563 / 597
新たな冒険者Ⅶ
しおりを挟む
「あの二人でも勝てないじゃないの!?」
「確かにそうかも。タスクが7,500。ツバキが7,000だからな」
「助けなくて大丈夫なの!?」
「なるようになるだろ。少し見物させてもらう」
俺がそう言うとアイは開いた口が塞がらない――と言った状態だった。
「いいわ。私が助ける」
「いやだから焦るなって」
俺がアイを手を引っ張って呼び止めると、アイは「何で!?」と声を荒げていた。
「この相手に勝てれば俺が依頼しようとしているクエストを安心して任せられるから試してみたいんだ。それにほら、あの巨人の表情を見てみろ」
俺がそう言うとアイは巨人の表情を凝視した。
「何か、力を目一杯入れている感じで苦い表情をしているわね」
次の瞬間、巨人の二つの手首が斬り落とされた。見事巨人から脱出した二人は俺達の前に着地した。
「油断していた。まさか俺達の事をハメたのか? 巨人を従える人間がいるとはな」
「いや、タスク。それは疑いすぎだよ」
「どうも信用ならんが――まあいい。少し厄介な敵ではありそうだな」
「そうだね。バロールの魔眼には注意しないと」
「ああ。こんな巨人がこの世界にいるとはな――」
タスクがそう言っていたが違和感があった。流石にこんな化物地上にはいないと思う。
「我はフォモール族の王! この我の両手を斬り落とした事後悔するがいい!」
バロールはそう言って怒号を散らした。同時に、二人が斬り落とした手は容易く再生された。奴も自動再生を持っているから、手を斬り落としたくらいで大したダメージにはならない。
「話は後だ得体の知れない日本人」
「ここは私達が食い止める。フォモール族か何か知らないけど、最初に喧嘩を売ってきたのはアンタなんだから!」
タスクとツバキはそう言って刀を構えた。タスクは左側に立ち右手で抜刀の構え。ツバキは右側に立ち左手で抜刀の構え。見事なまでの左右対称だ。
「おう。頑張れ。最悪何かあっても俺がソイツを倒すから」
俺のその言葉に反応したのはバロールだった。
「減らず口を――この二人を殺した後、貴様をあの世に送ってやろう」
「出来るものならやってみな」
「ぬかせー!」
そう言ってバロールは俺に向かって走ってきた。
「俺達の事が眼中に無さそうだな」
「少しイラっとするよね」
そう言って走ってきたバロールが、タスクとツバキに近付くと、二人は同時に抜刀した。龍騎士を彷彿させる抜刀の速さはS級の最上位クラスと言っても良い。
「凄い速さ――あんなの避けきれない」
アイがそう呟いた通り、あまりにも速い抜刀攻撃に、バロールは避ける事ができず足が見事に切断されてしまった。戦闘値は結構離れているのに、格上相手でもあそこまで火力を出せるのは凄いな。
「凄い攻撃――」
と、アイは感心していた。
「行くぞツバキ」
「分かってる」
タスクがそう確認を行いツバキがそう頷くと、タスクは立てないバロールの首元をめがけて飛んで行った。ツバキはタスクに刀を向けながらタスクの後に付いている。刀を向けられたタスクは輝き始めた。
ツバキがタスクに刀を向ける事によって、タスクに攻撃力増加の強化をかけたようだ。
「喰らえ!」
タスクがそう言って一太刀浴びせようとした時だった。バロールが口から黒い雷を纏っている赤いエネルギー波を放った。久しぶりの登場だ。破壊の滅殺光だ。
「何あの攻撃!? 凄いエネルギー――」
どうやらアイはこの技を見るのは初めてらしいな。
「油断したな人間よ!」
そう高笑いをしているバロールだったが――。
「油断しているのは貴様だ」
「そっくりそのまま返すね!」
バロールは声がする後ろを振り向いた瞬間、首から大量の血が噴出した。
「戦闘値関係ない!?」
「まあ攻撃に特化しているからな。身体が大きい分、ヒットボックスが大きくなるしスピードも鈍る。耐久値は高いけどこの調子で攻撃していれば、自動再生の速度も低下してバロールが不利になる」
