【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
511 / 597

力を開放する黒龍Ⅱ

しおりを挟む
「本当に不死身だね。ナリユキ君はユニークスキルを発動できるようになったのに――」

「ナリユキ殿の銃撃があれでは、ユニークスキルが使用できるからと言って状況は以前と大して変わらないな」

 ミクちゃんの後に青龍リオさんがそう続けて言った。

「ナリユキが銃撃で援護してくれれば、私が刀で傷を負わせることができる。先程のようにな」

「そうだな」

 ルシファーの意見には賛成だ。しかし、さっきのような攻撃をもう一度できるかどうか定かでは無い。相手は黒龍ニゲルだ。同じ攻撃パターンが通用するとは思えない。

「工夫する必要があるな」

「私は行くぞナリユキ」

「ああ」

 ルシファーは俺が返事をした後に再び黒龍ニゲルに向かっていった。それに続くように、ミクちゃん、青龍リオさん、アスモデウスさんが向かっていく。

 しかし先程とは様子が少し違っていた。黒龍ニゲルの動きが加速しているのか、ルシファーの攻撃のみ刀で受け止めて、ミクちゃん、青龍リオさん、アスモデウスさんの攻撃は全て避けていた。

「狙いづらいな」

 俺はデザートイーグルを構えていたが全く照準が定まらなかった。動きを見極めることができなければ誤射をする。そう考えるとこの混戦のなかで銃を撃つのはあまりにもリスキーだ。1vs1なら当てるの簡単なんだけどな~。

「――いや、そもそも俺がここにいる必要があるか?」

 常識に捉われていたからこの発想が思い浮かばなかった。銃撃だからって別に四人が戦っているところの外から攻撃を狙う必要はない。

 そう思うと俺はその場から消えて黒龍ニゲルの背後をとった。その瞬間、黒龍ニゲルはもちろん、ミクちゃん、青龍リオさん、アスモデウスさん、ルシファーも驚いていた。

「捕まえたぜ。皆の攻撃は俺には効かない。構わなくていい!」

 俺は黒龍ニゲルの胴体に足を絡めて蛇のように背後で巻き付いた。背後をとっていたミクちゃんと青龍リオさんの攻撃はそのまま貫通して黒龍ニゲルに直撃。そして俺はその状態を保ちながら天を穿つ者エンデュアーを6発連射した。

 もちろん俺がそれで終わる訳が無い。マカロフ卿のユニークスキル、復讐の時限爆弾リベンジ・タイムボムを仕掛けた後、知性・記憶の略奪と献上メーティスを発動。黒龍ニゲルが持つスキルのあらゆる情報を盗んだ筈――。あれ? 様子が変だ。

「やるな――俺様の記憶を奪ったか」

 流石の黒龍ニゲルも連続で攻撃を受けたのはきつかったらしい。まあ傷は一瞬にして癒えたようだった。

 けど、気になるのは何故黒龍ニゲルは俺が記憶と知性を奪ったのを気付いたのかという点だ。

「お前もしかして――」

「奪えてないぞ?」

 黒龍ニゲルはそう言って不敵な笑みを浮かべていた。何故、知性・記憶の略奪と献上メーティスが発動していなかったのかは謎だ。しかし、復讐の時限爆弾リベンジ・タイムボムを仕掛ける事には成功した。あとは、こいつをどのタイミングで発動させるかだな。

「流石ナリユキ。斬新な作戦だったな」

「そらどうも」

 俺は今、復讐の時限爆弾リベンジ・タイムボムがどれほどの威力で爆発してくれるかが気になっている。と、言うのも俺は一度コイツに殺されているのに、恨みという感情をそれほど抱いていないからだ。どちらかと言うと悔しいという気持ちの方が大きい。

「私も驚いたぞ。まさか自身に攻撃当たらない事をいい事に、あのような大胆な行動に出るとは」

「だって普通じゃ誤射してしまうからな。まあ褒めてくれるのは嬉しいよ。けどあの人ピンピンしているぜ」

「そのようだな。圧倒的に火力が足りない」

 ルシファーの意見に俺は「そうだな」と頷いた。

「仕方ねえ。ミクちゃんお願いできる?」

「いいよ。黒龍ニゲル・クティオストルーデの気を逸らしてほしいけど」

 ミクちゃんにそう言われたので、黒龍ニゲルの方を一度見てみた。すると――。

「やれ小娘。とうを発動するんだろ?」

「や――やりづらいな~」

 ミクちゃんはそう言いながらもとうを発動。すると、俺達に大幅な強化バフがかかった。ルシファーに関しては「何だこの滲み出るパワーは!?」と驚いている。そのせいか先程と比べて妙に自信満々だ。

「まあ、このスキルかけてもらうだけで戦闘値は3,000近く上がるからな。でも油断するな。アイツ、まだまだ余裕あるから」

「そのようだな。過信はしないでおこう」

 そう言ってルシファーは一度刀を鞘に納めた。

「今度は俺様から行くぞ! 龍騎士!」

 黒龍ニゲルはそう叫びながらルシファーに斬りかかった。その瞬間、赤い閃光が光ったと思うと、黒龍ニゲルの腹部から鮮血が噴き出していた。

「い――一体何が起きたの!?」

「余でも分からなかった」

「妾にも視えなかった――」

「カウンター攻撃だな」

 俺がそう呟くと、ミクちゃん、青龍リオさん、アスモデウスさんが「えっ!?」と聞き返してきた。

黒龍ニゲルが斬りかかった瞬間に、鞘で刀を受け止めた後に前進しながら回転斬りを行ったんだ」

「成程。流石魔界一の剣使いだな。2,000年前と比較して技の数も増えているようだ」

青龍リオさんが知らないって事はそういう事ですよね。あのアクティブスキルは黒閃回転斬こくせんかいてんざんっていうアクティブスキルですよ。あれは俺も覚えられそうな技だな。ルシファーに知性・記憶の略奪と献上メーティス使いたい」

「正直だな」

 いや、青龍リオさん今ちょっと引いたでしょ。俺の事引かないでよ。

 まあそれはさておき。さっきから黒龍ニゲルがやたらと攻撃を受けているのが妙に気になるんだよな~。今の段階で受けた痛みを返すアクティブスキルを発動する必要があるだろうか? しかも勝負の序盤から――。

 黒龍ニゲルは一体何を考えている?
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

捨てられた私は森で『白いもふもふ』と『黒いもふもふ』に出会いました。~え?これが聖獣?~

おかし
ファンタジー
王子の心を奪い、影から操った悪女として追放され、あげく両親に捨てられた私は森で小さなもふもふ達と出会う。 最初は可愛い可愛いと思って育てていたけど…………あれ、子の子達大きくなりすぎじゃね?しかもなんか凛々しくなってるんですけど………。 え、まってまって。なんで今さら王様やら王子様やらお妃様が訪ねてくんの?え、まって?私はスローライフをおくりたいだけよ……? 〖不定期更新ですごめんなさい!楽しんでいただけたら嬉しいです✨〗

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

処理中です...