森の奥に住まう魔女の物語【不定期更新】

星河琉嘩

文字の大きさ
上 下
28 / 34
第3章

7 記憶の術

しおりを挟む
 ユリアーナが魔術書を読むようになったのは、セレスの薬を作った後だった。エレンの小屋の奥には、エレンの秘蔵の魔術書がたくさんある。それを毎日少しづつ読んでいる。まだ読み取れない文字などもある。その度にエレンに質問をする。

「エレン!これは?」
 今日もまた魔術書片手にエレンを追いかけている。
「どれ?」
 覗き込むと記憶の術と書かれていた。それを見た途端、エレンは思わずユリアーナの顔をまじまじと見てしまった。



──記憶の術とは自分も他人も含めて、個人の記憶、または故人の記憶を映し出す──



「ユリアーナ……」
 無邪気な目でエレンを見上げる。
(ナリアーナに会いたいのか……)
 愛しい、たったひとりの母。大切な母。大好きな母。
 それは痛い程よく分かる。幼い頃から母の為にこの森までひとりでやってきて、母の為に薬を抱えて帰って行った。あの幼いユリアーナを思うと、とてもせつなくなった。なぜ、ナリアーナを助けられなかったのかと。

「ユリアーナ」
 ユリアーナを木のソファーに座らせ、その隣に自分も座る。そしてユリアーナに優しく語りかける。
「ナリアーナに会いたい……?」
 その言葉に涙が溢れる。
「会いたい……」
 ずっと抑えていた思いは、言葉にすると次から次へと溢れ出る。涙が止まらないユリアーナの肩を抱く。
(まだ6歳。母親が恋しいに決まってる)
 ユリアーナの思いが、エレンに流れ込んでくるようだった。

「少し、待ってな」
 エレンは立ち上がり、杖を持ち出した。
「○□✕……」
 エレンは何かをぶつぶつと言った。それは魔術書に書かれている言葉だった。呪文を唱え終わると、杖を振りかざす。部屋の中は眩しい光で包まれた。




     ◇◇◇◇◇



 今、ユリアーナは目の前にいる記憶の中の母親と対面している。母親の幻影は、ユリアーナに笑いかけている。だが、それは今のユリアーナにではない。まだ幼かったユリアーナに対して笑いかけている。
 これは記憶なのだから、過去の幻影に過ぎないのだ。過去のナリアーナが過去のユリアーナに笑いかけている記憶。一緒に生活している頃の記憶。病気になり、小さなユリアーナが一生懸命ナリアーナの世話をしている。ベッドに横たわり、ユリアーナを呼ぶナリアーナ。どんな時もユリアーナを心配していたナリアーナ。食べるものがなくなり、僅かに残ってるパンをユリアーナに食べるように促すナリアーナ。生きていた時にユリアーナにしていたことが、目の前に映し出されている。

(しばらくそっとしておこう)
 エレンはそっと小屋から外へと出た。
「エレン」
 ホエールが森の奥から戻って来た。毎日毎日、森を見回ることがホエールの役目になった。
「どうした?」
「ん。今、ユリアーナがナリアーナとの記憶に対面してるから」
「記憶?」
 怪訝そうな顔をしたホエールは小屋の中を覗き込む。ソファーに座ったユリアーナがナリアーナの幻影を見ている。目に涙を溜めてナリアーナを見る姿に、胸が苦しくなる。だが、ナリアーナの姿を見たいと願ったのはユリアーナ。これはユリアーナが越えなければいけないことなのかもしれない。

「あの子、平気か?」
 ホエールはユリアーナを心配して言う。
「大丈夫。ユリアーナは強い子よ」
 小屋の周りに自生している花たちを愛でながら、エレンは答えた。
「エレンが言うなら大丈夫かな」
 ホエールはそう言って、どこかへ行ってしまった。もう一度、森を見回るのだろう。ホエールは何度も何度も森を見回る。森が危険を報せてはくれるが、それだけでは落ち着かないのだ。

 スー……と、風がエレンの肌に触れていく。その風は夏の風とは違って少し、冷気を纏っていた。
「そろそろ秋……かな」
 収穫の時期。エレンの小屋でも食材を保管していかなければいけない。天を見上げて、森の木々を見る。エレンの小屋からは空はあまり見えない。たくさんの木々で覆われているこの場所からは、空の様子は窺えないのだ。


「エレン」
 小屋からユリアーナが顔を出した。
「ありがとう」
 それだけ言うとユリアーナはまた小屋へと入っていく。
(大丈夫みたいだね)
 ユリアーナの後ろ姿を見て、エレンはほっとした顔を浮かべた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

処理中です...