「成程――。身体が大きい方が有利だと思っていたけど」
「そうでもないさ。実際に黒龍が俺と本気で戦う時は、人型化になっていた。奴もそうする筈だぜ」
「こ――黒龍と戦ったの!?」
「……もしかして知らなかったのか?」
「ええ」
「どんだけ閉鎖的な国なんだよ。ヤバいだろ」
「それは私も思う。そもそも黒龍なんて伝説上の魔物と思っていたから」
アイはそう言って恥ずかし気な様子を見せていた。
「黒龍のせいで世界中で火災が起きていたと思うんだけど――」
「あれ――黒龍だったんだ。街中がパニックになったと思えば、誰かが鎮火してくれていたから」
「それ、オストロンの国主、青龍だから」
「はい……」
と、アイは俺に顔を合わせなくなった。
「貴様等なかなかやるな」
と不敵な笑みを浮かべるバロール。一方タスクとツバキは「案外大したことが無いな」と吐き捨てた。
その言葉がバロールは癇に障ったのか――。
「いいだろう。後悔させてやる」
そう言ってバロールは自らのエネルギーを大いに開放した。
その後人型化になったバロールの姿は、なかなか厨二心を燻ぶられるような外見をしていた。
「それが貴様の人型化か」
「おお――悪魔って感じだね」
と、タスクとツバキは続けて感想を述べていた。
長い銀髪は健在。鍛え抜かれた上半身を露わにし、体中には黒い紋様が現れていた。左目にはレザーの黒い眼帯をしており、漆黒の三又槍を持っているのが特徴的だ。そして腕には黒い籠手を装着している。人型化では身長が3m程のようだ。
「この姿になればそう攻撃を受けないぞ? 覚悟はいいな?」
「ほざけ」
タスクはそう言って地面を蹴り上げた。
「確かにそうかも。タスクが7,500。ツバキが7,000だからな」
「助けなくて大丈夫なの!?」
「なるようになるだろ。少し見物させてもらう」
俺がそう言うとアイは開いた口が塞がらない――と言った状態だった。
「いいわ。私が助ける」
「いやだから焦るなって」
俺がアイを手を引っ張って呼び止めると、アイは「何で!?」と声を荒げていた。
「この相手に勝てれば俺が依頼しようとしているクエストを安心して任せられるから試してみたいんだ。それにほら、あの巨人の表情を見てみろ」
俺がそう言うとアイは巨人の表情を凝視した。
「何か、力を目一杯入れている感じで苦い表情をしているわね」
次の瞬間、巨人の二つの手首が斬り落とされた。見事巨人から脱出した二人は俺達の前に着地した。
「油断していた。まさか俺達の事をハメたのか? 巨人を従える人間がいるとはな」
「いや、タスク。それは疑いすぎだよ」
「どうも信用ならんが――まあいい。少し厄介な敵ではありそうだな」
「そうだね。バロールの魔眼には注意しないと」
「ああ。こんな巨人がこの世界にいるとはな――」
タスクがそう言っていたが違和感があった。流石にこんな化物地上にはいないと思う。
「我はフォモール族の王! この我の両手を斬り落とした事後悔するがいい!」
バロールはそう言って怒号を散らした。同時に、二人が斬り落とした手は容易く再生された。奴も自動再生を持っているから、手を斬り落としたくらいで大したダメージにはならない。
「話は後だ得体の知れない日本人」
「ここは私達が食い止める。フォモール族か何か知らないけど、最初に喧嘩を売ってきたのはアンタなんだから!」
タスクとツバキはそう言って刀を構えた。タスクは左側に立ち右手で抜刀の構え。ツバキは右側に立ち左手で抜刀の構え。見事なまでの左右対称だ。
「おう。頑張れ。最悪何かあっても俺がソイツを倒すから」
俺のその言葉に反応したのはバロールだった。
「減らず口を――この二人を殺した後、貴様をあの世に送ってやろう」
「出来るものならやってみな」
「ぬかせー!」
そう言ってバロールは俺に向かって走ってきた。
「俺達の事が眼中に無さそうだな」
「少しイラっとするよね」
そう言って走ってきたバロールが、タスクとツバキに近付くと、二人は同時に抜刀した。龍騎士を彷彿させる抜刀の速さはS級の最上位クラスと言っても良い。
「凄い速さ――あんなの避けきれない」
アイがそう呟いた通り、あまりにも速い抜刀攻撃に、バロールは避ける事ができず足が見事に切断されてしまった。戦闘値は結構離れているのに、格上相手でもあそこまで火力を出せるのは凄いな。
「凄い攻撃――」
と、アイは感心していた。
「行くぞツバキ」
「分かってる」
タスクがそう確認を行いツバキがそう頷くと、タスクは立てないバロールの首元をめがけて飛んで行った。ツバキはタスクに刀を向けながらタスクの後に付いている。刀を向けられたタスクは輝き始めた。
ツバキがタスクに刀を向ける事によって、タスクに攻撃力増加の強化をかけたようだ。
「喰らえ!」
タスクがそう言って一太刀浴びせようとした時だった。バロールが口から黒い雷を纏っている赤いエネルギー波を放った。久しぶりの登場だ。破壊の滅殺光だ。
「何あの攻撃!? 凄いエネルギー――」
どうやらアイはこの技を見るのは初めてらしいな。
「油断したな人間よ!」
そう高笑いをしているバロールだったが――。
「油断しているのは貴様だ」
「そっくりそのまま返すね!」
バロールは声がする後ろを振り向いた瞬間、首から大量の血が噴出した。
「戦闘値関係ない!?」
「まあ攻撃に特化しているからな。身体が大きい分、ヒットボックスが大きくなるしスピードも鈍る。耐久値は高いけどこの調子で攻撃していれば、自動再生の速度も低下してバロールが不利になる」
「成程――。身体が大きい方が有利だと思っていたけど」
「そうでもないさ。実際に黒龍が俺と本気で戦う時は、人型化になっていた。奴もそうする筈だぜ」
「こ――黒龍と戦ったの!?」
「……もしかして知らなかったのか?」
「ええ」
「どんだけ閉鎖的な国なんだよ。ヤバいだろ」
「それは私も思う。そもそも黒龍なんて伝説上の魔物と思っていたから」
アイはそう言って恥ずかし気な様子を見せていた。
「黒龍のせいで世界中で火災が起きていたと思うんだけど――」
「あれ――黒龍だったんだ。街中がパニックになったと思えば、誰かが鎮火してくれていたから」
「それ、オストロンの国主、青龍だから」
「はい……」
と、アイは俺に顔を合わせなくなった。
「貴様等なかなかやるな」
と不敵な笑みを浮かべるバロール。一方タスクとツバキは「案外大したことが無いな」と吐き捨てた。
その言葉がバロールは癇に障ったのか――。
「いいだろう。後悔させてやる」
そう言ってバロールは自らのエネルギーを大いに開放した。
その後人型化になったバロールの姿は、なかなか厨二心を燻ぶられるような外見をしていた。
「それが貴様の人型化か」
「おお――悪魔って感じだね」
と、タスクとツバキは続けて感想を述べていた。
長い銀髪は健在。鍛え抜かれた上半身を露わにし、体中には黒い紋様が現れていた。左目にはレザーの黒い眼帯をしており、漆黒の三又槍を持っているのが特徴的だ。そして腕には黒い籠手を装着している。人型化では身長が3m程のようだ。
「この姿になればそう攻撃を受けないぞ? 覚悟はいいな?」
「ほざけ」
タスクはそう言って地面を蹴り上げた。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート転生~チートって本当にあるものですね~
水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!!
そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。
亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる