【電子書籍化決定!】生産性厨が異世界で国造り~授けられた能力は手から何でも出せる能力でした~

天樹 一翔

文字の大きさ
上 下
434 / 597

いざ、ゾーク大迷宮Ⅲ

しおりを挟む
「謎だ――」

「本当にマカロフ卿達は第3層までクリアしていたのか?」

「敵が普通にいたのは謎ですよね」

「妾は久しぶりに運動ができるから楽しんではおるが、少し時間を食ってしまったのう」

 と、言うのも、第1層は電黒狼ボルト・ウルフと3頭の雷黒狼サンダー・ウルフ。第2層はジェネラルワイバーン、アンデッド、雷黒狼サンダー・ウルフ森妖精エルフ闇森妖精ダークエルフ、天使などの魔物と、雷黒狼サンダー・ウルフ牛獣人ミノタウロスの混合種であるディルザード。第3層は100頭を超えるディルザードのミニverであるディルビアと、飛竜ワイバーンのような翼を生やしたカメレオンのような顔を持つインベラーズ・ジュラが出現した。正直見た事が無い魔物ばかりだが、一番驚いたのはマカロフ卿達が倒した魔物が何故か再生しているという事だ。

「ここはカルベリアツリーと違って天然のダンジョンなんですよね?」

「そうらしいな。まあ、正直なところ地下世界アンダー・グラウンドに関しての知識は乏しいから何とも言えないが」

「そうなると、考えられるのはこれより先にいる魔物のユニークスキルと考えるのが妥当じゃろう――それかアクティブスキルじゃな。非常に稀じゃが魔物を召喚することができるアクティブスキルを使える個体がいる」

「――魔族とか?」

「まあそうじゃな。魔王ベリアルは炎の化身を召喚することができる」

「何か強そうだけど、俺やミクちゃんとの相性は悪そう」

「――確かに其方等はベリアルの天敵になりうるな。別に魔界に行って倒してくれても良いのじゃぞ? 奴はずっと魔界の頂点に君臨しており、時たま、地上を襲ってくる最悪な魔王じゃからのう」

「確かに、地上を襲ってくる魔王ってベリアルしか聞いたことが無い気が――」

「まあ征服欲が強い配下が多いから、どうしても地上を襲いたくなるのじゃ」

「魔族って迷惑な生き物だな」

「一部じゃ。一部。実際に地上に住んでいる魔族は迷惑をかける魔族は少ないじゃろ?」

「まあ確かにな」

 俺とアスモデウスさんでそう喋っていると、青龍リオさんが「おい」と声をかけてきた。気持ちとしては「はい、何でしょう!?」って感じだけど――。

「扉を開けるぞ」

「そうだよ。できるだけ早く奥に進まないと」

「おう」

「確かにそうじゃな」

 俺達4人は3層をクリアして少し休憩した後、少し傾斜になっている道を進んで第4層へと到達した。そして扉を開く――。

「これはなかなか面白い展開だな」

「アヌビスさんがいっぱいいるね」

「なかなかハードな層じゃの」

「冥魔族の群れか」

 俺達の前に現れたのは大量の冥魔族。数はおよそ50頭。見た目がアヌビスのような魔物が50頭もういたら不気味でしかない。

「6,000か――今の俺達の相手ではないな」

「確かにそうだね」

「とは言っても戦闘値は相当高い部類じゃぞ? ここのダンジョンは何層まであるのじゃ?」

「――分からない」

「それは非常にマズイ気がするがとりあえず片付けるしか無いのう」

 俺達が呑気にそう雑談をしていると、痺れを切らした冥魔族達が襲い掛かって来た。アヌビスが使用する直撃したら一撃で相手を殺すことができる冥光の安楽死インフェルーメン・ユーサネイシャは皆が皆、習得している訳ではないようだ。冥魔族の中でも膨大なMPを持っている個体が習得できるようで、50頭いる冥魔族の中でも、2頭しか冥光の安楽死インフェルーメン・ユーサネイシャを持っている個体はいなかった。そして、アヌビスを超える戦闘値を持っている冥魔族はいなかった。しかし、影を駆使して自在に移動できる冥影の移動インフェウンブラ・モヴェーレと、死体を使ってあらゆるアクティブスキルやアルティメットスキルから自身の身を守ることができる冥壁の拒絶インフェモエニウム・アンチは全員が習得しているようだ。

 そんな技を使われたら同じS級のミクちゃん、青龍リオさんアスモデウスさんは攻撃を防がれてしまう。故に冥魔族を殺さずに倒す方法が効率が良いという訳だ。

 そう思い、俺は黒紅煉刀くろべにれんとうを。ミクちゃんはレイピアを。青龍リオさんは青龍偃月刀せいりゅうえんげつとうを。アスモデウスさんはユニークスキル、色欲支配アスモデウスを使用して冥魔族を蹂躙した。俺、ミクちゃん、青龍リオさんは習得したスキルは無いがアスモデウスさんだけは――。

「何じゃ? 冥光の安楽死インフェルーメン・ユーサネイシャ冥影の移動インフェウンブラ・モヴェーレ冥壁の拒絶インフェモエニウム・アンチを入手したようじゃが――」

 と、冥魔族が代表するアクティブスキル入手したようだ。冥魔族――と言うくらいだから、冥魔族も魔族の一種なんだろう。冥光インフェ系統のアクティブスキルを入手すること自体に違和感を抱くことは無いけど、洗脳に特化した戦い方をするアスモデウスさんが強力なアクティブスキルをGETした。これは今後の戦いでも非常に役立つ。

「凄いじゃないですか! おめでとうございます!」

 と、笑顔でアクティブスキルの入手を喜んでいたのはミクちゃんだった。

「ありがとう。しかし長い間、新しいアクティブスキルを習得していなかったからか、いきなり3つも入手できると違和感があるのう」

「ダンジョンはレアなスキルをたくさん習得できる場所だからな~。来て正解だろ?」

「そうじゃな。よし! この調子で進むぞ!」

 と、張り切って次の層の扉に向かって行くアスモデウスさん。何だかんだスキルを入手した事によって一番張り切っている。まあ、モチベーションが上がってくれてこっちとしては嬉しいけど。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

現代にモンスターが湧きましたが、予めレベル上げしていたので無双しますね。

えぬおー
ファンタジー
なんの取り柄もないおっさんが偶然拾ったネックレスのおかげで無双しちゃう 平 信之は、会社内で「MOBゆき」と陰口を言われるくらい取り柄もない窓際社員。人生はなんて面白くないのだろうと嘆いて帰路に着いている中、信之は異常な輝きを放つネックレスを拾う。そのネックレスは、経験値の間に行くことが出来る特殊なネックレスだった。 経験値の間に行けるようになった信之はどんどんレベルを上げ、無双し、知名度を上げていく。 もう、MOBゆきとは呼ばせないっ!!

処理中です...