【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
559 / 597

新たな冒険者Ⅲ

しおりを挟む
「じゃあせっかくだし少しだけ遊ぶか」

 俺がそう言うと子供達の表情が一気に明るくなった。特にサルガナタスの目はまるで宝石のように輝いていた。

 休憩時間を存分に使って子供達と遊んだ。そしてあっという間だった。

 皆俺に別れを告げて残ったのはサルガナタスと森妖精エルフの少女の二人だった。

「嫌だ。もっと遊びたい」

 と駄々をこねるサルガナタス。それを森妖精エルフの少女が「駄目よ」と言ってサルガナタスを教室に連れ戻そうとする。

「いいじゃん。まだ予鈴じゃん。いいでしょ?」

「デアに怒られる覚悟があるならな」

 俺がそう言うとサルガナタスの顔が青白くなっていく。普段、どんな注意のされ方しているんだ。と思うがそこは敢えて触れないでおこう。

「ナリユキ様。色々とありがとうございました」

「全然いいよ。また会いに来るから、しっかり勉強しておけよ」

「はい!」

 と森妖精エルフの少女。サルガナタスは諦めたのか、「また絶対に来てね!」と引きずられながら校舎の方へと姿を消して行った。

 休憩時間は一時間。その中に食事の時間も含まれている。冷静に考えたら俺が学校に通っていた時、お昼休みの時間は昼食時間も入れて40分程だった。冷静に考えたら短すぎる。他にもトイレに行くときにわざわざ挙手をして、先生に行って来てもいいですか? と許可を得なければならない。これも意味が分からない。行ってきます。の一言でいいじゃんって思う。

 これらは悪い言い方をすると誰かに従うのが前提の教育でもある。確かに幼い時からある程度ルールを守れる子供に育てるのは必要かもしれないが、俺達が叩き込まれたルールはあまりにも細かいのでは無いかという本を、前の世界で見たことがある。それに繋がってくるのが、ムーンショット計画というものだ。

 もう少し先の未来でAIが神と崇められる時代がくるとされており、AIが人間を管理する時代がくるので、幼い頃からそれらの細かいルールが学校に定められている。人間は慣れれば何の違和感も無く従ってしまうと記述されており、確かにそうだと頷いてしまった事があった。だから、休憩時間を一時間にしたり、ご飯は休憩時間中なら好きな時間に食べてもいいとはしている。それが朝の一発目の休憩時間でもいいし、昼の時間でもいいし、夕方でもいい。腹が減ったタイミングで食べればいいのだ。

 大人の方が子供よりか割と自由なところがあるから、規律や倫理を重んじた上で、上手くバランスを整えながら楽しく勉強してほしいというのが俺の願い。この子供達が勉強しておいてよかった! と胸を張って言ってくれたら御の字だ。

「あとは問題児が出ない事を祈るだけだな。さて――」

 あとはシールズに行って冒険者に会うだけだな。どうするか――。

 方法が如何せん思い浮かばないから、自身の仕事部屋に戻りオックス・マーキュリー閣下を天眼で視る事にした。

 オックス・マーキュリーを視ていると、常に女性秘書が付いていた。しかしただの秘書では無い。警戒心が非常に強く、少し違った音が鳴ると直ぐに反応するのは勿論、オックス・マーキュリー閣下が誰かに狙われて戦闘になる事態になっても適切に対処していた。

「あまりいい趣味では無いな」

 まるでオックス・マーキュリー閣下を覗き見している気分だ。

 気付けば数時間オックス・マーキュリー閣下を覗いていた。そして秘書をしている女性もやっと名前が分かった。本名はどうか分からんがアイと呼ばれているらしい。面白いのがこの秘書は明らかに日本人だった。

 そこから俺はしばらくアイを視る事にした。オックス・マーキュリー閣下の秘書を務めるのは夜の21時までらしい。そこから一人での行動。仕事帰りに酒場に入り、晩御飯を食べながらワインを嗜んでいた。

 白い肌に気が強そうな目つきだが美人には変わりない。それに着ているスーツもよく似合っている。スタイルが良い事もあって三人の冒険者パーティーっぽい男性客にアイはナンパされていた。

 しかし、アイはそれらの男を相手にしていなかった。

 その為、お酒も入っている事もあって気が大きくなっている男性客の冒険者パーティーは、気分を害しているようだ。

「――何か揉め事起きそうだな。行ってみるか」

 どのみち俺はシールズに行ってみたい。オックス・マーキュリー閣下といきなり顔合せするのもアレだし、今が絶好の機会だ。

 早速俺はアイがいる酒場に転移テレポートイヤリングを使って移動した。

 俺が到着したときには、冒険者パーティーの一人が立ち上がって、アイに対して悪態をついていた。

「野蛮な人は嫌いよ。出ていって」

 アイがそう発言をすると、「テメエ!」と典型的な揉め事ハプニングのゴングが鳴った。俺が心配しているのはアイではなく、その冒険者パーティーの男。普通にアイと戦闘すれば、冒険者パーティーの男共はタダでは済まない。

 酒場の雰囲気が凍り付くなか俺が口を開いた。

「その辺にしておけ」

「何だお前。部外者は引っ込んでろ」

「いや、アンタ等そこの女性の実力分かってないだろ。ただでは済まないぞ?」

「ほう――」

 と一人の男が俺に歩み寄って来た。

 しかし俺が威嚇すると、俺に歩み寄って来た男は硬直していた。

「俺と本当に戦う気でいるの?」

 俺がそう問いかけると、冒険者パーティーの三人は顔を真っ青にして慌てて酒場から出て行った。

「貴方――何者?」

 俺はアイにそう質問されたので隣座っていいか? と問いかけると、「答えてくれるならね」と返ってきた。当然俺はアイの隣に座る事にした。




 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

処理中です...