【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
584 / 597

ヒーティスの異変Ⅳ

しおりを挟む
 二人の記憶の中を見て気になる事が一つだけあった。ベリアルとベリアルの息子のオロバスだ。アスモデウスさんがオロバスを倒した事により、ベリアルの目には怨嗟が込められていた。腹いせにヒーティスの国民にベリアルが手をかけていると思うのが妥当だ。

「アスモデウスさん。ベリアルの可能性は無いか?」

 俺の質問に首を傾げて「う~む」と考え込むアスモデウスさん。

「奴の性格上、こんなまどろっこしい事はせんからのう。やるとすれば普通に戦争を吹っ掛けてくるか、魔界にある妾の領に侵攻してくる筈じゃからのう」

「その可能性を危惧して魔界へ訪れたのですが、うちの領に侵攻しているどころか、ベリアル軍は動きを見せていないと報告が入っています」

「成程――まあ気にしても仕方ないな。俺の目で確かめないと気が済まねえ。この辺りの魔物は邪竜アジ・ダハーカで良かったよな?」

「そうじゃのう。首都のカルベージュじゃとまた別じゃが」

魔界への入口イビル・ポイント付近も邪竜アジ・ダハーカだったよな?」

「そうじゃのう。もしや――」

 アスモデウスさんがそう言った瞬間、俺は邪竜アジ・ダハーカの姿に変身をした。

「見事なもんじゃな」

「どどどど……どういう事ですか!?」

 と目を丸くして驚くエリゴス。

「ナリユキ閣下は魔物なら何でも変身できるらしい。元々人型の形をした魔族や人間、森妖精エルフなどの種族には変身できないみたいじゃがのう」

「そ――それにしても凄い再現ぶり――」

「この特性はその魔物についてしっかりイメージをしないとその形にはならないけど、俺の場合は創造主ザ・クリエイターで散々色々な物を手から出しているからな。魔物の姿、皮膚、質感をイメージするのは簡単だよ」

「何気に高度な特性じゃのう。常人では使いこなすのに時間がかかりそうじゃな」

「た――確かに。素晴らしいとしか言いようがありません」

「俺には天眼の瞬間記憶眼シャッターアイがあるから、視ただけで姿は脳に完全にインプットされるから余計だな。こっちに来た時、カルベリアツリーのダンジョンで場数を踏んだ甲斐があったよ」

「成程。それなら納得じゃな。ただの才能では無く圧倒的な経験値という訳じゃな?」

「そういう事。じゃあ出口を案内してくれ。ちょっと魔界への入口イビル・ポイントに行ってくる」

 俺がそう言うとアスモデウスさんは怪訝な表情を浮かべた後、「其方まさか一人で行く気じゃないだろうな!」と声を荒げた。

「そのつもりだけど何か問題あるか?」

「問題大有りじゃ! せめて護衛の一人くらい付けたらどうじゃ!」

「そうですよ! ナリユキ閣下は一国の主なんですよ!?」

 と、二人にめちゃくちゃ詰められる俺。

「護衛なんてつけてみろ、偶然何か手がかりを見つけた時に相手を泳がせて真実にたどり着くことができない」

「それはそうじゃが一番の問題があるのじゃ」

「え? 何かある?」

「さっきのように猫の姿であれば、わざわざステータスを視ようとは思わん。しかし、邪竜アジ・ダハーカは世間では凶悪な魔物じゃ。そんな邪竜アジ・ダハーカのステータスが視認できなければ、勘の良い奴は其方の事を警戒するじゃろう! 魔王の妾でさえ其方の邪竜アジ・ダハーカ姿のステータスが視えないのじゃ。そんな可笑しな話があってはならぬ!」

「――ごもっとです」

 エリゴスがコホンと咳払いをしてこう続けた。

邪竜アジ・ダハーカは強くてS級。戦闘値も相当高い個体で4,000。それ以上の邪竜アジ・ダハーカ人型化ヒューマノイド姿になる事ができる聡明な個体が殆どです。ですのでナリユキ閣下がなりきろうとしている野生の邪竜アジ・ダハーカは辻褄が合わないのです」

「ステータスの確認は意識をして発動するパッシブスキル。要は意識をさせなければいい訳だな」

「そうじゃが、そんな簡単な話ではないぞ?」

海内無双ポセイドンもすっかり馴染んできたし使えそうだからやってみるか」

 俺は一旦目を瞑り深く深呼吸をした。二人はその様子を怪訝な表情をして静観していた。

「よし」

 ポセイドンの性格は非常に温厚。しかし荒々しい時は手が付けられない。そんな性格が特性に反映されているみたいだ。まるでこの空間そのものと一体化したような感覚だ。

「凄い――目の前にナリユキ閣下いるはずなのに――」

「いないみたいじゃのう――。まるで無じゃ。気配が完全に消えている」

「これを使えばそれほど目立たないだろ。それにこの辺りは人も少ないからな」

「確かにそうじゃが、本当に良いのか? 護衛の一人くらいはつけさせてほしいのじゃ」

「かえって目立つから大丈夫。まあ任せてくれ」

「かしこまりました。しかし、くれぐれもお気をつけて下さい」

「その通りじゃぞ」

「まあ、俺が逃げるとしたらコヴィー・S・ウィズダムが出てきたときくらいだな。ただ、奴も迂闊には地上には来れないと思うし」

 俺がそう言うとアスモデウスさんは怪訝な表情を浮かべていた。

「何故じゃ?」

森妖精エルフの祖が俺の事も見ているからだ。もし、何かあったときはあの人も飛んでくる筈だからな。あの人はコヴィー・S・ウィズダムを追っている共通の敵だから」

 俺がそう伝えるとアスモデウスさんは「成程な」と頷いた。一方、エリゴスは「どういう事でしょう?」とアスモデウスさんに尋ねていたが、アスモデウスさんは「言えないのう」と茶化していた。ミロクの存在は大々的に知られてはならないからな。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

異世界でスローライフとか無理だから!

まる
ファンタジー
突如青白い光に包まれ目を開ければ、目の前には邪神崇拝者(見た目で勝手に判断)の群れが! 信用できそうもない場所から飛び出していざ行かん見慣れぬ世界へ。 ○○○○○○○○○○ ※ふんわり設定。誤字脱字、表現の未熟さが目につきます。 閲覧、しおり、お気に入り登録ありがとうございます!

処理中です...