480 / 597
生還と宴Ⅵ
しおりを挟む
俺、ミクちゃん、青龍さん、ルミエール、クロノスの五人だけで飲んだ数時間後。俺に楽しんでもらう為に、コンサート会場で使うようなステージが中央に設置されて、その前にいくつものテーブルと椅子が並べてられた誰でも参加可能な宴となっていた。会場は以前開場したときと同じ場所で、屋敷から少し離れた場所にある広場だ。
マーズベルの定番のビガーポークの丸焼きや、五芒星会議の交流会で出てきた、ウニ、卵黄、白味噌のソースも添えられていた。また、マーズベル湖の魚を使ったお刺身、カルパッチョ、塩焼き、ムニエル、干物、赤出汁、お吸い物などなど。多種多様な魚料理も出てきた。
そして季節のお野菜を使った串焼き、天麩羅、ポトフ、炒め物、バーニャカウダ、お鍋など、野菜を楽しめる料理もたくさんあった。マーズベルも気づけば、日本人、ロシア人、アメリカ人、イタリア人、フランス人、ドイツ人などの転生者が住み始めた事により、料理の幅も建国した時と比べて随分と広がった。特に日本料理に関してはアートのような盛り付けセンス。繊細な技術。それらは見様見真似で出来るものでは無く、料理が得意なミクちゃんや、他の国民達でも再現する事はできなかった。まあぶっちゃけ、オストロンからというより、青龍さんに金貨払っていくつかのレシピ教えてもらったが、完全再現された日本食の真似はできなかった。
「それにしても大盛り上がりだな」
「マカロフ卿も何かやらないのか?」
「私はいいだろ。閣下は何かしないのか?」
「いや、俺も別にやらなくていいだろ」
俺とマカロフ卿がそう話をしていると。
「我の火芸はどうだった!?」
そうランベリオンが話に入ってきた。
「見飽きた」
俺とマカロフ卿が同時にそう言うと、ランベリオンは「ガーン」と声に出しながらショックを受けていた。
「お前はコメディアンな竜だからな。火を扱う竜なのに、白目を向きながら火を噴いている方がよっぽど面白いぞ」
「何を!? このロクデナシ!」
とランベリオンがマカロフ卿に喧嘩を吹っ掛け始めた。
「お、やるのか!? 来いよ」
とマカロフ卿はランベリオンを煽り始めるので、軽い喧嘩を始めだした。マカロフ卿もランベリオンの事は弄りキャラだと思っているからな。まあこうなるわ。
「マカロフ卿がマーズベルに来てから賑やかだね」
ルミエールはそう言って笑みを浮かべていた。
「まあな。何だかんだ皆と打ち解けているよ。ベリトとクロノスは楽しそうだな。なんか青龍さんも一緒に座っているけど」
「クロノスが青龍様のお酒を注ぐって言っていたからね」
「確かにそうだな。ルミエールは楽しめているか?」
「勿論だよ。ほら次ステージに立つのはノア君とスー君のちびっ子コンビだよ」
「あいつら何をする気だ?」
食事を楽しむマーズベルの国民数千人と、青龍さん、ルミエール、クロノスの大所帯の前で勇気のあるちびっこ二人組は、紳士服の姿でハットを被っての登場だった。ポイントとしては蝶ネクタイを着けている事と、ステッキを持っている事だった。
「このパターンは手品か何かだな」
「手品か~。私はあまり見たことないんだよね」
「俺もタネは良く分かっていないからな。見たことが無いなら新鮮かも」
「それでは我等が主。ナリユキ閣下の真似をしまーす!」
そうノアが高らかに声を上げると会場は大盛り上がりだった。
「いいぞ! ノア様ー!」
と言った具合だ。スーもマーズベルに馴染んでいるので、女性から案外人気だったりする。よって二人のちびっ子が登場するだけで、黄色い声援が飛び交うのだった。
スーが「ジャカジャカ~♪」と陽気な効果音を、胸に付けているピンマイクに届けると、ノアがハットを取っては裏返しにする。そして「行くよ~」と声をかける。
「ジャーン!」
スーがそう言うとハットの中から白いハトが出て来た。手品でよくある芸だが会場は大盛り上がりだった。他にもハトだけではなく、電黒狼等も出現させたりするので、ルミエールも「おお!」と感心していた。まあ、この魔物ばかり出す芸当に関しては、ノアがマーズベル一の魔物使いだから、何らかの方法で呼び出して、ここに出現させているのだろう。
そうして、リングだったりボールだったりをノアがハットの中から出現させると、今度はそれらのアイテムを使ってスーが先程出現させた魔物達に「おすわり」をさせていた。全ての魔物がノアが扱う魔物のように服従していた。ノアに相当鍛えられたんだな。
それからと言うものの、リングやボールを使ったパフォーマンスを披露してくれて二人のショーは終わった。勿論、会場は拍手で退場する二人を見送った。
「次がラストだね」
「そうだな」
冬という事もあり、陽が沈んで外は既に真っ暗だった。星空の下で広げられる最後のパフォーマンスは、ミクちゃんとアリスが率いる森妖精の合唱団だった。
黒の祭服に身を包んだ総勢二十名の合唱団。中心となるミクちゃんだけが白の祭服だった。果たしてどんなパフォーマンスになるのかの楽しみだ。これぞ推し活。
マーズベルの定番のビガーポークの丸焼きや、五芒星会議の交流会で出てきた、ウニ、卵黄、白味噌のソースも添えられていた。また、マーズベル湖の魚を使ったお刺身、カルパッチョ、塩焼き、ムニエル、干物、赤出汁、お吸い物などなど。多種多様な魚料理も出てきた。
そして季節のお野菜を使った串焼き、天麩羅、ポトフ、炒め物、バーニャカウダ、お鍋など、野菜を楽しめる料理もたくさんあった。マーズベルも気づけば、日本人、ロシア人、アメリカ人、イタリア人、フランス人、ドイツ人などの転生者が住み始めた事により、料理の幅も建国した時と比べて随分と広がった。特に日本料理に関してはアートのような盛り付けセンス。繊細な技術。それらは見様見真似で出来るものでは無く、料理が得意なミクちゃんや、他の国民達でも再現する事はできなかった。まあぶっちゃけ、オストロンからというより、青龍さんに金貨払っていくつかのレシピ教えてもらったが、完全再現された日本食の真似はできなかった。
「それにしても大盛り上がりだな」
「マカロフ卿も何かやらないのか?」
「私はいいだろ。閣下は何かしないのか?」
「いや、俺も別にやらなくていいだろ」
俺とマカロフ卿がそう話をしていると。
「我の火芸はどうだった!?」
そうランベリオンが話に入ってきた。
「見飽きた」
俺とマカロフ卿が同時にそう言うと、ランベリオンは「ガーン」と声に出しながらショックを受けていた。
「お前はコメディアンな竜だからな。火を扱う竜なのに、白目を向きながら火を噴いている方がよっぽど面白いぞ」
「何を!? このロクデナシ!」
とランベリオンがマカロフ卿に喧嘩を吹っ掛け始めた。
「お、やるのか!? 来いよ」
とマカロフ卿はランベリオンを煽り始めるので、軽い喧嘩を始めだした。マカロフ卿もランベリオンの事は弄りキャラだと思っているからな。まあこうなるわ。
「マカロフ卿がマーズベルに来てから賑やかだね」
ルミエールはそう言って笑みを浮かべていた。
「まあな。何だかんだ皆と打ち解けているよ。ベリトとクロノスは楽しそうだな。なんか青龍さんも一緒に座っているけど」
「クロノスが青龍様のお酒を注ぐって言っていたからね」
「確かにそうだな。ルミエールは楽しめているか?」
「勿論だよ。ほら次ステージに立つのはノア君とスー君のちびっ子コンビだよ」
「あいつら何をする気だ?」
食事を楽しむマーズベルの国民数千人と、青龍さん、ルミエール、クロノスの大所帯の前で勇気のあるちびっこ二人組は、紳士服の姿でハットを被っての登場だった。ポイントとしては蝶ネクタイを着けている事と、ステッキを持っている事だった。
「このパターンは手品か何かだな」
「手品か~。私はあまり見たことないんだよね」
「俺もタネは良く分かっていないからな。見たことが無いなら新鮮かも」
「それでは我等が主。ナリユキ閣下の真似をしまーす!」
そうノアが高らかに声を上げると会場は大盛り上がりだった。
「いいぞ! ノア様ー!」
と言った具合だ。スーもマーズベルに馴染んでいるので、女性から案外人気だったりする。よって二人のちびっ子が登場するだけで、黄色い声援が飛び交うのだった。
スーが「ジャカジャカ~♪」と陽気な効果音を、胸に付けているピンマイクに届けると、ノアがハットを取っては裏返しにする。そして「行くよ~」と声をかける。
「ジャーン!」
スーがそう言うとハットの中から白いハトが出て来た。手品でよくある芸だが会場は大盛り上がりだった。他にもハトだけではなく、電黒狼等も出現させたりするので、ルミエールも「おお!」と感心していた。まあ、この魔物ばかり出す芸当に関しては、ノアがマーズベル一の魔物使いだから、何らかの方法で呼び出して、ここに出現させているのだろう。
そうして、リングだったりボールだったりをノアがハットの中から出現させると、今度はそれらのアイテムを使ってスーが先程出現させた魔物達に「おすわり」をさせていた。全ての魔物がノアが扱う魔物のように服従していた。ノアに相当鍛えられたんだな。
それからと言うものの、リングやボールを使ったパフォーマンスを披露してくれて二人のショーは終わった。勿論、会場は拍手で退場する二人を見送った。
「次がラストだね」
「そうだな」
冬という事もあり、陽が沈んで外は既に真っ暗だった。星空の下で広げられる最後のパフォーマンスは、ミクちゃんとアリスが率いる森妖精の合唱団だった。
黒の祭服に身を包んだ総勢二十名の合唱団。中心となるミクちゃんだけが白の祭服だった。果たしてどんなパフォーマンスになるのかの楽しみだ。これぞ推し活。
0
お気に入りに追加
345
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる