500 / 597
3人目のZ級Ⅲ
しおりを挟む
まさか私がこうやって自由に外を出歩けるとは思わなかった。ナリユキ達に感謝しないといけないわね。
「それにしても綺麗なところね」
私が今案内されているところはマーズベル湖だ。ノアが操る地風竜が私達を乗せて湖畔を駆けていた。
「そうだろ? 俺の自慢の国だ。まあ、ランベリオンとアリシアの協力がなければ、マーズベルを開国できなかったけどな。勿論、ミクちゃんの力も大きい」
「成程ね。こんな綺麗な景色は何年ぶりに見たか分からないわ」
「――何百年ぶりの間違いじゃね?」
「それもそうね」
私はマーズベル湖を眺めながら考え事をしていた。黒龍と博士は必ず倒さないといけない存在。黒龍は原初の三神のうちの一人、創造神が生み出した産物で破壊の象徴。そして何の因果かユニークスキルは破壊神を有している。ナリユキはいいところまでいったと言っていたけど、私は黒龍が全力の本気を出していたとは思えない――。ナリユキは、私、ミクちゃん、青龍、魔王アスモデウス、そして協力要請中の魔王ルシファー。Z級が6人束になって黒龍を倒そうとしている。そう。これでやっと黒龍に並ぶ戦力なのよ。今の黒龍と2,000年前の黒龍は別物なのよ。だから、アジトが分かっているのなら、直ぐにも倒しておきたいところだけど無理な話ね。
そして博士も気がかりだけど、世界で暗躍しているミロク率いる創生の存在ね。原初の三神の創造神、維持神、破壊神は十分に強かったけど、それをさらに上回るのは、至上神、万物神、天地神とされている。そしてそのさらに上にいくのが維持神を持つミロク。維持神の力を使い、全知全能、森羅万象、天変地異の力を得た最強の森妖精。普通に考えれば手を出さない方がいいけど、ミロクは何か得るためにアリシアの森羅万象を狙っている――。戦闘は避けられない。その為にもナリユキとミクちゃんには黒龍を倒してもらい、もっと強くなってもらわないと困るわ。
「ねえナリユキ。ミクちゃん」
「ん? 何だ?」
「どうしたのデアさん」
「私は極力黒龍との戦いには参加しないわ。貴方達だけで倒してみなさい」
「あれ? 協力してくれるんじゃないの?」
「私が参加すれば確かに勝率は上がるわ。それに黒龍は2,000年前と別人のような強さを誇っている。ただ、貴方達が黒龍に勝てなければいずれ戦うであろうミロクに勝つこともできないし、博士にも勝つことはできないわ」
「――待て! コヴィー・S・ウィズダムは黒龍より強いのか!?」
「ええ。私はある程度調整されているけど、博士は自分のメンテナンスをもっとしっかり行っている筈よ。恐らく黒龍より強いわ」
私がそう言うとナリユキもミクちゃんも驚いた表情を浮かべていた。
「博士を倒すのは私も協力するし、黒龍戦でも状況が悪ければ参加するわ。私もだけど、貴方達ももっと強くなってもらわないといけない。黒龍を倒せば膨大な経験値と強力な適正スキルを入手できる。ナリユキに関しては神理がある以上、知性・記憶の略奪と献上で黒龍のユニークスキルを奪えるかもしれないしね」
「――ん? 黒龍のユニークスキルが何なのか知っているのか?」
「勿論よ。私を誰だと思っているの?」
「いや、ハッキリ分からん――」
「それもそうね。黒龍は破壊神というユニークスキルを持っているの。伝承ではあらゆるモノを破壊する為の能力だと伝えられているわ。貴方が持っている創造主の元となる神、創造神と同じ世代にいた神の能力よ。創造神、維持神、破壊神は、この世界では原初の三神と呼ばれているわ。地下世界の石板にそう書かれているわ」
私がそう湖を眺めながら言うと沈黙が続いていた。ナリユキとミクちゃんの顔は見ていないけど呆気にとられているのが容易に想像できるわ。
「いい風ね」
私がそう呟くと「いや、もっと何か情報ありそうな雰囲気出てたのに急に!?」と謎のツッコミが入ってきた。
「これ以上はまた追々話すわ。それより私にマーズベルの良さをもっと教えてほしいわ。今、この穏やかな風を感じるだけで心が安らぐからね」
「――知性・記憶の略奪と献上使っても良い?」
「やれるものなら力づくでしてみなさい」
私はナリユキの顔を見てそう悪戯な笑みを浮かべた。するとナリユキは「ぐぬぬ――」と唸っていた。本当、からかうのが楽しい。
私はただこの景観を今は楽しみたい。この地風竜の馬車ですれ違う人々は、全員が一礼をナリユキとミクちゃんとノアにしていた。それに人ではなくある程度の知性を持った魔物なのだろう。その魔物ですら三人に首を少し動かすなり、鳴いたりなどの工夫をして挨拶をしていたのだ。これらは全てノアの躾だと言う。
ここまで魔物の扱いに慣れているなら、私が使役する八本脚軍馬も扱えるかもしれないわね。更なる激闘が今後増えていく。そう考えると、ノアと八本脚軍馬を会わせておいたほうがいいわね。
「それにしても綺麗なところね」
私が今案内されているところはマーズベル湖だ。ノアが操る地風竜が私達を乗せて湖畔を駆けていた。
「そうだろ? 俺の自慢の国だ。まあ、ランベリオンとアリシアの協力がなければ、マーズベルを開国できなかったけどな。勿論、ミクちゃんの力も大きい」
「成程ね。こんな綺麗な景色は何年ぶりに見たか分からないわ」
「――何百年ぶりの間違いじゃね?」
「それもそうね」
私はマーズベル湖を眺めながら考え事をしていた。黒龍と博士は必ず倒さないといけない存在。黒龍は原初の三神のうちの一人、創造神が生み出した産物で破壊の象徴。そして何の因果かユニークスキルは破壊神を有している。ナリユキはいいところまでいったと言っていたけど、私は黒龍が全力の本気を出していたとは思えない――。ナリユキは、私、ミクちゃん、青龍、魔王アスモデウス、そして協力要請中の魔王ルシファー。Z級が6人束になって黒龍を倒そうとしている。そう。これでやっと黒龍に並ぶ戦力なのよ。今の黒龍と2,000年前の黒龍は別物なのよ。だから、アジトが分かっているのなら、直ぐにも倒しておきたいところだけど無理な話ね。
そして博士も気がかりだけど、世界で暗躍しているミロク率いる創生の存在ね。原初の三神の創造神、維持神、破壊神は十分に強かったけど、それをさらに上回るのは、至上神、万物神、天地神とされている。そしてそのさらに上にいくのが維持神を持つミロク。維持神の力を使い、全知全能、森羅万象、天変地異の力を得た最強の森妖精。普通に考えれば手を出さない方がいいけど、ミロクは何か得るためにアリシアの森羅万象を狙っている――。戦闘は避けられない。その為にもナリユキとミクちゃんには黒龍を倒してもらい、もっと強くなってもらわないと困るわ。
「ねえナリユキ。ミクちゃん」
「ん? 何だ?」
「どうしたのデアさん」
「私は極力黒龍との戦いには参加しないわ。貴方達だけで倒してみなさい」
「あれ? 協力してくれるんじゃないの?」
「私が参加すれば確かに勝率は上がるわ。それに黒龍は2,000年前と別人のような強さを誇っている。ただ、貴方達が黒龍に勝てなければいずれ戦うであろうミロクに勝つこともできないし、博士にも勝つことはできないわ」
「――待て! コヴィー・S・ウィズダムは黒龍より強いのか!?」
「ええ。私はある程度調整されているけど、博士は自分のメンテナンスをもっとしっかり行っている筈よ。恐らく黒龍より強いわ」
私がそう言うとナリユキもミクちゃんも驚いた表情を浮かべていた。
「博士を倒すのは私も協力するし、黒龍戦でも状況が悪ければ参加するわ。私もだけど、貴方達ももっと強くなってもらわないといけない。黒龍を倒せば膨大な経験値と強力な適正スキルを入手できる。ナリユキに関しては神理がある以上、知性・記憶の略奪と献上で黒龍のユニークスキルを奪えるかもしれないしね」
「――ん? 黒龍のユニークスキルが何なのか知っているのか?」
「勿論よ。私を誰だと思っているの?」
「いや、ハッキリ分からん――」
「それもそうね。黒龍は破壊神というユニークスキルを持っているの。伝承ではあらゆるモノを破壊する為の能力だと伝えられているわ。貴方が持っている創造主の元となる神、創造神と同じ世代にいた神の能力よ。創造神、維持神、破壊神は、この世界では原初の三神と呼ばれているわ。地下世界の石板にそう書かれているわ」
私がそう湖を眺めながら言うと沈黙が続いていた。ナリユキとミクちゃんの顔は見ていないけど呆気にとられているのが容易に想像できるわ。
「いい風ね」
私がそう呟くと「いや、もっと何か情報ありそうな雰囲気出てたのに急に!?」と謎のツッコミが入ってきた。
「これ以上はまた追々話すわ。それより私にマーズベルの良さをもっと教えてほしいわ。今、この穏やかな風を感じるだけで心が安らぐからね」
「――知性・記憶の略奪と献上使っても良い?」
「やれるものなら力づくでしてみなさい」
私はナリユキの顔を見てそう悪戯な笑みを浮かべた。するとナリユキは「ぐぬぬ――」と唸っていた。本当、からかうのが楽しい。
私はただこの景観を今は楽しみたい。この地風竜の馬車ですれ違う人々は、全員が一礼をナリユキとミクちゃんとノアにしていた。それに人ではなくある程度の知性を持った魔物なのだろう。その魔物ですら三人に首を少し動かすなり、鳴いたりなどの工夫をして挨拶をしていたのだ。これらは全てノアの躾だと言う。
ここまで魔物の扱いに慣れているなら、私が使役する八本脚軍馬も扱えるかもしれないわね。更なる激闘が今後増えていく。そう考えると、ノアと八本脚軍馬を会わせておいたほうがいいわね。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
孤児による孤児のための孤児院経営!!! 異世界に転生したけど能力がわかりませんでした
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はフィル
異世界に転生できたんだけど何も能力がないと思っていて7歳まで路上で暮らしてた
なぜか両親の記憶がなくて何とか生きてきたけど、とうとう能力についてわかることになった
孤児として暮らしていたため孤児の苦しみがわかったので孤児院を作ることから始めます
さあ、チートの時間だ
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺に王太子の側近なんて無理です!
クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。
そう、ここは剣と魔法の世界!
友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。
ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる