【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
435 / 597

冥王ゾークⅠ

しおりを挟む
 あれから俺達は何なく階層をクリアしていった。時間にしておよそ4時間ほどでここまで到達したことになる。5層目以降からもディルザードやインベラーズ・ジュラのように見た事が無い魔物ばかり出て来て、やっとこの階層まで辿り着くことができた。

「いよいよだな」

「そうだな」

 俺が声を漏らすとそう反応してくれたのは青龍リオさんだった。

 俺達は今、10と刻まれた扉の前に来ている。8層くらいのところで、地上の言葉を話すことができる冥魔族と魔族の混合種がいたわけだが、何とこのダンジョンは全部で10層しかないらしい。

 だって9層の敵で7,800の戦闘値だったもんな。8,000まであと少しじゃんってなった。そして俺達の実力も当然ながら全体的に上がっていた。

 まず俺は――8,200。100しか上がっていない。まあZ級にもなって格下を倒してこれだけ上がれば十分か。そんでミクちゃんは7,500。青龍リオさんは7,200。アスモデウスさんは7,000となった。青龍リオさんはアスモデウスさんに関しては常時でこれなので、魔真王サタンを使えば邪気の量に関係なく、Z級になれるとのことだ。以前戦った黒龍ニゲル・クティオストルーデ戦では、黒龍ニゲル・クティオストルーデがあまりにも凄い邪気を持っていたので、8,000の戦闘値になったらしく、上り幅は過去最高レベルだったらしい。

「ゾークか――緊張するな」

「大将が緊張してどうするのじゃ。そうじゃ一休みをして妾が癒してあげようぞ」

 と、アスモデウスさんが俺の肩に手を置いて囁いてきた。相変わらず艶っぽいなと思ったけどさっき休憩したじゃん。

「馬鹿者。さっき休憩しただろ」

「ナリユキ君は十分回復しましたよ」

 ミクちゃんがそう言うと、アスモデウスさんが「なぬっ!?」と大きく反応して見せた。

「別にニオイはしとらんな」

 と、人の身体を勝手に嗅ぎ始めるアスモデウスさん。何なん。アンタは俺のペットか何か?

「ナリユキ閣下のペット――それはそれでいいのう」

 と、俺の心を読むなり腰をくねくねさせて妄想を始めるアスモデウスさん。ゾークと戦うぞって時にこの緊張感の無さはやはり魔王だな。

「遊んでいないでさっさと行くぞ」

「はい!」

 俺とミクちゃんでそう返事をした。勿論、アスモデウスさんは放置だ。

「いくぞ」

 青龍リオさんが扉を少しずつ開けていく。俺とミクちゃんはその間に呼吸を整えていた。

 10と書かれた巨大な扉を開けると辺りは真っ暗だった。天眼の熱感知眼サーモアイが無ければ何も見えないところだが、50m先に何かがいるのは分かっている。形や身長を見る限り、人間では無いのは確かだ。体長はおよそ6m~7mと言ったところか。そして鑑定士を発動してもステータスを視ることができないのは、黒龍ニゲル・クティオストルーデと同じだ。

「いるんだろ?」

 俺と青龍リオさんがそう問いかけると、部屋は一気に明るくなり、古代遺跡のような雰囲気の石造りの内装をした部屋の奥には玉座に佇む魔王? がいた。

 いや、魔王では無いのは分かっているけどそう言いたくなるような風貌をしている。

 まずは頭には、ジャイアントイランドと呼ばれるウシ科に属する動物のような立派な漆黒の角が2本生えている。顔は俺達がイメージするような悪魔そのものみたいな顔だ。と、言うのも、黄色の細い目に鼻は削げ落ちたような鼻を持つ。言ってしまえばめちゃくちゃ厨二病みたいなデザインをした骸骨のようだ。そして手は四本。足は三本となっており、漆黒の身体は鎧に覆っているような肌質をしていた。加えて両肩には突起物のようなものがあり、背中にある紋様が入った漆黒の翼は、まるで蝶のようだった。

「ほう……ここまで来ただけの事はある。地上の者がここに到達するのは貴様等が初めてだ。それに、特にそこの貴様。名を名乗れ」

 ゾークはそう言って俺を指してきた。

「俺はナリユキ・タテワキだ。アンタはゾークで良かっただろ?」

「いかにも。我は冥王ゾークだ。ナリユキ・タテワキか。覚えておこう。我がステータスを視れないという事は貴様もZ級の強さという事だ。人類がそこまで強い力を持っているのは不思議な事ではあるが、地下100mのこの階層の瘴気に耐えることができ、我の元を訪れたという事なので嘘偽りの無い実力を持っていると言えよう。そこで提案だ。我の遊び相手になってくれ」

「はい?」

 おいおい。どういう事だ? そんな厳つい顔をしていて「貴様を殺す!」とか言ってこないのか? 案の定、ミクちゃんも、青龍リオさんも、アスモデウスさんも呆けた顔をしているし。

「遊び相手?」

「そうだ」

 ――そんな真剣な表情で言われてもな――。地下の世界ってめちゃくちゃ暇なのか? いや、冷静に考えたら暇で仕方ない筈だよな。

「つまり暇だから戦う遊びをしたいと。殺し合いではなくて?」

「コホン――」

 ゾークはそう咳払いをして顔を反らした。そして「すう――」と深呼吸を始めた。ほら、もう俺以外の3人完全に呆れた表情してるんだけど。

「そ……そんな事はないぞ?」

 うわあ――絶対にそうじゃん。図星じゃん。

「分かった。それならば俺が1人で相手になろう。ただし俺から条件あるんだけどいいか?」

「む? その条件とは何だ?」

地下世界アンダー・グラウンドの案内人になってほしいんだ。実際に地上と地下世界アンダー・グラウンドに何らかの悪影響を及ぼそうとしている人間がいる。ソイツを追いたいから地下世界アンダー・グラウンドの世界がどうなっているのかと、どんな場所があるのかが知りたい」

「――それだけで良いのか? ここまで来たのだ。普通であれば絶対的な力が欲しいとかがあるだろう。先に言っておくと、我は新しい生物を生み出し、強力な魂魄こんぱくを与えることができるユニークスキルを持っている。それがあれば貴様等をさらに強くすることができる。龍、魔王、強き雌の人間と面白い面子のようだしな」

 強き雌の人間って癖が凄いな。

「じゃあ後、森羅万象アルカナ天変地異アース全知全能ゼウスについて詳しく聞きたい。アヌビスが言っていたけど石板があるんだろ? それに何が記されているか教えてほしいんだ」

「いや、それくらいなら全然問題無いが、我の話を聞いていたか? もしかして本当に欲望が無いのか?」

「――まあ欲しいもんは手に入れたしな」

「――変わった人間だな。よし、我からの提案だ。単刀直入言うと貴様の魂魄こんぱくがどうしても我は欲しい」

魂魄こんぱくが欲しいって結局俺を殺す気じゃねえか」

「そうじゃない。貴様の寿命の半分をくれればそれで良い。その代わり今この場にいる全員に強力な魂魄こんぱくを授けてやろう。そして貴様には我の魂魄こんぱくを分けてあげよう」

「それってアンタのスキルが少し貰えたりするのか?」

「そういう事になる」

「どんなスキルだ?」

「我が持つユニークスキルを中心に、貴様が持っていないスキルだ。但し適性があるかどうかは不明瞭だが、Z級の人間であれば問題なかろう。習得できるはずだ」

「よし、その条件のってやる」

「そうこなくては。約束は冥王ゾークの名に懸けて守る。安心するがよいナリユキ」

 ゾークはそう言って玉座から立ち上がって、玉座の裏にあった青い邪気を纏った大剣を取り出して口角を吊り上げていた。
 
 何か思ったのと全然違うけどこれはこれでOK。やってやる!

 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~

大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」  唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。  そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。 「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」 「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」  一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。  これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。 ※小説家になろう様でも連載しております。 2021/02/12日、完結しました。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...