【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
522 / 597

最終局面Ⅲ

しおりを挟む
 そうして始まった俺と黒龍ニゲルの戦い。文字通りこれが最終局面というやつだ。しかし想像していた通り。俺と黒龍ニゲルの戦闘値は大幅な差がある。それ故――。

「どうしたナリユキ! その程度か!」

 黒龍ニゲルの黒刀を受けきることができず、俺の身体には黒刀の刀傷が刻まれていく。

「化物かよ!」

 俺はそう叫びながら黒紅煉刀くろべにれんとうを振りかざした。

「なっ――」

 黒龍ニゲルは思わず俺の刀を避けていた。俺が振ったと同時に飛び出した斬撃は空間を切り裂いていた。見えている世界は魔界なのか、俺達とミクちゃんが来た世界なのか分からない。しかし俺の斬撃によって切り裂かれた垣間見える空間は、明らかにこの世界のものでは無い別のどこか空間だった。

「本領発揮のアンタでも今の攻撃は避けるんだな」

「空間を切り裂いて別次元の空間と繋げる斬撃。流石の今の俺様の体力では致命傷になるからな」

「やっぱり初めて戦った時とは比べて随分と冷静だな」

「ただの戦闘馬鹿じゃないからな俺様は」

「それは分かっているさ」

 この戦いどうしても負けられない。今の俺でコイツを倒す事ができる突破口を見つけないと確実に負ける。どうすれば――。

「迷っている暇はないぞ!」

 黒龍ニゲルはそう叫んで俺に目一杯の斬撃を飛ばしてきた。俺は刀で受け止めたが、あまりにも強い力に押されてしまい地面に叩きつけられた。

「いてぇ――」

 こりゃあまた随分と派手にやられてしまった。先程再生したばかりの背骨が、再び何本か折れたようだ。つか絶対に折れてる。少しでも背中に力を入れると激痛が走るもん。

「ふう」

 6秒程で体は完全に元通りになった。背中に力を入れても痛みは全くない。ただ、このままだと俺のMPと体力が切れてしまう。黒龍ニゲルの残りのMPと体力は1/10しか残っていない。工夫次第で何とかなる可能性がある。

 ただ戦闘値に差がある分、MP切れを狙う事は困難だろう。普通に考えれば少しMPを込めたアクティブスキルだけで俺にとっては大技になるからな。普段はアクティブスキルすら使わずに勝負ができる。そうするなら体力切れ――。いや、俺の戦闘値は奴の1/10ちょっとしかない。何なら奴は目を瞑っていても俺に勝つことだってできる筈なんだ。少し力を入れただけで俺をねじ伏せることができる。体力切れを狙うのは現実的に難しい。

 だとすれば奴の負けず嫌いな性格を逆手に取り、MP消費の多いスキルを発動させるしかない。

「と、思ったけど奴のスキルを止めることができるようなスキルが俺には無い」

 どれだけ試行錯誤してもアレも駄目。コレも駄目となってしまうのは決して良い事では無い。悪い言い方をすれば最初から諦めているようなものだ。けど、俺はそうじゃなくてどれだけ色々な勝ち筋を考えても、全て閉ざされてしまうこの状況だからこそ楽しいと思えている部分がある。

 負けられない。

 この思いは皆の命が懸かっているからだ。俺がここで倒れてしまうと、世界中に発生した黒炎はさらに激しくなり、この地上は黒炎に包まれて全て文明が焼き払われてしまう。だから俺の肩には皆の命が重くのしかかっている。

 けれども頭でごちゃごちゃ考えて勝利への道筋は見えていない――。

「ナリユキ。直感を信じるんだ」

 隣からそう声が聞こえた。無事で良かったぜ龍騎士さん。

「私も色々と考えたがどうも勝てる手段が思い浮かばない。だから私は考えるのを止めて直感を信じる事にした。あとはそうだな――私にも神理ヴェリタスを与えてくれないか? ナリユキの知性・記憶の略奪と献上メーティスで」

 ルシファーはそう真っすぐ俺を見てきた。確かに勝つ可能性が少しでも上がるなら――。

堕天ノ王ルシファー英雄ノ神インドラの力で奴をねじ伏せる」

「分かった」

 俺はルシファーの頭に触れて知性・記憶の略奪と献上メーティスを発動した。コイツは俺達に手を出すことは絶対に無い。この際だから俺が持っているスキルの情報全てを与えた。

「何だこの力は――? それにナリユキの技も――」

 ルシファーの戦闘値が跳ね上がった。Z級のルシファーの戦闘値を1,000も上げてしまったのだ。この世界での通常時が8,500から9,500。ミクちゃんの強化バフで12,500。そして魔真王サタンを発動して戦闘値は16,500と大幅に上がった戦闘値。

雷弓シャクラダヌス

 ルシファーがそう呟き出現させたアクティブスキルは、青い雷で出来た弓だった。弓そのものが雷で消費MPが少ない割にはアルティメットスキルのようなパワーを感じる。これが神のユニークスキルを者にしか使えない固有アクティブスキルの力。

 ルシファーが雷神弓シャクラダヌスの矢を放つと、そのまま黒龍ニゲルの腹部に突き刺さり、黒龍ニゲルが青い雷に飲み込まれた。

雷神剣パランジャ

 次に出現させたアクティブスキルは、青い雷が剣のような形をしていた。正直雷のような剣と言うよりかは、剣のような雷と表現するのが正しい。

「味わうといい」

 ルシファーが雷神剣パランジャを天に掲げるだけで辺りは真っ暗なったと思えば黒龍ニゲルを青い落雷が襲った。

 落雷に直撃した黒龍ニゲルは俺達の前に落下してきた。

「この程度の攻撃。まだまだ浴び足りないだろ?」

 ルシファーがそう呟くと黒龍ニゲルがむくりと立ち上がる。

「ほう。知らない間に英雄ノ神インドラを使いこなしていたか」

「そうだ。まだまだこんなものじゃないぞ。私の英雄ノ神インドラは」

「面白い。二人まとめてかかって来い」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

処理中です...