【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
438 / 597

冥王ゾークⅣ

しおりを挟む
「まだまだ戦い長引きそうですね」

「お互いまだまだ様子を見ている感じはあるからな。一番は互いにどんなスキルを持っているか分からないという状況なので、どうしても攻め辛い」

「考え無しに突っ込むのは命取りじゃからのう。しかし、ゾークは防御スキルが乏しい事は確実じゃな。先程のナリユキ閣下の攻撃を腕を犠牲にして自身の顔を守っていたからのう」

「そうだな。狙撃手は狙った箇所に必ず直撃するスキルではあるが、ガードさえすれば何の問題も無いからな。仮にガード系のスキルがあるのであれば、発動している筈――」

「でも冷静に考えたら、防御系のスキルを持っていて、何らかの条件を満たして発動するタイプもありますよね?」

「言われてみればそうじゃな――流石ミク殿じゃのう」

「そんな事ありませんよ」

 アスモデウスさんに褒められて喜んでいたミクちゃん。そうか――確かに条件次第で発動できる防御スキルはあっても可笑しくは無いな。しかし、それは冥壁の拒絶インフェモエニウム・アンチでは無いのだろうか? 死体があればどんなスキルでも一度だけ無効化できるというスキルだけど、俺とゾークの1VS1の戦いだ。この様子だとゾークが皆に危害を加えるような事はしないと思うけど――。

「仕方ない。少し違った攻撃を仕掛けるか」

 ゾークはそう言って目を光らせた。その瞬間俺の身体は硬直し始めた。

「ちょっこれどうなっていやがるんだ!」

 吃驚するくらい抵抗できない。動かすことができるのは、手と足以外の箇所だ。どうやら金縛りのような攻撃を仕掛けられたみたいだ。冗談じゃない――。

「地上、魔界、そしてこの地下世界アンダー・グラウンドには天眼や魔眼といった特殊な眼がある。天眼は主に龍族が、魔眼は魔族や冥魔族が所有するものとなっている。しかし、それら以外にも特殊な眼というモノがあってだな」

 ゾークはそう言って自分の眼を指していた。俺によく見てみろと言っている。眼には何かの紋様が浮き上がっていた。まるで稲妻のようなギザギザとした紋様だった。何より、黄色だった眼は宝石のように輝いていた。

「少し変わったようだな」

「いかにも。これは冥眼と呼ばれている特殊な眼だ。この世界にしか存在しない眼だ。勿論、冥魔族でも扱う事はできない。地下世界アンダー・グラウンドに生息している一部の種族だけが使用することができる」

「それで、俺を動けなくさせたのか?」

「そういう事だ! 今度こそ喰らうが良い。冥覇斬めいはざん!」

 仕方ない――。俺の手が自由に動かすことができないのであれば試してみるか――。俺は殺戮の腕ジェノサイド・アームの効果を使って姿を消した。ゾークは剣を振り下ろすのを止めて「可笑しい。近くにいる筈なのに何処に行った?」と怪訝な表情を浮かべながらキョロキョロと辺りを見渡していた。

 思った通りだ。ゾークの視界から消えることによって、冥眼の効果を切る事ができる。それに透明化になっている事によって攻撃がさっきよりしやすい筈だ。透明化になっていてもこっちが一方的に攻撃をするのは難しいと思うが、姿が見えない状態だと反応するのが遅れる筈だ。その隙を突く。

 俺が透明化になっているときのゾークの反応速度はどんなものなのかを試した。デザートイーグルによる連続攻撃だ。俺が放った6発のうち、3発が顔面に的中した。しかし残りの3発は手の甲でガードをされてしまった。ただ、そのデザートイーグルの3発はなかなかの威力だった。ゾークの顔面をたった3発で半壊させたのだ。もはや俺が強くなったのか、ゾークの耐久値が意外と脆いのか分からん。まあ――。

「なかなかの威力だな」

 と、不敵の笑みを浮かべながら瞬時に顔を再生させているんですけどね。

「意外と脆いんだな」

 俺は透明化を一度解除してそう話した。

「ナリユキの銃撃が強いとも言える。しかしまあコレは仕方ないのだ」

「仕方ない?」

「ああ。直ぐに分かる」

 さっきまでなら驚いた表情を浮かべていたのに、冥眼を使用し始めてからやたらと冷静だ。確かに冥眼の効力は金縛りのような効果しか発揮していないから未知数ではあるけど、それにしてもこの余裕は一体何なんだ?

 まあ考えていても仕方が無い。透明になっている以上は俺の方がアドバンテージを取っている筈だからな。と言っても無限に透明化できる訳じゃないからそこだけは注意をしないとな。

 俺は再度透明化を行った。

「一瞬にして姿を消すことができるのだな」

 ゾークはそう言った後、眼を瞑って俺を探していた。俺はゾークから20m程離れた真後ろにいる。もしかしたらその辺にいる! くらいは特定することはできるかもしれないが、ピンポイントで狙うのはなかなか出来る芸当じゃない。

 俺はゾークの頭に銃口を向けた。

 すると、俺がトリガーを引くより先に紫色の稲妻のエネルギー弾が飛んで来たのだ!

「いっ――!?」

 俺がそう思わず声を上げながらジャンプをして避けると、「やはりそこにいたか」とゾークは呟く。闇雲に撃った訳ではなく、俺があの場所にいたのがピンポイントで分かっていたようだ。一体どういうカラクリだ? ただの勘にしては冴えすぎじゃないか? それとも経験値というやつだろうか? 

 そろそろ銃撃は厳しいか。

 そう思った俺はデザートイーグルを一旦消した。そして取り出した武器は黒紅煉刀くろべにれんとうだ。縮地で一気に距離を詰めて攻撃を仕掛ければ、また一太刀くらいは浴びせられるだろう。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

異世界でスローライフとか無理だから!

まる
ファンタジー
突如青白い光に包まれ目を開ければ、目の前には邪神崇拝者(見た目で勝手に判断)の群れが! 信用できそうもない場所から飛び出していざ行かん見慣れぬ世界へ。 ○○○○○○○○○○ ※ふんわり設定。誤字脱字、表現の未熟さが目につきます。 閲覧、しおり、お気に入り登録ありがとうございます!

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

処理中です...