【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
538 / 597

学校の設立Ⅳ

しおりを挟む
「いないですよ!」

 とめちゃくちゃ慌てているけどこれは――?

「その反応気になる人はいるんでしょ? 吐きなさい」

 アリスに真剣な眼差しを向けるアリシア。いや、アリシアお姉さん。笑みを浮かべてはいるけど、さっきの暴露の仕返しをしてやろうって意気込みが伝わるんですがそれは。

「え、ナリユキさんです」

 と、アリスが言った途端に凍りつくアリシア。いやこれは面白すぎる。多分、これ嘘付いているわ。俺の事は人と好きって意味で本当に好きなのか気になるのは人は伏せている感じだな。でも――。

「ありがとう!」

 と、俺が言うとアリシアが凍りついている間にアリスはサムズアップをした。俺はそれを見て、上腕を叩いて腕を上げたな~とサインをすると、「すみません」と照れ笑いを浮かべるアリス。とりあえず、どっちか分からないけど後で聞こう。んで、知っている人だったらその対象の相手と距離を縮める事ができるようにセッティングしよう。でもどんな人が好きなんだろうな~。アリスめちゃくちゃ可愛いもんな。ミクちゃんに言ったら食いつくだろうな~。

「よし、そろそろ戻るか」

「そうですね。顔ポカポカしていますけど」

「アリスはもう切り上げでいいよ。仕事ある程度終わっているだろ?」

「はい。任せているので」

「アリシアはどうするの?」

 とアリシアに質問したけど、「はい、何でしょう――」と声にいつもの元気が無い。そんなダメージ受ける?

「アリシアも今日は休め」

「いえ――私は――!」

「俺は仕事しているから、傍でゆっくり休んでおけ。これは命令な」

 俺がそう言うとアリシアの表情が明るくなった。

「それはつまり襲ってもいい――」

「違います」

 俺がそう言い放つと、少し拗ねて指をツンツンとするアリシア。何か今まだ傷が癒えてなくて眠っているどっかの女性魔王と似ているな――。

「ナリユキ様。私はこれで」

 アリスはそう俺に一礼をしてきた。

「ああ。ゆっくり休んでな。今日はありがとう」

「いえいえ! とんでもございません。また何かあれば念話でお呼びください」

「おう。宜しくな」

 アリスはもう一度一礼するなりこの場から学校から離れて森の中へと消えていった。

「二人きりですね」

 アリシアはそうボソッと呟き妖しく俺をじっと見てきた。

「そうですね」

 と、返して俺が席を立つとアリシアが俺についてくる。

 そして俺がとりあえずやる事は適当な部屋に入って必要な物や道具を揃える為に紙に書きだす事。そしてその作業部屋にアリシアが寝るベッドを置く事だ。

「よし、ここでしばらく寝ておきな」

「一緒に寝ないのですか?」

「寝ん!」

 俺がハッキリと断るとどこか寂しそうにしながらベッドの中に入って俺を見てくるアリシア。

「何か異世界って肉食系の女性の人多いな。アリシアと言いアスモデウスさんといい。ミクちゃんは上司にあたるけど罪悪感とか無いの?」

「それとこれとは話が別です」

「えらいハッキリ言うんだな」

「はい」

 と、アリシアの瞳は真剣そのものだった。頼む。他の人を好きになってくれ。まあ、アリシアの献身的な立ち振る舞いには感謝しているけどな。本当に何でもやってくれるんだもん。凄いよ。

「ところでナリユキ様。今何をされているのですか?」

「ああ。まずはこの学校の大まかな図面を書いているんだ。図面と言っても建築でやるようなガチガチの図面ではなくて簡易的なやつ。上から見た――つまり鳥の目から見た状態の1Fと2Fの各部屋に何を置くかを考えているんだ。俺がきた世界の学校ってのは、科目毎に色々な部屋があってな。言語、化学、数学、歴史、政治などの一般科目は普通の教室で授業を受けるんだけど、美術とか医療とかは専門道具が必要な科目は他の教室に移動して授業を受けるんだ」

「成程。では、戦闘や音楽とかもそうですよね? 戦闘の授業は実戦をするので特殊なステージ――あるいは何も無い場所のほうがいいですし、音楽はリュートやフルート、ピアノ、ハープなども必要になってきます」

「そういう事。まずはある程度イメージしておきたいから書いているんだよ」

「成程――。でもパッと出したこの学校の図面を書くことができるなんて流石ですね」

「これも訓練さ。創造主ザ・クリエイターで物を出すには具体的なイメージが必要になるからな。カルベリアツリーのダンジョンで始めのうちに腐る程スキルを使っていたし、マーズベル建国時や、アードルハイム帝国の帝都を再建したときに、死ぬ程家を建てたからな」

「言われてみれば確かにそうです」

 と、アリシアは俺の事を心底感心していた。

「さては寝る気ないな」

「ナリユキ様が仕事をしているところを見れる機会なんて滅多に無いので」

 と嬉しそうだった。確かに尊敬している人の仕事をじっくり見れるのは俺でも見入ってしまうな。前の世界の会社の部下とかもそうだったな。まあ、どちらかと言うと俺が商談している良いところを何が何でもインプットしてやる! みたいな意気込みだった気もするけど。

「そんな仕事って言っても大したことしてないって」

「立派なお仕事ですよ」

 と、アリシアが微笑んだ。少し可愛いと思った俺は、ミクちゃんに一発殴られても良いと思う。でも、ミクちゃんならアリシアさんは綺麗だし可愛いよね! とか言ってめちゃくちゃ乗ってきそう。

 そうこうしている間に図面は完成。気が付けば二時間くらい経っていてアリシアはぐっすりと眠っていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

異世界のんびり冒険者ギルド生活

みやび
ファンタジー
竜のお姫様に転生した少女と、冒険者ギルドの受付の人と、冒険者ギルドのおっさんの話 短編連作です。 基本的に毎日更新

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...