【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
454 / 597

魔王ルシファーとの交渉Ⅲ

しおりを挟む
「と、言う事で其方の力を借りたいのじゃが」

 妾はマーズベルに訪れると、ナリユキ閣下に来賓室に招かれた。そして持ちかけた相談内容は、ルシファーをどう攻略するかというもの。そしてここの部屋にいるのは、妾とナリユキ閣下以外ではミク殿のみとなっている。

「これは無理だろ」

 ナリユキ閣下から放たれた言葉はあまりにも残酷だった。知性・記憶の略奪と献上メーティスで妾が知っている限りのルシファーの情報を与えたの上でのこの結論じゃった。

「そんな――せっかくアスモデウス様が来ているのに!?」

「いや、だってこのルシファーって奴、相当な曲者だぞ!?」

「そ――そんなになんですか――?」

 そうチラッと妾の顔を見てきたミク殿。

「そうじゃのう。まあ凄く変わった奴じゃな。ナリユキ閣下でも作戦が思い浮かばないのは仕方ないのう」

「と、言うよりタイミングが今ではない」

「どういう事じゃ?」

 ナリユキ閣下は何か思いついているのだろうか?

「必要が無い時に、これを買ってください! ってどれだけ素敵な紹介をしても、今は必要無いってなるだろ?」

「確かにそうじゃな。しかし、戦況が不利な状況で交渉を飲んでくれないとは――」

「ルシファーはプライドの塊。だから例えどれだけ不利な状況になろうとも、ルシファーは合意するとは思えない。ルシファー本人に交渉を持ち掛けるのは困難って訳だ」

「じゃあ一体どうすれば良いのじゃ?」

「パイモンに交渉を持ち掛けるんだ」

「パイモン――? しかし奴はルシファーの意思と、ルシファーが生き残る事を重んずる。妾が行ったときはパイモンに断られたしのう」

 パイモンはルシファーに忠実な一番の家臣。決して物凄く頭がキレるという人物では無いが、ルシファーが危険な策を実行しようとしたとき、ブレーキをかけるのがパイモンじゃ。ルシファーは他の配下の事はどうでも良いと思っているが、パイモンだけは唯一厚い信頼を置いている――。

「しかしどうやってパイモンを攻略するのじゃ?」

「共有してもらった記憶だと、パイモンは配下に対してある程度の情を持っている。このまま不利な状況が続けば、ルシファーの意思を尊重するパイモンでも流石に黙ってはいないはず。そこで改めてアスモデウスさんが登場して交渉を持ち掛ける。あとは、配下達にアスモデウス軍の力を見せつけてやるのもアリだな。部下からたくさんの声が集まれば、パイモンも強気にルシファーに助言をするだろうな」

「さ――流石じゃ。そこまで想定する事はできなかった――。妾はルシファーばかりに交渉を持ち掛けようとしていた――」

「盲点だったな」

 ニッと笑みを浮かべたナリユキ閣下。眩しいのじゃ――。何じゃそのキラースマイルは――。

「限りなく0に近い交渉がいけるような気がしてきたのじゃ!」

「あ――でも」

 と、ナリユキ閣下は何か言いたげだった。

「まだ他に何かあるのかのう?」

「そうだ。部下にアスモデウス軍の力を見せつけるってどうするんだ? って話になってくるだろ?」

「確かに……てっきり、早い段階で交渉せずに兵を何千人か送り付けるもんじゃと思っていた」

「それだと少し惜しい。最初はサービスみたいな感じで兵を送り付けて、アスモデウス軍の力を見せつけるのはいいけど、サービスで戦い続ける気だろ?」

 ――え? 違うのか!? 

「そうじゃないのか? 戦い続けていれば妾達の力を見たルシファー軍が妾の交渉を飲んでくれる確率が上がると言ったじゃないか?」

「そうだけど、それだと戦況がかなり有利になってしまい、ルシファー軍だけでもベリアル軍を撤退させる事が可能になる。アスモデウスさんからの記憶と知性で、ベリアル軍が魔族のオールスターのような兵力というのが分かった。ルシファー軍はベリアル軍に対して個々の戦力が負けている。だから、今のような戦況になっているようだけど、問題はルシファー軍をどれだけ助けて、どのタイミングでアスモデウス軍を撤退させるかだな。これは単純な話で、アスモデウス軍が、1、2部隊ほど壊滅させて一度撤退させれば良いと俺は考えている」

「それだけで良いのか!? 1、2部隊と言ったら、500人程の兵力じゃぞ!?」

 本当にそんな作戦でルシファー軍の兵どもは妾達の強さを納得してくれるのだろうか?

「してくれると思うぜ。雑兵からすればそれだけで十分な話。援軍が来た事によって士気も高まる。そんな援軍がそれだけを壊滅させて、嵐のように過ぎ去ってみろよ。雑兵共はアスモデウス軍の力を欲するに決まっている。そして、もう一度手助けして欲しければ、地上の黒龍ニゲル・クティオストルーデ討伐に、魔王ルシファー一人だけの力で十分なので貸してほしい。お互いに協力しよう。と条件を提示するんだ」

「な――成程」

 流石にそこまでは想定していなかったのう――。

「ほら、あと少しのところで戦況が大幅に変わって勝利するって分かっているのに、手が届かないってなるとどうしても欲しくなるだろ?」

「確かにそうじゃ。欲しくなる」

「その心理を突けばいけるはずだ! まああくまで想定の話だし、俺が言った撃破する部隊数はあくまで目安。その辺りはアスモデウスさんのさじ加減で決まると思う。戦況も目まぐるしく変わるからな」

「そうと決まれば早速作戦を立案せねば!」

 妾がそう言って立ち上がると、ナリユキ閣下が「ちょっと待って」と引き留めてきた。一体何なのじゃろう?

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...