺をよそに、ジュリアスはぐい、と身体を離した。
「だめだ。よくない。さっさと出よう」
「うわっ、冷た!」
急にシャワーから水を出してジュリアスは頭からかぶっている。その飛沫がこっちまで飛んできた。
ジュリアスは無言で俺の腕をひき、タオルで包んで、そのままさっきの部屋まで運ばれる。
また介護だ。
椅子に座らされ、新しくなったまたガウンのようなものを着せられ、髪を拭かれる。
見るとベッドは早くも整えられており、机には湯気の立ったティーポットがあった。
すごい早業。人の気配なかったけど。
されるがままに身を任せ、カップにお茶が注がれるのをゆっくりと飲む。
あ、おいしい紅茶。落ち着くー。
「アスラ」
ジュリアスは俺の横に座り、手を取った。
向かい合わせじゃないんだ、と思うけど、細かいことは言わない。話を進めるのが先だからな。
「こうしてあなたの手を取る日が来るなんて」
はあ、と熱い息とともに唇を手の甲に落とされる。
「――ジュリアス」
「ああ、名前を呼ばれるんて」
「ねえ、話を進めてくれないかなあ」
つい本音が漏れる。
ジュリアスはそれでもどこか嬉しそうに、目を細めてこっちを見てくる。
なんなのこの人。
「すまない。――それでアスラ、記憶がないと言っていたが・・・何も覚えていない?」
「えっと・・・何もってことは、ないんだけど」
「では、ここで暮らしていた時のことは?」
「その辺は、ぜんぜん」
「ふむ・・・」
ジュリアスはじっ、と俺を見つめてくる。
真面目な顔で美形にじっと見られると、落ち着かない。
「あなたは至高の君だから。病や怪我をすることは普通、ない」
「しこうのきみ・・・」
「この世で最も魔力を受け取り浄化する力が大きい。別次元といってもいい」
あ、急に話がついていきづらくなったぞ。
「そもそも魔力を浄化するもの自体希少な中、これほど膨大な魔力を、しかも私のような特異な魔力をすべてうけとれるのはあなたしかいない。そんな強大な力をもつあなたに、不測の事態が起こったとは考えられない」
「ええと・・・?」
話についていけなくて質問をしたつもりが、
「つまり、それはあなた自身の意思によるものだということだ」
さらに話を進められた。
ちょっと待って。前提が分かってないから。何も覚えてないわけじゃないって言ったのが悪かったのかな。でも覚えてるのはこの世界のことじゃないんだよ。
どこから戻ったらいいのか。
さらに言い進めようとするジュリアスを俺はすかさず片手で制した。
そしてひとつずつ、質問に答えるようにお願いした。
ジュリアスは根気強く説明に付き合ってくれた。
ジュリアスからの話によると、彼は膨大な魔力を持って生まれ、それは人の器には収まらないほどで。やがては身を焼き尽くし国も亡ぼすといわれていた。
そこへ献上されたのが俺、アスラ。魔力を浄化する力のある一族の中でも、ジュリアスほど強大な力を浄化できるのは、アスラだけ。まるでジュリアスがいることをわかって神が使わしてくれたようだと、それはもう小さなころから2人が一緒になるのは決まっていたらしい。
国のためにジュリアスは力を使い、それをアスラが癒す。しかもその方法は、あんな行為・・・。
そこにアスラの意思はなかった。
「なるほど・・・」
「アスラ。あなたは何も覚えていないんだな。魔力のことも、ここの暮らしも」
俺が質問した内容で、基本的な事を全然覚えていないことが分かったんだろう。
「まるで別の人のようだ。でも・・・あなたはアスラだ。魂が同じでなければ魔力も変わる。私の魔力をしっかりと浄化したあなたはまぎれもなく、アスラだ」
「といっても・・・」
この俺の記憶は、じゃあ何だろう。
別の人間としか思えないんだけど。
「とにかく、今日はもう遅い。明日、詳しいことは調べてみよう。あなたの身体に残った痕跡から使われた魔法をたどってみれば、何かわかるだろう」
「うん・・・」
考えてもわからないけど、考えるしかできない。
混乱する俺をジュリアスはまた抱きかかえた。
ん?また抱っこ?
と思っている間に、さっとベッドに入り、すっぽりと腕の中に納められ、布団をかけられる。
「・・・・・ん?」
「早く寝ないと夜が明ける。あなたも疲れただろう」
「え、うん・・・そうだね」
「おやすみ、アスラ」
ちゅ、と自然な流れて額にキスを落とされる。
「おやす・・・え?一緒?――一緒に寝るの?」
「記憶もないのに一人では不安だろう」
不安?そうかな。え、でも一人で寝たほうが落ち着くような・・・。
思ったが、こんなに当然のように勧められると何から訂正したものかと戸惑う。
ジュリアスはぎゅっとアスラを抱きしめると、はあ、と深く息をついた。
「アスラ。何も心配しなくていい。私が守るから。アスラ・・・」
温かい大きな腕に抱かれ、何度もそうささやかれると、そうか、大丈夫なのかと思うようになる。
とりあえず、身体は疲れているので、まずは寝ることにした。
体くらい自分で洗えますけど!という俺に、ジュリアスは使い方がわからないだろう、とご丁寧に全身洗ってくれた。
え、なんでそんな嬉しそうなの?介護志望なの?
と思っていたら、な、中まで、指を入れて・・・。
「え、いやいや、そんなこと!しないとダメなんですか!」
「お腹を壊してしまうから」
「いや、じ、自分で・・・」
「やり方がわからないだろう?私でない方がよければ人を呼ぶが」
「え、いや、その――」
「ほら、力を抜いて。大丈夫だ、何も怖いことはない。入ったものを出すだけだ」
怖いとかじゃなくて。その出すのが問題――
「んあっ・・・」
変な声が出る。変なところ触るから。中で動かすから!
「いい子だから。んー、って力をいれてごらん。ほら、そう・・・」
もうパニックだ。大きな体で抱え込まれて動きを封じられて、それでもそんなに優しくささやかれたら・・・もう、言うとおりにするしか。
「う・・・うぅ・・・」
もう嫌だ。涙が出てくる。
「アスラ・・・」
困ったように形の良い太い眉を下げて、かがむように視線を合わせて。答えようと口を開いた瞬間、唇を重ねられる。
「うっ・・・ん」
違う、キスして欲しいわけじゃ。そう思って胸を押すと、思いのほかすぐに唇は離れていった。
「すまない。つい・・・」
つい、キスするんですかあなたは。
裸で抱き合ってキスしたらまた変な流れになりそうじゃないか。
先ほどの交わりを思い出すと顔に血が集まるのを感じる。それでも変な雰囲気にしたくなくて、ジュリアスを睨むように見た。
変なことをしないで、と。
「アスラ・・・」
ジュリアスは困ったようなため息交じりの声で俺の名前を呼んだ。
「誘っているわけじゃないよな。やめてくれ、抑えられなくなる。今日の分はもう渡したというのに」
絶句だ。
とんだ言いがかりだ。誘う?
二の句が継げなくて口をパクパクとしている俺をよそに、ジュリアスはぐい、と身体を離した。
「だめだ。よくない。さっさと出よう」
「うわっ、冷た!」
急にシャワーから水を出してジュリアスは頭からかぶっている。その飛沫がこっちまで飛んできた。
ジュリアスは無言で俺の腕をひき、タオルで包んで、そのままさっきの部屋まで運ばれる。
また介護だ。
椅子に座らされ、新しくなったまたガウンのようなものを着せられ、髪を拭かれる。
見るとベッドは早くも整えられており、机には湯気の立ったティーポットがあった。
すごい早業。人の気配なかったけど。
されるがままに身を任せ、カップにお茶が注がれるのをゆっくりと飲む。
あ、おいしい紅茶。落ち着くー。
「アスラ」
ジュリアスは俺の横に座り、手を取った。
向かい合わせじゃないんだ、と思うけど、細かいことは言わない。話を進めるのが先だからな。
「こうしてあなたの手を取る日が来るなんて」
はあ、と熱い息とともに唇を手の甲に落とされる。
「――ジュリアス」
「ああ、名前を呼ばれるんて」
「ねえ、話を進めてくれないかなあ」
つい本音が漏れる。
ジュリアスはそれでもどこか嬉しそうに、目を細めてこっちを見てくる。
なんなのこの人。
「すまない。――それでアスラ、記憶がないと言っていたが・・・何も覚えていない?」
「えっと・・・何もってことは、ないんだけど」
「では、ここで暮らしていた時のことは?」
「その辺は、ぜんぜん」
「ふむ・・・」
ジュリアスはじっ、と俺を見つめてくる。
真面目な顔で美形にじっと見られると、落ち着かない。
「あなたは至高の君だから。病や怪我をすることは普通、ない」
「しこうのきみ・・・」
「この世で最も魔力を受け取り浄化する力が大きい。別次元といってもいい」
あ、急に話がついていきづらくなったぞ。
「そもそも魔力を浄化するもの自体希少な中、これほど膨大な魔力を、しかも私のような特異な魔力をすべてうけとれるのはあなたしかいない。そんな強大な力をもつあなたに、不測の事態が起こったとは考えられない」
「ええと・・・?」
話についていけなくて質問をしたつもりが、
「つまり、それはあなた自身の意思によるものだということだ」
さらに話を進められた。
ちょっと待って。前提が分かってないから。何も覚えてないわけじゃないって言ったのが悪かったのかな。でも覚えてるのはこの世界のことじゃないんだよ。
どこから戻ったらいいのか。
さらに言い進めようとするジュリアスを俺はすかさず片手で制した。
そしてひとつずつ、質問に答えるようにお願いした。
ジュリアスは根気強く説明に付き合ってくれた。
ジュリアスからの話によると、彼は膨大な魔力を持って生まれ、それは人の器には収まらないほどで。やがては身を焼き尽くし国も亡ぼすといわれていた。
そこへ献上されたのが俺、アスラ。魔力を浄化する力のある一族の中でも、ジュリアスほど強大な力を浄化できるのは、アスラだけ。まるでジュリアスがいることをわかって神が使わしてくれたようだと、それはもう小さなころから2人が一緒になるのは決まっていたらしい。
国のためにジュリアスは力を使い、それをアスラが癒す。しかもその方法は、あんな行為・・・。
そこにアスラの意思はなかった。
「なるほど・・・」
「アスラ。あなたは何も覚えていないんだな。魔力のことも、ここの暮らしも」
俺が質問した内容で、基本的な事を全然覚えていないことが分かったんだろう。
「まるで別の人のようだ。でも・・・あなたはアスラだ。魂が同じでなければ魔力も変わる。私の魔力をしっかりと浄化したあなたはまぎれもなく、アスラだ」
「といっても・・・」
この俺の記憶は、じゃあ何だろう。
別の人間としか思えないんだけど。
「とにかく、今日はもう遅い。明日、詳しいことは調べてみよう。あなたの身体に残った痕跡から使われた魔法をたどってみれば、何かわかるだろう」
「うん・・・」
考えてもわからないけど、考えるしかできない。
混乱する俺をジュリアスはまた抱きかかえた。
ん?また抱っこ?
と思っている間に、さっとベッドに入り、すっぽりと腕の中に納められ、布団をかけられる。
「・・・・・ん?」
「早く寝ないと夜が明ける。あなたも疲れただろう」
「え、うん・・・そうだね」
「おやすみ、アスラ」
ちゅ、と自然な流れて額にキスを落とされる。
「おやす・・・え?一緒?――一緒に寝るの?」
「記憶もないのに一人では不安だろう」
不安?そうかな。え、でも一人で寝たほうが落ち着くような・・・。
思ったが、こんなに当然のように勧められると何から訂正したものかと戸惑う。
ジュリアスはぎゅっとアスラを抱きしめると、はあ、と深く息をついた。
「アスラ。何も心配しなくていい。私が守るから。アスラ・・・」
温かい大きな腕に抱かれ、何度もそうささやかれると、そうか、大丈夫なのかと思うようになる。
とりあえず、身体は疲れているので、まずは寝ることにした。
126
お気に入りに追加
774
あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
愛していた王に捨てられて愛人になった少年は騎士に娶られる
彩月野生
BL
湖に落ちた十六歳の少年文斗は異世界にやって来てしまった。
国王と愛し合うようになった筈なのに、王は突然妃を迎え、文斗は愛人として扱われるようになり、さらには騎士と結婚して子供を産めと強要されてしまう。
王を愛する気持ちを捨てられないまま、文斗は騎士との結婚生活を送るのだが、騎士への感情の変化に戸惑うようになる。
(誤字脱字報告は不要)

モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中
risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。
任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。
快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。
アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——?
24000字程度の短編です。
※BL(ボーイズラブ)作品です。
この作品は小説家になろうさんでも公開します。

婚約破棄された悪役令息は従者に溺愛される
田中
BL
BLゲームの悪役令息であるリアン・ヒスコックに転生してしまった俺は、婚約者である第二王子から断罪されるのを待っていた!
なぜなら断罪が領地で療養という軽い処置だから。
婚約破棄をされたリアンは従者のテオと共に領地の屋敷で暮らすことになるが何気ないリアンの一言で、テオがリアンにぐいぐい迫ってきてーー?!
従者×悪役令息

魔王様の瘴気を払った俺、何だかんだ愛されてます。
柴傘
BL
ごく普通の高校生東雲 叶太(しののめ かなた)は、ある日突然異世界に召喚されてしまった。
そこで初めて出会った大型の狼の獣に助けられ、その獣の瘴気を無意識に払ってしまう。
すると突然獣は大柄な男性へと姿を変え、この世界の魔王オリオンだと名乗る。そしてそのまま、叶太は魔王城へと連れて行かれてしまった。
「カナタ、君を私の伴侶として迎えたい」
そう真摯に告白する魔王の姿に、不覚にもときめいてしまい…。
魔王×高校生、ド天然攻め×絆され受け。
甘々ハピエン。

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした
エウラ
BL
どうしてこうなったのか。
僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。
なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい?
孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。
僕、頑張って大きくなって恩返しするからね!
天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。
突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。
不定期投稿です。
本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

僕のユニークスキルはお菓子を出すことです
野鳥
BL
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。
あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは??
お菓子無双を夢見る主人公です。
********
小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。
基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。
ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ
本編完結しました〜

恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる
琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。
落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。
異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。
そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる