【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
471 / 597

黒龍との死闘Ⅱ

しおりを挟む
「まだ出し惜しみしているアクティブスキルがあるだろう? 先程俺様にダメージを与えた技をもう一度使ってみたらどうだ?」

 突如、黒龍ニゲルがそう言ってきた。先程、咄嗟の反応で出した技の事だ。

「埒が明かないのであればもう一度使ってみるのも有りなのじゃないか?」

「それはそうかもな」

 冥王ゾークを倒して授かった魂魄に宿されたいくつかのアクティブスキルとアルティメットスキル。そして、俺は今回黒龍ニゲルと戦っていく中で成長をしている。黒龍ニゲルの戦い方もまた独特で、刀の太刀筋やユニークな発想の攻撃。それらを真似すれば必然と新しいアクティブスキルを習得できてもおかしくない。

 MP結構消費するけど仕方ない。

「良いだろう。貴様の剣技。受けて立つ」

 黒龍ニゲルはそう言って俺に向けて黒刀を向けてきた。

 俺が構えると黒龍ニゲルは刀を横にして防御態勢に入る。以前なら棒立ちだったのに、今はきちんと警戒している。俺の事を侮っていない証拠だ。

 俺が試していない剣のスキル。無双神冥斬むそうしんめいざん。これは神罰空堕しんばつくうだからの名残りと、冥王ゾークの剣技を混ぜた為に付けたオリジナルのアクティブスキル。

 先程ダメージを与えたと言っても黒龍ニゲルは避けてしまったので、致命傷を負わせるほどのダメージは与えられていない。しかし技の破壊力は烈冥斬れつめいざんを上回る事は分かっている。分かっているというより直感的にそう感じているだけと言う方が正しい。

 刀を鞘に納めて、肩の力を抜いてリラックスする。そして呼吸を整える。

「ほう――」

 黒龍ニゲルはそう言って口元を緩めた。

「これは俺様も油断はできないな」

 黒龍ニゲルがどのようなイメージを受け取ったかは分からないが推測ならできる。俺は黒龍ニゲルに全身傷だらけの大ダメージを与えるイメージができていた。黒龍ニゲルは恐らくそれを受け取ったのだと推測できる。

「いくぞ」

「来い」

 黒龍ニゲルのその返事を聞くと俺は大地を蹴り上げて黒紅煉刀くろべにれんとうを抜刀。神々しい光を刀が纏い1秒で1,000刀繰り出すこのスキルは、普通の相手であれば防御不可能。また、これほど強力なのにアクティブスキルというお手軽さだ。

 そしてこのスキルの発動時間は5秒。つまり5,000刀入れる事になる。

 黒龍ニゲルに向けて放ったこの技の斬撃で、辺りの大地は切り刻まれて地形そのものが変わっていた。また、この強力な技の影響が地層プレートにも衝撃が届いていた為か、アードルハイム全体で地震が起きていた。

「どうだ?」

 俺がそう問いかける相手の黒龍ニゲルは、全身血まみれになっており両目が流血していた。

「やるな」

 MPをかなり消費したが黒龍ニゲルにこれほどのダメージを与えることができるのであれば安いものだろう。俺のMPは残り半分程。ミクちゃんの強化バフのお陰で消費量は抑えることができているから、まだまだ戦えるけど、ミクちゃんがいなければ完全にアウトだな。

「これほどまでとは。俺様は刀だけではなく、全身に身体向上アップ・バーストと、硬質化のパッシブスキルを駆使されているにも関わらず、ここまでのダメージを1つのスキルで負わせるとはな」

「それはどうも。褒めてくれて嬉しい限りだ」

 実際にこのスキルがいかに強力かを物語っていたのは言うまでもない。黒龍ニゲルの自動回復と自動再生が異常に遅い。自動再生は失われた体の部位を3秒もあれば元通りになるイカれたパッシブスキル。脳さえ残っていれば失われた頭も、腕も足も目も再生できるスキルだ。また、自動回復は体力や傷を癒すスキルだ。俺達の体力の消耗は激しすぎる上に、戦闘時間が長すぎるので普通の体力面での回復は効果が薄れてきている。その影響もあるのか、黒龍ニゲルは今の攻撃の修復に1分程はかかりそうだった。

「貴様も同じ苦しみを味わってみろ」

 その台詞セリフに背筋が凍るような悪寒が走った。これほど傷だらけの黒龍ニゲルが一体どんなスキルを発動するのか?

 あの時と同じ目をしていた。怨嗟や憎悪と言った感情がこもった恐ろしい目だ。漆黒の炎と禍々しいオーラを纏った黒刀。そして黒龍ニゲルの全身から放たれているとてつもないパワー。強くなったと思っていた自信が打ちひしがれそうになる――。そう思わせる程の恐怖を植え付けてくるのだ。

 俺の予測では自身の痛み――或いは倍に返すなどの効果を含んだ剣技スキルが発動されると推測した。俺はそのとてつもないパワーに圧倒され、震えている手にグッと力を入れた。

 そして必死にこう念じる。

 臨戦態勢に入らなければ――!

 そう思っていた次の瞬間。黒龍ニゲルが動き始めた。

 相手の技を迎撃するスキル――。そう咄嗟に思い浮かんだのが黒絶斬こくぜつざんだった。斬ったという結果のみを残す代わりに、自身も同じ苦痛を味わうという諸刃の剣。しかしながら、今弱っている黒龍ニゲルに対してはかなり有効な筈。そう踏んだ俺は納刀していた黒紅煉刀くろべにれんとうを抜刀していた。無双神冥斬むそうしんめいざんを上回る神速の攻撃。

「ナリユキ!」

黒龍ニゲル!」

 互いの名前を呼び合う刀同士の衝突。俺はユニークスキルが中心で銃撃が得意。黒龍ニゲルは刀ではなく超攻撃特化の遠距離系統のアクティブスキルが得意。

 その筈なのに俺達は刀という共通点で戦っている。黒龍ニゲルは本来であれば、遠距離のアクティブスキル連発で俺をほふる事だって容易な筈だ。その筈が、黒龍ニゲルは自身で最高の剣技スキルで挑んできている。そんな熱い戦い方をする相手に俺が持つ最高の剣技スキルをぶつけなくてどうする? 

 いや違う。寧ろこの技でしかこの凶悪すぎる龍に勝てる算段は無い。出すしかないのだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...